文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

寺田透・評論 第2期全8巻揃 ●月報揃


  • 出版社 思潮社
  • 刊行年 1977年〜1981年初版
  • サイズ 22cm
  • 冊数 8冊
  • 状態
  • 解説 帯、月報揃。
    帯と本体パラフィンカバーに破れが有ります。
    本文は特に問題はありません。

    ■送料:全国一律1000円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「寺田透・評論 第2期全8巻揃 ●月報揃」の検索結果

寺田透・評論 第2期 1  1964~1967 ことだまの運命

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
2,000
思潮社、1977年、551p、A5判、1
帯少イタミ、背少ヤケ/函背ヤケ、角少イタミ/本体元パラ端破れ、背ヤケ/月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

寺田透・評論 第2期 1  1964~1967 ことだまの運命

2,000
、思潮社 、1977年 、551p 、A5判 、1
帯少イタミ、背少ヤケ/函背ヤケ、角少イタミ/本体元パラ端破れ、背ヤケ/月報付

寺田透・評論 第2期 全8巻揃の内1巻・8巻欠の6冊

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
6,950 (送料:¥1,000~)
寺田透、思潮社、1977~1981?、5cm~、6
全8巻揃の内1巻・8巻欠の6冊。月報揃。函、帯。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※郵便振替・代金引換でのお支払いは対応しておりません。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

寺田透・評論 第2期 全8巻揃の内1巻・8巻欠の6冊

6,950 (送料:¥1,000~)
寺田透 、思潮社 、1977~1981? 、5cm~ 、6
全8巻揃の内1巻・8巻欠の6冊。月報揃。函、帯。
  • 単品スピード注文

寺田透・評論 第2期 全8巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,500
寺田透、思潮社、1977~1981、8
函背日焼け、少ヨゴレ有。6,8の函少イタミ有。帯揃(帯背日焼け、イタミ有)。月報揃。本体経年良好。初版。定価合計:42400円。(1:ことだまの運命1964-1967~8:道元論集)。(第2期のみ)。厚本。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

寺田透・評論 第2期 全8巻揃

9,500
寺田透 、思潮社 、1977~1981 、8
函背日焼け、少ヨゴレ有。6,8の函少イタミ有。帯揃(帯背日焼け、イタミ有)。月報揃。本体経年良好。初版。定価合計:42400円。(1:ことだまの運命1964-1967~8:道元論集)。(第2期のみ)。厚本。①

寺田透・評論 第1期 全7巻揃+第2期 全8巻揃 全15巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
28,000
寺田透、思潮社、1969~1975/1977~1981、15
函スレ、数冊函少イタミ有。1期の函少ヨゴレ有。第2期:5冊帯付(帯背日焼け、スレ有)。月報揃。(第1期は元々月報無)。本体小口少経年ジミ有。他、本体経年並。初版。定価合計:56700円。(第1期 1:現代一瞥~7:過去を読む地図)(第2期 1:ことだまの運命1964-1967~8:道元論集)。白色函。厚本。②
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

寺田透・評論 第1期 全7巻揃+第2期 全8巻揃 全15巻揃

28,000
寺田透 、思潮社 、1969~1975/1977~1981 、15
函スレ、数冊函少イタミ有。1期の函少ヨゴレ有。第2期:5冊帯付(帯背日焼け、スレ有)。月報揃。(第1期は元々月報無)。本体小口少経年ジミ有。他、本体経年並。初版。定価合計:56700円。(第1期 1:現代一瞥~7:過去を読む地図)(第2期 1:ことだまの運命1964-1967~8:道元論集)。白色函。厚本。②
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

ドイツ語洋書 聖職と王権について:初期及び中世盛期における宗教的・世俗的権力【Von Sacerdotium und Regnum: Geistliche und weltliche Gewalt im frühen und hohen Mittelalter】 <Passauer historische Forschungen, Bd. 12>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
herausgegeben von Franz-Reiner Erkens und Hartmut ・・・
ハードカバー
小口に微小な汚れが有ります。

