文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

新訂寛政重修諸家譜 別巻一 葬地・寺社名索引


  • 著者 村山貴久男編
  • 出版社 八木書店
  • 刊行年 2010年
  • ページ数 360頁
  • サイズ A5
  • 冊数 1冊
  • ISBN 9784840620505
  • 解説 【新刊書の定価販売です】 本文の事歴を読み解いて立項したテーマ別新索引!近世史必携
  • 在庫 在庫切れ(八木書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「新訂寛政重修諸家譜 別巻一 葬地・寺社名索引」の検索結果

新訂寛政重修諸家譜 別巻一 葬地・寺社名索引

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,780
村山貴久男編、八木書店、2010年、360頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 本文の事歴を読み解いて立項したテーマ別新索引!近世史必携
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,780
村山貴久男編 、八木書店 、2010年 、360頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本文の事歴を読み解いて立項したテーマ別新索引!近世史必携

新訂寛政重修諸家譜 第一~第二十二・索引一~四、別巻一(葬地・寺社名索引) 別巻二(所領・居所名索引) 第一~第二十二・索引一~四、別巻一(葬地・寺社名索引) 別巻二(所領・居所名索引)

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
94,600
続群書類従完成会・村山貴久男編、続群書類従完成会・八木書店、昭39-平24、28冊
全冊函付
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新訂寛政重修諸家譜 第一~第二十二・索引一~四、別巻一(葬地・寺社名索引) 別巻二(所領・居所名索引) 第一~第二十二・索引一~四、別巻一(葬地・寺社名索引) 別巻二(所領・居所名索引)

94,600
続群書類従完成会・村山貴久男編 、続群書類従完成会・八木書店 、昭39-平24 、28冊
全冊函付
もっと見る

著者名「村山貴久男編」の検索結果

新訂寛政重修諸家譜 別巻一 葬地・寺社名索引

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,780
村山貴久男編、八木書店、2010年、360頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 本文の事歴を読み解いて立項したテーマ別新索引!近世史必携
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,780
村山貴久男編 、八木書店 、2010年 、360頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本文の事歴を読み解いて立項したテーマ別新索引!近世史必携

新訂寛政重修諸家譜 別巻二 所領・居所名索引

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
14,300
村山貴久男編、八木書店、2012年、568頁、A5、1冊
"【新刊書の定価販売です】 本文の事歴を読み解いて立項したテーマ別新索引!
近世史必携※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
村山貴久男編 、八木書店 、2012年 、568頁 、A5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 本文の事歴を読み解いて立項したテーマ別新索引! 近世史必携※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

新訂寛政重修諸家譜 第一~第二十二・索引一~四、別巻一(葬地・寺社名索引) 別巻二(所領・居所名索引) 第一~第二十二・索引一~四、別巻一(葬地・寺社名索引) 別巻二(所領・居所名索引)

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-
94,600
続群書類従完成会・村山貴久男編、続群書類従完成会・八木書店、昭39-平24、28冊
全冊函付
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新訂寛政重修諸家譜 第一~第二十二・索引一~四、別巻一(葬地・寺社名索引) 別巻二(所領・居所名索引) 第一~第二十二・索引一~四、別巻一(葬地・寺社名索引) 別巻二(所領・居所名索引)

94,600
続群書類従完成会・村山貴久男編 、続群書類従完成会・八木書店 、昭39-平24 、28冊
全冊函付

寛政重修諸家譜 別巻二 所領・居所名索引

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
村山貴久男編、八木書店、平24、1冊
『新訂寛政重修諸家譜』の所領の索引。本文収載の約10万名におよぶ各人の事歴を精読し、所領に関する項目を50音順に編年で並べてある。本書は、寛政年間に完成した我が国最大の武家系譜集だが、先祖の事歴の中からも採録してあるので、中世の荘園名なども見え、まさに読む索引として利用が出来る。

#八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
村山貴久男編 、八木書店 、平24 、1冊
『新訂寛政重修諸家譜』の所領の索引。本文収載の約10万名におよぶ各人の事歴を精読し、所領に関する項目を50音順に編年で並べてある。本書は、寛政年間に完成した我が国最大の武家系譜集だが、先祖の事歴の中からも採録してあるので、中世の荘園名なども見え、まさに読む索引として利用が出来る。 #八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史

寛政重修諸家譜 別巻一 葬地・寺社名索引

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
10,780
村山貴久男編、八木書店、平22、1冊
既刊の1~4の索引の続編。編者は、当時約40万枚のカードを整理し、詳細な人名索引を作成した経験をもつ。今回の索引は、本文所載の葬地(地名のみのものも含む)・寺社名の索引である。各項目には、各人の葬地と寺社名、関連する記事を本文より引用し、出来る限り詳しく掲げた。

