文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

白洲正子 美の種まく人


  • 著者 白洲正子 川瀬敏郎ほか
  • 出版社 新潮社
  • 刊行年 2003年
  • 冊数 1冊
  • 解説 ●本体:経年並

    【送料】❶クリックポスト(下記参照)
  • 在庫 在庫切れ(フォルモサ書院)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「白洲正子 美の種まく人」の検索結果

白洲正子 美の種まく人 (とんぼの本)

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
700
白洲正子・他、新潮社、2002
初版、カバー・帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白洲正子 美の種まく人 (とんぼの本)

700
白洲正子・他 、新潮社 、2002
初版、カバー・帯

美の種まく人

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
1,000
白洲正子他、新潮社、2003年
2刷 カバー少ヨレ 帯微破れ 本体微汚れ 送料込
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美の種まく人

1,000
白洲正子他 、新潮社 、2003年
2刷 カバー少ヨレ 帯微破れ 本体微汚れ 送料込
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

白洲正子美の種まく人 <とんぼの本>

白洲正子美の種まく人 <とんぼの本>

白洲正子 ほか著、新潮社、2002.8

143p 21cm

4106020939

  • リクエストを送る
芸術新潮 50(12)(600)

芸術新潮 50(12)(600)

新潮社、1999-12

冊 29cm

  • リクエストを送る
もっと見る

フォルモサ書院の新着書籍

黄河と泰山展 中華文明の源と世界遺産

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
800
山口県立萩美術館、2013年、1冊
【図録】
●本体:並(書込み等なし)
●正誤表有

【送料】❶クリックポスト(下記参照)
【店舗休業日】--------------------- 9月28・29日 この期間のお問い合わせ、発送等30日はとなる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
山口県立萩美術館 、2013年 、1冊
【図録】 ●本体:並(書込み等なし) ●正誤表有 【送料】❶クリックポスト(下記参照)

France 1500: The Pictorial Arts At The Dawn Of The Renaissance

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,200
Les Enluminures、2010年、163頁、1冊
◆英語

●本体:経年並(書込み等なし)
目次・その他画像有

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
【店舗休業日】--------------------- 9月28・29日 この期間のお問い合わせ、発送等30日はとなる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
、 Les Enluminures 、2010年 、163頁 、1冊
◆英語 ●本体:経年並(書込み等なし) 目次・その他画像有 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

David Bailey's Trouble and Strife

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
3,300
David Bailey、Thames & Hudson、1981年、1冊
◆英語
●本体:並(画像有)
●カバー:イタミ(画像有)
●OPPカバー付

【送料】➀クリックポスト(+198円)可
【店舗休業日】--------------------- 9月28・29日 この期間のお問い合わせ、発送等30日はとなる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
David Bailey 、Thames & Hudson 、1981年 、1冊
◆英語 ●本体:並(画像有) ●カバー:イタミ(画像有) ●OPPカバー付 【送料】➀クリックポスト(+198円)可

景観風水理論基礎

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,200
韓可宗、地景、2002年、127頁、1冊
◆中国語:繁体字
●本体:経年並下(画像有)
●目次その他画像有

【送料】❶クリックポスト(下記参照)
【店舗休業日】--------------------- 9月28・29日 この期間のお問い合わせ、発送等30日はとなる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
韓可宗  、地景 、2002年 、127頁 、1冊
◆中国語:繁体字 ●本体:経年並下(画像有) ●目次その他画像有 【送料】❶クリックポスト(下記参照)

昭和モダン : 絵画と文学 1926-1936

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,800
兵庫県立美術館、2013年、191p.、26cm、1冊
●本体:経年並(書込み等なし)
●目次・その他画像有

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
【店舗休業日】--------------------- 9月28・29日 この期間のお問い合わせ、発送等30日はとなる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,800
、兵庫県立美術館 、2013年 、191p. 、26cm 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) ●目次・その他画像有 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

