書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
アルカディア書房の新着書籍
¥3,300
全学連「学生戦線」編集部
、全日本学生自治会総連合
、1961年10月1日
、121p
、21x15㎝
、1冊
清水丈夫/小野田襄二/野田弥三郎ほか
表紙少傷
赤い風船 あるいは牝狼の夜 初版 中原佑介宛「犯罪者同盟宮原」書簡共
宮原安春編、赤い風船、1963年8月15日、125p、185x190㎜、1冊
中原佑介宛「犯罪者同盟宮原」書簡共
初版 函 セロファン紙3枚付
オダチセツコ/吉岡康弘/宮原安春/諸富洋治/小杉武久/
赤瀬川原平/高松次郎/PEN?DECON/近沢可也/吉川透/
稲本一枝/糸井貫/平岡正明
¥69,300
宮原安春編
、赤い風船
、1963年8月15日
、125p
、185x190㎜
、1冊
中原佑介宛「犯罪者同盟宮原」書簡共
初版 函 セロファン紙3枚付
オダチセツコ/吉岡康弘/宮原安春/諸富洋治/小杉武久/
赤瀬川原平/高松次郎/PEN?DECON/近沢可也/吉川透/
稲本一枝/糸井貫/平岡正明
映像の実験-個人映画10年史と作家からの最新情報-
編集人・かわなのぶひろ、イメージ・フォーラム、1978年、55p、258x184㎜、1冊
第2版 表紙:榎本了壱
松本俊夫/かわなのぶひろ/粟津潔/榎本了壱/
鈴木志郎康/田名網敬一/寺山修司萩原朔美/
原将人/古川タクほか
¥3,850
編集人・かわなのぶひろ
、イメージ・フォーラム
、1978年
、55p
、258x184㎜
、1冊
第2版 表紙:榎本了壱
松本俊夫/かわなのぶひろ/粟津潔/榎本了壱/
鈴木志郎康/田名網敬一/寺山修司萩原朔美/
原将人/古川タクほか
陽炎座 鈴木清順監督作品
編集責任者:荒戸源次郎、製作:シネマ・プラセット/企画群雄社出版、昭和56年、22x26.5x2.6・・・
初版 筒函 フィルム断片付
¥5,500
編集責任者:荒戸源次郎
、製作:シネマ・プラセット/企画群雄社出版
、昭和56年
、22x26.5x2.6㎝
、1冊
初版 筒函 フィルム断片付
日本映画の現状と批判 討論記録
鈴木清順問題共闘会議、1968年9月21日、72p、21x15㎝、1冊
須賀喜久雄/佐々木守/足立正生/佐光曠/中原淳己/菅孝行
於 四谷公会堂
経年シミ
¥11,000
、鈴木清順問題共闘会議
、1968年9月21日
、72p
、21x15㎝
、1冊
須賀喜久雄/佐々木守/足立正生/佐光曠/中原淳己/菅孝行
於 四谷公会堂
経年シミ
記録と映像-記録と映像の会会報- 1号-6号 6冊
記録と映像の会事務局、1964年5月-1964年11月、17p、24x17㎝、6冊
主催:映像芸術の会/日本読書新聞
野田真吉/松本俊夫/土本典昭/羽仁進/大島辰雄/
長野千秋/池田龍雄/松川八州雄/平野克己/真鍋博/
西江孝之/関根弘/大沼鉄郎/岩佐寿彌/黒木一雄/
三上章/松尾一郎/久里洋二ほか
少シミ
¥55,000
、記録と映像の会事務局
、1964年5月-1964年11月
、17p
、24x17㎝
、6冊
主催:映像芸術の会/日本読書新聞
野田真吉/松本俊夫/土本典昭/羽仁進/大島辰雄/
長野千秋/池田龍雄/松川八州雄/平野克己/真鍋博/
西江孝之/関根弘/大沼鉄郎/岩佐寿彌/黒木一雄/
三上章/松尾一郎/久里洋二ほか
少シミ
映画理論誌 眼 創刊号~第3号 3冊
杉並シネクラブ、1969年3月~11月、25x17 ㎝、3冊
西江孝之/野田真吉/前田常作/徐新民/佐々木基一/長谷川龍生/長野千秋/鈴木志郎康/有馬弘純ほか
¥19,800
、杉並シネクラブ
、1969年3月~11月
、25x17 ㎝
、3冊
西江孝之/野田真吉/前田常作/徐新民/佐々木基一/長谷川龍生/長野千秋/鈴木志郎康/有馬弘純ほか
¥7,700
、フィルムアート社
、1968年10月~1970年11月
、257×183㎜
、7冊
背少ヤケ