文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

かたわれ月


  • 著者 初版 佐藤儀助編 新聲社
  • 刊行年 明34
  • 冊数 1冊
  • 解説 金子薫園著 落合直文・桂濱月下漁郎・鐵幹序 「蕭々集」 
  • 在庫 在庫切れ(名雲書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「かたわれ月」の検索結果

明治文学全集 63 佐佐木信綱 金子薫園 尾上紫舟 太田水穂 窪田空穂 若山牧水集 (征清歌集より 思草ほか) (かたわれ月 叙景詩よりほか) (ハイネノ詩 叙景詩よりほか) (つゆ艸 山上湖上よりほか) (まひる野 明暗よりほか) (別離 路上ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
山崎敏夫編 ビイ、エツチ、チェンバレイン(思想をよみて) 五島茂(歌人信綱先生) 山崎敏夫(金子薫園・・・
函背と函端にヤケ酷し・函に少すれと経年シミ少・函端にひも跡僅 小口に少ヤケと少すれ 月報端に少ヤケ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治文学全集 63 佐佐木信綱 金子薫園 尾上紫舟 太田水穂 窪田空穂 若山牧水集 (征清歌集より 思草ほか) (かたわれ月 叙景詩よりほか) (ハイネノ詩 叙景詩よりほか) (つゆ艸 山上湖上よりほか) (まひる野 明暗よりほか) (別離 路上ほか)

800
山崎敏夫編 ビイ、エツチ、チェンバレイン(思想をよみて) 五島茂(歌人信綱先生) 山崎敏夫(金子薫園の歌) 小泉苳三(尾上柴舟「銀鈴」) 久徳高文(「続山上篇」の性格) 、筑摩書房 、昭42
函背と函端にヤケ酷し・函に少すれと経年シミ少・函端にひも跡僅 小口に少ヤケと少すれ 月報端に少ヤケ

佐佐木信綱・金子薫園・尾上柴舟・太田水穗・窪田空穗・若山牧水集 <明治文學全集 63>

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
1,430
山崎敏夫編、筑摩書房、1989、434p、21cm(A5)
函少しヤケ、本文美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佐佐木信綱・金子薫園・尾上柴舟・太田水穗・窪田空穗・若山牧水集 <明治文學全集 63>

1,430
山崎敏夫編 、筑摩書房 、1989 、434p 、21cm(A5)
函少しヤケ、本文美本

萩之家遺稿

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
2,000 (送料:¥420~)
落合直文 著、落合直幸、明治37、734p 図版、20cm
裸本、ヤケシミ強、遊び紙小穴
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥420~)
落合直文 著 、落合直幸 、明治37 、734p 図版 、20cm
裸本、ヤケシミ強、遊び紙小穴
  • 単品スピード注文

落合直文集

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,500 (送料:¥430~)
落合直文著 与謝野寛後書、明治書院、昭和2年、641, 11p、1冊
初版 裸本天金 状態ほぼ良好,蔵書印,落合直文先生への歌記入有
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500 (送料:¥430~)
落合直文著 与謝野寛後書 、明治書院 、昭和2年 、641, 11p 、1冊
初版 裸本天金 状態ほぼ良好,蔵書印,落合直文先生への歌記入有
  • 単品スピード注文

萩之家遺稿

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
1,000
落合直文 著、落合直幸、明治37、734p 図版、20cm、1冊
非売品・裸本・表紙スレ傷み・天小口シミ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
落合直文 著 、落合直幸 、明治37 、734p 図版 、20cm 、1冊
非売品・裸本・表紙スレ傷み・天小口シミ汚れ
もっと見る

著者名「初版 佐藤儀助編 新聲社」の検索結果

叙景詩

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
10,500
佐藤儀助編、明35
初版 新声社 表紙少書込 小印
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

叙景詩

10,500
佐藤儀助編 、明35
初版 新声社 表紙少書込 小印

白露集 初版 

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
天随・姑射・馮虚 佐藤儀助編 新聲社、明32、1冊
四六判
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
天随・姑射・馮虚 佐藤儀助編 新聲社 、明32 、1冊
四六判

明治文学家評論

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
7,200
佐藤儀助編、新声社、明治34、1
紙装。本体表紙日焼け、背シミ、背少イタミ有。本体三方経年焼け有。他、経年並~良好。初版。定価30銭。ベージュ色表紙。極薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

明治文学家評論

7,200
佐藤儀助編 、新声社 、明治34 、1
紙装。本体表紙日焼け、背シミ、背少イタミ有。本体三方経年焼け有。他、経年並~良好。初版。定価30銭。ベージュ色表紙。極薄本。