Yoyo’s - oriental jewelry collecti

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,800
浅田八代江、2013年、1冊
●本体:経年並(書込み等なし)

【送料】❷レターパックライト(下記参照)
【店舗休業日】--------------------- 9月28・29日 この期間のお問い合わせ、発送等30日はとなる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,800
浅田八代江 、2013年 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) 【送料】❷レターパックライト(下記参照)

永遠的北朝 深圳博物館北朝石刻藝術展図録Eternal northern dynasties : stone sculpture artworks exhibition of northern dynasties in the Shenzhen museum

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
6,600
趙超・呉強華:主、文物出版社、2016年、1冊
永遠的北朝 : 深圳博物馆北朝石刻艺术展

◆中国語:簡体字/英文

●本体:経年並(書込み等なし)
●目次・その他画像有

【送料】❸レターパックプラス(下記参照)3㎝・1㌔超え
【店舗休業日】--------------------- 9月28・29日 この期間のお問い合わせ、発送等30日はとなる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,600
趙超・呉強華:主 、文物出版社 、2016年 、1冊
永遠的北朝 : 深圳博物馆北朝石刻艺术展 ◆中国語:簡体字/英文 ●本体:経年並(書込み等なし) ●目次・その他画像有 【送料】❸レターパックプラス(下記参照)3㎝・1㌔超え

植民地台湾で映画を作った人々、芸能を楽しんだ人々 【署名入】

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,530 (送料:¥220~)
田村志津枝、2025年1月
四六版並製・360P

【内容紹介】
映画誕生の年に始まった日本の台湾統治。
武器として、娯楽として、そして抵抗の手段として。
映画は植民地台湾でどのように利用され、人々は何を思ったのか?

1895年、日本は台湾を領有し植民地統治を始めた。それと同じ年に、この世に映画が誕生した。動く絵は人々を魅了し、映画はたちまち世界中に普及していった。一方で、台湾を平定しようとした日本軍は、台湾の人々の激しい抵抗に遭っていた。それで日本は武器を使って彼らを弾圧し、強硬な反日勢力を残虐なやり方で殲滅した。そのときの武器のひとつが映画であった。
しかしながら映画は、おとなしく支配者の手に収まってなどいなかった。宣撫、懐柔、啓蒙の手段として使われた映画は、被支配者側の自己主張や鼓舞にも使われ、人々を活気づかせていく。
その有様を、私が台湾や日本で出会った多くの有名無名の人々から聞き取ったのが本書だ。植民地というものが、そこで暮らす人々の心や生活に何をもたらすかを、映画や芸能を軸に描き出そうと試みた。
【店舗休業日】--------------------- 9月28・29日 この期間のお問い合わせ、発送等30日はとなる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,530 (送料:¥220~)
田村志津枝 、2025年1月
四六版並製・360P 【内容紹介】 映画誕生の年に始まった日本の台湾統治。 武器として、娯楽として、そして抵抗の手段として。 映画は植民地台湾でどのように利用され、人々は何を思ったのか? 1895年、日本は台湾を領有し植民地統治を始めた。それと同じ年に、この世に映画が誕生した。動く絵は人々を魅了し、映画はたちまち世界中に普及していった。一方で、台湾を平定しようとした日本軍は、台湾の人々の激しい抵抗に遭っていた。それで日本は武器を使って彼らを弾圧し、強硬な反日勢力を残虐なやり方で殲滅した。そのときの武器のひとつが映画であった。 しかしながら映画は、おとなしく支配者の手に収まってなどいなかった。宣撫、懐柔、啓蒙の手段として使われた映画は、被支配者側の自己主張や鼓舞にも使われ、人々を活気づかせていく。 その有様を、私が台湾や日本で出会った多くの有名無名の人々から聞き取ったのが本書だ。植民地というものが、そこで暮らす人々の心や生活に何をもたらすかを、映画や芸能を軸に描き出そうと試みた。
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。