文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

土屋鷗涯自筆画帖 大田南畝先生戯吟 歌泉

名雲書店

¥77,000

  • 著者 土屋鷗涯
  • 刊行年 昭和癸酉(8)年鷗涯筆
  • 解説 ■商品詳細

    【書名】 土屋鷗涯自筆画帖 大田南畝先生戯吟 歌泉
    【巻冊】 特大一帖(28×40㎝)
    【著者】 土屋鷗涯
    【成立】 昭和癸酉(8)年鷗涯筆

    ★ 72枚
    ★ 土屋鷗涯 慶応3(1867)年鶴岡新屋敷で土屋伊敬の長男として誕生。幼名・正太郎、のち親秀。鴎涯は画号である。
    鶴岡苗秀学校(朝暘第二小学校の前身)を卒業して広野小学校の授業生となる。長じて鶴岡、酒田、新庄の裁判所に勤務。のち酒田の本立銀行、飽海郡耕地整理組合に就職する。
    酒田の生徳寺を宿としたとあるので、酒田に残っている絵や地口灯ろうの鳥羽絵もこのころ描いた作品であろう。また、大正14年に摂政宮が庄内においでの際、絵画19点を台覧に供したという。

    ★ 幼少のころから絵が巧みで暇さえあれば折手本などで絵画に親しみ、特に師をもたなかったという。長じて鶴岡・酒田・新庄などに職を得、勤務のかたわら文人や著名人らと交わり、画人としての才能を伸ばした。他人から請われれば快く引き受け、軽妙な鳥羽絵風の鴎涯独特の戯画で、天才といわれたようである。

    気さくな人柄と交友関係で多く作品が残っていると聞く。昭和41年鶴岡市の致道博物館で「酒井忠宝・土屋鴎涯展」を開催。殿様と鴎涯の絵が並んで人気を呼んだという。

    ★ 昭和13(1938)年、享年72歳で死去した。
  • 発送ポリシー ★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。

    ★ 海外発送も迅速に対応いたします。

    ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。

    ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。

    ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒370-0861
群馬県高崎市八千代町1-8-3 
TEL:027-323-0301
FAX:027-323-0675

群馬県公安委員会許可 第421030185400
書籍商 名雲書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。

★ 海外発送も迅速に対応いたします。

★ ご注文はインターネットからではなくても、お電話・ファックス・お葉書等でも承ります。

★ お支払い方法が、お振り込み又は代金引換をご利用されるお客様にお願いです。
現品確認と送料込みの金額確定メールを送信いたします。送料込みの金額をご了承いただきましたらお振り込みのお客様は必ずお支払い方法をメール等でご連絡くださいませ。

★ 個人のお客様は商品到着後5日以内にお支払い下さい。/但し一部高額商品につきましては前金制とさせていただきますが、弊店古書目録ニュースボードの顧客様は後払いに対応いたします。

★ 公費ご購入の後払いにも対応いたします。必要書類とその書式を併せてお申し付け下さい。

商品引渡し方法:

★ 10000円以上又は厚さが3㎝以上の商品は佐川急便かヤマト宅急便での発送となります。
★ 10000円未満で厚さが3㎝未満の商品はヤマトネコポスか郵便局のレターパックで発送いたします。但し古版本及び貴重伝本は値段にかかわらず宅急便又は佐川急便にて発送いたしますのでどうかご理解ください。
★ 発送については臨機応変に行っております。

返品について:

★ 商品到着後3日以内にお願いします。
★ お客様の都合による返品はお断りいたします。
★ 商品の写真が掲載してある地図、書簡、掛軸、刷物等の一枚物の返品は不可とさせていただきます。

他特記事項:

弊店は通常の店舗としては営業しておりません。ただし予めご連絡いただければご希望の品の閲覧を承ります。

書籍の買い取りについて

御尊家樣デ御用濟ニナリマシタ古本、雜誌ヲ弊店ヘ御賣リ下サイマスレバ夫レガ再ビ世ニ出テ役立チマス何卒御不用ノ書籍、雜誌ガ有リマシタラ何種ヲ問ワズ一册デモ結構デス弊店ヘ御拂下ゲ願ヒマス誠實ヲ旨トシテ必ズ御滿足ノ行ク樣勉強買受致シマス

御報次第遠近問ハズ即時參上地方モ御伺致升