文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

珍花圖譜 巻之上・巻之下


  • 著者 山名友石
  • 出版社 山田芸艸堂
  • 刊行年 明治36年(1903)
  • サイズ 25.5×18.5
  • 冊数 全2冊
  • 解説 彩色木版50図
  • 在庫 在庫切れ(赤尾照文堂)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「珍花圖譜 巻之上・巻之下」の検索結果

珍花圖譜 巻之上・巻之下

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
150,000 (送料:¥300~)
山名友石著、山田芸艸堂、明治36、26cm、2冊
表紙ヤケシミイタミ 巻之下奥付に蔵書印 本文ヤケシミありますがおおむね良好
送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
150,000 (送料:¥300~)
山名友石著 、山田芸艸堂 、明治36 、26cm 、2冊
表紙ヤケシミイタミ 巻之下奥付に蔵書印 本文ヤケシミありますがおおむね良好 送料300円
  • 単品スピード注文

珍花図譜 巻之上 巻之下

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
154,000
山名友石著、山田芸艸堂、明治36年(1903)、2冊、25.5×18.5cm、全2冊
彩色木版刷 表紙少汚有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

珍花図譜 巻之上 巻之下

154,000
山名友石著 、山田芸艸堂 、明治36年(1903) 、2冊 、25.5×18.5cm 、全2冊
彩色木版刷 表紙少汚有
もっと見る

著者名「山名友石」の検索結果

珍花圖譜 巻之上・巻之下

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
150,000 (送料:¥300~)
山名友石著、山田芸艸堂、明治36、26cm、2冊
表紙ヤケシミイタミ 巻之下奥付に蔵書印 本文ヤケシミありますがおおむね良好
送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
150,000 (送料:¥300~)
山名友石著 、山田芸艸堂 、明治36 、26cm 、2冊
表紙ヤケシミイタミ 巻之下奥付に蔵書印 本文ヤケシミありますがおおむね良好 送料300円
  • 単品スピード注文

珍花図譜 上下 2冊

阿武隈書房
 福島県いわき市平
120,000
山名友石 著、芸艸堂、明治38、2冊、26cm
概ね状態は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
120,000
山名友石 著 、芸艸堂 、明治38 、2冊 、26cm
概ね状態は良好です。

珍花図譜 巻之上

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
77,000
山名友石、芸艸堂、明36、25×18.5
彩色木版50図 表紙スレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
山名友石 、芸艸堂 、明36 、25×18.5
彩色木版50図 表紙スレ有

珍花図譜 巻之上 巻之下

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
154,000
山名友石著、山田芸艸堂、明治36年(1903)、2冊、25.5×18.5cm、全2冊
彩色木版刷 表紙少汚有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

珍花図譜 巻之上 巻之下

154,000
山名友石著 、山田芸艸堂 、明治36年(1903) 、2冊 、25.5×18.5cm 、全2冊
彩色木版刷 表紙少汚有

珍花図譜 巻之下

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
59,400 (送料:¥430~)
山名友石、山田芸艸堂、明38、25丁(50図)、26cm、1冊
再版 和装本 帙(後づくりのもの) 木版彩色刷 表紙少スレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
59,400 (送料:¥430~)
山名友石 、山田芸艸堂 、明38 、25丁(50図) 、26cm 、1冊
再版 和装本 帙(後づくりのもの) 木版彩色刷 表紙少スレ
  • 単品スピード注文

珍花図譜

竹苞書楼
 京都府京都市中京区寺町通姉小路上ル下本能寺前町
183,330
山名友石画、芸艸堂、明治36年、2冊揃
木版色摺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

珍花図譜

183,330
山名友石画 、芸艸堂 、明治36年 、2冊揃
木版色摺
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

赤尾照文堂の新着書籍

民芸染紙紋様百趣

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
48,000
衆工社編、京都書院、嘉本社、昭和57年(1982)、50丁 (模様紙100枚貼付)、34×26cm
帙 小紋柄・中型紋・友禅様・絞里紋 紅型 かすり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
衆工社編 、京都書院、嘉本社 、昭和57年(1982) 、50丁 (模様紙100枚貼付) 、34×26cm
帙 小紋柄・中型紋・友禅様・絞里紋 紅型 かすり

契花百菊 二、三 2冊 帙付

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
165,000
長谷川契華著、田中治兵衛、山田芸艸堂・山田直三郎、明治26年、36年(1893, 1903)、2冊 ・・・
帙 彩色木版刷 巻之二は明治26年の元版、巻之三は明治36年の再販 帙と各表紙に蔵書ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

契花百菊 二、三 2冊 帙付

165,000
長谷川契華著 、田中治兵衛、山田芸艸堂・山田直三郎 、明治26年、36年(1893, 1903) 、2冊 (図版各25枚) 、31.5×22.5 、2冊
帙 彩色木版刷 巻之二は明治26年の元版、巻之三は明治36年の再販 帙と各表紙に蔵書ラベル

景年花鳥画譜 【春ノ部・夏ノ部・秋ノ部・冬ノ部】 初版 全4冊揃

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
550,000
今尾景年画・田中治郎吉【彫刻師】・三木仁三郎【摺師】、西村総左衛門発行、山田芸艸堂発売、明治25年(・・・
改装帙 和綴じ本 各表紙に小茶シミありますが中は概ね良い状態です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550,000
今尾景年画・田中治郎吉【彫刻師】・三木仁三郎【摺師】 、西村総左衛門発行、山田芸艸堂発売 、明治25年(1892) 、全4冊 、36.5×26cm 、全4冊
改装帙 和綴じ本 各表紙に小茶シミありますが中は概ね良い状態です

重政花鳥圖繪

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
220,000
北尾重政画、マリア画房、大正15年(1926)、26×39
彩色木版46図 表紙蔵書ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
北尾重政画 、マリア画房 、大正15年(1926) 、26×39
彩色木版46図 表紙蔵書ラベル

新興小袖振 一~三 3冊

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
110,000
久富順、吉田玉城画、近藤八宝堂、昭和8年(1933)、36×26cm、3帖
彩色木版刷 1巻:10図、2巻11図、3巻:18図 各表紙イタミ、中は綺麗です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
久富順、吉田玉城画 、近藤八宝堂 、昭和8年(1933) 、36×26cm 、3帖
彩色木版刷 1巻:10図、2巻11図、3巻:18図 各表紙イタミ、中は綺麗です

縞と絣 上下

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
110,000
徳力富吉郎編、内田美術書肆、昭和6年(1931)、24×35cm、全2冊
彩色木版90図 少ヤケ 茶色の帙に2冊入っています
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
徳力富吉郎編 、内田美術書肆 、昭和6年(1931) 、24×35cm 、全2冊
彩色木版90図 少ヤケ 茶色の帙に2冊入っています

故實叢書 冠帽圖會

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
松岡辰方輯、今泉定介編輯、吉川半七発行、枩井三次郎印刷、明治32年(1899)、1冊、37×25.5・・・
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

故實叢書 冠帽圖會

11,000
松岡辰方輯、今泉定介編輯 、吉川半七発行、枩井三次郎印刷 、明治32年(1899) 、1冊 、37×25.5cm
彩色木版刷

故實叢書 鎧着用次第 <故實叢書>

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
今泉定介、吉川半七、1冊、35.5×24.5cm
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

故實叢書 鎧着用次第 <故實叢書>

11,000
今泉定介 、吉川半七 、1冊 、35.5×24.5cm
彩色木版刷
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。