#八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,780
村山貴久男編 、八木書店 、平22 、1冊
既刊の1~4の索引の続編。編者は、当時約40万枚のカードを整理し、詳細な人名索引を作成した経験をもつ。今回の索引は、本文所載の葬地(地名のみのものも含む)・寺社名の索引である。各項目には、各人の葬地と寺社名、関連する記事を本文より引用し、出来る限り詳しく掲げた。 #八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

八木書店の新着書籍

源氏作例秘訣 : 源氏物語享受歌集成

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,450
源氏物語と和歌研究会(著)「源氏物語と和歌」研究会(編)、青簡舎、2008年、352頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】『源氏作例秘訣』は、源氏物語の場面ごとにそれに基いた中世・近世の和歌を集めて提示したものである。本書では原文を忠実に翻刻、頭注には『秘訣』の掲げる物語の場面を略記し例歌の出典を示した。和歌研究者必携の資料。※発送まで1~4営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,450
源氏物語と和歌研究会(著)「源氏物語と和歌」研究会(編) 、青簡舎 、2008年 、352頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】『源氏作例秘訣』は、源氏物語の場面ごとにそれに基いた中世・近世の和歌を集めて提示したものである。本書では原文を忠実に翻刻、頭注には『秘訣』の掲げる物語の場面を略記し例歌の出典を示した。和歌研究者必携の資料。※発送まで1~4営業日お時間いただきます

近世芸能の胎動

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,780
山路興造、八木書店、2010年、426頁、A5、1冊
"【新刊書の定価販売です】 江戸時代の庶民に愛された諸芸能のルーツは、何か?
それらは、いかなる変遷を経て、歌舞伎・浄瑠璃など現在に通じる近世芸能が誕生したのか?!※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,780
山路興造 、八木書店 、2010年 、426頁 、A5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 江戸時代の庶民に愛された諸芸能のルーツは、何か? それらは、いかなる変遷を経て、歌舞伎・浄瑠璃など現在に通じる近世芸能が誕生したのか?!※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

緊縛の文化史

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
3,080
マスター‘K’ 訳:山本規雄、すいれん舎、2013年10月、326頁、四六判、1冊
【新刊書の定価販売です】 日本語版への序文
謝辞
序文
第1章緊縛の世界―精神、歴史、産業
結びは日本文化と切っても切れない実用的かつ神聖な要素である
緊縛の歴史と起源(1)捕縄術―捕え縛るための武芸
緊縛の歴史と起源(2)公式の罰、非公式の罰―力の象徴
野蛮から芸術へ―エロティックな責め絵の誕生
出版と写真―伊藤晴雨とSMの進化
カストリ雑誌とSM雑誌の黄金時代
「現代的」SMの出現と第二次雑誌ブーム
映画におけるSM―驚くべき日活の事例
今日の緊縛―アートか、ポルノか、単なる個人的情熱か
 幕間 フォトギャラリー
第2章 緊縛に歴史における26人の重要人物たち
月岡芳年 伊藤晴雨 美濃村晃 辻村隆 名和弓雄 椋陽児 長田英吉 団鬼六 谷ナオミ 濡木痴夢男― 浦戸宏 小日向一夢、春日章、小妻要 明智伝鬼 杉浦則夫 雪村春樹 有末剛 早乙女宏美 麻来雅人、奈加あきら、乱田舞 廣木隆一、石井隆 長田スティーブ 鏡堂みやび
幕間 用語集
第3章 ハウツー緊縛
基本原則  1安全性 2常識
緊縛の基礎となる哲学、実践、道具、エロティシズム  1哲学2実践3道具4エロティシズム
緊縛の古典的な型(1) 3本縄の高手小手縛り(別名後手縛り)
緊縛の古典的な型(2) 胡坐縛り
緊縛の古典的な型(3) 菱縛り
あとがき
参考文献
日本語版解説
日本人の知らない日本文化史の奥深さに触れるきっかけに    アリス・リデル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,080
マスター‘K’ 訳:山本規雄 、すいれん舎 、2013年10月 、326頁 、四六判 、1冊
【新刊書の定価販売です】 日本語版への序文 謝辞 序文 第1章緊縛の世界―精神、歴史、産業 結びは日本文化と切っても切れない実用的かつ神聖な要素である 緊縛の歴史と起源(1)捕縄術―捕え縛るための武芸 緊縛の歴史と起源(2)公式の罰、非公式の罰―力の象徴 野蛮から芸術へ―エロティックな責め絵の誕生 出版と写真―伊藤晴雨とSMの進化 カストリ雑誌とSM雑誌の黄金時代 「現代的」SMの出現と第二次雑誌ブーム 映画におけるSM―驚くべき日活の事例 今日の緊縛―アートか、ポルノか、単なる個人的情熱か  幕間 フォトギャラリー 第2章 緊縛に歴史における26人の重要人物たち 月岡芳年 伊藤晴雨 美濃村晃 辻村隆 名和弓雄 椋陽児 長田英吉 団鬼六 谷ナオミ 濡木痴夢男― 浦戸宏 小日向一夢、春日章、小妻要 明智伝鬼 杉浦則夫 雪村春樹 有末剛 早乙女宏美 麻来雅人、奈加あきら、乱田舞 廣木隆一、石井隆 長田スティーブ 鏡堂みやび 幕間 用語集 第3章 ハウツー緊縛 基本原則  1安全性 2常識 緊縛の基礎となる哲学、実践、道具、エロティシズム  1哲学2実践3道具4エロティシズム 緊縛の古典的な型(1) 3本縄の高手小手縛り(別名後手縛り) 緊縛の古典的な型(2) 胡坐縛り 緊縛の古典的な型(3) 菱縛り あとがき 参考文献 日本語版解説 日本人の知らない日本文化史の奥深さに触れるきっかけに    アリス・リデル

