文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

中島飛行機の技術と経営


  • 著者 佐藤 達男
  • 出版社 日本経済評論社
  • 刊行年 2016
  • 解説 裸本(少汚れ。小シワ) カバー欠
  • 在庫 在庫切れ(軍学堂)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「中島飛行機の技術と経営」の検索結果

中島飛行機の技術と経営

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
7,130
2016
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,130
、2016
初版 カバー 帯
もっと見る

著者名「佐藤 達男」の検索結果

中島飛行機の技術と経営

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
7,130
2016
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,130
、2016
初版 カバー 帯

図解PC-9800シリーズの使い方 : ホビーからビジネスまで

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,890
佐藤達男 著、オーム社、209p、27cm
大型本。強めのヤケ汚れと傷みカバーの縁に破れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

図解PC-9800シリーズの使い方 : ホビーからビジネスまで

1,890
佐藤達男 著 、オーム社 、209p 、27cm
大型本。強めのヤケ汚れと傷みカバーの縁に破れがあります。

電子計算機

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
佐藤達男、オーム社、1971
大学課程
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
佐藤達男 、オーム社 、1971
大学課程

自動制御(電気工学入門演習11)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
2,255 (送料:¥250~)
佐藤達男佐藤雄司、学献社、221
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

自動制御(電気工学入門演習11)

2,255 (送料:¥250~)
佐藤達男佐藤雄司 、学献社 、221
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
  • 単品スピード注文

PC-9800シリーズの使い方・ホビーからビジネスまで・

岡田書店
 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字竹ノ花11-2
2,000
佐藤達男著、オーム社、昭和59年2版、209p、B5、1冊
カバーやけ・擦れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

PC-9800シリーズの使い方・ホビーからビジネスまで・

2,000
佐藤達男著 、オーム社 、昭和59年2版 、209p 、B5 、1冊
カバーやけ・擦れ有り

応用代数学(応用数学シリーズ1)

四方堂書店
 埼玉県所沢市荒幡
1,100 (送料:¥185~)
早田保実/山口正博/佐藤達男 共著、森北出版、1969年1刷、214p、A5、1冊
大学除籍本/カバーに使用感、背ヤケ、薄汚れ、縁傷み/小口・見返し変色、見返し・タイトル頁に蔵書印/本文の状態は概ね良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
早田保実/山口正博/佐藤達男 共著 、森北出版 、1969年1刷 、214p 、A5 、1冊
大学除籍本/カバーに使用感、背ヤケ、薄汚れ、縁傷み/小口・見返し変色、見返し・タイトル頁に蔵書印/本文の状態は概ね良好
  • 単品スピード注文

図解PC-8801 N88‐BASIC入門

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
佐藤達男、オーム社、昭和59、1
カバー背少日焼け有。本体天、小口経年焼け、少ヨゴレ有。4刷。定価1900円。黄色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

図解PC-8801 N88‐BASIC入門

500
佐藤達男 、オーム社 、昭和59 、1
カバー背少日焼け有。本体天、小口経年焼け、少ヨゴレ有。4刷。定価1900円。黄色カバー。薄本。

夏見台(第3次) - 弥生時代及び古墳時代の集落址の調査

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,300
下津谷達男・佐藤武雄ほか編、夏見台遺跡第3次発掘調査団、S51、1
115頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夏見台(第3次) - 弥生時代及び古墳時代の集落址の調査

1,300
下津谷達男・佐藤武雄ほか編 、夏見台遺跡第3次発掘調査団 、S51 、1
115頁

カメラ事典

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,100
上野千鶴子、佐伯恪五郎、佐藤正治、白井達男、高石泰次、等々力国香、藤田直道、株式会社ぺりかん社、19・・・
裏見返しに蔵書印、函ヤケスレ/ソフトカバー/函
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
上野千鶴子、佐伯恪五郎、佐藤正治、白井達男、高石泰次、等々力国香、藤田直道 、株式会社ぺりかん社 、1977年 初版 、1冊
裏見返しに蔵書印、函ヤケスレ/ソフトカバー/函

カメラ事典 [新版]

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
3,000
上野千鶴子/佐伯恪五郎/佐藤正治/白井達男/高石泰次/等々力国香/藤田直道、ぺりかん社、1985
(カバーにテープで2ヶ所修・小傷・退色有) 総510頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カメラ事典 [新版]

3,000
上野千鶴子/佐伯恪五郎/佐藤正治/白井達男/高石泰次/等々力国香/藤田直道 、ぺりかん社 、1985
(カバーにテープで2ヶ所修・小傷・退色有) 総510頁

現代教育科学 1985年5月 No.342

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
明治図書、1985年5月、124p、21cm
表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ。裏表紙に個人蔵書印
------
連続特集 2 なぜ「個性化教育」が問われるか
提言・なぜ「個性化教育」が実現しにくいか
三枝孝弘・麻生誠・藤原喜悦・森川久雄・小林一也・麻柄啓一・笠間達男・長尾十三二・高旗正人・名取弘文
海外における個性化教育の動向ー佐藤三郎・山口満・天野正治・小島弘道
指導形態からみた個性化教育の可能性ー柏木順子・西口敏治・加藤幸次
個性化教育のための条件ー石黒修・中津留喜美男・土井康作
個性化教育のための実践課題ー椎名仁・有田和正・山崎林平
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
、明治図書 、1985年5月 、124p 、21cm
表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ。裏表紙に個人蔵書印 ------ 連続特集 2 なぜ「個性化教育」が問われるか 提言・なぜ「個性化教育」が実現しにくいか 三枝孝弘・麻生誠・藤原喜悦・森川久雄・小林一也・麻柄啓一・笠間達男・長尾十三二・高旗正人・名取弘文 海外における個性化教育の動向ー佐藤三郎・山口満・天野正治・小島弘道 指導形態からみた個性化教育の可能性ー柏木順子・西口敏治・加藤幸次 個性化教育のための条件ー石黒修・中津留喜美男・土井康作 個性化教育のための実践課題ー椎名仁・有田和正・山崎林平
  • 単品スピード注文

