文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

史料纂集 義演准后日記 第1~第3 自文禄五年正月至慶長九年十二月 3冊揃


  • 著者 弥永貞三 鈴木茂男校訂
  • 出版社 続群書類従完成会
  • 刊行年 昭和63
  • 冊数 3
  • 解説 会報第65・71号 函ヤケシミ背少ヤケ カバー少ヤケシミ 天小口少ヤケシミ 経年並 第1第二刷 第2・3初版
  • 在庫 在庫切れ(目目書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「弥永貞三 鈴木茂男校訂」の検索結果

義演准后日記 第一 自文禄五年正月 至慶長三年十二月(1596年1月~1598年12月) 史料纂集

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,600
義演(弥永貞三・鈴木茂男 校訂)、続群書類従完成会、昭63、1冊
(函・本はカバー付美)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

義演准后日記 第一 自文禄五年正月 至慶長三年十二月(1596年1月~1598年12月) 史料纂集

5,600
義演(弥永貞三・鈴木茂男 校訂) 、続群書類従完成会 、昭63 、1冊
(函・本はカバー付美)

史料纂集 義演准后日記 1

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,800
弥永貞三、鈴木茂男 校訂、続群書類従完成会、1976
会報付 函少しみ・わずかによごれ カバー・本良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 義演准后日記 1

5,800
弥永貞三、鈴木茂男 校訂 、続群書類従完成会 、1976
会報付 函少しみ・わずかによごれ カバー・本良好 カバー有 函有 
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

目目書店の新着書籍

重要文化財 吉島家住宅

目目書店
 東京都中野区東中野
33,000
畑亮夫写真 吉島忠男+工房図面 伊藤ていじ 篠田桃紅 八野忠次郎文 松本芳和装幀 牧野喜久男編集、毎・・・
外函・函付 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
畑亮夫写真 吉島忠男+工房図面 伊藤ていじ 篠田桃紅 八野忠次郎文 松本芳和装幀 牧野喜久男編集 、毎日新聞社 、昭和59 、1
外函・函付 経年並 初版

京都民家譜

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
毎日新聞京都支局 岩井武俊 武居清志編、日本資料刊行会、1977、1
外函少傷 函付 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
毎日新聞京都支局 岩井武俊 武居清志編 、日本資料刊行会 、1977 、1
外函少傷 函付 経年並

日本の庭 名園編 作庭編・素材編 2冊揃

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
井上靖 山本健吉 重森三玲 原弘装幀、毎日新聞社、昭和50、2
帙爪折レ欠損 帙ヤケシミ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
井上靖 山本健吉 重森三玲 原弘装幀 、毎日新聞社 、昭和50 、2
帙爪折レ欠損 帙ヤケシミ 経年並 初版

数寄屋 建築と庭園

目目書店
 東京都中野区東中野
15,000
恒成一訓写真 伊藤ていじ 横山正文 永戸豊野編集 三森喬装幀、毎日新聞社、昭和54、1
外函少スレ傷背フチ破レ傷 函付 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
恒成一訓写真 伊藤ていじ 横山正文 永戸豊野編集 三森喬装幀 、毎日新聞社 、昭和54 、1
外函少スレ傷背フチ破レ傷 函付 経年並 初版

皇居の盆栽

目目書店
 東京都中野区東中野
5,500
日本盆栽協会編集 田中一光装幀、大塚巧芸社 日本盆栽協会、昭和51、1
外函・帙付 経年並 初版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
日本盆栽協会編集 田中一光装幀 、大塚巧芸社 日本盆栽協会 、昭和51 、1
外函・帙付 経年並 初版 

ガラスの家:ダルザス邸

目目書店
 東京都中野区東中野
8,800
ピェール・シャロー 二川幸夫企画・撮影 ベルナール・ボシェ マルク・ヴェレ文、A.D.A.EDITA・・・
表紙少スレ天小口少ヤケ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
ピェール・シャロー 二川幸夫企画・撮影 ベルナール・ボシェ マルク・ヴェレ文 、A.D.A.EDITA Tokyo 、1988 、1
表紙少スレ天小口少ヤケ 経年並 初版

Luis Barragan ルイス・バラガンの建築

目目書店
 東京都中野区東中野
16,500
ルイス・バラガン 斎藤裕監修、TOTO出版、1992、1
カバー背フチ傷少ヤケ 天少ヤケシミ 経年並 初版第二刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
ルイス・バラガン 斎藤裕監修 、TOTO出版 、1992 、1
カバー背フチ傷少ヤケ 天少ヤケシミ 経年並 初版第二刷

新建築 the japan architect:1981 10月 Vol.56-11 第56巻第11号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
馬場璋造編集、新建築社、1981、1
表紙スレ背ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 作品 横浜市立 川和中学校 / 槇総合計画事務所 作品 横浜市立 並木第一小学校 / 槇総合計画事務所 作品 石水館(静岡市立芹沢_介美術館) / 白井晟一研究所 作品 岸野保育園 / 増沢建築設計事務所 作品 宮城県志津川海洋青年の家 / 雨宮建築設計事務所 作品 電通仙石寮 / 清水建設 作品 オークラ ビルディング / 鈴木エドワード建築設計事務所 作品 鈴鹿電気通信学園講堂 / 日本電信電話公社建築局 作品 姫路商工会議所会館 / 創設計事務所 作品 横山商店 / 長建設計事務所 作品 ポケットタウン / 娑羅建築工房 作品 宮代町立コミュニティセンター 進修館 / Team Zoo象設計集団 文明の芸術を文化の技術に / 石山修武 ; 池田武邦 最近の設計から-1- / 槙文彦 幻の風景に立つ家<進修館> / 西尾貞臣 ; Team Zoo象設計集団 <象(キングキドラ)>の病理学的観察と所見 / アルキメディカ 家具は都市--Team Zoo方円館 / Team Zoo方圓館 ; 坂本和正 進修館の構造計画について / 田中弥寿雄 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
馬場璋造編集 、新建築社 、1981 、1
表紙スレ背ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 作品 横浜市立 川和中学校 / 槇総合計画事務所 作品 横浜市立 並木第一小学校 / 槇総合計画事務所 作品 石水館(静岡市立芹沢_介美術館) / 白井晟一研究所 作品 岸野保育園 / 増沢建築設計事務所 作品 宮城県志津川海洋青年の家 / 雨宮建築設計事務所 作品 電通仙石寮 / 清水建設 作品 オークラ ビルディング / 鈴木エドワード建築設計事務所 作品 鈴鹿電気通信学園講堂 / 日本電信電話公社建築局 作品 姫路商工会議所会館 / 創設計事務所 作品 横山商店 / 長建設計事務所 作品 ポケットタウン / 娑羅建築工房 作品 宮代町立コミュニティセンター 進修館 / Team Zoo象設計集団 文明の芸術を文化の技術に / 石山修武 ; 池田武邦 最近の設計から-1- / 槙文彦 幻の風景に立つ家<進修館> / 西尾貞臣 ; Team Zoo象設計集団 <象(キングキドラ)>の病理学的観察と所見 / アルキメディカ 家具は都市--Team Zoo方円館 / Team Zoo方圓館 ; 坂本和正 進修館の構造計画について / 田中弥寿雄 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 他
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。