JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
三重の城
三重の城 福井健二 昭和54年良書出版会
三重の近世城郭 県教委 1986
南勢大河内城史 昭和44年 山田勘蔵
三宅西条城跡発掘調査報告 1983 三重県教委
国史跡赤木城跡発掘調査概要 1996 紀和町教委
三行城跡発掘調査報告 1985 三重県教委
伊坂城跡発掘調査報告 2003 三重県埋文
上野城跡発掘調査報告 1997 上野市教委
菊永氏城跡発掘調査報告 1987 阿山町教委
伊賀国府跡・箕升氏館跡ほか 1993 三重県埋文
走り下城跡 1989 亀山市教委
茂福城跡 1978 茂福城跡調査会
Mie history11号・13号・14号3冊 2000-2003
市場城跡 2000 四日市市遺跡調査会
山田城跡発掘調査報告 1984 東員町教委
波田須城跡発掘調査報告 1993 三重県埋文
米野氏城 1997 大山田村遺跡調査会
丹生川上城跡発掘調査報告 1985 三重県教委
小野城跡 1991 亀山市教委
長者屋敷遺跡・峰城跡他 1996 三重県埋文
平尾城跡 2001 四日市市遺跡調査会
校本松坂権輿雑集 天・知・附図3冊 光書房 大正7年
赤堀城跡2・3 2冊1989・1993 四日市市遺跡調査会
松阪城学術調査研究報告書コピー 平成3年 165p文化環境計画研究所
上野城跡(2次)発掘調査報告 2000 上野市教委
城と陣屋シリーズ156号 伊賀 柏原城
絵図からみた上野城
上野城郭図集
三重の山城 ベスト50を歩く
伊賀上野城
日本古城友の会伊賀上野城 福井健二
上野城郭図集 福井健二 昭和49年
上野城と城下町
藤堂高虎文書集 -藤堂高虎公入府四百年記念-
藤堂高虎文書集 藤堂高虎公入府四百年記念
伊賀上野城 (パンフレット) 平成21年
藤堂高虎文書集
絵図からみた上野城(三重県)
上野城と城下町(三重県)
伊勢 久居陣屋
伊勢久居陣屋 <城と陣屋>
藤堂高虎文書集 ; 藤堂高虎公入府四百年記念
福井健二 著、三重県良書出版会、1979.2
282p 22cm
掘り出された三重の城と館
三重県教育委員会、1984
1冊 26cm
新三重の城 3 <城と陣屋シリーズ no.252号>
織田一族の人びと
藤林明芳 著、日本古城友の会、2009.6
28p 22cm
新三重の城 1(知られざる陣屋) <城と陣屋シリーズ 249号>
藤林明芳 著、日本古城友の会、2007.12
29p 22cm
新三重の城 : 貴重な現存遺構 2 <城と陣屋シリーズ 246号>
藤林明芳 著、日本古城友の会、2006.11
33p 22cm
あなたが平等主義者なら、どうしてそんなにお金持ちなのですか <こぶしフォーラム 17>
こうもりのヒソヒソ話 : 超音波今昔 <ポピュラー・サイエンス>
シュルレアリスム絵画と日本 : イメージの受容と創造 <NHKブックス>
日本近代小説史 (新装版) <中公選書>
天国への自動階段
Used to be~
香月泰男の生涯1911~1974 ::命をかけた画家
日影のこえ : メディアが伝えない重大事件のもう一つの真実