文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

近代建築 1997年10月号

Kindai kenchiku The contemporary architecture of the world Contemporary architecture


  • 出版社 近代建築社
  • 刊行年 1997
  • ページ数 152p
  • サイズ 29.7 x 21.7cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 作品 クイーンズスクエア横浜--設計 T・R・Y90工区:日建設計 三菱地所工区:三菱地所一級建築士事務所
    作品 扇町キッズパーク--設計 安井建築設計事務所
    作品 さいたま川の博物館--設計 日総建
    作品 ホテルモントレ長崎--設計 KAJIMA DESIGN
    作品 千葉市立扇田小学校--設計 田中・西野設計事務所
    作品 青谷町役場--設計 田中・西野設計事務所
    連載 私の見た日本(6) / 曽光宗
    INFORMATION
    BACK ISSUES
    MATERIALS
    広告索引
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

Made in U.S.A catalog 1975 ナイフからキャンピング・カーまで若者にうけているアメリカ製品の本 <別冊週刊読売 昭和50年6月号増刊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
19,800
企画制作 : 木滑良久、石川次郎 ; 表紙デザイン : 新谷雅弘 ; イラストレーション : 小林泰・・・
MEN’S 男が着るアメリカの服
SPORTS アメリカのスポーツ用具
WORK 働きもののアメリカ人
WILDERNESS 大自然の中に生きる
MUSIC 生活必需品としての音楽
LIVING 人間的に暮すための道具類
CRAFT 若者に受けている手作りの店
HOBBY 余暇を大切にするアメリカ人
TRAVEL 旅‐アメリカ式移動法
ART 種類も豊富なアート用品
TWO WHEELING 自転車、オートバイなどの二輪
SHOPPING USA / 図と文 : 小林泰彦
アメリカ買い物旅行真心ガイド
世界最大のワイルド・ショップ<ハドソンズ>とは? ハドソンズ1975年版カタログ
アメリカ製品を自分で取り寄せてみよう メールオーダーの仕方教えます
アメリカ・ショッピング・ツアー募集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Made in U.S.A catalog 1975 ナイフからキャンピング・カーまで若者にうけているアメリカ製品の本 <別冊週刊読売 昭和50年6月号増刊>

19,800
企画制作 : 木滑良久、石川次郎 ; 表紙デザイン : 新谷雅弘 ; イラストレーション : 小林泰彦 ; 撮影 : 馬場祐介 、読売新聞社 、1975 、274p 、27.5 x 21cm 、1冊
MEN’S 男が着るアメリカの服 SPORTS アメリカのスポーツ用具 WORK 働きもののアメリカ人 WILDERNESS 大自然の中に生きる MUSIC 生活必需品としての音楽 LIVING 人間的に暮すための道具類 CRAFT 若者に受けている手作りの店 HOBBY 余暇を大切にするアメリカ人 TRAVEL 旅‐アメリカ式移動法 ART 種類も豊富なアート用品 TWO WHEELING 自転車、オートバイなどの二輪 SHOPPING USA / 図と文 : 小林泰彦 アメリカ買い物旅行真心ガイド 世界最大のワイルド・ショップ<ハドソンズ>とは? ハドソンズ1975年版カタログ アメリカ製品を自分で取り寄せてみよう メールオーダーの仕方教えます アメリカ・ショッピング・ツアー募集

FASHION CURRENT ファッション カレント 第4巻 第2号 (1977年11月) <SPECIAL EDITING: ONE DAY・MANDAY 稲越功一・矢沢永吉>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 谷本捷三 ; アートディレクション : 宮永磐夫 ; 写真 : 稲越功一 ; 被写体 : 矢・・・
三連符のロッカバラード / 村上龍
突然、立ち止ったあなたの曲は / 山口小夜子
「恋のティーン・エイジャー」そしてカラーに口紅 / 湯村輝彦
エーチャンへの手紙 / 龍村仁
夜明けに、うつぶせで / 糸井重里
息子の時代 / 犬養智子
ギムレットを飲むには早すぎる / 稲越功一

表題の『MANDAY』は『MONDAY』の誤植と思われますが、奥付けにも『MANDAY』と記載されていますのでそのまま表記しました。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

FASHION CURRENT ファッション カレント 第4巻 第2号 (1977年11月) <SPECIAL EDITING: ONE DAY・MANDAY 稲越功一・矢沢永吉>

11,000
編 : 谷本捷三 ; アートディレクション : 宮永磐夫 ; 写真 : 稲越功一 ; 被写体 : 矢沢永吉 ; 文 : 村上龍、山口小夜子、湯村輝彦、糸井重里、龍村仁、犬養智子、稲越功一 、F・C社 、1977 、59p 、29.8 x 20.9cm 、1冊
三連符のロッカバラード / 村上龍 突然、立ち止ったあなたの曲は / 山口小夜子 「恋のティーン・エイジャー」そしてカラーに口紅 / 湯村輝彦 エーチャンへの手紙 / 龍村仁 夜明けに、うつぶせで / 糸井重里 息子の時代 / 犬養智子 ギムレットを飲むには早すぎる / 稲越功一 表題の『MANDAY』は『MONDAY』の誤植と思われますが、奥付けにも『MANDAY』と記載されていますのでそのまま表記しました。

