建築文化 1962年1月~6月 第17巻 第1号~第6号 <合本>
建築文化 Vol.8 No.9 SEPT. 1953 No.82
建築文化 Vol.8 No.1 JAN. 1953 No.74
建築文化 Vol.8 No.5 MAY. 1953 No.78
ディテール 14号 (1967年10月 秋季号) <特集 : 収納>
ディテール 6号 (1966年10月 秋季号) <特集 : 床・壁・天井>
ディテール 9号 (1966年7月 夏季号) <特集 : スカイライト>
ディテール 2号 (1964年10月 秋季号) <特集 : 可動間仕切>
建築文化 第21巻 第235号 (1966年5月) <特集 : 建築と(形)>
建築文化 1960年7月~12月 第15巻 第1号~第6号 <合本>
建築文化 第21巻 第237号 (1966年7月) <国立京都国際会館>
建築文化 第12巻 第125号 (1957年4月) <特集 : 学校建築>
建築文化 第16巻 第179号 (1961年9月) <特集 : オフィスビル>
建築文化 第21巻 第242号 (1966年12月) <国立劇場とパレスサイドビルに見る“日本の現代建築1966”>
建築文化 No.254 臨時増刊 (1967年12月) <デザイナーのための内装材チェックリスト>
建築文化 第12巻 第129号 (1957年8月) <読売会館 読売ホール・そごう百貨店>
建築文化 第14巻 第148号 (1959年2月) <特集 : 集合住宅>
建築文化 1953年1月~12月 第8巻 <合本 (12冊)>
建築文化 第17巻 第184号 (1962年2月) <NHK TVセンター指名設計競技>
建築文化 第22巻 第250号 (1967年8月) <病院建築のコスト・スタディ>
建築文化 1960年1月~6月 第15巻 第1号~第6号 <合本 (6冊)>
建築文化 第22巻 第251号 (1967年9月) <架構・外皮・装置>
建築文化 第11巻 第114号 (1956年5月) <建築家の仕事③ 梓建築事務所の作品と方向>
建築文化 第22巻 第252号 (1967年10月) <アーバン・デザイン教育の指標>
建築文化 第22巻 第247号 (1967年5月) <設計とはなにか3 設計条件確定のための条件>
JA THE JAPAN ARCHITERCT AUGUST 1970 (JA NO.166 1970年8月号)
THE JAPAN ARCHITECT AUGUST 1962 VOL. 37
THE JAPAN ARCHITECT JUNE-JULY 1961 VOL. 36
THE JAPAN ARCHITECT SEPTEMBER 1961 VOL. 36
THE JAPAN ARCHITECT DECEMBER 1961 VOL. 36
THE JAPAN ARCHITECT JANUARY 1964 VOL. 39
THE JAPAN ARCHITECT DECEMBER 1959 VOL. 34