文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

文政改正 元三大師御鬮繪鈔(百籤鈔) 文政元年鶴屋喜右衛門版 木版摺り1冊揃   

元三大師御鬮絵鈔 元三御鬮


  • 出版社 鶴屋喜右衛門
  • ページ数 1冊
  • サイズ 16.3cm
  • 解説 シミ、ヤケ、表紙破れ、綴じ糸切れ、題簽一部不鮮明 詳しい状態は写真でご確認ください。
  • 在庫 在庫切れ(株式会社 斐求堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

株式会社 斐求堂書店の新着書籍

明治天皇(か)御製和歌 肉筆

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
220,000
やや厚め和紙直書 「御製大極密」 從三位大野直輔旧蔵 岩倉使節団随行徳山藩毛利家 造幣局長銀行局長
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
やや厚め和紙直書 「御製大極密」 從三位大野直輔旧蔵 岩倉使節団随行徳山藩毛利家 造幣局長銀行局長

大野直輔著 「経済新話」 版権免許之証 明治九年 一括

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
165,000
当時從六位 大阪府第五課 内務卿大久保利通 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
当時從六位 大阪府第五課 内務卿大久保利通 他

明治天皇大喪前後 宮内省から通知他 一括

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
165,000
明治45年7/19/20-大正元年7/31-8/12 7/20日以後は「追テ今後御容体ハ官報ヲ以テ発表致候ニ付其都度御通知不致候」 大野直輔旧蔵資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
明治45年7/19/20-大正元年7/31-8/12 7/20日以後は「追テ今後御容体ハ官報ヲ以テ発表致候ニ付其都度御通知不致候」 大野直輔旧蔵資料

大野守衛旧蔵資料 錦鶏間祗候関係資料 一括

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
880,000
大野守衛
昭和11-21年間 從三位 駐オーストリア公使・藤沢市長 終戦直前後(昭20 8/3 9/6など)分含 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880,000
大野守衛
昭和11-21年間 從三位 駐オーストリア公使・藤沢市長 終戦直前後(昭20 8/3 9/6など)分含 

官板 杜詩偶評 4巻 三冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
198,000
(清)沈徳潛纂 ; (清)潘承松校閲、出雲寺万次郎、3冊
享和三年原刊本 清版翻刻 木板摺 三洲長炗手評 蔵書印に「黄竜窟」(建仁寺か) 「秋心閣印」(長三洲)  「藍亭経眼」(服部担風) 「乗風経眼」 (服部靖) 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
198,000
(清)沈徳潛纂 ; (清)潘承松校閲 、出雲寺万次郎 、3冊
享和三年原刊本 清版翻刻 木板摺 三洲長炗手評 蔵書印に「黄竜窟」(建仁寺か) 「秋心閣印」(長三洲)  「藍亭経眼」(服部担風) 「乗風経眼」 (服部靖) 他

松窓詩鈔 15冊

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
385,000
岡田松窓 (英) 著、岡田寿一郎
大阪 岡田松窓 (英) 著 漢詩集他 原稿本 南岳藤沢恒 他朱筆批評 活版本 まとめ売り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
385,000
岡田松窓 (英) 著 、岡田寿一郎
大阪 岡田松窓 (英) 著 漢詩集他 原稿本 南岳藤沢恒 他朱筆批評 活版本 まとめ売り

「百梅花詩稿」 帙入一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
1,320,000
長澤範男 著
銘心絶品 「百梅花詩稿」 新潟県 長澤範男 著 漢詩集 大来・森槐南 湘南・大久保達 裳川・岩渓晋 他 諸家批評 帙入一冊揃 結城蓄堂題簽 梅花紋樣布製帙 表紙正面空押冰裂梅花模様 表紙裏面金色梅花図案
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320,000
長澤範男 著
銘心絶品 「百梅花詩稿」 新潟県 長澤範男 著 漢詩集 大来・森槐南 湘南・大久保達 裳川・岩渓晋 他 諸家批評 帙入一冊揃 結城蓄堂題簽 梅花紋樣布製帙 表紙正面空押冰裂梅花模様 表紙裏面金色梅花図案

江戸夢華詩 豆本2冊揃 大沼枕山名勝詩 植村蘆洲節物詩

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
17,600
沖脩編輯、中島清兵衛、2冊、14cm
シミ、ヤケ、表紙破れ、綴じ糸切れ、虫喰い(一番酷い部分は撮影済)、水濡れ、題簽欠 詳しい状態は写真でご確認ください。

沖脩編輯 明治10年刊本 木板摺 巻之上: 大沼枕山名勝詩. 巻之下: 植村蘆洲節物詩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,600
沖脩編輯 、中島清兵衛 、2冊 、14cm
シミ、ヤケ、表紙破れ、綴じ糸切れ、虫喰い(一番酷い部分は撮影済)、水濡れ、題簽欠 詳しい状態は写真でご確認ください。 沖脩編輯 明治10年刊本 木板摺 巻之上: 大沼枕山名勝詩. 巻之下: 植村蘆洲節物詩
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。