文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

貞観「幻の塔」 : 重要文化財法隆寺羅漢堂(旧富貴寺)復原工事報告書 <修理工事報告書 第3号>


  • 著者 編 : 安田工務店(安田昭二)
  • 出版社 安田工務店
  • 刊行年 1973
  • ページ数 26, 21p 図35枚
  • サイズ 29.6 x 20.9cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 序 / 安田昭二
    Ⅰ建造物の概要
    Ⅱ復元工事の内容
     重要文化財の指定
     規模
     構造形式
     工事関係者
     今回の棟札(復元工事)
     設計および工事の経過
     現地における組立取付工程
     工事費
     旧材と補足材
    Ⅱ調査事項
     旧材一覧および重量・体積表
     枠肘木・大斗・延斗・方斗・巻斗の各部実測値
     平安時代の遺構としての編年
     塔としての考察
     写真及図面
    Ⅳ科学処理
     処置の概要 / 関野克
     合成樹脂の選択 / 樋口清治
     適材処置の実際 / 中里寿克
    あとがき
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

オリンピック東京大会記念 <絵葉書セット3枚入り (東京オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
監修 : 亀倉雄策、東京オリンピック資金財団、1963、3枚(揃い)、14.5 x 10.5cm、1・・・
タトウ付き(破れあり ; 補修済み)

①大会公式ポスター第1号
②大会公式ポスター第2号
③大会公式ポスター第3号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
監修 : 亀倉雄策 、東京オリンピック資金財団 、1963 、3枚(揃い) 、14.5 x 10.5cm 、1点
タトウ付き(破れあり ; 補修済み) ①大会公式ポスター第1号 ②大会公式ポスター第2号 ③大会公式ポスター第3号

オリンピック東京大会記念 <絵葉書 3枚 (東京オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
監修 : 亀倉雄策、東京オリンピック資金財団、1963、3枚(揃い)、14.5 x 10.5cm、3・・・
タトウ(欠)

①大会公式ポスター第1号
②大会公式ポスター第2号
③大会公式ポスター第3号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
監修 : 亀倉雄策 、東京オリンピック資金財団 、1963 、3枚(揃い) 、14.5 x 10.5cm 、3枚
タトウ(欠) ①大会公式ポスター第1号 ②大会公式ポスター第2号 ③大会公式ポスター第3号

Japanese Handicrafts <Tourist Library Vol. 21>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
岡田譲(Yuzuru Okada) : 著、Japan Travel Bureau(日本交通公社)、・・・
第3版、カバー、文 : 英語

Ⅰ CHARACTERISTICS OF JAPANESE HANDICRAFTS
Ⅱ OUTLINE HISTORY OF JAPAN (with Reference to Art)
1. Pre-Buddhistic Period
2. Asuka Period
3. Nara Period
4. Heian Period
5. Kamakura Period
6. Muromachi Period
7. Momoyama Period
8. Edo Period
9. Tokyo Period
Ⅲ MATERIALS AND METHODS USED IN JAPANESE HANDICRAFTS
1 . Ceramics
2. Glassware and Cloisonne
3. Metalware
4. Wood and Bamboo Ware
5. Lacquer Ware
6. Fabrics
Ⅳ HISTORICAL SURVEY OF JAPANESE HANDICRAFTS
1. Ceramics
2. Glassware and Cloisonne
3. Metalware
4. Wood and Bamboo Ware
5. Lacquer Ware
6. Fabrics
Ⅴ CONTEMPORARY JAPANESE HANDICRAFTS
1. Principal Products of Each District
2. Institutions for the Study of Handicrafts
3. Some Prominent Artists of Today
APPENDIX
GUIDE TO COLLECTIONS OF JAPANESE HANDICRAFTS
SHORT BIBLIOGRAPHY
INDEX
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
岡田譲(Yuzuru Okada) : 著 、Japan Travel Bureau(日本交通公社) 、1962 、220p 、18.7 x 13.2cm 、1冊
第3版、カバー、文 : 英語 Ⅰ CHARACTERISTICS OF JAPANESE HANDICRAFTS Ⅱ OUTLINE HISTORY OF JAPAN (with Reference to Art) 1. Pre-Buddhistic Period 2. Asuka Period 3. Nara Period 4. Heian Period 5. Kamakura Period 6. Muromachi Period 7. Momoyama Period 8. Edo Period 9. Tokyo Period Ⅲ MATERIALS AND METHODS USED IN JAPANESE HANDICRAFTS 1 . Ceramics 2. Glassware and Cloisonne 3. Metalware 4. Wood and Bamboo Ware 5. Lacquer Ware 6. Fabrics Ⅳ HISTORICAL SURVEY OF JAPANESE HANDICRAFTS 1. Ceramics 2. Glassware and Cloisonne 3. Metalware 4. Wood and Bamboo Ware 5. Lacquer Ware 6. Fabrics Ⅴ CONTEMPORARY JAPANESE HANDICRAFTS 1. Principal Products of Each District 2. Institutions for the Study of Handicrafts 3. Some Prominent Artists of Today APPENDIX GUIDE TO COLLECTIONS OF JAPANESE HANDICRAFTS SHORT BIBLIOGRAPHY INDEX

