文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

史料纂集 義演准后日記 第1~第3 自文禄五年正月至慶長九年十二月 3冊揃


  • 著者 弥永貞三 鈴木茂男校訂
  • 出版社 続群書類従完成会
  • 刊行年 昭和63
  • 冊数 3
  • 解説 会報第65・71号 函ヤケシミ背少ヤケ カバー少ヤケシミ 天小口少ヤケシミ 経年並 第1第二刷 第2・3初版
  • 在庫 在庫切れ(目目書店)

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 190円
青森県 190円
岩手県 190円
宮城県 190円
秋田県 190円
山形県 190円
福島県 190円
茨城県 190円
栃木県 190円
群馬県 190円
埼玉県 190円
千葉県 190円
東京都 190円
神奈川県 190円
新潟県 190円
富山県 190円
石川県 190円
福井県 190円
山梨県 190円
長野県 190円
岐阜県 190円
静岡県 190円
愛知県 190円
三重県 190円
滋賀県 190円
京都府 190円
大阪府 190円
兵庫県 190円
奈良県 190円
和歌山県 190円
鳥取県 190円
島根県 190円
岡山県 190円
広島県 190円
山口県 190円
徳島県 190円
香川県 190円
愛媛県 190円
高知県 190円
福岡県 190円
佐賀県 190円
長崎県 190円
熊本県 190円
大分県 190円
宮崎県 190円
鹿児島県 190円
沖縄県 190円


こちらの商品はいかがですか?

著者名「弥永貞三 鈴木茂男校訂」の検索結果

義演准后日記 第一 自文禄五年正月 至慶長三年十二月(1596年1月~1598年12月) 史料纂集

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,600
義演(弥永貞三・鈴木茂男 校訂)、続群書類従完成会、昭63、1冊
(函・本はカバー付美)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

義演准后日記 第一 自文禄五年正月 至慶長三年十二月(1596年1月~1598年12月) 史料纂集

5,600
義演(弥永貞三・鈴木茂男 校訂) 、続群書類従完成会 、昭63 、1冊
(函・本はカバー付美)

史料纂集 義演准后日記 1

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,000 (送料:¥185~)
弥永貞三、鈴木茂男 校訂、続群書類従完成会、1976、329、22cm
会報付 函少しみ・わずかによごれ カバー・本良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 義演准后日記 1

5,000 (送料:¥185~)
弥永貞三、鈴木茂男 校訂 、続群書類従完成会 、1976 、329 、22cm
会報付 函少しみ・わずかによごれ カバー・本良好 カバー有 函有 
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

目目書店の新着書籍

地図文化史上の広輿図 東洋文庫論叢 第73

目目書店
 東京都中野区東中野
18,000
海野一隆 久武哲也 小林茂監修 要木佳美編集、東洋文庫、2010、1
正誤表付 カバー少スレ 天少ヤケシミ 経年並 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
海野一隆 久武哲也 小林茂監修 要木佳美編集 、東洋文庫 、2010 、1
正誤表付 カバー少スレ 天少ヤケシミ 経年並 非売品

近世日本の地図と測量 村と「廻り検地」

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
鳴海邦匡、九州大学出版会、2007、1
カバー背少ヤケ 天少ヤケシミ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
鳴海邦匡 、九州大学出版会 、2007 、1
カバー背少ヤケ 天少ヤケシミ 経年並 初版

関西大学東西学術研究所研究叢刊 42 日本と琉球の歴史景観と地理思想

目目書店
 東京都中野区東中野
3,700
高橋誠一、関西大学東西学術研究所、2012、1
カバー付 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,700
高橋誠一 、関西大学東西学術研究所 、2012 、1
カバー付 経年並 初版

日本北辺の探検と地図の歴史

目目書店
 東京都中野区東中野
2,800
秋月俊幸、北海道大学図書刊行会、1999、1
付録地図付 帯背ヤケ カバー少スレ 経年並 第一刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
秋月俊幸 、北海道大学図書刊行会 、1999 、1
付録地図付 帯背ヤケ カバー少スレ 経年並 第一刷