美学大要

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
佐藤儀助編、新声社、明治33、1
裸本。本体表紙日焼け、シミ有。本体後ろ見返し少イタミ有。本体経年焼け強め有。初版。。茶色表紙(背には美学大意と記載)。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美学大要

1,500
佐藤儀助編 、新声社 、明治33 、1
裸本。本体表紙日焼け、シミ有。本体後ろ見返し少イタミ有。本体経年焼け強め有。初版。。茶色表紙(背には美学大意と記載)。極薄本。

白露集

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,850
佐藤儀助編、新声社、明32、227p、19cm、1冊
初版 裸本 背の角にスレ、表紙に軽い折れ跡、小口に経年の薄汚れ、裏見返しに旧蔵者記名あり。その他は本文とも経年良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

白露集

3,850
佐藤儀助編 、新声社 、明32 、227p 、19cm 、1冊
初版 裸本 背の角にスレ、表紙に軽い折れ跡、小口に経年の薄汚れ、裏見返しに旧蔵者記名あり。その他は本文とも経年良好です。

明治文学家評論

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
佐藤儀助編、新声社、明治34、1
紙装。本体表紙不美(本体表紙日焼け、イタミ、小印、背ハゲ、背文字消え有)。本体表見返し、本文最終ページに小印有。本体少ペン書き込み有。初版。定価30銭。ベージュ色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治文学家評論

3,000
佐藤儀助編 、新声社 、明治34 、1
紙装。本体表紙不美(本体表紙日焼け、イタミ、小印、背ハゲ、背文字消え有)。本体表見返し、本文最終ページに小印有。本体少ペン書き込み有。初版。定価30銭。ベージュ色表紙。極薄本。

弱者の聲

股旅堂
 東京都中野区上高田
30,000
佐藤儀助編、田口掬汀、正岡藝陽、高須梅渓、西村酔夢、生田葵山ほか、新聲社、明治34
「牢獄に接近せよ」田口掬汀、「富豪の福音」「弱者の名」正岡藝陽、「薄倖の学生」「一種の奴隷」高須梅渓、「紡績女工」西村酔夢、「弱者の慰安」生田葵山、ほか、A5、全114P、初版、経年によるヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

弱者の聲

30,000
佐藤儀助編、田口掬汀、正岡藝陽、高須梅渓、西村酔夢、生田葵山ほか 、新聲社 、明治34
「牢獄に接近せよ」田口掬汀、「富豪の福音」「弱者の名」正岡藝陽、「薄倖の学生」「一種の奴隷」高須梅渓、「紡績女工」西村酔夢、「弱者の慰安」生田葵山、ほか、A5、全114P、初版、経年によるヤケ

現代百人豪 第3

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
7,200
佐藤儀助編/田口掬汀/長井金風/国府屑東/高須梅渓/斉藤潮歌/佐藤橘香、新声社、明治35、1
裸本。本体表紙背極少スレ有。本体表見返し、タイトルページ印有。本体タイトルページイタミ有。本体天経年焼け、三方経年ジミ有。本体経年並。初版。定価25銭。紺色表紙。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

現代百人豪 第3

7,200
佐藤儀助編/田口掬汀/長井金風/国府屑東/高須梅渓/斉藤潮歌/佐藤橘香 、新声社 、明治35 、1
裸本。本体表紙背極少スレ有。本体表見返し、タイトルページ印有。本体タイトルページイタミ有。本体天経年焼け、三方経年ジミ有。本体経年並。初版。定価25銭。紺色表紙。薄本。

文壇楽屋観

日本書房
 東京都千代田区西神田
10,780
佐藤儀助 編、新声社、明34、101p、16cm
初版
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文壇楽屋観

10,780
佐藤儀助 編 、新声社 、明34 、101p 、16cm
初版
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

かたわれ月 訂正

かたわれ月 訂正

木月道人著作、難波宣太郎、1932.7

36p 27cm

  • リクエストを送る
かたわれ月・蕭々集

かたわれ月・蕭々集

金子薫園 著、新声社、明34.1

76, 47p 図版 19cm

  • リクエストを送る
ポトナム 73(1)(837)

ポトナム 73(1)(837)

