JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
歌集 あらくさ
あらくさ
あらくさ : 佐藤嘉子歌集 <新日本歌人叢書>
歌集 雑草路 <花田比露思歌集 あけび叢書 第2巻 第159巻>
第二歌集 あらくさはら エッセイと一見の歌人たち
歌集 あらくさ <薫風叢書 第41輯>
あらくさ 大野誠夫歌集
秋水 中村世雄遺歌集 「故郷」その後 新日本歌人協会叢書535号
かとれあ : 歌集 <女人短歌叢書>
竹外偲草 : 附・歌集
孤独なる魂
竹外偲草 附・歌集
綺麗な娘
歌集あさくら
週刊ベースボール 1989年7月17日号
昭和8年度版 年刊歌集
大野誠夫歌集 Arakusa
大野誠夫 著、沖積舎、1982.7
292p 22cm
歌集あらくさ
長縄昭著、長縄昭、1996.5
220p 19cm
あらくさの花 : 歌集 <石菖叢書 122号>
岡田ミツエ 著、石菖社、1994.9
252p 20cm
あらくさの道 : 歌集
高橋津志子著|アラクサ ノ ミチ : カシュウ、不識書院、1990.2
144p 20cm
あらくさ以後 : 歌集
菊地誠一郎 著、菊地誠一郎、1983.11
224p 19cm
佐藤嘉子 著、北羊館、1990.11
148p 20cm
あらくさ合同歌集 3 <あらくさ叢書 第3篇>
あらくさ短歌会、1990.9
285p 19cm
あらくさ合同歌集 2 <あらくさ叢書 第2篇>
あらくさ短歌会、1987.11
177p 19cm
あらくさ : 是沢清重歌集
是沢清重 著、是沢征志郎、1987.4
149p 20cm
あらくさ : 暦象三重合同歌集 第2集
暦象短歌会三重支部、1981.8
137p 18cm
あらくさ : 歌集
長縄昭 著、長縄昭、1996.5
あらくさ : 歌集 <あらたえ叢書 29篇>
笠間章 著、舷灯社、1993.6
232p 20cm
4915556417
あらくさ : 歌集 <薫風叢書 第41輯>
伊田とき枝 著、短歌薫風社、1982.8
130p 19cm
武田武雄 著、新星書房、1979.1
屋部憲重 著、屋部憲重、1973
258p 21cm
三家祥禎 著、丘書房、1974
175p 19cm
あらくさ : 河野十重子歌集 <城右叢書>
河野十重子著、城右中・高等学校、1961
311p 21cm
あらくさ : 終戦前後抄 歌集
北口よし子 著、北口正平、1995.11
277p 19cm
あら草のうた : 歌集 <歌と観照叢書>
菊原美代子 著、歌と観照社、1972
230p 図 19cm
あら草の歌 : 歌集
関塚清蔵 著、文芸社、2002.2
221p 19cm
4835532562
関塚清蔵 著、関塚清蔵、1995.9
204p 22cm
あら草 : 川邨みしほ歌集 <林間叢書>
歌集 あら草
川邨みしほ著、潮友社、1968.8
185p 19cm
かとれあ : 歌集 <女人短歌叢書 ; 第21>
平井多美子 著、女人短歌会、1952
169p 図版 19cm
博物 : 短歌雑誌 49(1)
博物短歌会、1983-01
冊 21cm
原始林 29(9)[(335)]
原始林社、1974-09
夫婦 : 歌集 <あら草叢書 第2号>
牧瀬修造 著、梓書院、1997.8
239p 22cm
小川鶴雄歌集 : あらくさの歌 <香蘭叢書 日本現代歌人叢書 第114編 第87集>
芸風書院、1986.12
115p 22cm
山茶花 : 歌集 <水甕叢書 ; 第31篇>
日比野友子 著、水甕社、昭和5
171p 20cm
新日本歌人 46(3)(529)
新日本歌人協会、1991-03
新日本歌人 45(6)(520)
新日本歌人協会、1990-06
考古学のためのGIS入門
縄文社会の考古学
黄泉国訪問神話と古墳時代出雲の葬制: 考古学・地質学・歴史学のコラボレーション (山陰研究ブックレット 8)
アイヌ・エコシステムの考古学 : 異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
グスク・共同体・村―沖縄歴史考古学序説 (琉球弧叢書6)
人類学の歴史と理論 <明石ライブラリー 73>
魔術と錬金術 ちくま学芸文庫
ケプラーの夢 講談社学術文庫