国語と国文学 670号(昭和54年12月号 56巻12号) (「放島試」考 官韻について/宇津保物語「藤はらの君」における絵解と本文との関係について/「常盤の姥」考/構文上より見た係助詞「なむ」 「なむ」と「ぞ-や」との比較)
国語と国文学 849号(平成6年9月号 71巻9号) (おくのほそ道俳文紀行論/「浜松中納言物語」と「更級日記」 物語の成立と日記/康永期の京極派 「院六首歌合」の「色」「心」詠をめぐって/大林清「桜の進軍」覚書 敗戦直前期の「少女倶楽部」連載小説/ほか)