文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

現代デンマーク語の発生とその文体的特徴 : Karen Blixenの作品を中心として


  • 著者 岡田令子 著
  • 出版社 山口書店
  • 刊行年 1983年初版
  • ページ数 407p
  • サイズ 22cm
  • ISBN 4841100830
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 定価5,100円
    天に経年による小シミがある以外は特に問題はありません。

    ■送料:全国一律370円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「現代デンマーク語の発生とその文体的特徴 : Karen Blixenの作品を中心として」の検索結果

現代デンマーク語の発生とその文体的特徴 Karen Blixenの作品を中心として

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,450
岡田令子、山口書店、1983、1
カバー日焼け、スレ有。正誤表付。本体経年並。初版。定価5100円。青色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代デンマーク語の発生とその文体的特徴 Karen Blixenの作品を中心として

1,450
岡田令子 、山口書店 、1983 、1
カバー日焼け、スレ有。正誤表付。本体経年並。初版。定価5100円。青色カバー。厚本。

現代デンマーク語の発生とその文体的特徴 Karen Blixenの作品を中心として

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,100
岡田令子、山口書店、1983、1
カバー日焼け、スレ有。本体経年並~良好。初版。定価5100円。青色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代デンマーク語の発生とその文体的特徴 Karen Blixenの作品を中心として

2,100
岡田令子 、山口書店 、1983 、1
カバー日焼け、スレ有。本体経年並~良好。初版。定価5100円。青色カバー。厚本。
もっと見る

著者名「岡田令子 著」の検索結果

ブナの森はいまつばさをつけて : アンデルセンの国デンマーク

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
800 (送料:¥240~)
岡田令子 著、幻想社、278p、18cm、1
カバー 帯
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥240~)
岡田令子 著 、幻想社 、278p 、18cm 、1
カバー 帯
  • 単品スピード注文

お堀通りの立ち話 : ゼンソクと二人三脚で

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
710
岡田令子 著、北国新聞社出版局、1996、202p、19cm
初版 カバー 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

お堀通りの立ち話 : ゼンソクと二人三脚で

710
岡田令子 著 、北国新聞社出版局 、1996 、202p 、19cm
初版 カバー 概ね良好
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

  • リクエストを送る
もっと見る

アブストラクト古書店の新着書籍

【英語洋書】 インドネシアのイスラム文化 『The Islamic culture in Indonesia』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,500
edited by Seiji Imanaga (東洋史学者 今永清二)、Dept. of Asia・・・
【ペーパーバック】1987年初版。日本語奥付あり。
全体的にややヤケがあります。表紙にややスレ・部分的にシミ・数ヶ所にスレ傷・一部にシワがあります。また巻末10ページ程の上角に小折れ、標題紙に献呈署名があります。

●"Grant-in-aid for overseas scientific survey (61043043)"

●目次
・Hamka: a portrait of an Islamic modernist scholar (ハムカ:イスラーム近代主義学者の肖像)
・Islamization and sufism in Indonesia (インドネシアにおけるイスラーム化とスーフィズム)
・Paintings on grass found in Indonesia (インドネシアで発見された草上絵画)
・Islamic society in south selawesi (南スラウェシのイスラム社会)
・Panca Sila (five princples) and the Muhammadiyah: a personal attendance to the 41th national congress (パンチャシラ (五原則) とムハマディヤ:第41回全国大会参加体験)
・Recent studies on the Muhammadiyah movement in Japan (日本におけるムハマディヤ運動研究の動向)

●編者:今永 清二 (いまなが せいじ、1931-2018)
 東洋史学者、広島大学名誉教授。
広島市立大学教授、県立広島女子大学学長なども務めました。
2007年秋、瑞宝中綬章叙勲。叙正四位。
 著書に『中国回教史序説 その社会史的研究』『福沢諭吉の思想形成』『東方のイスラム』など。