ACC CM年鑑 '90 (1990)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
全日本CM協議会 : 編、誠文堂新光社、1990、341p、31.3 x 22.2 x 3.3cm、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ACC CM年鑑 '90 (1990)

3,300
全日本CM協議会 : 編 、誠文堂新光社 、1990 、341p 、31.3 x 22.2 x 3.3cm 、1冊

ACC CM年鑑 '91 (1991)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
全日本CM協議会 : 編、誠文堂新光社、1991、349p、31.3 x 22.2 x 3.3cm、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ACC CM年鑑 '91 (1991)

3,300
全日本CM協議会 : 編 、誠文堂新光社 、1991 、349p 、31.3 x 22.2 x 3.3cm 、1冊

ACC CM年鑑 '69 (1969) <付録ソノシート3枚付き>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : 全日本CM協議会(ACC)、三彩社、1969、392p、30.7 x 22 x 4cm、1冊
ビニールカバー + 紙カバー、付録ソノシート3枚付き

巻頭言(和田可一)
第8回ACC・CMフェスティバルについて(清水保二)
第8回ACC・CMフェスティバル審査員
情報時代におけるCM(尾張幸也 石原重昭 加後亀博 武部守晃)
ACCテレビフィルム・テレビ生・劇場CM部門技術賞選考過程(椎橋勇 小島鋭之助 松本治助 今泉武治)
ACCテレビフィルムCM部門入選作品
ACCテレビ生CM部門入選作品について(渡辺孝雄 稲見宗孝 中村昭二)
ACCテレビ生CM部門入選作品
ACC劇場CM部門入選作品について(松本治助 曾田信夫)
ACC劇場CM部門入選作品
ACCラジオCM部門入選作品解説(栗林一幸 島地純 武田葛 矢野朝光)
ACCラジオCM部門技術賞選考過程(藤本倫夫 角南浩)
ACCラジオCM部門入選作品
ACC国際部門について(内藤俊夫)
ACC国際部門入選作品(解説・内藤俊夫)
昭和42年度日本民間放送連盟賞テレビCM部門入賞作品解説(相見利嗣)
昭和42年度日本民間放送連盟賞テレビCM部門入賞作品
昭和42年度日本民間放送連盟賞ラジオCM部門入賞作品の解説と展望(矢野朝光)
昭和42年度日本民間放送連盟ラジオCM部門入賞作品
第21回広告電通賞テレビ・ラジオCM部門入賞作品)
'68年CM界の話題と動向<テレビ>(椎橋勇 相見利嗣 小島鋭之助 松本治助 米田喜一)
'68年CM界の話題と動向<ラジオ>(栗林一幸 南英四郎 河野修 木下功)
第15回ヴェニス国際広告映画祭入選作品(解説・金子秀之)
第8回インターナショナル・ブロードキャスティング・アワード入選作品(解説・山川浩二)
第9回アメリカン・テレビコマーシャルズ・フェスティバル入選作品(解説・山川浩二)
ACC構成団体名簿
掲載作品一覧
広告

ソノシート1・2 A・B面 / 第8回ACCCMフェスティバル ラジオCM部門
ソノシート3 A面 / 昭和42年度民放大賞コンクール ラジオCM部門
ソノシート3 B面 / 1968年アメリカン・ラジオCMフェスティバル優秀作品抜粋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ACC CM年鑑 '69 (1969) <付録ソノシート3枚付き>

