書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
ふくろうの新着書籍
渋澤龍彦(新潮日本文学アルバム54)
渋澤龍彦、新潮社、1993・8・10初版、2冊(在)
本の状態(並・)四六判帯ハードカバー。異国趣味とオブジェに満ちた黄金の魔境の真珠を含んで逝った渋澤龍彦の全航海地図
¥1,010
渋澤龍彦
、新潮社
、1993・8・10初版
、2冊(在)
本の状態(並・)四六判帯ハードカバー。異国趣味とオブジェに満ちた黄金の魔境の真珠を含んで逝った渋澤龍彦の全航海地図
内田百閒(新潮日本文学アルバム42)
内田百閒、新潮社、1993・12・10初版、1冊
本の状態(並)四六判帯ハードカバー。漱石門下の異彩詩琴酒の文人借金に追われ汽車を追う童心の詩人精神的美食家の生涯
¥1,520
内田百閒
、新潮社
、1993・12・10初版
、1冊
本の状態(並)四六判帯ハードカバー。漱石門下の異彩詩琴酒の文人借金に追われ汽車を追う童心の詩人精神的美食家の生涯
海揚り
井伏鱒二、新潮社、1981・10・20初版、2冊(在)
本の状態(普通)四六判函帯。世を去った旧友知己のありし日のさまざなや忘れ難い戦中の南方体験など身辺の見聞実記
¥1,220
井伏鱒二
、新潮社
、1981・10・20初版
、2冊(在)
本の状態(普通)四六判函帯。世を去った旧友知己のありし日のさまざなや忘れ難い戦中の南方体験など身辺の見聞実記
解体新著
百目鬼恭三郎、文藝春秋、1992・1・20初版、2冊(在)
本の状態(並・)四六判帯ハードカバー。”風の恭三郎”逝って一念この一冊が最後の書。新刊批評のこれぞ金字塔
¥810
百目鬼恭三郎
、文藝春秋
、1992・1・20初版
、2冊(在)
本の状態(並・)四六判帯ハードカバー。”風の恭三郎”逝って一念この一冊が最後の書。新刊批評のこれぞ金字塔
紙魚の退屈
富士正晴、人文書院、1972・7・15第2刷、2冊(在)
本の状態(普通)四六判函ハードカバー。
¥2,030
富士正晴
、人文書院
、1972・7・15第2刷
、2冊(在)
本の状態(普通)四六判函ハードカバー。
最初の一冊
紀田順一郎、三一書房、1981・3・31初版、2冊(在)
本の状態(並・)B6判帯ソフトカバー。遠いかすかな記憶の中の書物を愛惜をこめて発掘し一つの時代を浮き彫りにする新しい形式の読書論
¥800
紀田順一郎
、三一書房
、1981・3・31初版
、2冊(在)
本の状態(並・)B6判帯ソフトカバー。遠いかすかな記憶の中の書物を愛惜をこめて発掘し一つの時代を浮き彫りにする新しい形式の読書論
魚雷艇学生
島尾敏雄、新潮社、1985・8・30第2刷、3冊(在)
本の状態(並・)四六判帯ハードカバー。死へ向けて奔流は尽きることなくー奇蹟の生還をとげた元特攻隊隊長が初めて明かす海軍の苛酷な訓練
¥1,010
島尾敏雄
、新潮社
、1985・8・30第2刷
、3冊(在)
本の状態(並・)四六判帯ハードカバー。死へ向けて奔流は尽きることなくー奇蹟の生還をとげた元特攻隊隊長が初めて明かす海軍の苛酷な訓練
僕の東京地図
安岡章太郎、文化出版局、1985・12・22初版、3冊(在)
本の状態(普通)四六判函帯。いま人生の曲がり角にきていると言う著者が心の中の東京地図をさぐってもう一度それを訪ねる歳月の行方に戸惑いながら
¥1,010
安岡章太郎
、文化出版局
、1985・12・22初版
、3冊(在)
本の状態(普通)四六判函帯。いま人生の曲がり角にきていると言う著者が心の中の東京地図をさぐってもう一度それを訪ねる歳月の行方に戸惑いながら