JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
変態心理 大正7年8月(第2巻第4号)―ジヨン氏の読心術合評(森田正馬、大川定次郎、中村古峡)、精神医として基督(向井章)、余の見た読心術(村上辰午郎)、強迫観念(佐多芳久)、宗教的妄想(森田正馬)ほか
内務省令・埼玉県令合本
家の光 昭和11年12月(第12巻第13号)―村の青春曲(佐々木邦/細木原青起・画)、地平線の彼方(三上於莵吉/小林秀恒・画)、鱗雲(原田重久/伊東顕・画)、大久保彦左衛門(大島伯鶴/伊藤幾久造・画)、(漫画の訪問)ワンワン兵隊(軍用犬養成所をたづねて)(阪本牙城)ほか
非常時世帯読本―自給自足週間(漫画)(水島爾保布)、赤字退治(落語)(三遊亭金馬)ほか(家の光 臨時増刊 第9巻第13号(昭和8年11月5日))
ペン字の手紙―娘の手紙・妻の手紙・母の手紙(主婦之友 昭和10年新年号(第19巻第1号)附録)
針原(現代詩書下し詩集)
改訂増補 各国輸入関係手続要覧 1936―附 各国に於ける輸入制限
世界犯罪百科全書
《力》の思想家ソシュール(叢書・記号学的実践 7)