アサヒグラフ 昭和26年3月7日号 表紙モデル・原節子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈女流作家御推薦・伊達男告知板 -佐々木茂索、澁沢秀雄、高見順、永田雅一、村松梢風、菅原通済、福島繁・・・
B4判、22頁、並本
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈女流作家御推薦・伊達男告知板 -佐々木茂索、澁沢秀雄、高見順、永田雅一、村松梢風、菅原通済、福島繁太郎- 2頁〉〈とけて流れてノーエ -銀座八丁泥だらけ- 2頁〉〈寄席めぐり 2頁〉〈1500人の五百助 -銀幕の主役選び- 2頁〉〈「政界お歴々の生家拝見」芦田均、佐藤栄作、片山哲、池田勇人、幣原喜重郎など10人 2頁〉 、朝日新聞社 、昭和26年 、1冊
B4判、22頁、並本

夢みたあのころ なつかしの仙台 (モノクロ写真集。仙台市街28カ所の昔と今)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
写真撮影 宍戸清孝、写真提供 坂本利行・佐藤百二・中嶋忠一・菅原吉雄、編集 宍戸清孝・ギャラ・・・
ソフトカバー。表紙の角に折り目。表紙 仙台駅大時計の下(三人の赤帽さんと白松が最中と富国生命の看板)、宮城ホテル新館/昭和30年代(マルカン商事、純喫茶ブラジル、パチンコ 若葉ホール、高級果実 丸宮果実店 SONYと東芝の看板)、仙台駅 年代不詳 坂本利行 撮影(7台のタクシー)、仙台駅前宮城ホテル 昭和30年代 宮城達男 撮影、丸光デパートと丹六 昭和40年 菅原吉雄 撮影(若い女性二人)、青葉通り丸光デパート前 昭和53年 撮影 佐藤百二(仙台 七夕まつりの広告塔。横断歩道を行き交う多数の人、バスとタクシー)仙台旧貨物ヤード 昭和40年頃 撮影 宮城達男(お酒と食事処 拾貳萬石、スーパー エンドー、出光ガソリンスタンド、横断歩道橋、仙台駅 昭和30年頃 撮影 中嶋忠一 昭和29年 撮影 小嶋忠一(二台のタクシーと運転手、正面に宮城ホテル、パチンコ店、果実店、日立モートルの看板)、仙台駅前広場 昭和24年 撮影 宮城達男(仙台名物駅前盆踊大会。二階建の大きな屋台と役員と駅関係者と踊り手芸者衆。多数の観客の中に二人の米兵の姿)、昭和30年中央通り名掛丁(白松が最中、トリスウヰスキー、東宝映画「ホワイトクリスマス」の横断幕。靴はイワマ、大丸毛糸店の看板。雑踏)、l昭和30年 丸光裏通り(双葉寿司、納豆と豆乃店 青柳、ゴム靴ゴム合羽 丸福商店。子供、学帽の前垂れのバイト、多数の人影)、l1999年9月のビブレ裏通り(新浜寿司、食堂 叶屋)、l昭和30年 北目町ガード付近(C11の蒸気機関車、市電、三輪車)、青葉通りと東五番丁交差点(紙芝居と子供たち、靴磨き、雑踏、メガネは視正堂看板)、昭和29年 青葉通りと東五番丁交差点(広い道路とバス、自動車、自転車。小森イン、旅館栗原、仙台市交通バス案内、遠方に藤崎)、昭和32年の日乃出会館、1999年の日乃出興行ビル(伊藤ハムとKIRINの大看板と雑踏)、昭和32年 広瀬通り・東一番丁 夜に仙台東映付近 、昭和32年 夜の東一番丁 キリンビヤホールの電飾、昭和30年 東二番丁と広瀬通り交差点 雪中に肥桶を運ぶ馬。後方に旧市立病院。昭和31年 東二番丁(よ平商店。市立病院、旧仙台市役所)、年代不詳 上杉簡易保険庁舎 ほか。35911-aya(保管先 廻廊 )
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

夢みたあのころ なつかしの仙台 (モノクロ写真集。仙台市街28カ所の昔と今)

3,850
写真撮影 宍戸清孝、写真提供 坂本利行・佐藤百二・中嶋忠一・菅原吉雄、編集 宍戸清孝・ギャラリー五番街 、株式会社 ヒューモス(仙台市) 、2000年2月10日発行 、A4判、38頁 、1冊
ソフトカバー。表紙の角に折り目。表紙 仙台駅大時計の下(三人の赤帽さんと白松が最中と富国生命の看板)、宮城ホテル新館/昭和30年代(マルカン商事、純喫茶ブラジル、パチンコ 若葉ホール、高級果実 丸宮果実店 SONYと東芝の看板)、仙台駅 年代不詳 坂本利行 撮影(7台のタクシー)、仙台駅前宮城ホテル 昭和30年代 宮城達男 撮影、丸光デパートと丹六 昭和40年 菅原吉雄 撮影(若い女性二人)、青葉通り丸光デパート前 昭和53年 撮影 佐藤百二(仙台 七夕まつりの広告塔。横断歩道を行き交う多数の人、バスとタクシー)仙台旧貨物ヤード 昭和40年頃 撮影 宮城達男(お酒と食事処 拾貳萬石、スーパー エンドー、出光ガソリンスタンド、横断歩道橋、仙台駅 昭和30年頃 撮影 中嶋忠一 昭和29年 撮影 小嶋忠一(二台のタクシーと運転手、正面に宮城ホテル、パチンコ店、果実店、日立モートルの看板)、仙台駅前広場 昭和24年 撮影 宮城達男(仙台名物駅前盆踊大会。二階建の大きな屋台と役員と駅関係者と踊り手芸者衆。多数の観客の中に二人の米兵の姿)、昭和30年中央通り名掛丁(白松が最中、トリスウヰスキー、東宝映画「ホワイトクリスマス」の横断幕。靴はイワマ、大丸毛糸店の看板。雑踏)、l昭和30年 丸光裏通り(双葉寿司、納豆と豆乃店 青柳、ゴム靴ゴム合羽 丸福商店。子供、学帽の前垂れのバイト、多数の人影)、l1999年9月のビブレ裏通り(新浜寿司、食堂 叶屋)、l昭和30年 北目町ガード付近(C11の蒸気機関車、市電、三輪車)、青葉通りと東五番丁交差点(紙芝居と子供たち、靴磨き、雑踏、メガネは視正堂看板)、昭和29年 青葉通りと東五番丁交差点(広い道路とバス、自動車、自転車。小森イン、旅館栗原、仙台市交通バス案内、遠方に藤崎)、昭和32年の日乃出会館、1999年の日乃出興行ビル(伊藤ハムとKIRINの大看板と雑踏)、昭和32年 広瀬通り・東一番丁 夜に仙台東映付近 、昭和32年 夜の東一番丁 キリンビヤホールの電飾、昭和30年 東二番丁と広瀬通り交差点 雪中に肥桶を運ぶ馬。後方に旧市立病院。昭和31年 東二番丁(よ平商店。市立病院、旧仙台市役所)、年代不詳 上杉簡易保険庁舎 ほか。35911-aya(保管先 廻廊 )