ポトナム短歌会、ポトナム短歌会、1996-01

冊 21cm

  • リクエストを送る
むねのおと <ギフトブック・詩のコレクション>

むねのおと <ギフトブック・詩のコレクション>

新風舎 編、新風舎、2002.11

205p 19cm

4797423315

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
名歌集逍遥

名歌集逍遥

藤岡武雄 著、短歌新聞社、2006.7

404p 20cm

4803912920

  • リクエストを送る
明治文学全集 第63

明治文学全集 第63

佐佐木信綱,金子薫園,尾上柴舟,太田水穂,窪田空穂,若山牧水集

筑摩書房、1967

428p 図版 23cm

  • リクエストを送る
木馬 : 詩集

木馬 : 詩集

荻原豊 著、木馬、昭和12

98p 20cm

  • リクエストを送る
荷風全集 第23巻 (初期作品集 第1)

荷風全集 第23巻 (初期作品集 第1)

永井荷風 著、中央公論社、1952

419p 図版 19cm

  • リクエストを送る
荷風全集 第1巻 第2刷

荷風全集 第1巻 第2刷

永井荷風 著、岩波書店、1963

527p 図版 20cm

4000917218

  • リクエストを送る
萩之家遺稿

萩之家遺稿

落合直文 著、落合直幸、1905 4版

734p 図版 20cm

  • リクエストを送る
落合直文集

落合直文集

落合直文著、明治書院、昭和2

641, 11p 20cm

  • リクエストを送る
落合直文集

落合直文集

落合直文著、明治書院、1927

641p 図版 20cm

  • リクエストを送る
頓智と滑稽 2(2)

頓智と滑稽 2(2)

頓智と滑稽、1896-02

冊 22cm

  • リクエストを送る
もっと見る

名雲書店の新着書籍

三州長篠合戦ノ砌 今福市左衛門尉朱印状

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
550,000
天正三年乙亥/五月廿五日
■商品詳細

【書名】 三州長篠合戦ノ砌 今福市左衛門尉朱印状
【巻冊】 一枚
【著者】 今福市左衛門尉(今福昌和)
【成立】 天正三年乙亥/五月廿五日

★ 田中某殿
★ 35.6×45.6㎝
★ 冒頭欠損・未補修

★ 生誕不明 死没/天正10年3月2日(1582年3月25日)

★ 今福市左衛門尉(今福昌和)は、戦国時代の武将。甲斐武田氏家臣。今福長閑斎の次男。

★ はじめ武田信玄、没後は勝頼に仕える。侍大将騎馬40騎持。

★ 天正3年(1575年)の長篠の戦いで諏訪高島城代の市川昌房が戦死すると、その後任となる。

★ 天正10年(1582年)2月、木曾義昌が織田信長の調略に応じると、2月16日、昌和は木曾氏を討つために武田信豊に従い木曽谷へ向けて出陣するが鳥居峠にて織田軍・木曽軍に敗れる。のち甲州征伐が始まると信長の嫡男・信忠率いる織田軍に高遠城を囲まれる。仁科盛信と共に織田軍に籠城・抵抗するが、敗れて盛信と共に討死した。

★ 吉田信生・浅利信種の両名に宛てた起請文が生島足島神社に現存するらしい。

★ 本状は長篠の合戦で武田軍の敗戦が決した5月21日から僅か4日後の書状である。

★ 武田勝頼はわずか数百人の旗本に守られながら、一時は菅沼定忠に助けられ武節城に篭ったが、今福市左衛門の諏訪高遠城に後退した。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
550,000
、天正三年乙亥/五月廿五日
■商品詳細 【書名】 三州長篠合戦ノ砌 今福市左衛門尉朱印状 【巻冊】 一枚 【著者】 今福市左衛門尉(今福昌和) 【成立】 天正三年乙亥/五月廿五日 ★ 田中某殿 ★ 35.6×45.6㎝ ★ 冒頭欠損・未補修 ★ 生誕不明 死没/天正10年3月2日(1582年3月25日) ★ 今福市左衛門尉(今福昌和)は、戦国時代の武将。甲斐武田氏家臣。今福長閑斎の次男。 ★ はじめ武田信玄、没後は勝頼に仕える。侍大将騎馬40騎持。 ★ 天正3年(1575年)の長篠の戦いで諏訪高島城代の市川昌房が戦死すると、その後任となる。 ★ 天正10年(1582年)2月、木曾義昌が織田信長の調略に応じると、2月16日、昌和は木曾氏を討つために武田信豊に従い木曽谷へ向けて出陣するが鳥居峠にて織田軍・木曽軍に敗れる。のち甲州征伐が始まると信長の嫡男・信忠率いる織田軍に高遠城を囲まれる。仁科盛信と共に織田軍に籠城・抵抗するが、敗れて盛信と共に討死した。 ★ 吉田信生・浅利信種の両名に宛てた起請文が生島足島神社に現存するらしい。 ★ 本状は長篠の合戦で武田軍の敗戦が決した5月21日から僅か4日後の書状である。 ★ 武田勝頼はわずか数百人の旗本に守られながら、一時は菅沼定忠に助けられ武節城に篭ったが、今福市左衛門の諏訪高遠城に後退した。