■送料:全国一律300円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
edited by Seiji Imanaga (東洋史学者 今永清二) 、Dept. of Asian History, Hiroshima University (広島大学文学部東洋史学研究室) 、1987年初版 、208 p 、26 cm
【ペーパーバック】1987年初版。日本語奥付あり。 全体的にややヤケがあります。表紙にややスレ・部分的にシミ・数ヶ所にスレ傷・一部にシワがあります。また巻末10ページ程の上角に小折れ、標題紙に献呈署名があります。 ●"Grant-in-aid for overseas scientific survey (61043043)" ●目次 ・Hamka: a portrait of an Islamic modernist scholar (ハムカ:イスラーム近代主義学者の肖像) ・Islamization and sufism in Indonesia (インドネシアにおけるイスラーム化とスーフィズム) ・Paintings on grass found in Indonesia (インドネシアで発見された草上絵画) ・Islamic society in south selawesi (南スラウェシのイスラム社会) ・Panca Sila (five princples) and the Muhammadiyah: a personal attendance to the 41th national congress (パンチャシラ (五原則) とムハマディヤ:第41回全国大会参加体験) ・Recent studies on the Muhammadiyah movement in Japan (日本におけるムハマディヤ運動研究の動向) ●編者:今永 清二 (いまなが せいじ、1931-2018)  東洋史学者、広島大学名誉教授。 広島市立大学教授、県立広島女子大学学長なども務めました。 2007年秋、瑞宝中綬章叙勲。叙正四位。  著書に『中国回教史序説 その社会史的研究』『福沢諭吉の思想形成』『東方のイスラム』など。 ■送料:全国一律300円

故宮法噐選萃 (中日英対訳) <中華民國國立故宮博物院蔵品>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
故宮博物院編纂、国立故宮博物院、1971年、86p(おもに図)、29x22.5cm
函のコーティングにめくれが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
故宮博物院編纂 、国立故宮博物院 、1971年 、86p(おもに図) 、29x22.5cm
函のコーティングにめくれが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律350円

【英語・モンゴル語洋書】 ヴィクラマーディティヤ王とインド説話集「獅子座三十二話」 (シンハーサナ・ドゥヴァートリンシカー):モンゴル語本文と訳 『Tales of King Vikramāditya and the thirty-two wooden men : Mongol text and translation』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
by C. R. Bawden (モンゴル学者 チャールズ・R・ボーデン)、Internationa・・・
【ハードカバー】1960年発行。
全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・角にやや曲がり・数ヶ所に小凹み等、経年による傷みがあります。また見返しの一部にシミ、巻頭巻末の綴じにやや傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シンハーサナ・ドゥヴァートリンシカー
 教訓的内容を持つ、32話からなるインドの説話集。
題は日本語に訳した『獅子座三十二話』の名でも知られています (ここでいう獅子座とは星座ではなく玉座のこと)。
インドの他の多くの説話集と同様、枠物語の形式を取っています。枠物語では11世紀パラマーラ朝のボージャ王が古代のヴィクラマ王の玉座を発見するも、座ろうとすると玉座に彫られた32の天女の像が止め、ヴィクラマ王のような優れた王でなければすわることができないというもの。32の像はそれぞれヴィクラマ王の事績を語ります。
原作は失われており、様々な伝本があります。

●シリーズ名
・Śata-piṭaka series, Indo-Asian literatures (インド・アジア文学 百蔵叢刊) ; vol. 13
・Mongol-piṭaka (モンゴル・ピタカ), vol. 3

●別タイトル
・विक्रमार्कचरितम् : त्रयोदशपुत्तलिका-सिंहासनम्
・विक्रम अर्क चरितम् : त्रयोदश पुत्तलिका सिंह आसनम्
・शतपिटके मोंगोले-पिटकम् : तत्र तृतीयं प्रसूतं
・शतपिटके मोंगोले पिटकम् : तत्र तृतीयं प्रसूतं
・Mongol-piṭaka : being the Mongolian collectanea in the series of Indo-Asian literatures forming the Śatapiṭaka, vol. 3
●Text in romanized Mongolian, translation and introductory matter in English

