¥810
目次
グラフ ルノワールの〝実力〟を測る二大特質 ルノワール画の〝命〟は絵肌にあり ルノワールは〝触覚〟の人だった 〝手触り〟の感覚を残す 名作の筆あとをなぞりながら、そのマチエールに画家の神髄を見る!/p4~14
グラフ ルノワールの〝実力〟を測る二大特質 テーマ・ミュージックは〝薔薇色の人生〟 舟遊びやダンスに興じる人々、恋の語らい、愛人や家族……人生の一番幸福な 瞬間を描き続けたルノワール―〝天国の画家〟が描きだしたバラ色の〝楽園〟/p22~33
グラフ ルノワールの〝実力〟を測る二大特質 ルノワールと仲間たち 印象派の画家との交遊が明かすルノワールの実像/p34~39
グラフ ルノワールの晩年 拳に絵筆を縛りつけ…… リューマチに蝕まれた老巨匠は、手に筆を縛りつけて描いた…… 晩年を過ごした南仏カーニュ・シュール・メールのアトリエを訪ねる/p47~51
ART NEWS ロシアに眠っていた幕末日本の植物図譜 シーボルトが日本人絵師に描かせた大量の植物図譜が170年ぶりに甦る!/p75~77
ART NEWS 希代の記録魔 ピーター・ビアードの〝変態〟日記/p78~81
INVITATION これから見られる展覧会案内 お薦め映画、CD、書籍 などなど/p92~95
次号予告/p67~67
連載 (第5回)奈良原一高 「人間の土地」で華々しくデビューした学生写真家が切り開いてきた、その後の新しい写真世界 / 大竹昭子/p110~120
好悪を超えたルノワール<特集>/p3~67
特集 好悪を超えた ルノワール 人気は抜群なのに、なぜか美術史的評価の低いルノワール…… 好き嫌いを超えて、ルノワールの画家としての〝実力〟を徹底検証!/p3~3
ルノワール再考 美術史上ではこれまであまり顧みられることのなかったルノワールに真正面から取り組んだ、正攻法の新・ルノワール論! 〝手の人〟ルノワールの〝革新〟 カンヴァスに秘められた女たちの物語 / 宮崎克己/p15~21
ルノワール再考 美術史上ではこれまであまり顧みられることのなかったルノワールに真正面から取り組んだ、正攻法の新・ルノワール論! 華麗なる交遊録 なぜ印象派を捨てた?ルノワールの後半生 / 宮崎克己/p41~46
その他・・・・
状態 良好