季刊『銀花』1976年春号(25号) 日本のうつわ 江戸の本
『アミカ』1973年12月、74年3、6、7月号、不揃4冊分
季刊銀花023 印伴纏 江戸庶民の旗印・河井寛次郎の字と陶硯
季刊 銀花 <別冊 手紙 第4号> 特集 40年を生き抜いた手紙
『NOW(男の雑誌 ナウ)』1972年12月 18号(湯村輝彦/沢渡朔)(雑誌)
「冬のコート」『装苑』昭31年12月付録/39年12月号付録/41年12月付録、3冊分
季刊銀花028 日本人の道具籠・出雲の工人金津滋とその母ちか女
たのしい子供服のスタイルブック(『荘苑』1961年12月号別冊)(3巻4号)(雑誌)
月刊予約絵本<こどものとも>406号 コケーナとであったチャンゴ
アート・シアター 27号 送られなかった手紙(ミハイル・カラトーゾフ監督作品)
「南画鑑賞」 第4巻第11号 昭和10年11月号 特集:石濤研究 其二