キーワード「宋書 全8冊」の検索結果
宋書 全8冊(二十四史)
北京中華書局、1983
平装 本体良
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
宋書(全8冊)点校本二十四史修訂本(精装)
光和書房
東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
¥18,500
[梁]沈約撰、中華書局、2018.05、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。
厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。
**********
ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
宋書 全8冊(二十四史)
北京中華書局、1974
精装 カバー大きく破れ、汚れ 朱鉛筆線引 小口朱ペン色付き
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
¥5,000
精装 カバー大きく破れ、汚れ 朱鉛筆線引 小口朱ペン色付き
宋書 全8冊のうち第7冊欠
沈約撰、中華書局、1991年
第1版第4次印刷 7冊 少ヤケ、第6冊少汚れ、第8冊折れ・少破れ 中文 平装 送料込
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
¥6,000
第1版第4次印刷 7冊 少ヤケ、第6冊少汚れ、第8冊折れ・少破れ 中文 平装 送料込
宋書 全8冊(平装) 点校本二十四史修訂本
[梁]沈約 撰、中華書局、2019年11月、平装
宋書 1-8(修訂本) 點校本二十四史修訂本
宋书(点校本二十四史修订本·平装本·全八册)
[梁]沈約 中华书局
沈約は何承天・徐爰らの『宋書』を基礎に紀伝70巻(本紀10巻・列伝60巻)、何承天作を基礎に8志30巻をそれぞれ完成。晋後期の劉裕の興起・劉宋立国から滅亡までの70年余りの歴史を記述する。詔令・策文・奏疏・符檄などの原始文献30余篇を留めており、晋末宋初の歴史状況と劉宋の基礎創立の過程を反映する。今回、商務印書館の百衲本を底本、『中華再造善本』影印中国国家図書館蔵宋刻宋元明遞修本・明南監本・北監本・毛氏汲古閣本・乾隆四年武英殿本・金陵書局本を通校本として修訂。(繁体字縦組)
本纪10篇、列传60篇、志30篇,共一百篇。记事始于宋武帝永初元年(420),下迄宋顺帝升明三年(479),记载了南朝刘宋政权60年的史事。沈约根据何承天、山谦之、苏宝生、徐爰的《宋书》,进行增删、订补工作。《宋书》保存了很多的史料,包括当时的诏令奏议、书札、文章等,参考价值很高。沈约在《宋书》各志中的叙述,经常溯及到魏晋时期,这完全可以弥补《三国志》等书的缺陷,同时因为志才是沈约亲自创作的部分(人物传记多抄前人徐爰之宋书),所以志的价值最高。《宋书》的志有八类,包括《律历志》、《礼志》、《乐志》、《天文志》、《符瑞志》、《五行志》、《州郡志》、《百官志》,号称《宋书》八书,份量占全书的一半。《宋书》志的部分上溯先秦,魏、晋尤为详尽,记载了不少诏诰、奏疏和古代乐曲、歌词等珍贵资料。余嘉锡称赞《宋书》志是“史家之良规”。