リウマチ 27(3)Official journal of Japan College of RheumatologyThe Ryumachi

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
日本リウマチ学会、1987-6、163-267p、27cm
目次
Editorial RAの早期診断,早期治療 / 延永正/p163~165
SS-A/Ro抗原の細胞内局在に関する研究――細胞分画法および蛍光抗体法による検討 / 吉岡和子 ; 岡野哲郎 ; 大曽根康夫 ; 山縣元 ; 秋月正史 ; 本間光夫/p166~172
ブタ脾臓細胞質上清を用いた抗SS-A/Ro抗体の検索と対応抗原の性状 / 鷹野佐恵子 ; 松嶋広 ; 樋渡恒憲 ; 宮地清光/p173~180
臨床 甲状腺機能亢進症およびメサンギウム増殖性糸球体腎炎を合併した強直性脊椎炎の1例 / 上阪等 ; 宮坂信之 ; 佐藤和人 ; 山岡國士 ; 奥田正治 ; 青木延雄/p181~187
臨床 討議 / 東威 ; 小松原良雄/p185~186
臨床 胸腺のLymphoid Hyperplasiaを合併し,肺高血圧症で死亡したMCTDの1例 / 佐藤健比呂 ; 菊池正俊 ; 長尾政之助 ; 鈴木栄一 ; 中野正明 ; 荒川正昭/p188~194
臨床 討議 / 細田泰弘 ; 粕川禮司/p193~194
臨床 呼吸筋障害により可逆的な換気障害を呈したCREST症候群の1例 / 佐藤由紀夫 ; 小泉久仁弥 ; 迎慎二 ; 西間木友衛 ; 森藤隆夫 ; 粕川禮二 ; 吉田浩/p195~202
臨床 討議 / 植木宏明 ; 東條毅/p200~201
綜説 全身性結合織疾患における抗細胞内可溶性蛋白抗体の臨床的意義 / 安倍達 ; 高野愼/p203~214
大腿骨骨頭壊死の骨頭温存外科療法 / 山本真 ; 笹本憲男/p215~227
講座-よい医学論文をものしたい人のために (10)正しく分かりやすい文章で(その4) / 鈴田達男/p228~232
委員会報告 海外派遣研修医レポート / 武仲善孝/p233~233
委員会報告 海外派遣研修医レポート / 清水克時/p234~234
評議員会報告 / 宮本昭正 ; 廣畑 ; 鈴田 ; 高橋 ; 七川 ; 腰野 ; 延永 ; 輿石 ; 京極/p235~246
学会総会報告 //p246~246
理事会報告 / 延永 ; 影山 ; 七川 ; 勝 ; 佐々木/p246~250
学会・協会組織および会則 //p251~261
学会告知(1)/第6回SEAPAL告知 //巻頭
状態:背ヤケ 本文美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、日本リウマチ学会 、1987-6 、163-267p 、27cm
目次 Editorial RAの早期診断,早期治療 / 延永正/p163~165 SS-A/Ro抗原の細胞内局在に関する研究――細胞分画法および蛍光抗体法による検討 / 吉岡和子 ; 岡野哲郎 ; 大曽根康夫 ; 山縣元 ; 秋月正史 ; 本間光夫/p166~172 ブタ脾臓細胞質上清を用いた抗SS-A/Ro抗体の検索と対応抗原の性状 / 鷹野佐恵子 ; 松嶋広 ; 樋渡恒憲 ; 宮地清光/p173~180 臨床 甲状腺機能亢進症およびメサンギウム増殖性糸球体腎炎を合併した強直性脊椎炎の1例 / 上阪等 ; 宮坂信之 ; 佐藤和人 ; 山岡國士 ; 奥田正治 ; 青木延雄/p181~187 臨床 討議 / 東威 ; 小松原良雄/p185~186 臨床 胸腺のLymphoid Hyperplasiaを合併し,肺高血圧症で死亡したMCTDの1例 / 佐藤健比呂 ; 菊池正俊 ; 長尾政之助 ; 鈴木栄一 ; 中野正明 ; 荒川正昭/p188~194 臨床 討議 / 細田泰弘 ; 粕川禮司/p193~194 臨床 呼吸筋障害により可逆的な換気障害を呈したCREST症候群の1例 / 佐藤由紀夫 ; 小泉久仁弥 ; 迎慎二 ; 西間木友衛 ; 森藤隆夫 ; 粕川禮二 ; 吉田浩/p195~202 臨床 討議 / 植木宏明 ; 東條毅/p200~201 綜説 全身性結合織疾患における抗細胞内可溶性蛋白抗体の臨床的意義 / 安倍達 ; 高野愼/p203~214 大腿骨骨頭壊死の骨頭温存外科療法 / 山本真 ; 笹本憲男/p215~227 講座-よい医学論文をものしたい人のために (10)正しく分かりやすい文章で(その4) / 鈴田達男/p228~232 委員会報告 海外派遣研修医レポート / 武仲善孝/p233~233 委員会報告 海外派遣研修医レポート / 清水克時/p234~234 評議員会報告 / 宮本昭正 ; 廣畑 ; 鈴田 ; 高橋 ; 七川 ; 腰野 ; 延永 ; 輿石 ; 京極/p235~246 学会総会報告 //p246~246 理事会報告 / 延永 ; 影山 ; 七川 ; 勝 ; 佐々木/p246~250 学会・協会組織および会則 //p251~261 学会告知(1)/第6回SEAPAL告知 //巻頭 状態:背ヤケ 本文美

