文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【パーリ語 仏教洋書】 パーリ仏典「犍度」(カンダカ)の「大品」(マハー・ヴァッガ) 『The Mahāvagga』 ●上座部仏教正典 パーリ律 律蔵 <नालन्दा-देवनागरी-पालि-गन्थमाला>

Mahāvagga Mahāvaggo Nālandā-Devanāgarī-Pāli-ganthamālā महावग्ग महावग्गो विनय पिटके महा वग्ग पालि The Mahāvagga


  • 著者 general editor, Bhikkhu J. Kashyap
  • 出版社 Pali Publication Board (パーリ語出版委員会), Bihar Government (インド・ビハール州政府)
  • ページ数 xxvi, 5, 392, 26 p.
  • サイズ 25 cm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 【ハードカバー】1956年発行。
    全体的に若干ヤケ、表紙に薄いくすみ・一部にシミ・背に退色・角に傷み等の経年による傷みがあります。また天・見返し・本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。

    ●統一タイトル:Tipiṭaka (三蔵, ティピタカ). Vinayapiṭaka (律蔵, ヴィナヤピタカ). Mahāvagga (大品, マハー・ヴァッガ)

    ●タイトルのパーリ語表記:विनयपिटके महावग्गपालि

    ●シリーズ名:Nālandā-Devanāgarī-Pāli-series (ナーランダ仏教遺跡のデーヴァナーガリー・パーリ語シリーズ)

    ■送料:全国一律370円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

洋書 ロシア語-ドイツ語辞典(露独辞書):約53,000語【Русско-немецкий словарь : около 53000 слов/Russisch-Deutsches Wörterbuch : mit etwa 53000 Stichwörtern】 第9版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
под редакцией Е.И. Лепинг ... [и др.]、Изд-во "Русс・・・
ハードカバー
本体三方に経年による小シミが有ります。

●内容
現代ロシア語の文語を中心とした約53,000語を収録し、語義を詳細に解説。
各語や語義には、文法的な品詞分類、スタイル(例えば口語か文語か)、用法に関する注記や例文を付す。語句の使用例として、重要な語の語句表現(コロケーション)も含む。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
под редакцией Е.И. Лепинг ... [и др.] 、Изд-во "Русский язык" 、1983年 、848p 、27x21x4.2cm
ハードカバー 本体三方に経年による小シミが有ります。 ●内容 現代ロシア語の文語を中心とした約53,000語を収録し、語義を詳細に解説。 各語や語義には、文法的な品詞分類、スタイル(例えば口語か文語か)、用法に関する注記や例文を付す。語句の使用例として、重要な語の語句表現(コロケーション)も含む。 ■送料:全国一律600円

英語洋書 アルメニア語継承語彙の語源辞典【Etymological Dictionary of the Armenian Inherited Lexicon】 <ライデン印欧語語源辞典シリーズ(Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 8)>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
32,000
Hrach K. Martirosyan=著、Brill、2010年、xⅲ,988p、25x17.5・・・
ハードカバー
小口に微小な汚れが有る以外は特に問題は有りません。

●著者:Hrach Martirosyan
1964年アルメニア・エレバン出身比較言語学者・語源学者
エレバン国立大学で言語学を学びオランダ・ライデン大学で博士号取得。

専門分野は、印欧語比較言語学・アルメニア語学(特に語源学、音韻史、語彙史)・
アルメニア語と他の印欧語(ヒッタイト語、ギリシア語、サンスクリット語など)との比較研究。

代表作の本書「Etymological Dictionary of the Armenian Inherited Lexicon」は
アルメニア語の印欧祖語に由来する語彙を徹底的に分析した辞典で、国際的に高く評価されている。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
32,000
Hrach K. Martirosyan=著 、Brill 、2010年 、xⅲ,988p 、25x17.5x5.8cm
ハードカバー 小口に微小な汚れが有る以外は特に問題は有りません。 ●著者:Hrach Martirosyan 1964年アルメニア・エレバン出身比較言語学者・語源学者 エレバン国立大学で言語学を学びオランダ・ライデン大学で博士号取得。 専門分野は、印欧語比較言語学・アルメニア語学(特に語源学、音韻史、語彙史)・ アルメニア語と他の印欧語(ヒッタイト語、ギリシア語、サンスクリット語など)との比較研究。 代表作の本書「Etymological Dictionary of the Armenian Inherited Lexicon」は アルメニア語の印欧祖語に由来する語彙を徹底的に分析した辞典で、国際的に高く評価されている。 ■送料:全国一律600円

英語洋書 英語史学読本【The English Language : a historical reader】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,200
Arthur George Rigg=編、Appleton-Century-Crofts、1968年・・・
ペーパーバック
経年によるヤケ、表紙に小傷み、背表紙に退色、角に小折れ、本体三方と見開きに経年による茶点シミが多数有ります。

