文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

言説、形象 ディスクール、フィギュール 叢書・ウニベルシタス 960


  • 著者 ジャン=フランソワ・リオタール 三浦直希訳 合田正人監修
  • 出版社 法政大学出版局
  • 刊行年 2011
  • 冊数 1
  • 解説 帯・カバー少スレ 小口少汚 経年並 初版第1刷
  • 在庫 在庫切れ(目目書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「ジャン=フランソワ・リオタール 三浦直希訳 合田正人監修」の検索結果

言説、形象(ディスクール、フィギュール)  叢書・ウニベルシタス

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
6,000
ジャン=フランソワ・リオタール 合田正人監修 三浦直希訳、2011
法政大学出版局 カバー 帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

言説、形象(ディスクール、フィギュール)  叢書・ウニベルシタス

6,000
ジャン=フランソワ・リオタール 合田正人監修 三浦直希訳 、2011
法政大学出版局 カバー 帯 

言説、形象 ディスクール、フィギュール 叢書 ウニベルシタス

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
ジャン=フランソワ・リオタール著 合田正人 監修 三浦直希 訳、法政大学出版局、2011、1
マーカー含む書込み有 天地シミ カバ、帯う付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

言説、形象 ディスクール、フィギュール 叢書 ウニベルシタス

5,000
ジャン=フランソワ・リオタール著 合田正人 監修 三浦直希 訳 、法政大学出版局 、2011 、1
マーカー含む書込み有 天地シミ カバ、帯う付き
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

言説、形象(ディスクール、フィギュール) <叢書・ウニベルシタス 960>

言説、形象(ディスクール、フィギュール) <叢書・ウニベルシタス 960>

Discours,figure 言説、形象

ジャン=フランソワ・リオタール 著 ; 三浦直希 訳 ; 合田正人 監修、法政大学出版局、2011.・・・

627, 60p 20cm

978-4-588-00960-0

  • リクエストを送る
もっと見る

目目書店の新着書籍

THE GREAT CONCERT. The white anthology 大音楽会 ホワイト・アンソロジー event occurrence diagram

目目書店
 東京都中野区東中野
132,000
刀根康尚 ルナミ画廊、ルナミ画廊、1972、1
青焼 258(横)mm×364(縦)mm 訂正書入 折レ跡 経年ヤケ 刀根康尚 邦千谷 彦坂尚嘉 風倉匠 T.B.S 吉田拓郎 都市設計工場 堀浩哉 山中信夫 美術史評社 写真部 他 1972.6.10-11
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
刀根康尚 ルナミ画廊 、ルナミ画廊 、1972 、1
青焼 258(横)mm×364(縦)mm 訂正書入 折レ跡 経年ヤケ 刀根康尚 邦千谷 彦坂尚嘉 風倉匠 T.B.S 吉田拓郎 都市設計工場 堀浩哉 山中信夫 美術史評社 写真部 他 1972.6.10-11

CROSSTALK 5 15 February 1971 クロストーク 5 昭和46年2月15日

目目書店
 東京都中野区東中野
4,400
CROSSTALK 5、CROSSTALK 5、1971、1
チラシ 片面印刷 折レ跡 経年ヤケシミ クリエーション2 3つの演奏者群 坪能克裕 小陰陽 ハープシコード 伊桑尹 TWENTY BALLS 16人の舞踊家 厚木凡人 ザ・シンフォニー 16人の声 松平頼暁 アウトサイド&インサイド テレビームとTVサウンド 飯村隆彦 トリプリシティ コントラバス・ソロ・アンサンブル 湯浅譲二 弦楽四十奏曲第2番 ベン・ジョンストン SCENES FROM UNDER CHILDHOOD 映画 スタン・ブラッケージ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
CROSSTALK 5 、CROSSTALK 5 、1971 、1
チラシ 片面印刷 折レ跡 経年ヤケシミ クリエーション2 3つの演奏者群 坪能克裕 小陰陽 ハープシコード 伊桑尹 TWENTY BALLS 16人の舞踊家 厚木凡人 ザ・シンフォニー 16人の声 松平頼暁 アウトサイド&インサイド テレビームとTVサウンド 飯村隆彦 トリプリシティ コントラバス・ソロ・アンサンブル 湯浅譲二 弦楽四十奏曲第2番 ベン・ジョンストン SCENES FROM UNDER CHILDHOOD 映画 スタン・ブラッケージ

50 years bauhaus film programme

目目書店
 東京都中野区東中野
4,400
the royal academy、the royal academy、1968、1
チラシ 片面印刷 折レ跡 経年ヤケ at each film show an accompanying recording with slides will give an introduction to “bauhaus”. the following films will be shown untill Friday, 4th october. Lecture mr.george adams, f.s.i.a.,will be giving a lecture on “student years at the bauhaus” in the reynolds room at the royal academy of arts, burlington house, piccadilly,w.l. (admission is free - tickets are available at the reception desk) film programmes for the following week will be available on the preceding friday.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
the royal academy 、the royal academy 、1968 、1
チラシ 片面印刷 折レ跡 経年ヤケ at each film show an accompanying recording with slides will give an introduction to “bauhaus”. the following films will be shown untill Friday, 4th october. Lecture mr.george adams, f.s.i.a.,will be giving a lecture on “student years at the bauhaus” in the reynolds room at the royal academy of arts, burlington house, piccadilly,w.l. (admission is free - tickets are available at the reception desk) film programmes for the following week will be available on the preceding friday.

