Niall Ó Dónaill a chuir in eagar (アイルランド語辞書編集者 ニール・オドネル) ; eagarthóir comhairleach, Tomás De Bhaldraithe (アイルランド語辞書編集者 トマス・デ・バルドライス)
、Oifig an tSoláthair : [sold by] Oifig Dhíolta Foilseachán Rialtais
、c1977年
、xii, 1309 p (本体厚さ:約6cm)
、25 cm
【ハードカバー】c1977年。カバー付属。
全体的に若干ヤケがあります。カバー一部にヤケによる変色・ややスレ・部分的に小裂けやスレ剥げ等、経年による傷みがあります。また天にやや目立つ斑点状の小シミがあります。本文は特に問題はありません。
●ニール・オドネル (Niall Ó Dónaill、1908-1995)
アイルランド語の辞書編集者。
この辞書は現在でも広く使用されています。
●トマス・デ・バルドライス (Tomás De Bhaldraithe、1916-1996)
アイルランド語、特に辞書学の分野で著名なアイルランドの学者。
1959年に出版された『英アイルランド語辞典』で最もよく知られています。
1960年にはユニバーシティ・カレッジ・ダブリンの現代アイルランド語・文学の教授に任命され、そこでアイルランド方言に関する膨大な資料を蓄積。この資料の多くは後に、自身が顧問編集者を務めたニール・オ・ドネイルの『アイルランド語・ベアル語版』 (1978年出版) の基礎資料となりました。
■送料:全国一律600円
Д.И. Алексеев (= D. I. Alekseev), И.Г. Гозман (= I. G. Gozman), Г.В. Сахаров (= G. V. Sakharov) ; под редакцией Д.И. Алексеева
、Русский язык
、1977年、2版増補改訂
、414 p.
、21 cm
【ハードカバー】1977年、2版増補改訂 (Издание второе, исправленное и дополненное Под редакцией Д. И. Алексеева)。
本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・角にやや曲がり・背の上部に小裂け・背にシワ等、経年による傷みがあります。また巻頭・巻末の綴じにやや傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。
●標題紙裏の文章訳
本書は、ロシア語で現在および過去に使われている15,000の略語を解説する辞典。
アルファベット略語、複合略語、表記上の略記など、さまざまな形式を収録。国家・政党・機関・教育機関・企業・製品名・計測単位などの略称を網羅している。
出版・放送関係者、言語学・語形成を研究する専門家、ロシア語を扱う外国人にも有用な参考資料である。
■送料:全国一律350円