婦人新報 第4・5・6・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・20・21・22・23・24・25號

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
戸次敬一編、明30〜明32
■商品詳細

【書名】 婦人新報 第4・5・6・9・10・11・12・13・14・15・16・17・20・21・22・23・24・25號
【巻冊】 菊判19册
【著者】 戸次敬一編
【成立】 明30〜明32

★ 婦人新報社
★ 別所梅之助他
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
戸次敬一編 、明30〜明32
■商品詳細 【書名】 婦人新報 第4・5・6・9・10・11・12・13・14・15・16・17・20・21・22・23・24・25號 【巻冊】 菊判19册 【著者】 戸次敬一編 【成立】 明30〜明32 ★ 婦人新報社 ★ 別所梅之助他

朧月猫の草紙 二編上下巻・三編上下巻・四編上下巻・五編上下巻・六編上下巻・七編上巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
165,000
山東庵京山作、天保十二年序〜嘉永二年
■商品詳細

【書名】 朧月猫の草紙 二編上下巻・三編上下巻・四編上下巻・五編上下巻・六編上下巻・七編上巻
【巻冊】 中本十一册
【著者】 山東庵京山作
【成立】 天保十二年序〜嘉永二年

★ 國芳画
★ 榮久堂梓
★ 第二編下巻の裏紙欠・第五編下巻の表紙欠
★ 全七編十四册の内(初編上下巻と第七編下巻欠)
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
165,000
山東庵京山作 、天保十二年序〜嘉永二年
■商品詳細 【書名】 朧月猫の草紙 二編上下巻・三編上下巻・四編上下巻・五編上下巻・六編上下巻・七編上巻 【巻冊】 中本十一册 【著者】 山東庵京山作 【成立】 天保十二年序〜嘉永二年 ★ 國芳画 ★ 榮久堂梓 ★ 第二編下巻の裏紙欠・第五編下巻の表紙欠 ★ 全七編十四册の内(初編上下巻と第七編下巻欠)

井伊掃部守 若殿様御用 御菓子買上帳 御菓子方

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
275,000
廣瀬茂兵衛・山本傳八郎・安藤良右衛門、文化十癸酉天春三月〜嘉永六癸丑年八月十七日
■商品詳細

【書名】 井伊掃部守 若殿様御用 御菓子買上帳 御菓子方
【巻冊】 特大一册
【著者】 廣瀬茂兵衛・山本傳八郎・安藤良右衛門
【成立】 文化十癸酉天春三月〜嘉永六癸丑年八月十七日

★ 御在府年獻上・御留守年・大殿様/守真院様御獻上留

★ 表紙に「若殿様御用 御菓子買上帳 御菓子方」と記されているが、彦根藩井伊家の幕府への獻上品であった彦根名産名物品である鮒鮨・干鱈・紅葉鮒鮨・醒井餅・干鯛などを幕府に獻上の圖解入目録。

★ 後半末尾に干菓子などの記載あり。

★ 若殿様とは本書の年代から第16代藩主井伊直弼であろう。

★ 守真院は12代藩主井伊直幸の三男井伊直富の正室で仙臺藩主伊達重村の娘詮子である。

★ 表紙の裏に「文化十癸酉天春三月」

★ 本文に中に「文政五午年九月十五日」「天保十一子年五月十二日」「嘉永六癸丑年八月十七日」の年記あり。

★ 58丁本 
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
275,000
廣瀬茂兵衛・山本傳八郎・安藤良右衛門 、文化十癸酉天春三月〜嘉永六癸丑年八月十七日
■商品詳細 【書名】 井伊掃部守 若殿様御用 御菓子買上帳 御菓子方 【巻冊】 特大一册 【著者】 廣瀬茂兵衛・山本傳八郎・安藤良右衛門 【成立】 文化十癸酉天春三月〜嘉永六癸丑年八月十七日 ★ 御在府年獻上・御留守年・大殿様/守真院様御獻上留 ★ 表紙に「若殿様御用 御菓子買上帳 御菓子方」と記されているが、彦根藩井伊家の幕府への獻上品であった彦根名産名物品である鮒鮨・干鱈・紅葉鮒鮨・醒井餅・干鯛などを幕府に獻上の圖解入目録。 ★ 後半末尾に干菓子などの記載あり。 ★ 若殿様とは本書の年代から第16代藩主井伊直弼であろう。 ★ 守真院は12代藩主井伊直幸の三男井伊直富の正室で仙臺藩主伊達重村の娘詮子である。 ★ 表紙の裏に「文化十癸酉天春三月」 ★ 本文に中に「文政五午年九月十五日」「天保十一子年五月十二日」「嘉永六癸丑年八月十七日」の年記あり。 ★ 58丁本 