■送料:全国一律520円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
herausgegeben von Franz-Reiner Erkens und Hartmut Wolff 、Böhlau 、2002年 、18p,762p 、23.5x16x4.8cm
ハードカバー 小口に微小な汚れが有ります。 ■送料:全国一律520円

【ドイツ語洋書】 ドイツことわざ集 『Die deutschen Sprichwörter』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
gesammelt von Karl Simrock (ドイツの詩人 カール・ヨーゼフ・ジムロック)・・・
【ハードカバー】c2003年。
本文含め、全体的に若干ヤケがあります。表紙に軽いスレ、天に薄い斑点状の微シミがありますが、本文は特に問題はありません。

●著者:カール・ヨーゼフ・ジムロック (Karl Joseph Simrock、1802-1876)
 ドイツの詩人・言語学者・古代ドイツ文学研究家。
主に『ニーベルンゲンの歌』の現代ドイツ語への翻訳で知られています。父は音楽出版業者・ホルン奏者のニコラウス・ジムロック。
ボン大学にて愛国詩人・歴史家のエルンスト・アルントから歴史、文学者のシュレーゲルから文学を聴講。ベルリンの大学では言語学者・神学者のカール・ラハマンより古期ドイツ言語学を聴講。
 1827年に主著『ニーベルンゲンの歌』の現代ドイツ語訳を発表後、詩作やバラッドが出版されるようになりますが、1830年、同年に起きたフランス7月革命に同調した「三日と三色 (Drei Tage und Drei Farben)」という詩を発表して公職追放となっています。
 また、ジムロックが手がけた一大再話としては、ディートリヒ・フォン・ベルンの一族についての単独の英雄歌をつなげて語り紡いだ『アメルンゲンの歌』((Das Amelungenlied 1843-49年)があります。
編者としては民衆本の集成である『ドイツ民衆本』(Die deutschen Volksbücher) を発表。邦訳されているものでは『ファウスト博士』がそのひとつであり、ジムロックはこの題材で『人形劇ファゥスト』を執筆しています。
 こちらの『ドイツことわざ集』は邦訳もされています。

■送料:全国一律520円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

【ドイツ語洋書】 ドイツことわざ集 『Die deutschen Sprichwörter』

2,800
gesammelt von Karl Simrock (ドイツの詩人 カール・ヨーゼフ・ジムロック) ; Einleitung von Wolfgang Mieder 、Albatros 、c2003年 、630 p (本体厚さ:6cm) 、18 cm
【ハードカバー】c2003年。 本文含め、全体的に若干ヤケがあります。表紙に軽いスレ、天に薄い斑点状の微シミがありますが、本文は特に問題はありません。 ●著者:カール・ヨーゼフ・ジムロック (Karl Joseph Simrock、1802-1876)  ドイツの詩人・言語学者・古代ドイツ文学研究家。 主に『ニーベルンゲンの歌』の現代ドイツ語への翻訳で知られています。父は音楽出版業者・ホルン奏者のニコラウス・ジムロック。 ボン大学にて愛国詩人・歴史家のエルンスト・アルントから歴史、文学者のシュレーゲルから文学を聴講。ベルリンの大学では言語学者・神学者のカール・ラハマンより古期ドイツ言語学を聴講。  1827年に主著『ニーベルンゲンの歌』の現代ドイツ語訳を発表後、詩作やバラッドが出版されるようになりますが、1830年、同年に起きたフランス7月革命に同調した「三日と三色 (Drei Tage und Drei Farben)」という詩を発表して公職追放となっています。  また、ジムロックが手がけた一大再話としては、ディートリヒ・フォン・ベルンの一族についての単独の英雄歌をつなげて語り紡いだ『アメルンゲンの歌』((Das Amelungenlied 1843-49年)があります。 編者としては民衆本の集成である『ドイツ民衆本』(Die deutschen Volksbücher) を発表。邦訳されているものでは『ファウスト博士』がそのひとつであり、ジムロックはこの題材で『人形劇ファゥスト』を執筆しています。  こちらの『ドイツことわざ集』は邦訳もされています。 ■送料:全国一律520円