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
by C. R. Bawden (モンゴル学者 チャールズ・R・ボーデン) 、International Academy of Indian Culture (国際インド文化アカデミー) 、1960年発行 、162 p 、29 cm
【ハードカバー】1960年発行。 全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・角にやや曲がり・数ヶ所に小凹み等、経年による傷みがあります。また見返しの一部にシミ、巻頭巻末の綴じにやや傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シンハーサナ・ドゥヴァートリンシカー  教訓的内容を持つ、32話からなるインドの説話集。 題は日本語に訳した『獅子座三十二話』の名でも知られています (ここでいう獅子座とは星座ではなく玉座のこと)。 インドの他の多くの説話集と同様、枠物語の形式を取っています。枠物語では11世紀パラマーラ朝のボージャ王が古代のヴィクラマ王の玉座を発見するも、座ろうとすると玉座に彫られた32の天女の像が止め、ヴィクラマ王のような優れた王でなければすわることができないというもの。32の像はそれぞれヴィクラマ王の事績を語ります。 原作は失われており、様々な伝本があります。 ●シリーズ名 ・Śata-piṭaka series, Indo-Asian literatures (インド・アジア文学 百蔵叢刊) ; vol. 13 ・Mongol-piṭaka (モンゴル・ピタカ), vol. 3 ●別タイトル ・विक्रमार्कचरितम् : त्रयोदशपुत्तलिका-सिंहासनम् ・विक्रम अर्क चरितम् : त्रयोदश पुत्तलिका सिंह आसनम् ・शतपिटके मोंगोले-पिटकम् : तत्र तृतीयं प्रसूतं ・शतपिटके मोंगोले पिटकम् : तत्र तृतीयं प्रसूतं ・Mongol-piṭaka : being the Mongolian collectanea in the series of Indo-Asian literatures forming the Śatapiṭaka, vol. 3 ●Text in romanized Mongolian, translation and introductory matter in English ■送料:全国一律350円

摂大乗論 : 和訳と注解 上巻 <インド古典叢書>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
長尾雅人 著、講談社、昭和57年初版、440, 106p、20x14x4.2cm
定価4,200円
若干の古書臭、表紙にシミ、巻頭・巻末付近にムレが有ります。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
長尾雅人 著 、講談社 、昭和57年初版 、440, 106p 、20x14x4.2cm
定価4,200円 若干の古書臭、表紙にシミ、巻頭・巻末付近にムレが有ります。 ■送料:全国一律600円

ドイツ語洋書 スイス・グラールス州の産業文化:250年の歴史と建築【Industriekultur im Kanton Glarus: Streifzüge durch 250 Jahre Geschichte und Architektur】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
Südostschweiz Buchverlag、2005年、376p、30.5x25cm
ハードカバー
特に問題は有りません。

●概要
スイス・グラールス州における約250年の産業史と産業建築をまとめた大型書籍。
繊維産業の発展から工場建築、労働者住宅、インフラまで幅広く扱い、豊富な写真・図版を収録。

●内容
序文・序論
グラールス州の産業史(1750–2000)
工業化の始まり
繊維産業の隆盛
新産業の展開と多角化
戦争と経済危機
戦後の構造転換とサービス化
産業建築と工場文化
工場・インフラ
労働者住宅
交通とエネルギー
地域別の産業遺産
グラールス市街地
周辺の村落と谷(ネッツタール、モリス、シュヴァンデンほか)
山間部・後背地
付録 統計資料、索引、図版一覧


■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
、Südostschweiz Buchverlag 、2005年 、376p 、30.5x25cm
ハードカバー 特に問題は有りません。 ●概要 スイス・グラールス州における約250年の産業史と産業建築をまとめた大型書籍。 繊維産業の発展から工場建築、労働者住宅、インフラまで幅広く扱い、豊富な写真・図版を収録。 ●内容 序文・序論 グラールス州の産業史(1750–2000) 工業化の始まり 繊維産業の隆盛 新産業の展開と多角化 戦争と経済危機 戦後の構造転換とサービス化 産業建築と工場文化 工場・インフラ 労働者住宅 交通とエネルギー 地域別の産業遺産 グラールス市街地 周辺の村落と谷(ネッツタール、モリス、シュヴァンデンほか) 山間部・後背地 付録 統計資料、索引、図版一覧 ■送料:全国一律880円