澁江抽齋・附/壽阿彌の手紙 新聞連載切り抜き製本帳

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
220,000
森林太郎(森鷗外)著、1916年(大正5年)1月13日〜5月20日
■商品詳細

【書名】 澀江抽齋・附/壽阿彌の手紙 新聞連載切り抜き製本帳
【巻冊】 菊判一册
【著者】 森林太郎(森鷗外)著
【成立】 1916年(大正5年)1月13日〜5月20日

★ 『澀江抽齋』は森鷗外による史伝小説の第一作。 

★ 1916年1月13日から5月20日にかけて『東京日日新聞』『大阪毎日新聞』に119回連載された。その全119回分の揃い。

★ 『壽阿彌の手紙』は大正5年5月18日から32回にわたり『東京日日新聞』『大阪毎日新聞』に連載された短編小説。その全32回分の揃い。

★ 渋江抽斎・寿阿弥の手紙
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
220,000
森林太郎(森鷗外)著 、1916年(大正5年)1月13日〜5月20日
■商品詳細 【書名】 澀江抽齋・附/壽阿彌の手紙 新聞連載切り抜き製本帳 【巻冊】 菊判一册 【著者】 森林太郎(森鷗外)著 【成立】 1916年(大正5年)1月13日〜5月20日 ★ 『澀江抽齋』は森鷗外による史伝小説の第一作。  ★ 1916年1月13日から5月20日にかけて『東京日日新聞』『大阪毎日新聞』に119回連載された。その全119回分の揃い。 ★ 『壽阿彌の手紙』は大正5年5月18日から32回にわたり『東京日日新聞』『大阪毎日新聞』に連載された短編小説。その全32回分の揃い。 ★ 渋江抽斎・寿阿弥の手紙

怡顔齋櫻品

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
松岡玄達著、宝暦八歳寅正月吉日刋
■商品詳細

【書名】 怡顔齋櫻品
【巻冊】 小本一册
【著者】 松岡玄達著
【成立】 宝暦八歳寅正月吉日刋

★ 皇都/中西卯兵衛・安藤八左衞門
★ 櫻辯/山崎闇齋敬義著
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
松岡玄達著 、宝暦八歳寅正月吉日刋
■商品詳細 【書名】 怡顔齋櫻品 【巻冊】 小本一册 【著者】 松岡玄達著 【成立】 宝暦八歳寅正月吉日刋 ★ 皇都/中西卯兵衛・安藤八左衞門 ★ 櫻辯/山崎闇齋敬義著

泰西八大 教育家肖像 全八枚の内一枚欠

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
教育通信社編纂、明41
■商品詳細

【書名】 泰西八大 教育家肖像 全八枚の内一枚欠
【巻冊】 表紙一枚/七枚
【著者】 編輯兼發行者/吉江治平
【成立】 明41

★ 集畫堂本店支店
★ 石版彩色摺
★ 78×55㎝
★ 「ペスタロッチ」
★ 「フェネロン」
★ 「ヘルバルト」
★ 「ロック」
★ 「コメニウス」
★ 「フレーベル」
★ 「スペンサー」
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
教育通信社編纂 、明41
■商品詳細 【書名】 泰西八大 教育家肖像 全八枚の内一枚欠 【巻冊】 表紙一枚/七枚 【著者】 編輯兼發行者/吉江治平 【成立】 明41 ★ 集畫堂本店支店 ★ 石版彩色摺 ★ 78×55㎝ ★ 「ペスタロッチ」 ★ 「フェネロン」 ★ 「ヘルバルト」 ★ 「ロック」 ★ 「コメニウス」 ★ 「フレーベル」 ★ 「スペンサー」

六名家詩鈔 全六巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
13,200
植村義子順他選、萬延元年刋
■商品詳細

【書名】 六名家詩鈔 全六巻
【巻冊】 半紙判六册
【著者】 大槻磐溪・藤森弘菴・大沼枕山他
【成立】 萬延元年刋

★ 蘇景堂藏梓
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
13,200
植村義子順他選 、萬延元年刋
■商品詳細 【書名】 六名家詩鈔 全六巻 【巻冊】 半紙判六册 【著者】 大槻磐溪・藤森弘菴・大沼枕山他 【成立】 萬延元年刋 ★ 蘇景堂藏梓
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。