文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

純日本画雑誌 塔影 第8巻第8号 特集号 旅 絵と随筆

純日本画雑誌 塔影 第8巻第8号 特集号 旅 絵と随筆


  • 著者 齋田元次郎編 塔影社 昭和7
  • 解説 B5横 広告頁少キレ 経年ヤケ 106p図版多
  • 在庫 在庫切れ(とかち書房)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「齋田元次郎編 塔影社 昭和7」の検索結果

美術雑誌 塔影 第8巻2号(昭和7年2月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
齋田元次郎 編、塔影社、1932、1冊
表紙ヤケ 背少補修 状態並 モノクロ図版に本文72頁 記事:山本春挙「新春二題」、結城素明「身辺雑想」ら 図版等欠無し 菊判 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術雑誌 塔影 第8巻2号(昭和7年2月)

2,700
齋田元次郎 編 、塔影社 、1932 、1冊
表紙ヤケ 背少補修 状態並 モノクロ図版に本文72頁 記事:山本春挙「新春二題」、結城素明「身辺雑想」ら 図版等欠無し 菊判 

美術雑誌 塔影 第8巻7号(昭和7年7月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
齋田元次郎 編、塔影社、1932、1冊
表紙ヤケ 背少補修 角少折れ 状態並 モノクロ図版に本文79頁 記事:横山大観「美術教育の根本精神」、小林古径「自分の好きな絵」ら 図版等欠無し 菊判 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術雑誌 塔影 第8巻7号(昭和7年7月)

2,700
齋田元次郎 編 、塔影社 、1932 、1冊
表紙ヤケ 背少補修 角少折れ 状態並 モノクロ図版に本文79頁 記事:横山大観「美術教育の根本精神」、小林古径「自分の好きな絵」ら 図版等欠無し 菊判 

美術雑誌 塔影 第8巻1号(昭和7年1月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
齋田元次郎 編、塔影社、1932、1冊
表紙ヤケ 背少補修 状態並 モノクロ図版に本文81頁 記事:平福百穂「雪の那須野原を行く」、八木岡春山「美術と経済的背景」ら 図版等欠無し 菊判 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術雑誌 塔影 第8巻1号(昭和7年1月)

2,700
齋田元次郎 編 、塔影社 、1932 、1冊
表紙ヤケ 背少補修 状態並 モノクロ図版に本文81頁 記事:平福百穂「雪の那須野原を行く」、八木岡春山「美術と経済的背景」ら 図版等欠無し 菊判 
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

とかち書房の新着書籍

北方文化研究報告 全10冊揃

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
20,000
北海道大学北方文化研究室[編] 思文閣、1987
A5 函背少ヤケ・微細シミ 本体良 10冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北方文化研究報告 全10冊揃

20,000
北海道大学北方文化研究室[編] 思文閣、1987
A5 函背少ヤケ・微細シミ 本体良 10冊

北方文化研究報告 2-ー10号内6号欠

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
14,000
北海道帝國大學北方文化研究室 1967-76
B5 少ヤケ 5,7-10正誤表 8冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北方文化研究報告 2-ー10号内6号欠

14,000
北海道帝國大學北方文化研究室 1967-76
B5 少ヤケ 5,7-10正誤表 8冊

地域学

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
2,000
中路正垣 編 京都造形芸術大学 平17
A5 本体のみ 経年良 319p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

地域学

2,000
中路正垣 編 京都造形芸術大学 平17
A5 本体のみ 経年良 319p

日本中世開発史の研究 歴史科学叢書

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
2,700
黒田日出男 著 校倉書房 1984
A5 函背ヤケ 本体良  502p 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世開発史の研究 歴史科学叢書

2,700
黒田日出男 著 校倉書房 1984
A5 函背ヤケ 本体良  502p 

清水三男著作集 第3巻 中世荘園の基礎構造

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
3,000
清水三男著 校倉書房 1975
A5 函 経年良  258p 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

清水三男著作集 第3巻 中世荘園の基礎構造

3,000
清水三男著 校倉書房 1975
A5 函 経年良  258p 

日本古代・中世畠作史の研究

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
3,500
木村茂光 著 校倉書房 1992
A5 函少ヤケ 本体良  412p 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代・中世畠作史の研究

3,500
木村茂光 著 校倉書房 1992
A5 函少ヤケ 本体良  412p 

耕地と集落の歴史 香取社領村落の中世と近世

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
2,000
木村礎, 高島緑雄 編 文雅堂銀行研究社 1969
A5 函少ヤケ・地に書名書入れ 印消し跡  458p 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

耕地と集落の歴史 香取社領村落の中世と近世

2,000
木村礎, 高島緑雄 編 文雅堂銀行研究社 1969
A5 函少ヤケ・地に書名書入れ 印消し跡  458p 

日本中世の領主制と村落 上下巻

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
2,800
島田次郎 著 吉川弘文館 1985-86
A5 函少ヤケ 印消し跡 2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世の領主制と村落 上下巻

2,800
島田次郎 著 吉川弘文館 1985-86
A5 函少ヤケ 印消し跡 2冊
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。