6,600
編 : 全日本CM協議会(ACC) 、三彩社 、1969 、392p 、30.7 x 22 x 4cm 、1冊
ビニールカバー + 紙カバー、付録ソノシート3枚付き 巻頭言(和田可一) 第8回ACC・CMフェスティバルについて(清水保二) 第8回ACC・CMフェスティバル審査員 情報時代におけるCM(尾張幸也 石原重昭 加後亀博 武部守晃) ACCテレビフィルム・テレビ生・劇場CM部門技術賞選考過程(椎橋勇 小島鋭之助 松本治助 今泉武治) ACCテレビフィルムCM部門入選作品 ACCテレビ生CM部門入選作品について(渡辺孝雄 稲見宗孝 中村昭二) ACCテレビ生CM部門入選作品 ACC劇場CM部門入選作品について(松本治助 曾田信夫) ACC劇場CM部門入選作品 ACCラジオCM部門入選作品解説(栗林一幸 島地純 武田葛 矢野朝光) ACCラジオCM部門技術賞選考過程(藤本倫夫 角南浩) ACCラジオCM部門入選作品 ACC国際部門について(内藤俊夫) ACC国際部門入選作品(解説・内藤俊夫) 昭和42年度日本民間放送連盟賞テレビCM部門入賞作品解説(相見利嗣) 昭和42年度日本民間放送連盟賞テレビCM部門入賞作品 昭和42年度日本民間放送連盟賞ラジオCM部門入賞作品の解説と展望(矢野朝光) 昭和42年度日本民間放送連盟ラジオCM部門入賞作品 第21回広告電通賞テレビ・ラジオCM部門入賞作品) '68年CM界の話題と動向<テレビ>(椎橋勇 相見利嗣 小島鋭之助 松本治助 米田喜一) '68年CM界の話題と動向<ラジオ>(栗林一幸 南英四郎 河野修 木下功) 第15回ヴェニス国際広告映画祭入選作品(解説・金子秀之) 第8回インターナショナル・ブロードキャスティング・アワード入選作品(解説・山川浩二) 第9回アメリカン・テレビコマーシャルズ・フェスティバル入選作品(解説・山川浩二) ACC構成団体名簿 掲載作品一覧 広告 ソノシート1・2 A・B面 / 第8回ACCCMフェスティバル ラジオCM部門 ソノシート3 A面 / 昭和42年度民放大賞コンクール ラジオCM部門 ソノシート3 B面 / 1968年アメリカン・ラジオCMフェスティバル優秀作品抜粋

コピー年鑑 1989年

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
東京コピーライターズクラブ(秋山晶) : 編、誠文堂新光社、1989、574p、31.5 x 22.・・・


東京コピーライターズクラブのみなさまへ / ジョージ・ルーカス
若手編集委員が語りあった“いいフォース”ってなんだろう
TCCクラブ賞 / 審査評 : 秋山晶
酒類・タバコ / 審査評 : 西村佳也
食品・飲料
デパート・スーパー・専門店(流通)
繊維・ファッション
化粧品・薬品・サイエンス・日用雑貨
家庭電器・AV機器
コンピュータ・OA機器・通信機器・ビジネス用品
精密機器・産業資材
住宅・不動産
スポーツ・娯楽・観光・サービス
自動車・運輸
金融・保険・公共
マスコミ・出版
ネーミング・カタログ・パンフレット
TCC新人賞 / 審査評 : 岡田直也
追悼 赤井恒和 このビッグネームはこのコピー年鑑が記録している(鈴木康之)
コピーライター索引
クリエィティブ・ディレクター索引
アート・ディレクター&ディレクター索引
広告主索引
東京コピーライターズクラブ名簿
広告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

コピー年鑑 1989年

5,500
東京コピーライターズクラブ(秋山晶) : 編 、誠文堂新光社 、1989 、574p 、31.5 x 22.3 x 5.5cm 、1冊
函 東京コピーライターズクラブのみなさまへ / ジョージ・ルーカス 若手編集委員が語りあった“いいフォース”ってなんだろう TCCクラブ賞 / 審査評 : 秋山晶 酒類・タバコ / 審査評 : 西村佳也 食品・飲料 デパート・スーパー・専門店(流通) 繊維・ファッション 化粧品・薬品・サイエンス・日用雑貨 家庭電器・AV機器 コンピュータ・OA機器・通信機器・ビジネス用品 精密機器・産業資材 住宅・不動産 スポーツ・娯楽・観光・サービス 自動車・運輸 金融・保険・公共 マスコミ・出版 ネーミング・カタログ・パンフレット TCC新人賞 / 審査評 : 岡田直也 追悼 赤井恒和 このビッグネームはこのコピー年鑑が記録している(鈴木康之) コピーライター索引 クリエィティブ・ディレクター索引 アート・ディレクター&ディレクター索引 広告主索引 東京コピーライターズクラブ名簿 広告

デザイン No.16 1961年1月 <特集 : 視覚言語>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、サウル・バスほか ; 表紙デザイン : 伊藤憲治、美術出版社、・・・
特集 : 視覚言語
視覚言語の系譜 / 勝見勝
子どもの視覚言語 / 熊本高工
映画デザインについての考察 / ソール・バス(Saul Bass)
シンボル 原始から文明へ / 亀倉雄策
カポグロシ コンポジション
名著解題
・ケペッシュ : 視覚言語、ニュー・ランドスケープ / 阿部公正
・ナギ : ニュー・ヴィジョン、ヴィジョン・イン・モーション / 高橋正人
・カンディンスキー : 点・線・面 / 坂崎乙郎
・クレー : 教育者のスケッチ・ブック / 信定宏郎
・アルンハイム : 美術と視知覚 / 武井勝雄
・フォション : 形の生命 / 小関利紀也
・ヴァイル : シンメトリー / 遠山啓
・フィットニー編 : シンボロジィ / 何初彦
・ホグベン : コミュニケーションの歴史 / 勝見勝
カンディンスキー 垂直線のあそび
凧のデザイン / 剣持勇
デザイナーの眼 ラインのほとり / 豊口克平
桝 <なんでもないデザイン> / 大辻清司
デザイナーの窓 木のはなし① 木材の過去と現在 / 福井晃一
デザインの広場
・ミスフィッツ / 土田英一
・人工頭脳の悪夢 / 石田通
・片言的意見 / 佐野寛
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

