燎 : ryo : kagaribi No. 5 (1988年10月) <一つの栞>
国際建築 第32巻 第8号 1965年8月 4巻1号(昭和3年1月) - 34巻6号(1967年6月)
国際建築 第32巻 第4号 1965年4月 <特集 : ポール・ルドルフ>
国際建築 Vol.21 No.12 1954年12月 <東京都心のビル4題>
国際建築 20巻7号 = The International review of architecture. 20(7);1953年・7月号
国際建築 第28巻 第8号 1961年8月 <ピレリビル (Pirelli Building)>
国際建築 第30巻 第10号 1963年11月 <特集 : 建築のヴィジョン>
国際建築 19巻12号 = The International review of architecture. 19(12);1952年・11月号
国際建築 第32巻 第6号 1965年6月号 特集 SPAZIO ITALIANISSIMO 都市空間におけるイタリア的特質
国際建築 19巻11号 1952年10月号The International review of architecture.
国際建築 19巻13号 =The International review of architecture. 19(13);1952年・12月号
国際建築 第28巻 第9号 1961年9月 <装置 三菱石油水島製油所>
国際建築 第28巻 第5号 1961年5月 <コスモヴィジョン No.3 : 空間の変貌>
国際建築 第28巻 第3号 1961年3月 <コスモヴィジョン No.2>
国際建築 17巻1号(復刊第1号) The International review of architecture. 17(1);1950年・7月号
国際建築 18巻4号 = The International review of architecture. 18(4);1951年・4月号
国際建築 第32巻 第7号 1965年7月号 特集 アメリカ建築の現況
国際建築 第28巻 第4号 1961年4月 <昭和35年度・建設省営繕工事設計コンクール(7点)>
国際建築 第20巻 第8号 1953年8月 <特集 : 現代の学校>
Die Hypothese der Lichtquanten <Dokumente der Naturwissenschaft、 Abteilung Physik Bd.7>