太陽 10巻5号=No.107 (1972年5月) <特集 : 蒸気機関車の旅 鈍行列車日本縦断>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、182p、29 x 22cm、1冊
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明
北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫
東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄
山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治
九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫
SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二
デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉
特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏
篠原六也 機関車人生38年 / 島内英佑
ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男
世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造
静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一
マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎
マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお
暮しの科学④ 海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎
義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進
ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄
小説⑤ 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻㉓ 「夕顔③)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり 高村光太郎「千鳥と遊ぶ智恵子」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1972 、182p 、29 x 22cm 、1冊
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明 北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫 東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄 山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治 九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫 SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二 デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉 特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏 篠原六也 機関車人生38年 / 島内英佑 ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男 世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造 静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一 マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎 マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお 暮しの科学④ 海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎 義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 小説⑤ 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻㉓ 「夕顔③)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり 高村光太郎「千鳥と遊ぶ智恵子」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦

日本医事新報 3409  Japan medical journal 1989年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1989-8、164p、26cm
目次
糖尿病と妊娠〈於・内科懇話会〉 / 大森安恵/p3~11
胃癌 / 榊原宣/p11~15
アルコール性肝障害 / 円山恵子/p21~27
肥大型心筋症の心不全の様相 / 中村芳郎/p27~30
寒冷昇圧試験における循環反応 / 宮崎学/p43~46
診断演習・アレルギーおよび類縁疾患(8) / 灰田美知子/p46~49
遅発性スミチオン中毒 / 末永和之/p49~51
日常診療メモ / 中村治雄/p30~30
グラフ 第三七回日本医家美術展作品抄 / 阿部浩次 ; 広瀬茂 ; 川名林治 ; 平尾格 ; 若林尊 ; 秋元光博 ; 山脇卓壮 ; 大城戸守男 ; 島田通男 ; 仲村長正 ; 鴇田信夫 ; 鼠入秀夫 ; 真中肆郎 ; 今井力 ; 原田義道 ; 山口庚児 ; 石谷治彦 ; 佐羽達也 ; 西山剛史 ; 若林修 ; 安岡陽三 ; 市堰英之 ; 篠田正昭 ; 黒坂智恵子 ; 望月昇 ; 道中信也 ; 二滝幸次 ; 桜井実 ; 小野寺良久 ; 豊島純三郎 ; 森谷正通 ; 諸星淳造 ; 大木繁 ; 高室と志 ; 川堀耕平 ; 蓮田聰 ; 野口登志子 ; 深瀬鴻一郎 ; 岩端隆之助 ; 横室元男 ; 村山正則 ; 岡本さかき ; 飯田収 ; 海野泉 ; 佐藤守 ; 永井功/p37~40
MEDICAL・ESSAYS 栄花物語のお産 / 佐藤千春/p59~62
MEDICAL・ESSAYS 癌だと患者が思い込むとき / 里見正宏/p63~64
MEDICAL・ESSAYS ゲッティンゲン便り(二七) / 高野光司/p65~67
MEDICAL・ESSAYS 社会生活と目 / 小篠速雄/p68~68
MEDICAL・ESSAYS 心筋梗塞と補液 / 唐川正典/p62~62
MEDICAL・ESSAYS 大気汚染―平均寿命―地球温暖化 / 北條達男/p64~64
書評 / 山下文雄/p116~116
お茶の水だより―秋暑き日に //p115~115
人―黒川清氏 //p115~115
医事案内 //p136~141
ニューズ //p91~115
一週一話 在宅経腸栄養の現状と問題点 / 小山眞/p123~123
質疑応答 //p124~135