建築と都市 a+u 1991年8月臨時増刊 91:08 Lebbeus Woods Terra Nova レベウス・ウッズ: テラ・ノヴァ 1988-1991

目目書店
 東京都中野区東中野
9,900
中村敏男編集、株式会社エー・アンド・ユー、1991、1
本体割レ天少ヤケシミ 経年ヤケシミ レベウス・ウッズ  謝辞 アーロン・ベッキー レベウス・ウッズ-唯物論者の実験と経験 評論 レベウス・ウッズ テラ・ノヴァ 論文 アンダーグラウンド・ベルリン (1988) 分断されたベルリン中心部の真下にあるコミュニティのためのデザインであり、そこでは大地の力と実験的生活がつくる新しい文化が始まるのである。 エアリアル・パリ (1989) パリ上空のコミュニティのためのデザインであり、個性的なパフォーマーたちと彼らの住居が一つになった「空中サーカス」である。 メトリカル・インストゥルメンツ (1989) これは建築の原理と方法を用い、つまり、精密な幾何学的関係と物質的特性を用いて光を測定するための金属製の構造物である。 DMZ (1988-1989) 「第二の自然」として朝鮮半島の山岳地帯に大地の改造を行ったデザイン。 ソロハウス (1988-1989) 孤独な人のための住居のデザインであり、規格化された単位空間から成る。 ステーションズ (1990) 未だ不明瞭な性質をもつ光とエネルギーの分野から新たに生まれた住構造物のスタディ。 ベルリン・フリーゾーン (1990) 再統合されたベルリン中心部を再建するためのデザイン、ここは自治権のある自由空間であり、ヘテラルキーのネットワークを構成する。 ザグレブ・フリー・ゾーン (1991) 三つに分離されてしまった町、ザグレブのためのデザイン。可動式の自由空間の構造物であり、ヘテラルキーのネットワークを構成する。 レベウス・ウッズ略歴 最近作リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
中村敏男編集 、株式会社エー・アンド・ユー 、1991 、1
本体割レ天少ヤケシミ 経年ヤケシミ レベウス・ウッズ  謝辞 アーロン・ベッキー レベウス・ウッズ-唯物論者の実験と経験 評論 レベウス・ウッズ テラ・ノヴァ 論文 アンダーグラウンド・ベルリン (1988) 分断されたベルリン中心部の真下にあるコミュニティのためのデザインであり、そこでは大地の力と実験的生活がつくる新しい文化が始まるのである。 エアリアル・パリ (1989) パリ上空のコミュニティのためのデザインであり、個性的なパフォーマーたちと彼らの住居が一つになった「空中サーカス」である。 メトリカル・インストゥルメンツ (1989) これは建築の原理と方法を用い、つまり、精密な幾何学的関係と物質的特性を用いて光を測定するための金属製の構造物である。 DMZ (1988-1989) 「第二の自然」として朝鮮半島の山岳地帯に大地の改造を行ったデザイン。 ソロハウス (1988-1989) 孤独な人のための住居のデザインであり、規格化された単位空間から成る。 ステーションズ (1990) 未だ不明瞭な性質をもつ光とエネルギーの分野から新たに生まれた住構造物のスタディ。 ベルリン・フリーゾーン (1990) 再統合されたベルリン中心部を再建するためのデザイン、ここは自治権のある自由空間であり、ヘテラルキーのネットワークを構成する。 ザグレブ・フリー・ゾーン (1991) 三つに分離されてしまった町、ザグレブのためのデザイン。可動式の自由空間の構造物であり、ヘテラルキーのネットワークを構成する。 レベウス・ウッズ略歴 最近作リスト

建築と都市 a+u 1991年9月号  No.252 91:09 特集 ピーター・アイゼンマン

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
中村敏男編集、株式会社エー・アンド・ユー、1991、1
表紙少スレフチ少傷天少ヤケシミ 経年並 特集 ピーター・アイゼンマンの最近作 評論 未必の恣意 ロバート・E・ソモル 丸山洋志訳 評論 アイゼンマンの狙うもの シンシア・デイヴィッドソン 櫻井義夫訳 作品 フランクフルト・レブストック設計競技入賞案 布谷東京本社ビル シンシナティ大学建築・デザイン学部棟 グロニンゲン・ヴィデオ・パヴィリオン バニョレス・オリンピック・ホテル設計競技応募案 コロンバス・コンヴェンション・センター
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
中村敏男編集 、株式会社エー・アンド・ユー 、1991 、1
表紙少スレフチ少傷天少ヤケシミ 経年並 特集 ピーター・アイゼンマンの最近作 評論 未必の恣意 ロバート・E・ソモル 丸山洋志訳 評論 アイゼンマンの狙うもの シンシア・デイヴィッドソン 櫻井義夫訳 作品 フランクフルト・レブストック設計競技入賞案 布谷東京本社ビル シンシナティ大学建築・デザイン学部棟 グロニンゲン・ヴィデオ・パヴィリオン バニョレス・オリンピック・ホテル設計競技応募案 コロンバス・コンヴェンション・センター