●編者:Arthur George Rigg(1937–2019)
イギリス生まれの中世英文学・中世ラテン語学者で、特にカナダ・トロント大学での教育と研究活動で著名。
オックスフォード大学で学び、スタンフォード大学を経てトロント大学に赴任。
トロントで中世ラテン語教育と文献出版の革新的な制度を築き、教育・研究両面で北米のラテン語学界に大きな影響を与えた。
代表的事業には、高水準のラテン語カリキュラムと「トロント中世ラテン語テキスト叢書」の刊行がある。
論文60本以上を執筆し、複数の学術団体からフェローに選出された。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Arthur George Rigg=編 、Appleton-Century-Crofts 、1968年 、xiii, 224 p 、23,4x15.6cm
ペーパーバック 経年によるヤケ、表紙に小傷み、背表紙に退色、角に小折れ、本体三方と見開きに経年による茶点シミが多数有ります。 ●編者:Arthur George Rigg(1937–2019) イギリス生まれの中世英文学・中世ラテン語学者で、特にカナダ・トロント大学での教育と研究活動で著名。 オックスフォード大学で学び、スタンフォード大学を経てトロント大学に赴任。 トロントで中世ラテン語教育と文献出版の革新的な制度を築き、教育・研究両面で北米のラテン語学界に大きな影響を与えた。 代表的事業には、高水準のラテン語カリキュラムと「トロント中世ラテン語テキスト叢書」の刊行がある。 論文60本以上を執筆し、複数の学術団体からフェローに選出された。 ■送料:全国一律350円

英語洋書 英語における誘導実験:用法と態度に関する言語学的研究【Elicitation Experiments in English: Linguistic Studies in Use and Attitude】 <Longman linguistics library>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,200
Sidney Greenbaum, Randolph Quirk=共著、Longman、1970年、・・・
ハードカバー
経年によるヤケ、カバー上部に小破れ、カバー袖下角に切り取り、後ろ遊び紙にペン書きが有ります。

●Sidney Greenbaum(シドニー・グリーンバウム, 1929年12月31日 – 1996年5月28日)
出身:イギリス(ロンドン生まれ)
専門:英語学、構文論、コーパス言語学
主要業績:
英語文法学の権威であり、『A Comprehensive Grammar of the English Language』(1985年)の共著者。
ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジ(UCL)で教鞭をとり、Survey of English Usage(英語用法調査プロジェクト)の所長を務めた。

「Oxford English Grammar(1996)」を単著で刊行。教育現場でも広く採用されている。

●Randolph Quirk(ランドルフ・クワーク, 1920年7月12日 – 2017年12月20日)
出身:イギリス(ランカシャー州)
専門:英語学、文体論、応用言語学
称号・役職:
ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジ(UCL)教授、終身貴族(Baron Quirk)
英国学士院(British Academy)会長(1985–1989)、Survey of English Usage の創設者。

主要業績:
『A Comprehensive Grammar of the English Language』(1985年)の主導的共著者(Greenbaum、Leech、Svartvikと共著)
CBE(大英帝国勲章)、FBA(英国学士院フェロー)、Life Peer(貴族院議員)

■送料:全国一律300円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Sidney Greenbaum, Randolph Quirk=共著 、Longman 、1970年 、152p 、22x14cm
ハードカバー 経年によるヤケ、カバー上部に小破れ、カバー袖下角に切り取り、後ろ遊び紙にペン書きが有ります。 ●Sidney Greenbaum(シドニー・グリーンバウム, 1929年12月31日 – 1996年5月28日) 出身:イギリス(ロンドン生まれ) 専門:英語学、構文論、コーパス言語学 主要業績: 英語文法学の権威であり、『A Comprehensive Grammar of the English Language』(1985年)の共著者。 ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジ(UCL)で教鞭をとり、Survey of English Usage(英語用法調査プロジェクト)の所長を務めた。 「Oxford English Grammar(1996)」を単著で刊行。教育現場でも広く採用されている。 ●Randolph Quirk(ランドルフ・クワーク, 1920年7月12日 – 2017年12月20日) 出身:イギリス(ランカシャー州) 専門:英語学、文体論、応用言語学 称号・役職: ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジ(UCL)教授、終身貴族(Baron Quirk) 英国学士院(British Academy)会長(1985–1989)、Survey of English Usage の創設者。 主要業績: 『A Comprehensive Grammar of the English Language』(1985年)の主導的共著者(Greenbaum、Leech、Svartvikと共著) CBE(大英帝国勲章)、FBA(英国学士院フェロー)、Life Peer(貴族院議員) ■送料:全国一律300円