綴じ穴 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1989-8                                     、164p 、26cm
目次 糖尿病と妊娠〈於・内科懇話会〉 / 大森安恵/p3~11 胃癌 / 榊原宣/p11~15 アルコール性肝障害 / 円山恵子/p21~27 肥大型心筋症の心不全の様相 / 中村芳郎/p27~30 寒冷昇圧試験における循環反応 / 宮崎学/p43~46 診断演習・アレルギーおよび類縁疾患(8) / 灰田美知子/p46~49 遅発性スミチオン中毒 / 末永和之/p49~51 日常診療メモ / 中村治雄/p30~30 グラフ 第三七回日本医家美術展作品抄 / 阿部浩次 ; 広瀬茂 ; 川名林治 ; 平尾格 ; 若林尊 ; 秋元光博 ; 山脇卓壮 ; 大城戸守男 ; 島田通男 ; 仲村長正 ; 鴇田信夫 ; 鼠入秀夫 ; 真中肆郎 ; 今井力 ; 原田義道 ; 山口庚児 ; 石谷治彦 ; 佐羽達也 ; 西山剛史 ; 若林修 ; 安岡陽三 ; 市堰英之 ; 篠田正昭 ; 黒坂智恵子 ; 望月昇 ; 道中信也 ; 二滝幸次 ; 桜井実 ; 小野寺良久 ; 豊島純三郎 ; 森谷正通 ; 諸星淳造 ; 大木繁 ; 高室と志 ; 川堀耕平 ; 蓮田聰 ; 野口登志子 ; 深瀬鴻一郎 ; 岩端隆之助 ; 横室元男 ; 村山正則 ; 岡本さかき ; 飯田収 ; 海野泉 ; 佐藤守 ; 永井功/p37~40 MEDICAL・ESSAYS 栄花物語のお産 / 佐藤千春/p59~62 MEDICAL・ESSAYS 癌だと患者が思い込むとき / 里見正宏/p63~64 MEDICAL・ESSAYS ゲッティンゲン便り(二七) / 高野光司/p65~67 MEDICAL・ESSAYS 社会生活と目 / 小篠速雄/p68~68 MEDICAL・ESSAYS 心筋梗塞と補液 / 唐川正典/p62~62 MEDICAL・ESSAYS 大気汚染―平均寿命―地球温暖化 / 北條達男/p64~64 書評 / 山下文雄/p116~116 お茶の水だより―秋暑き日に //p115~115 人―黒川清氏 //p115~115 医事案内 //p136~141 ニューズ //p91~115 一週一話 在宅経腸栄養の現状と問題点 / 小山眞/p123~123 質疑応答 //p124~135 綴じ穴 良好

太陽. 10(5)107号 (目次項目記載有り)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
平凡社、1972-05、29cm
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明 / 5
北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫 / 13
東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄 / 25

山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治 / 38
九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫 / 52
SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二 / 66
デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉 / 81
特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏 / 97
篠原六也 機関車人生三十八年 / 島内英佑 / 172
ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男 / 109
世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造 / 136
静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一 / 132
マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎 / / 134
マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお / 115
暮しの科学(4)海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎 / 119

義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 / 123
食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 / 128
骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 / 130
ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 / 147
小説(5)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 / 155

小説絵巻(第二十三回)「夕顔(その三)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 / 163
太陽ドライブ・ガイド
少ヤケ
送料(ヤマト便)260円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、平凡社 、1972-05 、29cm
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明 / 5 北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫 / 13 東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄 / 25 山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治 / 38 九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫 / 52 SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二 / 66 デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉 / 81 特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏 / 97 篠原六也 機関車人生三十八年 / 島内英佑 / 172 ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男 / 109 世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造 / 136 静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一 / 132 マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎 / / 134 マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお / 115 暮しの科学(4)海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎 / 119 義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 / 123 食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 / 128 骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 / 130 ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 / 147 小説(5)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 / 155 小説絵巻(第二十三回)「夕顔(その三)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 / 163 太陽ドライブ・ガイド 少ヤケ 送料(ヤマト便)260円

カメラレビューNO.3 特集:レンズ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
朝日ソノラマ、昭53
目次
特集 レンズ
私の好きなレンズによる作品
(三木淳・林忠彦・植田正治・高梨豊 ・佐々木崑) ······3
☆ピンホールによるポラロイド8×10試作 (中川政昭) 11
☆カラーで見るレンズの収差 (木俣拓)・14
☆レンズのあゆみ (久保島信) 22
☆レンズの味(小倉敏布)・32
☆最近のズームレンズ (キヤノン技術部)······ 37
☆特殊レンズのすべて (藤田直道)・42
☆特殊レンズの使い方 シフトレンズ (佐藤正治)■VFCレンズ (高田誠三)
■ソフトレンズ(黒川清司) ■小型反射望遠レンズ (西岡伸太)・・・4
☆はじめて交換レンズを買う人のために•••••• 55
☆レンズ工場めぐり【山崎光学・日本光学】・・・・・・ 60
☆こんなレンズでも撮影できる..・・・・ 64
☆有名レンズ物語 (北野邦雄)・・・68
☆日本で買える35ミリカメラ用レンズ一覧… 73
☆ピントグラス (井出孫六)...... 86
☆カメラを買うためのチェックポイント11 (モダンフォトグラフィ誌転載)・・・・・・87
☆新鋭カメラ技術公開■ ミノルタXG-E (ミノルタカメラ技術部) 90
☆野次馬テスト ③パネルと転写 (平カズオ)・96
☆モダンテスト■フジカ AZ-199■ミノルタXD・105
☆音で違いがわかる■各社モータードライブ・ワインダー機構総点検 (佐伯恪五郎)・・・・115
☆メカニズムトピックスNo.1■メタルシャッターの歩み第二部機構編 (満岡久)・・・120
☆最新カメラ分解シリーズ■アサヒペンタックスME・・・・・・ 126
☆カメラ工場訪問 ①旭光学工業益子工場(岡部冬彦)······ 131
☆クラシックカメラ>フォス・デルビー (藤島広一)・・・・・・ 134☆ミカオートマット(粟野幹男)
☆6×12ワイドカメラ (永田芳久)・ 138 セミ・6×6兼用ワイドカメラ (長嶋幸三)・140
☆幻のカメラを追って ③ (白井達男) ■コニカドミレックス··· 141
☆話題の8ミリカメラテストレポート■サンキョウES-44XL VAF (師岡研究室) ..... 144
チノン・ポケット<ダート> (
ソノシート付(未開封)、状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,220
、朝日ソノラマ 、昭53
目次 特集 レンズ 私の好きなレンズによる作品 (三木淳・林忠彦・植田正治・高梨豊 ・佐々木崑) ······3 ☆ピンホールによるポラロイド8×10試作 (中川政昭) 11 ☆カラーで見るレンズの収差 (木俣拓)・14 ☆レンズのあゆみ (久保島信) 22 ☆レンズの味(小倉敏布)・32 ☆最近のズームレンズ (キヤノン技術部)······ 37 ☆特殊レンズのすべて (藤田直道)・42 ☆特殊レンズの使い方 シフトレンズ (佐藤正治)■VFCレンズ (高田誠三) ■ソフトレンズ(黒川清司) ■小型反射望遠レンズ (西岡伸太)・・・4 ☆はじめて交換レンズを買う人のために•••••• 55 ☆レンズ工場めぐり【山崎光学・日本光学】・・・・・・ 60 ☆こんなレンズでも撮影できる..・・・・ 64 ☆有名レンズ物語 (北野邦雄)・・・68 ☆日本で買える35ミリカメラ用レンズ一覧… 73 ☆ピントグラス (井出孫六)...... 86 ☆カメラを買うためのチェックポイント11 (モダンフォトグラフィ誌転載)・・・・・・87 ☆新鋭カメラ技術公開■ ミノルタXG-E (ミノルタカメラ技術部) 90 ☆野次馬テスト ③パネルと転写 (平カズオ)・96 ☆モダンテスト■フジカ AZ-199■ミノルタXD・105 ☆音で違いがわかる■各社モータードライブ・ワインダー機構総点検 (佐伯恪五郎)・・・・115 ☆メカニズムトピックスNo.1■メタルシャッターの歩み第二部機構編 (満岡久)・・・120 ☆最新カメラ分解シリーズ■アサヒペンタックスME・・・・・・ 126 ☆カメラ工場訪問 ①旭光学工業益子工場(岡部冬彦)······ 131 ☆クラシックカメラ>フォス・デルビー (藤島広一)・・・・・・ 134☆ミカオートマット(粟野幹男) ☆6×12ワイドカメラ (永田芳久)・ 138 セミ・6×6兼用ワイドカメラ (長嶋幸三)・140 ☆幻のカメラを追って ③ (白井達男) ■コニカドミレックス··· 141 ☆話題の8ミリカメラテストレポート■サンキョウES-44XL VAF (師岡研究室) ..... 144 チノン・ポケット<ダート> ( ソノシート付(未開封)、状態良好