建築と都市 a+u 1989年10月号  No.229 89:10 特集 モーフォシス バーナード・チュミの最新作

目目書店
 東京都中野区東中野
500
中村敏男編集、株式会社エー・アンド・ユー、1989、1
表紙ヤケシミスレ背少ヤケ 経年ヤケ バーナード・チュミの最新作 「序」 バーナード・チュミ 関西国際空港(国際設計競技応募案) シティ・ブリッジ フランス図書館 作品解説 モーフォシス 「物語性をこえて 制作と意思伝達の方法論の具体的表現としてのオブジェ モーフォシスの建築について」 フリッツ・ノイマイヤー ケイト・マンティリーニ キャンサー・センター レオン・マックス・ショールーム ヴェクタ・インスタレーション ヴェクタ・ショールーム プロジェクト ロサンゼルス・アーツパークのパフォーミング・アーツ・パヴィリオン 千葉ゴルフ・クラブ 東麻布オフィス・ビルディング ベルリンの壁 アメリカ-ゲデンクビブリオテーク(アメリカ記念図書館) 住宅計画 六番街の邸宅 クローフォード邸 ワズ・ハウス マリブ・ハウス リーノー・ハウス 背景となる初期の計画 2-4-6-8ハウス/セドゥラク邸/コーエン邸/ローレンス邸/マーケット・ストリート72番地/ヴェニス山/ファースト・フード・レストラン試案 照明器具・椅子・机 バリスク・ランプ/パーキング・ドッグ・ランプ/ニー・チェア/ダンシング・エンジェル・ランプ/ダイナモ・ハム・テーブル 略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
中村敏男編集 、株式会社エー・アンド・ユー 、1989 、1
表紙ヤケシミスレ背少ヤケ 経年ヤケ バーナード・チュミの最新作 「序」 バーナード・チュミ 関西国際空港(国際設計競技応募案) シティ・ブリッジ フランス図書館 作品解説 モーフォシス 「物語性をこえて 制作と意思伝達の方法論の具体的表現としてのオブジェ モーフォシスの建築について」 フリッツ・ノイマイヤー ケイト・マンティリーニ キャンサー・センター レオン・マックス・ショールーム ヴェクタ・インスタレーション ヴェクタ・ショールーム プロジェクト ロサンゼルス・アーツパークのパフォーミング・アーツ・パヴィリオン 千葉ゴルフ・クラブ 東麻布オフィス・ビルディング ベルリンの壁 アメリカ-ゲデンクビブリオテーク(アメリカ記念図書館) 住宅計画 六番街の邸宅 クローフォード邸 ワズ・ハウス マリブ・ハウス リーノー・ハウス 背景となる初期の計画 2-4-6-8ハウス/セドゥラク邸/コーエン邸/ローレンス邸/マーケット・ストリート72番地/ヴェニス山/ファースト・フード・レストラン試案 照明器具・椅子・机 バリスク・ランプ/パーキング・ドッグ・ランプ/ニー・チェア/ダンシング・エンジェル・ランプ/ダイナモ・ハム・テーブル 略歴

PROCESS Architecture プロセスアーキテクチュア NO.110 坂倉建築研究所 : 半世紀の記録 日本の戦後近代建築の伏線 SAKAKURA ASSOCIATES Half a Century in Step with Postwar Japanese Modernism

目目書店
 東京都中野区東中野
4,400
小宮山昭編集、株式会社プロセス・アーキテクチュア、1993、1
表紙少スレ小口少汚背少ヤケ 経年並 座談会 坂倉建築研究所の過去・現在・未来を語る 坂倉建築研究所年表 坂倉準三時代 坂倉準三試論 戦後モダニズムにおける坂倉準三の位置 パリ万国博日本語 組立建築 飯箸邸(現今泉邸) 神奈川県立美術館 渋谷駅・東急会館,東急文化会館 新宿駅:西口広場,西口ビル,小田急百貨店 西澤文隆時代 マニエリスムと合理主義 西澤時代の坂倉建築研究所 大阪府総合青少年野外活動センター ハテル・パシフィック東京 上村邸/仁木邸/楠本邸/上坂邸/西澤文隆自邸/西澤文隆語録 伊丹市立美術館・柿衛文庫館 阪田誠造時代 坂倉建築研究所をめぐる断章 横浜人形の家・山下公園再整備 東京サレジオ学園 日立シビックセンター 聖イグナチオ教会堂改築計画案 浪速短期大学伊丹学舎 西新宿フォレストビル JTB多摩本社ビル 所員の声 編集を終えて 主要作品リスト 歴代所員名簿 クレジット・事務所概要
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
小宮山昭編集 、株式会社プロセス・アーキテクチュア 、1993 、1
表紙少スレ小口少汚背少ヤケ 経年並 座談会 坂倉建築研究所の過去・現在・未来を語る 坂倉建築研究所年表 坂倉準三時代 坂倉準三試論 戦後モダニズムにおける坂倉準三の位置 パリ万国博日本語 組立建築 飯箸邸(現今泉邸) 神奈川県立美術館 渋谷駅・東急会館,東急文化会館 新宿駅:西口広場,西口ビル,小田急百貨店 西澤文隆時代 マニエリスムと合理主義 西澤時代の坂倉建築研究所 大阪府総合青少年野外活動センター ハテル・パシフィック東京 上村邸/仁木邸/楠本邸/上坂邸/西澤文隆自邸/西澤文隆語録 伊丹市立美術館・柿衛文庫館 阪田誠造時代 坂倉建築研究所をめぐる断章 横浜人形の家・山下公園再整備 東京サレジオ学園 日立シビックセンター 聖イグナチオ教会堂改築計画案 浪速短期大学伊丹学舎 西新宿フォレストビル JTB多摩本社ビル 所員の声 編集を終えて 主要作品リスト 歴代所員名簿 クレジット・事務所概要
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。