【ロシア語洋書】 歴史の世界:ロシア史の黎明期 『Мир истории : начальные века русской истории』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
Б.А. Рыбаков (= Boris Aleksandrovich Rybakov、歴史学者 ・・・
【ハードカバー】1984年発行。表紙と裏表紙には空押し (凹ませる加工) によるイラスト図版、見返しにはイラストカラー図版掲載。

全体的に若干ヤケがあります。表紙の角の一部や背の端にシワ・端に数ヶ所小凹み、裁断面にシミがあります。本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Эврика (エウレカ (ユリイカ))

●別タイトル:Mir istorii

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
Б.А. Рыбаков (= Boris Aleksandrovich Rybakov、歴史学者 ボリス・ルイバコフ) ; художник К. Сошинская(= K. Soshinskai︠a︡) 、"Молодая гвардия" 、1984年発行 、349, [3] p 、24 cm
【ハードカバー】1984年発行。表紙と裏表紙には空押し (凹ませる加工) によるイラスト図版、見返しにはイラストカラー図版掲載。 全体的に若干ヤケがあります。表紙の角の一部や背の端にシワ・端に数ヶ所小凹み、裁断面にシミがあります。本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Эврика (エウレカ (ユリイカ)) ●別タイトル:Mir istorii ■送料:全国一律350円

中文書 明清閩北方言韻書手抄本音系研究 <国家哲学社会科学成果文庫>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
馬重奇=著、商務印書館、2014年、704p、25x17.5x4cm
精装
特に問題は有りません。

●著者:馬重奇 1949年福建省漳州市出身
教授、修士、博士、ポスドク指導教員、福建省中国語学重点分野および博士課程のリーダー、学院言語研究所所長、元中国語学科副所長、学院大学院執行副学長など。
現在、国務院学位委員会中国語科目審査小委員会委員、国家社会科学基金言語科目審査小委員会専門家、国家言語委員会両岸言語文字交流協力調整小委員会委員、国務院特別政府手当専門家、福建省優秀専門家、福建省大学指導的人材。
教育と科学研究において顕著な業績を上げ、著書10冊以上を出版。
『中国語学』『方言』『中国古代研究』などの重要学術誌に100本以上の学術論文を発表。
国家社会科学基金の重点プロジェクト1件、一般プロジェクト3件、教育部と省レベルの社会科学プロジェクト15件を主宰。
研究成果「明清代福建北部方言韻本手書き写本の音韻研究」は2013年国家哲学・社会科学成果ライブラリーに選定。
全国一般大学人文社会科学研究優秀成果二等賞2回、福建省社会科学優秀成果賞一等賞4回、福建省優秀教育成果賞一等賞1回を受賞。


■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
馬重奇=著 、商務印書館 、2014年 、704p 、25x17.5x4cm
精装 特に問題は有りません。 ●著者:馬重奇 1949年福建省漳州市出身 教授、修士、博士、ポスドク指導教員、福建省中国語学重点分野および博士課程のリーダー、学院言語研究所所長、元中国語学科副所長、学院大学院執行副学長など。 現在、国務院学位委員会中国語科目審査小委員会委員、国家社会科学基金言語科目審査小委員会専門家、国家言語委員会両岸言語文字交流協力調整小委員会委員、国務院特別政府手当専門家、福建省優秀専門家、福建省大学指導的人材。 教育と科学研究において顕著な業績を上げ、著書10冊以上を出版。 『中国語学』『方言』『中国古代研究』などの重要学術誌に100本以上の学術論文を発表。 国家社会科学基金の重点プロジェクト1件、一般プロジェクト3件、教育部と省レベルの社会科学プロジェクト15件を主宰。 研究成果「明清代福建北部方言韻本手書き写本の音韻研究」は2013年国家哲学・社会科学成果ライブラリーに選定。 全国一般大学人文社会科学研究優秀成果二等賞2回、福建省社会科学優秀成果賞一等賞4回、福建省優秀教育成果賞一等賞1回を受賞。 ■送料:全国一律600円

重文 法然上人繪傳:弘願本全三巻  解説書 限定復刻版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,000
藤堂恭俊 監修;藤堂恭俊, 今堀太逸, 真鍋俊照 解説、大法輪閣 法然上人繪傳刊行会:教行社 (総発・・・
1985年9月発行。限定復刻版。布装。裸本。解説書のみ。
表紙にややヤケ・背の辺りにわずかに退色・角に小傷み・端に2ヶ所程小凹みがあります。また裁断面に数ヶ所薄い小シミがありますが、本文は特に問題はありません。