菊池寛現代通俗小説事典〔オンデマンド版〕

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
14,850
監修:片山宏行・山口政幸 編集:若松伸哉・掛野剛史、八木書店、2017年、448頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】登場人物相関図・ビジュアル資料他を駆使し46作品を解説!日本近代文学史のミッシングリンクの解明!メディア戦略・大衆読者の形成・物語の復権
こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで一週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,850
監修:片山宏行・山口政幸 編集:若松伸哉・掛野剛史 、八木書店 、2017年 、448頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】登場人物相関図・ビジュアル資料他を駆使し46作品を解説!日本近代文学史のミッシングリンクの解明!メディア戦略・大衆読者の形成・物語の復権 こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで一週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。

鏡と初期ヤマト政権

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
6,050
辻田淳一郎、すいれん舎、2007年10月、440頁、A5判、1冊
【新刊書の定価販売です】 新進気鋭の研究者が既存の鏡論に挑んだ画期的論考。破鏡から完形鏡への緻密な実証的研究から、新たな古墳時代開始論の枠組みを模索し、初期ヤマト政権の東アジアにおける位置づけを試みた意欲作。参考文献43ページ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,050
辻田淳一郎 、すいれん舎 、2007年10月 、440頁 、A5判 、1冊
【新刊書の定価販売です】 新進気鋭の研究者が既存の鏡論に挑んだ画期的論考。破鏡から完形鏡への緻密な実証的研究から、新たな古墳時代開始論の枠組みを模索し、初期ヤマト政権の東アジアにおける位置づけを試みた意欲作。参考文献43ページ。

史料纂集古記録編 第175回配本 太梁公日記5

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
16,500
"前田育徳会尊経閣文庫編・長山直治校訂 "、八木書店、2014年、312頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 加賀百万石、前田家11代藩主の自筆日記!※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
"前田育徳会尊経閣文庫編・長山直治校訂 " 、八木書店 、2014年 、312頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 加賀百万石、前田家11代藩主の自筆日記!※発送まで1~2営業日お時間いただきます

秋思歌・秋夢集 新注 新注和歌文学叢書3  3

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
7,480
岩佐美代子、青簡舎、2008年、200頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】「秋思歌」は、最愛の娘を失った老父藤原為家が詠出した哀傷歌集である。「秋夢集」は、その娘後嵯峨院大納言典侍が遺した家集。冷泉家に長く秘蔵された二歌集に、初めて注釈をほどこす。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,480
岩佐美代子 、青簡舎 、2008年 、200頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】「秋思歌」は、最愛の娘を失った老父藤原為家が詠出した哀傷歌集である。「秋夢集」は、その娘後嵯峨院大納言典侍が遺した家集。冷泉家に長く秘蔵された二歌集に、初めて注釈をほどこす。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

宇多院の歌合新注 新注和歌文学叢書27  27

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
" 三木 麻子 (著),奥野 陽子 (著),岸本 理恵 (著),惠阪 友紀子 (著)"、青簡舎、20・・・
【新刊書の定価販売です】宇多院が関わる歌合と和歌活動を、和歌から読み解く試み。「寛平御時菊合」「亭子院女郎花合」などの各歌の校異、整定本文、現代語訳、他出、補説を示し、集全体の理解を助ける解説を掲載する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
" 三木 麻子 (著),奥野 陽子 (著),岸本 理恵 (著),惠阪 友紀子 (著)" 、青簡舎 、2019年 、278頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】宇多院が関わる歌合と和歌活動を、和歌から読み解く試み。「寛平御時菊合」「亭子院女郎花合」などの各歌の校異、整定本文、現代語訳、他出、補説を示し、集全体の理解を助ける解説を掲載する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。