建築文化 Vol.52 No.604 1997年2月号 作品特集 懸賞論文発表 ヘルツォーク インタビュー

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
後藤武、山根一彦、鈴木康宏、内野正樹、他編、彰国社、1997年02月、146ページ、23 X 30.・・・
建築21世紀 設計環境の改善のすすめ / 平倉直子 /
新連載 近代における心的身体とその空間(第1回)ニジンスキーの空間I / 石光泰夫 /
連載 空間のシネマトグラフィ(第5回)窓からの眺め / 鵜沢隆 /
隔月連載 近代建築とシュルレアリスム(第4回)「南のレアリスモ」の国から来た男 / 米田明 /
KB NEWS 建築史とのつきあい方 / 橋本憲一郎 /
KB NEWS 「プロジェクト・ウニドゥファー」大賞を受賞した宮島達男 / 山口裕美 /
KB NEWS インフォメーション /
KB INTER-GENRE インターネットの音を聴く / 野々村文宏 /
KB INTER-GENRE カラックス以来、仏に期待の映画作家現れる / 鈴木布美子 /
KB INTER-GENRE 日本人演奏家たちによる西洋クラシックの名盤 / 小沼純一 /
KB INTER-GENRE ヘアート・ロヴィンクとの3週間 / 上野俊哉 /
MEDIA REVIEW 前川國男という建築家がいたことを忘れないでいたい / 中川武 /
MEDIA REVIEW 米国式ネオ・ジオ庭園 / 大島哲蔵 /
MEDIA GUIDE 評者 / 栗原航 ; 安田結子 ; 斉藤理 ; 矢野優美子 /
MEDIA GUIDE 広告企画 / 高齢者 ; 川村雅憲 /
作品特集 O(オー) / 青木淳 /
作品特集 CONCRETE BOX II TAF設計 / 佐藤敏宏 /
緋の幻影 / 佐藤敏宏 /
薗田邸 / 佐々木龍郎 /
10坪×5=50坪に暮らす / 佐々木龍郎 /
茜部の家 / 藤木隆男 /
屋根の下の家具の庭 / 藤木隆男 /
Kビル 設計組織ADH / 渡辺真理 ; 木下庸子 /
ルート16のロードサイド・アーキテクチュア / 渡辺真理 /
マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛 /
第30回建築文化懸賞論文入選発表 課題 慣性飛行 / 北山恒 /
下出賞 慣性飛行--映画・アート・建築 / 年永剛 /
佳作 慣性飛行--建築という宇宙船と、社会という宇宙 / 成瀬徳行 /
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
後藤武、山根一彦、鈴木康宏、内野正樹、他編 、彰国社 、1997年02月 、146ページ 、23 X 30.5
建築21世紀 設計環境の改善のすすめ / 平倉直子 / 新連載 近代における心的身体とその空間(第1回)ニジンスキーの空間I / 石光泰夫 / 連載 空間のシネマトグラフィ(第5回)窓からの眺め / 鵜沢隆 / 隔月連載 近代建築とシュルレアリスム(第4回)「南のレアリスモ」の国から来た男 / 米田明 / KB NEWS 建築史とのつきあい方 / 橋本憲一郎 / KB NEWS 「プロジェクト・ウニドゥファー」大賞を受賞した宮島達男 / 山口裕美 / KB NEWS インフォメーション / KB INTER-GENRE インターネットの音を聴く / 野々村文宏 / KB INTER-GENRE カラックス以来、仏に期待の映画作家現れる / 鈴木布美子 / KB INTER-GENRE 日本人演奏家たちによる西洋クラシックの名盤 / 小沼純一 / KB INTER-GENRE ヘアート・ロヴィンクとの3週間 / 上野俊哉 / MEDIA REVIEW 前川國男という建築家がいたことを忘れないでいたい / 中川武 / MEDIA REVIEW 米国式ネオ・ジオ庭園 / 大島哲蔵 / MEDIA GUIDE 評者 / 栗原航 ; 安田結子 ; 斉藤理 ; 矢野優美子 / MEDIA GUIDE 広告企画 / 高齢者 ; 川村雅憲 / 作品特集 O(オー) / 青木淳 / 作品特集 CONCRETE BOX II TAF設計 / 佐藤敏宏 / 緋の幻影 / 佐藤敏宏 / 薗田邸 / 佐々木龍郎 / 10坪×5=50坪に暮らす / 佐々木龍郎 / 茜部の家 / 藤木隆男 / 屋根の下の家具の庭 / 藤木隆男 / Kビル 設計組織ADH / 渡辺真理 ; 木下庸子 / ルート16のロードサイド・アーキテクチュア / 渡辺真理 / マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛 / 第30回建築文化懸賞論文入選発表 課題 慣性飛行 / 北山恒 / 下出賞 慣性飛行--映画・アート・建築 / 年永剛 / 佳作 慣性飛行--建築という宇宙船と、社会という宇宙 / 成瀬徳行 / (ほぼ良好)