【フランス語洋書】 キリスト教の神話: 中世の儀式と神話 『Mythologie chrétienne : rites et mythes du Moyen Age』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,800
Philippe Walter (文学研究者 フィリップ・ヴァルテール)、Editions Ente・・・
【ペーパーバック】c1992年。ISBN:2726601081、ISSN:1159-3725。
表紙と裁断面に薄いヤケがあります。表紙の端に微スレ・背の上端に小傷み、天の端に薄い小シミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Mythologies (神話)

●著者:フィリップ・ヴァルテール (Philippe Walter、1952年生まれ)
 フランスの文学研究者。
グルノーブル第三大学 (en) 元教授、文学博士。ベルギー・ブリュッセルのケルト研究協会名誉会員。
1999年1月〜2013年6月まで、グルノーブル第三大学・イマジネール研究所 (CRI) 所長を務めました。グルノーブル大学出版局では「ヨーロッパ中世」というコレクションを主宰しています。
 研究分野はフランス中世(特に12 - 13世紀)の言語、文学、イマジネール。「アーサー王物語」や聖人伝の神話学的分析に精力的に取り組み、数多くの著作や学術論文があります。
 邦訳に『中世の祝祭 - 伝説・神話・起源』『海の神話』など。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

【フランス語洋書】 キリスト教の神話: 中世の儀式と神話 『Mythologie chrétienne : rites et mythes du Moyen Age』

1,800
Philippe Walter (文学研究者 フィリップ・ヴァルテール) 、Editions Entente 、c1992年 、286 p 、20 cm
【ペーパーバック】c1992年。ISBN:2726601081、ISSN:1159-3725。 表紙と裁断面に薄いヤケがあります。表紙の端に微スレ・背の上端に小傷み、天の端に薄い小シミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Mythologies (神話) ●著者:フィリップ・ヴァルテール (Philippe Walter、1952年生まれ)  フランスの文学研究者。 グルノーブル第三大学 (en) 元教授、文学博士。ベルギー・ブリュッセルのケルト研究協会名誉会員。 1999年1月〜2013年6月まで、グルノーブル第三大学・イマジネール研究所 (CRI) 所長を務めました。グルノーブル大学出版局では「ヨーロッパ中世」というコレクションを主宰しています。  研究分野はフランス中世(特に12 - 13世紀)の言語、文学、イマジネール。「アーサー王物語」や聖人伝の神話学的分析に精力的に取り組み、数多くの著作や学術論文があります。  邦訳に『中世の祝祭 - 伝説・神話・起源』『海の神話』など。 ■送料:全国一律370円

詩篇 (死海文書, 8) <死海文書>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,000
勝村弘也, 上村静 訳、ぷねうま舎、2018年1刷、xxx, 245, 4p、22cm
2018年1刷。カバー・帯付属。定価:3,600円+税。
カバー上端に微スレ、帯に小傷みがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:死海文書, 8

●内容説明
死海のほとりの洞窟から聖書を照らす新たな光が放たれた。長く謎に包まれていたその全貌がようやく明らかに。最新の校訂・解読を踏まえた、原典からの初めての日本語訳。

●目次
感謝の詩篇
バルキ・ナフシ
外典詩篇
外典哀歌
神の諸々の業と共同の告白

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩篇 (死海文書, 8) <死海文書>

3,000
勝村弘也, 上村静 訳 、ぷねうま舎 、2018年1刷 、xxx, 245, 4p 、22cm
2018年1刷。カバー・帯付属。定価:3,600円+税。 カバー上端に微スレ、帯に小傷みがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:死海文書, 8 ●内容説明 死海のほとりの洞窟から聖書を照らす新たな光が放たれた。長く謎に包まれていたその全貌がようやく明らかに。最新の校訂・解読を踏まえた、原典からの初めての日本語訳。 ●目次 感謝の詩篇 バルキ・ナフシ 外典詩篇 外典哀歌 神の諸々の業と共同の告白 ■送料:全国一律370円