【英語・チベット語洋書】 ハーバード燕京図書館稀覯書室所蔵 チベット文献目録解題一覧 『A descriptive list of the Tibetan collection in the rare books room of The Harvard-Yenching Library』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
compiled by Bruce C. Hall、[Indiana University (インデ・・・
見開きファイル入り。
・左側:ポケット仕様、クリップ綴じの16枚
・右側:バインダー綴じ仕様、ホチキス綴じの26枚 (インディアナ大学の用紙)

全体的に若干ヤケがあります。ファイルの一部にヤケの変色・スレ・一部にシワやシミ・数ヶ所に小裂け等、経年による傷みがあります。
またクリップ綴じの方は巻頭2枚の端に折れ・クリップに酸化があります。バインダー綴じの方は巻頭の上角にシミ汚れがあります。他は特に問題はありません。

●タイトルは表紙 (手書き) による.
背のタイトル (手書き):A catalogue ot the Tibetan collection in The Harvard-Yenching Library

●内容 (右側のバインダー綴じ)
・Part 1: Major recensions of the Kanjur and Tanjur (カンギュル・テンギュルの主要な諸伝本)
・Appendex A: Additions to the Harvard-Yenching classification system to include Kanjur and Tanjur editions (ハーバード燕京分類法に対する補遺)
・Appendix B: Census of the -Yenching Tib collection

●ハーバード燕京図書館 (Harvard-Yenching Library)
 ハーバード燕京研究所 (アメリカ・マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大学内に所在する、東アジアと東南アジアに関する人文科学・社会科学の高等教育のための独立研究所) を支える図書館。
世界有数の東アジア研究資料を所蔵することで知られています。当初、研究所が運営していましたが、その規模が研究所を圧迫するようになったために、1975年にハーバード大学に寄付。ハーバード大学図書館の一翼を担っており、ハーバード大学図書館システムを構成する図書館の中で3番目の規模 (2010年現在)。
 ハーバード燕京研究所は1928年、チャールズ・マーティン・ホール (アメリカの発明家・化学者) の遺産の寄付を受け、ハーバード大学と燕京大学 (後に北京大学に併合) が共同で設立したものです。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
compiled by Bruce C. Hall 、[Indiana University (インディアナ大学)] 、1979年発行 (推定) 、1点 (片面印刷) 、サイズ (約):ファイル:約30 cm、紙:約21.5×28cm
見開きファイル入り。 ・左側:ポケット仕様、クリップ綴じの16枚 ・右側:バインダー綴じ仕様、ホチキス綴じの26枚 (インディアナ大学の用紙) 全体的に若干ヤケがあります。ファイルの一部にヤケの変色・スレ・一部にシワやシミ・数ヶ所に小裂け等、経年による傷みがあります。 またクリップ綴じの方は巻頭2枚の端に折れ・クリップに酸化があります。バインダー綴じの方は巻頭の上角にシミ汚れがあります。他は特に問題はありません。 ●タイトルは表紙 (手書き) による. 背のタイトル (手書き):A catalogue ot the Tibetan collection in The Harvard-Yenching Library ●内容 (右側のバインダー綴じ) ・Part 1: Major recensions of the Kanjur and Tanjur (カンギュル・テンギュルの主要な諸伝本) ・Appendex A: Additions to the Harvard-Yenching classification system to include Kanjur and Tanjur editions (ハーバード燕京分類法に対する補遺) ・Appendix B: Census of the -Yenching Tib collection ●ハーバード燕京図書館 (Harvard-Yenching Library)  ハーバード燕京研究所 (アメリカ・マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大学内に所在する、東アジアと東南アジアに関する人文科学・社会科学の高等教育のための独立研究所) を支える図書館。 世界有数の東アジア研究資料を所蔵することで知られています。当初、研究所が運営していましたが、その規模が研究所を圧迫するようになったために、1975年にハーバード大学に寄付。ハーバード大学図書館の一翼を担っており、ハーバード大学図書館システムを構成する図書館の中で3番目の規模 (2010年現在)。  ハーバード燕京研究所は1928年、チャールズ・マーティン・ホール (アメリカの発明家・化学者) の遺産の寄付を受け、ハーバード大学と燕京大学 (後に北京大学に併合) が共同で設立したものです。 ■送料:全国一律350円