第5回 日独現代音楽祭 1971 Japanisch-Deutsches Festival für Neue Musik 1971

目目書店
 東京都中野区東中野
6,600
ゲーテ・インスティトゥート〈東京ドイツ文化研究所〉、ゲーテ・インスティトゥート〈東京ドイツ文化研究所・・・
リーフレット 片面印刷 折レ跡 経年ヤケシミ 園田高弘と前衛音楽 横山勝也 P・ミカエル・ブラウン ボルフガング・シュテフェン 水野修孝 湯浅譲二 高橋悠治 石井真木 シュトックハウゼン 遊歩音楽会 一柳慧 アレルヤ/ルードヴィッヒ・ヴァン ジャーマン・オールスターズ モダンエージ 宮井睦郎 飯村隆彦 ソール・ディレクション 他 カンマー・コンツェルト 尹伊桑 H・J・ケルロイター 篠原真 入野義朗 アール・ブラウン 福島和夫 武満徹 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
ゲーテ・インスティトゥート〈東京ドイツ文化研究所〉 、ゲーテ・インスティトゥート〈東京ドイツ文化研究所〉 、1971 、1
リーフレット 片面印刷 折レ跡 経年ヤケシミ 園田高弘と前衛音楽 横山勝也 P・ミカエル・ブラウン ボルフガング・シュテフェン 水野修孝 湯浅譲二 高橋悠治 石井真木 シュトックハウゼン 遊歩音楽会 一柳慧 アレルヤ/ルードヴィッヒ・ヴァン ジャーマン・オールスターズ モダンエージ 宮井睦郎 飯村隆彦 ソール・ディレクション 他 カンマー・コンツェルト 尹伊桑 H・J・ケルロイター 篠原真 入野義朗 アール・ブラウン 福島和夫 武満徹 他

写真家による映画 MOTION, MOVIE, MOVE

目目書店
 東京都中野区東中野
11,000
国際映像協会、新宿紀伊國屋ホール、1973、1
チラシ チェック書込有 片面印刷 折レ跡 経年ヤケシミ 細江英公 鋤田正義 石元泰博 大辻清司 辻彩子 ロバート・フランク 森永純 大竹省二 勅使河原宏 沢渡朔 東松照明 小川隆之 金坂健二 森山大道 荒木経惟 安土ガリバー 石崎浩一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
国際映像協会 、新宿紀伊國屋ホール 、1973 、1
チラシ チェック書込有 片面印刷 折レ跡 経年ヤケシミ 細江英公 鋤田正義 石元泰博 大辻清司 辻彩子 ロバート・フランク 森永純 大竹省二 勅使河原宏 沢渡朔 東松照明 小川隆之 金坂健二 森山大道 荒木経惟 安土ガリバー 石崎浩一郎

GRAPHICATION グラフィケーション 1982年1月号 第16巻第1号通巻187号 特集 パフォーマンス

目目書店
 東京都中野区東中野
600
LE MARS編集制作、富士ゼロックス株式会社、1982、1
表紙スレ角折レ跡頁シミ汚 経年ヤケシミ インタビュー 美術と演劇の間で ロバート・ウィルソン 藤枝晃雄 パフォーマンスの現象学 粉川哲夫 〈汎リズム論〉へ 中村雄二郎 新しい認識と解釈の武器 ヴィデオ・パフォーマンス 山本圭吾 ATLAS'82 greening 山崎博 パフォーマンスー脱領域の試み 市川雅 パフォーマンス/脱パフォーマンス 藤枝晃雄 ナンテツガクのすすめ8 ピエロの条件 福田定良 ゼログラフィーの冒険 根本寿幸 ピンク度100%ゴリちゃんマン 森下計二 佐保利流数学巷談8 死に体の共通一次 森毅 グラフィケーション・アベニュー ジャパネスクな風景1 柏木博 上海晃々悠々9 学生たちの憂鬱 平島成夫 リフレクション1 谷内仙司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
600
LE MARS編集制作 、富士ゼロックス株式会社 、1982 、1
表紙スレ角折レ跡頁シミ汚 経年ヤケシミ インタビュー 美術と演劇の間で ロバート・ウィルソン 藤枝晃雄 パフォーマンスの現象学 粉川哲夫 〈汎リズム論〉へ 中村雄二郎 新しい認識と解釈の武器 ヴィデオ・パフォーマンス 山本圭吾 ATLAS'82 greening 山崎博 パフォーマンスー脱領域の試み 市川雅 パフォーマンス/脱パフォーマンス 藤枝晃雄 ナンテツガクのすすめ8 ピエロの条件 福田定良 ゼログラフィーの冒険 根本寿幸 ピンク度100%ゴリちゃんマン 森下計二 佐保利流数学巷談8 死に体の共通一次 森毅 グラフィケーション・アベニュー ジャパネスクな風景1 柏木博 上海晃々悠々9 学生たちの憂鬱 平島成夫 リフレクション1 谷内仙司

府中市美術館 研究紀要 第16号

目目書店
 東京都中野区東中野
700
府中市美術館、府中市美術館、平成24、1
「画家・新海覚雄の軌跡」リーフレット・チラシ付 経年並 砂川闘争と美術家たち 武居利史 収蔵品解説 中ザワヒデキ〈脳波ドローイング〉 神山亮子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700
府中市美術館 、府中市美術館 、平成24 、1
「画家・新海覚雄の軌跡」リーフレット・チラシ付 経年並 砂川闘争と美術家たち 武居利史 収蔵品解説 中ザワヒデキ〈脳波ドローイング〉 神山亮子

風倉匠個展 Show Kazakura Exhibition 1980.5.27→6.1

目目書店
 東京都中野区東中野
33,000
府内画廊、府内画廊、1980、1
リーフレット 両面印刷 ペン識語署名入 経年ヤケシミ 風倉匠の振巾 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
府内画廊 、府内画廊 、1980 、1
リーフレット 両面印刷 ペン識語署名入 経年ヤケシミ 風倉匠の振巾 三木多聞
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。