デザイン No.16 1961年1月 <特集 : 視覚言語>

2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 勝見勝、サウル・バスほか ; 表紙デザイン : 伊藤憲治 、美術出版社 、1961 、49p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 視覚言語 視覚言語の系譜 / 勝見勝 子どもの視覚言語 / 熊本高工 映画デザインについての考察 / ソール・バス(Saul Bass) シンボル 原始から文明へ / 亀倉雄策 カポグロシ コンポジション 名著解題 ・ケペッシュ : 視覚言語、ニュー・ランドスケープ / 阿部公正 ・ナギ : ニュー・ヴィジョン、ヴィジョン・イン・モーション / 高橋正人 ・カンディンスキー : 点・線・面 / 坂崎乙郎 ・クレー : 教育者のスケッチ・ブック / 信定宏郎 ・アルンハイム : 美術と視知覚 / 武井勝雄 ・フォション : 形の生命 / 小関利紀也 ・ヴァイル : シンメトリー / 遠山啓 ・フィットニー編 : シンボロジィ / 何初彦 ・ホグベン : コミュニケーションの歴史 / 勝見勝 カンディンスキー 垂直線のあそび 凧のデザイン / 剣持勇 デザイナーの眼 ラインのほとり / 豊口克平 桝 <なんでもないデザイン> / 大辻清司 デザイナーの窓 木のはなし① 木材の過去と現在 / 福井晃一 デザインの広場 ・ミスフィッツ / 土田英一 ・人工頭脳の悪夢 / 石田通 ・片言的意見 / 佐野寛 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知版

デザイン No.17 1961年2月 <エールフランス東京オフィス 航空会社のデザイン・ポリシー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 山城隆一、美術出版社、1961、49p、29.7 x 21c・・・
エールフランス東京オフィス 航空会社のデザイン・ポリシー / 浜口隆一 ; 設計 / シャルロット・ペリアン
ムナリのカレンダーと灰皿(Bruno Munari) / 尾形次雄
フランスのタペストリ
ある政党のポスター(フランクフルト) <デザイナーの眼> / 原弘
20世紀におけるレタリング・デザイン運動 / ニコレット・グレイ
カバー・デザイン<暮しの図書室> 日本デザインセンター
梟とデザイナー / 亀倉雄策(ブルーノ・ムナーリ、ハーバート・バイヤー、ソール・バス、イサム・ノグチほか)
壁にはう蔦 <なんでもないデザイン> / 熊本高工
第9回毎日工業デザイン賞審査随想 / 小池岩太郎
第28回毎日商業デザイン賞
昭和35年度朝日広告賞
第5回輸出繊維デザイン・コンクール入賞作品
デザインの広場
・ある笑話 / 錦織本尚
・個性的創造の必要 / 島田憲吉
デザイン・ダイジェスト
デザイナーの窓 木のはなし② 木材製品のデザイン / 福井晃一
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

デザイン No.17 1961年2月 <エールフランス東京オフィス 航空会社のデザイン・ポリシー>

2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 山城隆一 、美術出版社 、1961 、49p 、29.7 x 21cm 、1冊
エールフランス東京オフィス 航空会社のデザイン・ポリシー / 浜口隆一 ; 設計 / シャルロット・ペリアン ムナリのカレンダーと灰皿(Bruno Munari) / 尾形次雄 フランスのタペストリ ある政党のポスター(フランクフルト) <デザイナーの眼> / 原弘 20世紀におけるレタリング・デザイン運動 / ニコレット・グレイ カバー・デザイン<暮しの図書室> 日本デザインセンター 梟とデザイナー / 亀倉雄策(ブルーノ・ムナーリ、ハーバート・バイヤー、ソール・バス、イサム・ノグチほか) 壁にはう蔦 <なんでもないデザイン> / 熊本高工 第9回毎日工業デザイン賞審査随想 / 小池岩太郎 第28回毎日商業デザイン賞 昭和35年度朝日広告賞 第5回輸出繊維デザイン・コンクール入賞作品 デザインの広場 ・ある笑話 / 錦織本尚 ・個性的創造の必要 / 島田憲吉 デザイン・ダイジェスト デザイナーの窓 木のはなし② 木材製品のデザイン / 福井晃一 レーダー 告知板
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。