●奥付のタイトル:重文 法然上人繪傳 (弘願本全三巻) 解説書:堂本家所蔵

●別タイトル
・法然上人繪傳
・法然聖人繪
・重文法然上人繪傳

●堂本家蔵3巻復刻限定版

●藤堂 恭俊 (とうどう きょうしゅん / やすとし、1918-2000)
 浄土宗僧侶・仏教学者。佛教大学名誉教授。
父も浄土宗の僧で仏教学者の藤堂祐範。
浄土宗大本山知恩院浄土宗学研究所研究員、増上寺法主などを務めました。
 著書に『弁栄聖者』『選択集講座』など。

●今堀 太逸 (いまほり たいつ、1950年生まれ)
 歴史学者。
佛教大学歴史学部歴史学科教授。専門は日本中世史・日本仏教史。
 著書に『神祇信仰の展開と仏教』『浄土宗の展開と総本山知恩院』など。

●真鍋 俊照 (まなべ しゅんしょう、1939年生まれ)
 仏教美術学者、美術史家、四国大学教授、仏画家、真言宗権大僧正。
画家としての号は香川写人。
 著書に『曼荼羅美の世界』『真鍋俊照著作集』など。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
藤堂恭俊 監修;藤堂恭俊, 今堀太逸, 真鍋俊照 解説 、大法輪閣 法然上人繪傳刊行会:教行社 (総発売元) 、1985年9月発行 、1冊 (107p) 、27cm
1985年9月発行。限定復刻版。布装。裸本。解説書のみ。 表紙にややヤケ・背の辺りにわずかに退色・角に小傷み・端に2ヶ所程小凹みがあります。また裁断面に数ヶ所薄い小シミがありますが、本文は特に問題はありません。 ●奥付のタイトル:重文 法然上人繪傳 (弘願本全三巻) 解説書:堂本家所蔵 ●別タイトル ・法然上人繪傳 ・法然聖人繪 ・重文法然上人繪傳 ●堂本家蔵3巻復刻限定版 ●藤堂 恭俊 (とうどう きょうしゅん / やすとし、1918-2000)  浄土宗僧侶・仏教学者。佛教大学名誉教授。 父も浄土宗の僧で仏教学者の藤堂祐範。 浄土宗大本山知恩院浄土宗学研究所研究員、増上寺法主などを務めました。  著書に『弁栄聖者』『選択集講座』など。 ●今堀 太逸 (いまほり たいつ、1950年生まれ)  歴史学者。 佛教大学歴史学部歴史学科教授。専門は日本中世史・日本仏教史。  著書に『神祇信仰の展開と仏教』『浄土宗の展開と総本山知恩院』など。 ●真鍋 俊照 (まなべ しゅんしょう、1939年生まれ)  仏教美術学者、美術史家、四国大学教授、仏画家、真言宗権大僧正。 画家としての号は香川写人。  著書に『曼荼羅美の世界』『真鍋俊照著作集』など。 ■送料:全国一律350円

英語洋書 科学と東方正教会:ギリシア教父からグローバル化時代まで【Science and Eastern Orthodoxy: From the Greek Fathers to the Age of Globalization】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,800
Efthymios Nicolaidis ; translated by Susan Emanuel・・・
ハードカバー
カバーに軽いスレ、小口に微シミがある以外は特に問題は有りません。

●著者:Efthymios Nicolaidis(1954- )
ギリシャの著名な科学史家であり、科学と東方正教世界との関係史において特に高い評価を受けている。
パリ第11大学オルセー校で物理学を学び、さらにパリ社会科学高等研究院(EHESS)でルネ・タトンの指導のもと科学史を研究。
アテネ国立天文台やギリシャ国立研究財団でキャリアを築き、現在は研究プログラムの指導的立場。国際的な学会や学術誌の運営にも積極的に関わり、欧州連合のプロジェクトを通じて、東地中海地域を中心とする科学知の文化的伝播や宗教的背景との関係を多角的に研究。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
Efthymios Nicolaidis ; translated by Susan Emanuel 、Johns Hopkins University Press 、2011年 、xviii, 252p 、23.3x16x2.5cm
ハードカバー カバーに軽いスレ、小口に微シミがある以外は特に問題は有りません。 ●著者:Efthymios Nicolaidis(1954- ) ギリシャの著名な科学史家であり、科学と東方正教世界との関係史において特に高い評価を受けている。 パリ第11大学オルセー校で物理学を学び、さらにパリ社会科学高等研究院(EHESS)でルネ・タトンの指導のもと科学史を研究。 アテネ国立天文台やギリシャ国立研究財団でキャリアを築き、現在は研究プログラムの指導的立場。国際的な学会や学術誌の運営にも積極的に関わり、欧州連合のプロジェクトを通じて、東地中海地域を中心とする科学知の文化的伝播や宗教的背景との関係を多角的に研究。 ■送料:全国一律350円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。