本次修訂以商務印書館百衲本爲底本,以中華再造善本影印中國國家圖書館藏宋刻宋元明遞修本(簡稱三朝本)、明南監本、北監本、毛氏汲古閣本(簡稱汲本)、清乾隆四年武英殿本(簡稱殿本)、金陵書局本(簡稱局本)爲通校本,以中國國家圖書館藏宋刻宋元遞修本(存三十七卷)爲參校本,重新校勘。充分運用本校、他校,審慎使用理校。
海外在庫につき、納品に1ヶ月ほどかかります。
¥17,600
[梁]沈約 撰
、中華書局
、2019年11月
、平装
宋書 1-8(修訂本) 點校本二十四史修訂本
宋书(点校本二十四史修订本·平装本·全八册)
[梁]沈約 中华书局
沈約は何承天・徐爰らの『宋書』を基礎に紀伝70巻(本紀10巻・列伝60巻)、何承天作を基礎に8志30巻をそれぞれ完成。晋後期の劉裕の興起・劉宋立国から滅亡までの70年余りの歴史を記述する。詔令・策文・奏疏・符檄などの原始文献30余篇を留めており、晋末宋初の歴史状況と劉宋の基礎創立の過程を反映する。今回、商務印書館の百衲本を底本、『中華再造善本』影印中国国家図書館蔵宋刻宋元明遞修本・明南監本・北監本・毛氏汲古閣本・乾隆四年武英殿本・金陵書局本を通校本として修訂。(繁体字縦組)
本纪10篇、列传60篇、志30篇,共一百篇。记事始于宋武帝永初元年(420),下迄宋顺帝升明三年(479),记载了南朝刘宋政权60年的史事。沈约根据何承天、山谦之、苏宝生、徐爰的《宋书》,进行增删、订补工作。《宋书》保存了很多的史料,包括当时的诏令奏议、书札、文章等,参考价值很高。沈约在《宋书》各志中的叙述,经常溯及到魏晋时期,这完全可以弥补《三国志》等书的缺陷,同时因为志才是沈约亲自创作的部分(人物传记多抄前人徐爰之宋书),所以志的价值最高。《宋书》的志有八类,包括《律历志》、《礼志》、《乐志》、《天文志》、《符瑞志》、《五行志》、《州郡志》、《百官志》,号称《宋书》八书,份量占全书的一半。《宋书》志的部分上溯先秦,魏、晋尤为详尽,记载了不少诏诰、奏疏和古代乐曲、歌词等珍贵资料。余嘉锡称赞《宋书》志是“史家之良规”。
本次修訂以商務印書館百衲本爲底本,以中華再造善本影印中國國家圖書館藏宋刻宋元明遞修本(簡稱三朝本)、明南監本、北監本、毛氏汲古閣本(簡稱汲本)、清乾隆四年武英殿本(簡稱殿本)、金陵書局本(簡稱局本)爲通校本,以中國國家圖書館藏宋刻宋元遞修本(存三十七卷)爲參校本,重新校勘。充分運用本校、他校,審慎使用理校。
海外在庫につき、納品に1ヶ月ほどかかります。
宋書(全8冊、点校本二十四史修訂本)(精装)
(梁)沈約撰、中華書局、2018年05月
宋書 1-8(修訂本) /點校本二十四史修訂本 精装
宋书(全八册:点校本二十四史修订本)(精)
本書は、中華書局点校本《宋書》の修訂本。宋武帝永初元年から宋順帝昇明三年までの南朝劉宋政権の歴史を紀伝体、全100巻(本紀10巻、列伝60巻、志30巻)で記述.。宋代のうちに何承天、山謙之、蘇宝生、徐爰らが書いた《宋書》を基に、斉武帝の命を受けた沈約(441-513)が補訂、編纂したもので、中国の二十四史にも数えられた正史である。1974年に中華書局より点校本が出版されたが、今回、商務印書館百衲本を底本、中華再造善本影印国家図書館蔵宋刻宋元明遞修本、明南監本、北監本、毛氏汲古閣本、清乾隆四年武英殿本、金陵書局本を通校本、国家図書館蔵宋刻宋元遞修本を参校本に再度の校勘を施す。
《宋書》一百卷,包括本紀十卷、志三十卷、列傳六十卷,南朝梁沈約撰。記述了自東晉後期劉裕興起、劉宋立國至滅亡前後七十多年的曆史。