【全巻未開封】昭和天皇実録 全19冊揃(全18巻、人名索引・年譜)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
15,800
宮内庁 編;横尾英子=帯画;間村俊一=装丁、東京書籍、2015年-2019年初版、23cm、19冊
全冊シールド未開封。
帯揃。数冊のシールドに破れが有ります。

■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,800
宮内庁 編;横尾英子=帯画;間村俊一=装丁 、東京書籍 、2015年-2019年初版 、23cm 、19冊
全冊シールド未開封。 帯揃。数冊のシールドに破れが有ります。 ■送料:全国一律1580円

【和装本 / 全2冊揃い】 頭註 後水尾院御集 上・下 限定版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
吉沢義則 著、仙寿院 (妙心寺塔頭)、昭和5 (1930) 年初版、2冊 (上巻:3, [1], 2・・・
【和装本】昭和5 (1930) 年初版。帙入り。限定版限定版500部、シリアルナンバー入り。
帙に若干ヤケやスレ・一部に白っぽい汚れややや退色があり、内側に所々にシミがあります。
本体表紙の一部にシワやシミ・ややヤケ、三方にに斑点状の小シミ、見返しや本文数枚に古書特有のシミがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●和装, 袋綴, 大和綴じ, 活字印刷

●下巻巻末に索引 (附録) あり

●原著者の肖像あり

●吉沢 義則 (よしざわ よしのり、1876-1954)
 国語学者・国文学者・歌人。京都帝国大学名誉教授。
吉沢義則の表記も。
 訓詁学の基礎を築いたほか、学者として初めて『源氏物語』の現代語訳を行いました。短歌、書にも手を染め、多数の著作があります。
昭和8年より、歌誌『ハハキギ』を主宰。
 著書に『日本文典』『国語学史概説』『やまとことば』『源氏物語今かがみ』など。
 校注・訳に『全訳王朝文学叢書』王朝文学叢書刊行会、『源氏物語 逐語全訳』、『新古今和歌集』、『平家物語』など。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
吉沢義則 著 、仙寿院 (妙心寺塔頭) 、昭和5 (1930) 年初版 、2冊 (上巻:3, [1], 224p+巻頭図版[6]枚、下巻:154, 28, 2p) 、27cm 、2冊
【和装本】昭和5 (1930) 年初版。帙入り。限定版限定版500部、シリアルナンバー入り。 帙に若干ヤケやスレ・一部に白っぽい汚れややや退色があり、内側に所々にシミがあります。 本体表紙の一部にシワやシミ・ややヤケ、三方にに斑点状の小シミ、見返しや本文数枚に古書特有のシミがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●和装, 袋綴, 大和綴じ, 活字印刷 ●下巻巻末に索引 (附録) あり ●原著者の肖像あり ●吉沢 義則 (よしざわ よしのり、1876-1954)  国語学者・国文学者・歌人。京都帝国大学名誉教授。 吉沢義則の表記も。  訓詁学の基礎を築いたほか、学者として初めて『源氏物語』の現代語訳を行いました。短歌、書にも手を染め、多数の著作があります。 昭和8年より、歌誌『ハハキギ』を主宰。  著書に『日本文典』『国語学史概説』『やまとことば』『源氏物語今かがみ』など。  校注・訳に『全訳王朝文学叢書』王朝文学叢書刊行会、『源氏物語 逐語全訳』、『新古今和歌集』、『平家物語』など。 ■送料:全国一律600円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。