ノスタルジアの夜 ●限定1000部

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
58,000
荒木経惟=写真;荒木陽子=文;末井昭=ブックデザイン、白夜書房、昭和59年初版、作品39点掲載(表紙・・・
表紙の角に微折れ、表紙下部に3.5センチ程の破れ、小口周辺に経年による微小なシミ・ヨレが有ります。

●タルコフスキーの映画「ノスタルジア」を見た夜に妻・陽子との濃密な時間を描写した写真集です。荒木陽子による「小説」収録。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
58,000
荒木経惟=写真;荒木陽子=文;末井昭=ブックデザイン 、白夜書房 、昭和59年初版 、作品39点掲載(表紙、裏表紙含む) 、25.5x36.5cm
表紙の角に微折れ、表紙下部に3.5センチ程の破れ、小口周辺に経年による微小なシミ・ヨレが有ります。 ●タルコフスキーの映画「ノスタルジア」を見た夜に妻・陽子との濃密な時間を描写した写真集です。荒木陽子による「小説」収録。 ■送料:全国一律880円

萩原英雄 『ギリシャ神話シリーズ (Greek Mythology)』木版画全42枚揃  ●限定50部 直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
198,000
萩原英雄
各版画に合紙付属。
差し箱にヤケ・小傷み・紐の留め具欠、
版画に経年による若干のヤケがある以外は特に問題は有りません。

●限定50部の内、第35番
タトウ:直筆の題名・署名・エディション番号入り
本編 木版画 全40枚:「hideo.h」のエンボス印入用紙、直筆タイトル・サインナンバー入り
表紙・扉 木版画2枚:貼り込み木版画(台紙に直筆サイン入り) + 彩色木版画

昭和31年-昭和40年制作 タトウサイズ:(約)63x47.2cm 版画サイズ:(約)61x45.2cm 

●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)]
山梨県甲府市出身、画家、木版画家。
元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。

 1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。
1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。
1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。

 戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。
木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。
 1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、
1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、
1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、
国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。

 具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。

本作『ギリシャ神話シリーズ』は1956年から10年の歳月を掛け、伝統的な浮世絵版画の技法を用いて制作されました。
萩原英雄が様々な版画技法の開発に取り組む前の版画制作の原点に位置する重要なシリーズ作品です。

■送料:全国一律1280円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
198,000
萩原英雄
各版画に合紙付属。 差し箱にヤケ・小傷み・紐の留め具欠、 版画に経年による若干のヤケがある以外は特に問題は有りません。 ●限定50部の内、第35番 タトウ:直筆の題名・署名・エディション番号入り 本編 木版画 全40枚:「hideo.h」のエンボス印入用紙、直筆タイトル・サインナンバー入り 表紙・扉 木版画2枚:貼り込み木版画(台紙に直筆サイン入り) + 彩色木版画 昭和31年-昭和40年制作 タトウサイズ:(約)63x47.2cm 版画サイズ:(約)61x45.2cm  ●萩原英雄[はぎわら ひでお、1913年(大正2年)- 2007年(平成19年)] 山梨県甲府市出身、画家、木版画家。 元日本版画協会理事長、日本版画協会名誉会員。紫綬褒章、勲四等旭日小綬章受章。  1933年4月に東京美術学校(現・東京藝術大学美術学部)油絵科へ入学、白日会, 光風会に油彩画が入選しました。 1938年3月に卒業後、同年4月に高見沢木版社に入社しました。企画部を担当し、浮世絵版画の技法について多くを学びました。 1943年6月に軍事召集を受けて高見沢出版社を退社しました。  戦後は、高見沢木版社時代に学んだ技法で木版画制作を開始しました。 木版画に油絵の持つ色彩の深さを加えるため、「木版凹版」「両面摺り」の技法を開発し、抽象木版画を制作しました。  1960年に第2回東京国際版画ビエンナーレで「石の花」シリーズが神奈川県近代美術館賞、 1962年にはルガノ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.1」がグランプリを受賞、 1963年は第5回リュブリアナ国際版画ビエンナーレで「白の幻想 No.2」がユーゴスラビア科学芸術アカデミー賞を受賞するなど、 国内外で抽象版画家としての地位を確立しました。  具象木版画にも貪欲に取り組み、1981年から1986年に渡って、北斎の「富嶽三十六景」に触発された全36図の連作「三十六富士」を制作しました。 本作『ギリシャ神話シリーズ』は1956年から10年の歳月を掛け、伝統的な浮世絵版画の技法を用いて制作されました。 萩原英雄が様々な版画技法の開発に取り組む前の版画制作の原点に位置する重要なシリーズ作品です。 ■送料:全国一律1280円