本次修訂以商務印書館百衲本爲底本,以中華再造善本影印中國國家圖書館藏宋刻宋元明遞修本(簡稱三朝本)、明南監本、北監本、毛氏汲古閣本(簡稱汲本)、清乾隆四年武英殿本(簡稱殿本)、金陵書局本(簡稱局本)爲通校本,以中國國家圖書館藏宋刻宋元遞修本(存三十七卷)爲參校本,重新校勘。充分運用本校、他校,審慎使用理校。我們還全面檢核了點校本以“不主一本,擇善而從”原則對原書所作的改動,並根據修訂本的校勘要求,作相應調整。凡原點校本已經厘定及改正、校勘記准確無誤者,悉予保留,並依照修訂總則要求,適當統一體例。原校勘記或可補充材料及論證者,酌情增補;原校勘記有失誤或欠妥者,予以刪除或改寫。原點校本失校者,新撰校勘記。對點校本標點和分段明顯欠妥者,加以更正,其余皆依從原點校本的處理。點校本《宋書》出版以來,學術界和廣大讀者提供了不少校勘或標點方面的意見,或見諸專書,或散在報刊,近年又有多篇博士、碩士學位論文涉及點校本《宋書》的標點校勘,此次修訂都盡可能搜求參考,並列入主要參考文獻。
海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。
¥19,360
宋書 1-8(修訂本) /點校本二十四史修訂本 精装
宋书(全八册:点校本二十四史修订本)(精)
本書は、中華書局点校本《宋書》の修訂本。宋武帝永初元年から宋順帝昇明三年までの南朝劉宋政権の歴史を紀伝体、全100巻(本紀10巻、列伝60巻、志30巻)で記述.。宋代のうちに何承天、山謙之、蘇宝生、徐爰らが書いた《宋書》を基に、斉武帝の命を受けた沈約(441-513)が補訂、編纂したもので、中国の二十四史にも数えられた正史である。1974年に中華書局より点校本が出版されたが、今回、商務印書館百衲本を底本、中華再造善本影印国家図書館蔵宋刻宋元明遞修本、明南監本、北監本、毛氏汲古閣本、清乾隆四年武英殿本、金陵書局本を通校本、国家図書館蔵宋刻宋元遞修本を参校本に再度の校勘を施す。
《宋書》一百卷,包括本紀十卷、志三十卷、列傳六十卷,南朝梁沈約撰。記述了自東晉後期劉裕興起、劉宋立國至滅亡前後七十多年的曆史。
本次修訂以商務印書館百衲本爲底本,以中華再造善本影印中國國家圖書館藏宋刻宋元明遞修本(簡稱三朝本)、明南監本、北監本、毛氏汲古閣本(簡稱汲本)、清乾隆四年武英殿本(簡稱殿本)、金陵書局本(簡稱局本)爲通校本,以中國國家圖書館藏宋刻宋元遞修本(存三十七卷)爲參校本,重新校勘。充分運用本校、他校,審慎使用理校。我們還全面檢核了點校本以“不主一本,擇善而從”原則對原書所作的改動,並根據修訂本的校勘要求,作相應調整。凡原點校本已經厘定及改正、校勘記准確無誤者,悉予保留,並依照修訂總則要求,適當統一體例。原校勘記或可補充材料及論證者,酌情增補;原校勘記有失誤或欠妥者,予以刪除或改寫。原點校本失校者,新撰校勘記。對點校本標點和分段明顯欠妥者,加以更正,其余皆依從原點校本的處理。點校本《宋書》出版以來,學術界和廣大讀者提供了不少校勘或標點方面的意見,或見諸專書,或散在報刊,近年又有多篇博士、碩士學位論文涉及點校本《宋書》的標點校勘,此次修訂都盡可能搜求參考,並列入主要參考文獻。
海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。
宋書(全8冊)(二十四史)
[梁]沈約撰、中華書局、2000年、A5平装本
二十四史 繁体字校点本
卷一 本纪第一
武帝
卷二 本纪第二
武帝中
卷三 本纪第三
武帝下
卷四 本纪第四
少帝
卷五 本纪第五
文帝
卷六 本纪第六
孝武帝
卷七 本纪第七
前废帝
卷八 本纪第八
明帝
卷九 本纪第九
后废帝