芸術新潮 346号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
池田満寿夫(写真と文)、小林勇(柳瀬正夢のことー「ねじ釘の画家」補稿)、白崎秀雄(ある北斎狂の一生ー・・・
肉筆北斎の真贋--里帰り展を機に(アート・ニューズ 話題) /
街 街の中の街・表参道 /

人 伊豆にこもった藤松博/遺作展が開かれる夭折の版画家・菊池伶司 /
ワールド・スナップ 現代オペラ「リア王」初演の賛否両論他 /
案内 ユトリロ大回顧展/パウル・クレー展他 /
連載 達身寺 新・観光バスの行かない……(10) / 岡部伊都子 /
連載 橋本雅邦(二)近代日本画家略伝(完)<原色版>溪仙「御室の桜」 / 近藤啓太郎 /
随筆欄 近代日本画の肖像展を見て / 野見山暁治 /
随筆欄 山上の天平塑像 / 狩野博幸 /

随筆欄 絵と値段のこと / 西達男 /)
随筆欄 中国のヴァイオリン / 佐藤正人 /
随筆欄 アメリカの「靴」展 / 堤淑子 /
随筆欄 音と色と / 佐藤陽子 /
随筆欄 デューラーと梅毒 / 藤代幸一 /
随筆欄 安井曾太郎君の思出話 / 津田青楓 /
LP /

瓦版日本風土記(10) 長野・上田 <オフセット>犀川/松代の長国寺/上田の山本鼎/戸隠全国版 /
古美術真贋ガイド(19) 陶磁19・伊万里/鍋島/柿右衛門 <オフセット> /
<カイエ・ダール> お尻の美学 / 池田満寿夫 /
<カイエ・ダール>お尻の美学 / 池田満寿夫 /
<オフセット> ルーヴルを行く ミロのヴィナス/勝利の女神/キューピットとヴィナス/座す女/三美神/うずくまるヴィナス/少年たち/ドラクロア/アングル/エジプト彫刻他 /
<オフセット> エーゲ海にて ヴィナスとバッカス/エンゼル/獅子/立像他 /
<オフセット> ローマあちらこちら ヴィナス達/眠れるヴィナス/プロセルピーナの掠奪/ナイアディの噴水/フォロ・イタリコの立像群他 /

<オフセット> 現代に見る ロダン/マチス/朝倉響子/ジャコメッティ/ピカソ/グレコ/棟方志功/著者撮影の「お尻」他 /
アート・ニューズ 特集 椅子 「イスのかたち--デザインからアートへ」展より(国立国際美術館) /
その他・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
池田満寿夫(写真と文)、小林勇(柳瀬正夢のことー「ねじ釘の画家」補稿)、白崎秀雄(ある北斎狂の一生ー肉筆浮世絵に憑かれた金子孚水)、洲之内徹(気まぐれ美術館 村山槐多) 、新潮社 、1978年10月
肉筆北斎の真贋--里帰り展を機に(アート・ニューズ 話題) / 街 街の中の街・表参道 / 人 伊豆にこもった藤松博/遺作展が開かれる夭折の版画家・菊池伶司 / ワールド・スナップ 現代オペラ「リア王」初演の賛否両論他 / 案内 ユトリロ大回顧展/パウル・クレー展他 / 連載 達身寺 新・観光バスの行かない……(10) / 岡部伊都子 / 連載 橋本雅邦(二)近代日本画家略伝(完)<原色版>溪仙「御室の桜」 / 近藤啓太郎 / 随筆欄 近代日本画の肖像展を見て / 野見山暁治 / 随筆欄 山上の天平塑像 / 狩野博幸 / 随筆欄 絵と値段のこと / 西達男 /) 随筆欄 中国のヴァイオリン / 佐藤正人 / 随筆欄 アメリカの「靴」展 / 堤淑子 / 随筆欄 音と色と / 佐藤陽子 / 随筆欄 デューラーと梅毒 / 藤代幸一 / 随筆欄 安井曾太郎君の思出話 / 津田青楓 / LP / 瓦版日本風土記(10) 長野・上田 <オフセット>犀川/松代の長国寺/上田の山本鼎/戸隠全国版 / 古美術真贋ガイド(19) 陶磁19・伊万里/鍋島/柿右衛門 <オフセット> / <カイエ・ダール> お尻の美学 / 池田満寿夫 / <カイエ・ダール>お尻の美学 / 池田満寿夫 / <オフセット> ルーヴルを行く ミロのヴィナス/勝利の女神/キューピットとヴィナス/座す女/三美神/うずくまるヴィナス/少年たち/ドラクロア/アングル/エジプト彫刻他 / <オフセット> エーゲ海にて ヴィナスとバッカス/エンゼル/獅子/立像他 / <オフセット> ローマあちらこちら ヴィナス達/眠れるヴィナス/プロセルピーナの掠奪/ナイアディの噴水/フォロ・イタリコの立像群他 / <オフセット> 現代に見る ロダン/マチス/朝倉響子/ジャコメッティ/ピカソ/グレコ/棟方志功/著者撮影の「お尻」他 / アート・ニューズ 特集 椅子 「イスのかたち--デザインからアートへ」展より(国立国際美術館) / その他・・・ ほぼ良好