リビングデザイン No.24 1956年12月 <日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲・・・
群像 現代のフォルムとして / 針生一郎
街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘
「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉
日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司
・畳 / 清家清
・箸 / 吉阪隆正
・くじら尺 / 池辺陽
北欧通信 / 河野鷹思
機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝
把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子)
木をモチーフとして / 伊藤憲治
アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理
中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎
スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘
映画評
書評
各界グループの動き③
国内ニュース
海外ニュース
1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介
編集後記
投稿
記録・予告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲治、原弘ほか 、美術出版社 、1956 、72p 、B5判 、1冊
群像 現代のフォルムとして / 針生一郎 街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘 「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉 日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司 ・畳 / 清家清 ・箸 / 吉阪隆正 ・くじら尺 / 池辺陽 北欧通信 / 河野鷹思 機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝 把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子) 木をモチーフとして / 伊藤憲治 アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理 中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎 スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘 映画評 書評 各界グループの動き③ 国内ニュース 海外ニュース 1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介 編集後記 投稿 記録・予告

デザイン No.14 1960年11月 <特集 : 第12回ミラノ・トリエンナーレ展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 対談 : 坂倉準三 + 勝見勝 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、美術出版社、1・・・
特集 : 第12回ミラノ・トリエンナーレ展
・ミラノ・トリエンナーレ展を語る / 対談 : 坂倉準三 + 勝見勝
・ミラノ・トリエンナーレ展のポスターとマーク / ロベルト・サンボネット(Roberto Sambonet)
・ミラノ・トリエンナーレ展年譜
・トリエンナーレ展の各国展示
・ミラノ便り / 上松正直
パルミンデックスのディスプレイ・デザイン / 剣持デザイン研究所
工業デザイナーの育成(ICSIDにおける報告) / エンリコ・ペレスッティ
ミラノ国際見本市のポスター
第45回二科展商業美術部
かすがい <なんでもないデザイン>
デザインの広場
・グラフィック・デザインの模倣について / 小林松雄(読者)
・亀倉雄策氏の返事
・自らのために / 田中正明
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 対談 : 坂倉準三 + 勝見勝 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、美術出版社 、1960 、49p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 第12回ミラノ・トリエンナーレ展 ・ミラノ・トリエンナーレ展を語る / 対談 : 坂倉準三 + 勝見勝 ・ミラノ・トリエンナーレ展のポスターとマーク / ロベルト・サンボネット(Roberto Sambonet) ・ミラノ・トリエンナーレ展年譜 ・トリエンナーレ展の各国展示 ・ミラノ便り / 上松正直 パルミンデックスのディスプレイ・デザイン / 剣持デザイン研究所 工業デザイナーの育成(ICSIDにおける報告) / エンリコ・ペレスッティ ミラノ国際見本市のポスター 第45回二科展商業美術部 かすがい <なんでもないデザイン> デザインの広場 ・グラフィック・デザインの模倣について / 小林松雄(読者) ・亀倉雄策氏の返事 ・自らのために / 田中正明 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

Italia 伊太利亜 Expo '70 Osaka <日本万国博覧会 イタリア館 パンフレット (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
表紙 : ファブリツィオ・クレリッチ、イタリア政府、1970、32p、A4判、1冊
我等イタリア人 / ピエーロ・アッコルティ
アジアにおけるイタリア人の旅行者 / フォスコ・マライーニ
経済と社会の展望 / エミリオ・コロンボ
今日のイタリア物理学 / ジョルジョ・サルヴィーニ
日伊文化交流 / 野上素一
イタリア館
・案内図
・三階
・二階
・産業館
イタリアのスポーツ / アントーニオ・ギレッリ
演劇の復活 / チェザーレ・スーギ
名監督健在 / エミーリオ・ヤッタレッリ
イタリア現代音楽の道 / ジョアッキーノ・トマーシ

広告
・Alitalia
・Olivetti
・Alfa Romeo
・Montecatini
・Milan Trade Fair
・FIAT
・Finsider
・IASM
・ENI
・STET
・INNOCENTI
・Pirelli
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
表紙 : ファブリツィオ・クレリッチ 、イタリア政府 、1970 、32p 、A4判 、1冊
我等イタリア人 / ピエーロ・アッコルティ アジアにおけるイタリア人の旅行者 / フォスコ・マライーニ 経済と社会の展望 / エミリオ・コロンボ 今日のイタリア物理学 / ジョルジョ・サルヴィーニ 日伊文化交流 / 野上素一 イタリア館 ・案内図 ・三階 ・二階 ・産業館 イタリアのスポーツ / アントーニオ・ギレッリ 演劇の復活 / チェザーレ・スーギ 名監督健在 / エミーリオ・ヤッタレッリ イタリア現代音楽の道 / ジョアッキーノ・トマーシ 広告 ・Alitalia ・Olivetti ・Alfa Romeo ・Montecatini ・Milan Trade Fair ・FIAT ・Finsider ・IASM ・ENI ・STET ・INNOCENTI ・Pirelli

世界の硝子名品展 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
[読売新聞社 : 編] ; 三上次男 岡田譲 佐藤潤四郎 : 執筆、読売新聞社、1962、頁付なし(・・・
古代ガラス/三上次男
近代ガラス/岡田譲
図版
ガラスの品名/佐藤潤四郎
出品目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
[読売新聞社 : 編] ; 三上次男 岡田譲 佐藤潤四郎 : 執筆 、読売新聞社 、1962 、頁付なし(36p) 、B5判 、1冊
古代ガラス/三上次男 近代ガラス/岡田譲 図版 ガラスの品名/佐藤潤四郎 出品目録

佐藤潤四郎作品展

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
作品 : 佐藤潤四郎、銀座松屋、1984、40p、27.3 x 17.3cm、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
作品 : 佐藤潤四郎 、銀座松屋 、1984 、40p 、27.3 x 17.3cm 、1冊
カバー
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。