正倉院裂と飛鳥天平の染織

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
980
松本包夫 著、紫紅社、1984年初版、251p、30cm
本体価格:3,500円(税別)。
表紙に小傷みがある以外は特に問題はありません。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
980
松本包夫 著 、紫紅社 、1984年初版 、251p 、30cm
本体価格:3,500円(税別)。 表紙に小傷みがある以外は特に問題はありません。 ■送料:全国一律370円

不動明王の諸相・最澄と空海の書風について : 研究発表と座談会 <仏教美術研究上野記念財団助成研究会報告書 第8冊>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,000
林屋辰三郎 編集代表、仏教美術研究上野記念財団助成研究会 (京都国立博物館内)、昭和56年3月初版、・・・
昭和56年3月初版。
全体的にややヤケがあります。表紙の一部に退色やシミ、裏表紙にやや波打ちシワがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:仏教美術研究上野記念財団助成研究会報告書, 第8冊

●英文タイトル
・Varieties of Fudo-myoo (Acalanātha) ; Saicho and Kukai :
Their styles of calligraphy
・The Ueno Memorial Foundation for the Study of Buddhist Art report

●展覧会日時: 昭和54年11月12日. 主催: 仏教美術研究上野記念財団助成研究会

●林屋 辰三郎 (はやしや たつさぶろう、1914-1998)
 歴史学者・文化史家。
立命館大学教授・京都大学教授・京都国立博物館長などを歴任。中世史の研究において大きな足跡を残しました。
実父の林屋新兵衞は、金沢の老舗茶店「林屋」の四代目で、京都宇治の「日本茶精」社長。
 京都市史編纂事業を指導し、『京都の歴史』・『史料 京都の歴史』等の編著を刊行し、各社の<日本の歴史>の編集委員を務めました。個人としても、自宅に「燈心文庫」と名付けた書庫を持っているほどの、古文書・史料類の収集家でした。
 著書に『角倉了以とその子』『祇園会』など。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
林屋辰三郎 編集代表 、仏教美術研究上野記念財団助成研究会 (京都国立博物館内) 、昭和56年3月初版 、8, [2], 39, iv p 、30cm
昭和56年3月初版。 全体的にややヤケがあります。表紙の一部に退色やシミ、裏表紙にやや波打ちシワがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:仏教美術研究上野記念財団助成研究会報告書, 第8冊 ●英文タイトル ・Varieties of Fudo-myoo (Acalanātha) ; Saicho and Kukai : Their styles of calligraphy ・The Ueno Memorial Foundation for the Study of Buddhist Art report ●展覧会日時: 昭和54年11月12日. 主催: 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 ●林屋 辰三郎 (はやしや たつさぶろう、1914-1998)  歴史学者・文化史家。 立命館大学教授・京都大学教授・京都国立博物館長などを歴任。中世史の研究において大きな足跡を残しました。 実父の林屋新兵衞は、金沢の老舗茶店「林屋」の四代目で、京都宇治の「日本茶精」社長。  京都市史編纂事業を指導し、『京都の歴史』・『史料 京都の歴史』等の編著を刊行し、各社の<日本の歴史>の編集委員を務めました。個人としても、自宅に「燈心文庫」と名付けた書庫を持っているほどの、古文書・史料類の収集家でした。  著書に『角倉了以とその子』『祇園会』など。 ■送料:全国一律370円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。