卷十 本纪第十
顺帝
¥6,600
[梁]沈約撰
、中華書局
、2000年
、A5平装本
二十四史 繁体字校点本
卷一 本纪第一
武帝
卷二 本纪第二
武帝中
卷三 本纪第三
武帝下
卷四 本纪第四
少帝
卷五 本纪第五
文帝
卷六 本纪第六
孝武帝
卷七 本纪第七
前废帝
卷八 本纪第八
明帝
卷九 本纪第九
后废帝
卷十 本纪第十
顺帝
中国文 二十四史 本巻全241冊+人名索引8冊の計249冊セット
中華書局、1980年頃、249冊
(ペーパーバック・裸本・経年大体美本) (史記 全10冊+史記人名索引、漢書 全12冊+漢書人名索引、後漢書 全12冊+後漢書人名索引、三国志 全5冊、晋書 全10冊+晋書人名索引、宋書 全8冊、南斉書 全3冊、梁書 全3冊、陳書 全2冊、魏書 全8冊、北斉書 全2冊、周書 全3冊、隋書 全6冊+隋書人名索引、南史 全6冊、北史 全10冊、旧唐書 全16冊、新唐書 全20冊、旧五代史 全6冊、新五代史 全3冊+新旧五代史人名索引、宋史 全40冊、遼史 全5冊、金史 全8冊+金史人名索引、元史 全15冊、明
中国文 二十四史 本巻全241冊+人名索引8冊の計249冊セット
¥78,000
(ペーパーバック・裸本・経年大体美本) (史記 全10冊+史記人名索引、漢書 全12冊+漢書人名索引、後漢書 全12冊+後漢書人名索引、三国志 全5冊、晋書 全10冊+晋書人名索引、宋書 全8冊、南斉書 全3冊、梁書 全3冊、陳書 全2冊、魏書 全8冊、北斉書 全2冊、周書 全3冊、隋書 全6冊+隋書人名索引、南史 全6冊、北史 全10冊、旧唐書 全16冊、新唐書 全20冊、旧五代史 全6冊、新五代史 全3冊+新旧五代史人名索引、宋史 全40冊、遼史 全5冊、金史 全8冊+金史人名索引、元史 全15冊、明
白話二十四史精華:彩図版(全8冊)
馮国超主編、光明日報、2002年、精装本
配以近四千幅精美图片,用文物、绘画、遗迹等多角度的视觉元素将读者带入真实的历史场景中,真切感受中华文明全息、立体、具象的演进过程。从中体味博大精深的华夏文明,高深莫测的人生智慧。光明版《白话二十四史精华》,力求奉献给读者一部集史学、文学、美学于一体的经典《二十四史》版本。
目录 · · · · · ·
一、史记
二、汉书
三、后汉书
四、三国志
五、晋书
六、宋书
七、南齐书
八、梁书
九、陈书
十、魏书
十一、北齐书
十二、周书
十三、隋书
十四、南史
十五、北史
十六、旧唐书
十七、新唐书
十八、旧五代史
十九、新五代史
二十、宋史
二十一、辽史
二十二、金史
二十三、元史
二十四、明史
¥8,800
配以近四千幅精美图片,用文物、绘画、遗迹等多角度的视觉元素将读者带入真实的历史场景中,真切感受中华文明全息、立体、具象的演进过程。从中体味博大精深的华夏文明,高深莫测的人生智慧。光明版《白话二十四史精华》,力求奉献给读者一部集史学、文学、美学于一体的经典《二十四史》版本。
目录 · · · · · ·
一、史记
二、汉书
三、后汉书
四、三国志
五、晋书
六、宋书
七、南齐书
八、梁书
九、陈书
十、魏书
十一、北齐书
十二、周书
十三、隋书
十四、南史
十五、北史
十六、旧唐书
十七、新唐书
十八、旧五代史
十九、新五代史
二十、宋史
二十一、辽史
二十二、金史
二十三、元史
二十四、明史
もっと見る
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
アテネ堂古書店の新着書籍