書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
竹井事務所の新着書籍
¥66,000
【作家】豊国三代 ToyokuniⅢ
【作品】東海道 四日市石薬師間 清水谷 清玄
【時代】嘉永5(1852)
【技法】木版
【状態】摺良・状態良
【サイズ】 約374mm×255mm
商品番号
2203-22
歌川国芳「通俗三国志之内 関羽義心曹操釋図」嘉永6年【浮世絵】
歌川国芳、嘉永6年、1、大判錦絵、1
【作家】歌川国芳 Utagawa Kuniyoshi
【作品】通俗三国志之内 関羽義心曹操釋図
【時代】嘉永6年(1852)
【技法】木版
【状態】左図極少穴
【サイズ】約377mm×765mm
商品番号 2407-2
¥870,000
【作家】歌川国芳 Utagawa Kuniyoshi
【作品】通俗三国志之内 関羽義心曹操釋図
【時代】嘉永6年(1852)
【技法】木版
【状態】左図極少穴
【サイズ】約377mm×765mm
商品番号 2407-2
歌川国芳「三国志長板橋の図」嘉永5年【浮世絵】
歌川国芳、嘉永5年、1、大判錦絵、1
【作家】歌川国芳 Utagawa Kuniyoshi
【作品】三国志長板橋の図
【時代】嘉永5年(1852)
【技法】木版
【状態】シワ・極少穴
【サイズ】約370mm×750mm
商品番号 2407-3
¥360,000
【作家】歌川国芳 Utagawa Kuniyoshi
【作品】三国志長板橋の図
【時代】嘉永5年(1852)
【技法】木版
【状態】シワ・極少穴
【サイズ】約370mm×750mm
商品番号 2407-3
月岡芳年「月百姿 孤家月」明治23年(1890)【浮世絵】
月岡芳年、明治23年、1、大判錦絵、1
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】月百姿 孤家月
【時代】明治23年(1890)
【技法】木版
【状態】裏打ち・マージン部分トリミング
【サイズ】約355mm×243mm
商品番号 2403-8
¥100,000
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】月百姿 孤家月
【時代】明治23年(1890)
【技法】木版
【状態】裏打ち・マージン部分トリミング
【サイズ】約355mm×243mm
商品番号 2403-8
月岡芳年「月百姿 盆の月」明治20年(1887)【浮世絵】
月岡芳年、明治20年、1、大判錦絵、1
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】月百姿 盆の月
【時代】明治20年(1887)
【技法】木版
【状態】マージン部分のシミ
【サイズ】約378mm×253mm
商品番号 【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】月百姿 盆の月
【時代】明治20年(1887)
【技法】木版
【状態】マージン部分のシミ
【サイズ】約378mm×253mm
商品番号 2403-6
¥80,000
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】月百姿 盆の月
【時代】明治20年(1887)
【技法】木版
【状態】マージン部分のシミ
【サイズ】約378mm×253mm
商品番号 【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】月百姿 盆の月
【時代】明治20年(1887)
【技法】木版
【状態】マージン部分のシミ
【サイズ】約378mm×253mm
商品番号 2403-6
揚州周延「橋供養梵字文覚」明治16年(1883)【浮世絵】
揚州周延、明治16年、1、大判錦絵、1
【作家】揚州周延 Yousyu Chikanobu
【作品】橋供養梵字文覚
【時代】明治16年(1883)
【技法】木版
【状態】トリミング・少色染み
【サイズ】約358mm×705mm
商品番号 2403-2
¥128,000
【作家】揚州周延 Yousyu Chikanobu
【作品】橋供養梵字文覚
【時代】明治16年(1883)
【技法】木版
【状態】トリミング・少色染み
【サイズ】約358mm×705mm
商品番号 2403-2
オリジナル浮世絵保管用無酸箱(シェルボックス)ライトグレー
美術品の劣化を防ぐ美術館でも使用している無酸ダンボールで制作した保管箱です。シェルボックス型で開閉しやすく、サイズは浮世絵を保管するのに最適なサイズでオーダーしたものになります。
大切な浮世絵(掛軸・書物等)を適切に保存したい方へおすすめのアイテムです。
【サイズ】
縦450mm×横350mm×高さ100mm
¥11,000
美術品の劣化を防ぐ美術館でも使用している無酸ダンボールで制作した保管箱です。シェルボックス型で開閉しやすく、サイズは浮世絵を保管するのに最適なサイズでオーダーしたものになります。
大切な浮世絵(掛軸・書物等)を適切に保存したい方へおすすめのアイテムです。
【サイズ】
縦450mm×横350mm×高さ100mm
月岡芳年 「金太郎捕鯉図」明治18年(1885)【浮世絵】
月岡芳年、明治18年、1、大判錦絵、1
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】金太郎捕鯉図
【時代】明治18年(1885)
【技法】木版
【状態】摺良
【サイズ】約756mm×258mm
商品番号 2311-7
¥1,600,000
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】金太郎捕鯉図
【時代】明治18年(1885)
【技法】木版
【状態】摺良
【サイズ】約756mm×258mm
商品番号 2311-7