太陽 1972・5月号(No107) 特集 蒸気機関車の旅

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
600
平凡社、1972、冊、29cm
経年変化によるヤケ、シミが表紙、本文にあり。本文に線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
、平凡社 、1972 、冊 、29cm
経年変化によるヤケ、シミが表紙、本文にあり。本文に線引き書き込みありません。

芸術新潮 346号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
池田満寿夫(写真と文)、小林勇(柳瀬正夢のことー「ねじ釘の画家」補稿)、白崎秀雄(ある北斎狂の一生ー・・・
肉筆北斎の真贋--里帰り展を機に(アート・ニューズ 話題) /
街 街の中の街・表参道 /

人 伊豆にこもった藤松博/遺作展が開かれる夭折の版画家・菊池伶司 /
ワールド・スナップ 現代オペラ「リア王」初演の賛否両論他 /
案内 ユトリロ大回顧展/パウル・クレー展他 /
連載 達身寺 新・観光バスの行かない……(10) / 岡部伊都子 /
連載 橋本雅邦(二)近代日本画家略伝(完)<原色版>溪仙「御室の桜」 / 近藤啓太郎 /
随筆欄 近代日本画の肖像展を見て / 野見山暁治 /
随筆欄 山上の天平塑像 / 狩野博幸 /

随筆欄 絵と値段のこと / 西達男 /)
随筆欄 中国のヴァイオリン / 佐藤正人 /
随筆欄 アメリカの「靴」展 / 堤淑子 /
随筆欄 音と色と / 佐藤陽子 /
随筆欄 デューラーと梅毒 / 藤代幸一 /
随筆欄 安井曾太郎君の思出話 / 津田青楓 /
LP /

瓦版日本風土記(10) 長野・上田 <オフセット>犀川/松代の長国寺/上田の山本鼎/戸隠全国版 /
古美術真贋ガイド(19) 陶磁19・伊万里/鍋島/柿右衛門 <オフセット> /
<カイエ・ダール> お尻の美学 / 池田満寿夫 /
<カイエ・ダール>お尻の美学 / 池田満寿夫 /
<オフセット> ルーヴルを行く ミロのヴィナス/勝利の女神/キューピットとヴィナス/座す女/三美神/うずくまるヴィナス/少年たち/ドラクロア/アングル/エジプト彫刻他 /
<オフセット> エーゲ海にて ヴィナスとバッカス/エンゼル/獅子/立像他 /
<オフセット> ローマあちらこちら ヴィナス達/眠れるヴィナス/プロセルピーナの掠奪/ナイアディの噴水/フォロ・イタリコの立像群他 /

<オフセット> 現代に見る ロダン/マチス/朝倉響子/ジャコメッティ/ピカソ/グレコ/棟方志功/著者撮影の「お尻」他 /
アート・ニューズ 特集 椅子 「イスのかたち--デザインからアートへ」展より(国立国際美術館) /
その他・・・
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 346号

1,010
池田満寿夫(写真と文)、小林勇(柳瀬正夢のことー「ねじ釘の画家」補稿)、白崎秀雄(ある北斎狂の一生ー肉筆浮世絵に憑かれた金子孚水)、洲之内徹(気まぐれ美術館 村山槐多) 、新潮社 、1978年10月
肉筆北斎の真贋--里帰り展を機に(アート・ニューズ 話題) / 街 街の中の街・表参道 / 人 伊豆にこもった藤松博/遺作展が開かれる夭折の版画家・菊池伶司 / ワールド・スナップ 現代オペラ「リア王」初演の賛否両論他 / 案内 ユトリロ大回顧展/パウル・クレー展他 / 連載 達身寺 新・観光バスの行かない……(10) / 岡部伊都子 / 連載 橋本雅邦(二)近代日本画家略伝(完)<原色版>溪仙「御室の桜」 / 近藤啓太郎 / 随筆欄 近代日本画の肖像展を見て / 野見山暁治 / 随筆欄 山上の天平塑像 / 狩野博幸 / 随筆欄 絵と値段のこと / 西達男 /) 随筆欄 中国のヴァイオリン / 佐藤正人 / 随筆欄 アメリカの「靴」展 / 堤淑子 / 随筆欄 音と色と / 佐藤陽子 / 随筆欄 デューラーと梅毒 / 藤代幸一 / 随筆欄 安井曾太郎君の思出話 / 津田青楓 / LP / 瓦版日本風土記(10) 長野・上田 <オフセット>犀川/松代の長国寺/上田の山本鼎/戸隠全国版 / 古美術真贋ガイド(19) 陶磁19・伊万里/鍋島/柿右衛門 <オフセット> / <カイエ・ダール> お尻の美学 / 池田満寿夫 / <カイエ・ダール>お尻の美学 / 池田満寿夫 / <オフセット> ルーヴルを行く ミロのヴィナス/勝利の女神/キューピットとヴィナス/座す女/三美神/うずくまるヴィナス/少年たち/ドラクロア/アングル/エジプト彫刻他 / <オフセット> エーゲ海にて ヴィナスとバッカス/エンゼル/獅子/立像他 / <オフセット> ローマあちらこちら ヴィナス達/眠れるヴィナス/プロセルピーナの掠奪/ナイアディの噴水/フォロ・イタリコの立像群他 / <オフセット> 現代に見る ロダン/マチス/朝倉響子/ジャコメッティ/ピカソ/グレコ/棟方志功/著者撮影の「お尻」他 / アート・ニューズ 特集 椅子 「イスのかたち--デザインからアートへ」展より(国立国際美術館) / その他・・・ ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

藝術新潮 1978年10月号 第29巻 第10号 <特集 : カイエ・ダール 池田満寿夫「お尻の美学」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、223p、B5判、1冊
肉筆北斎の真贋 里帰り展を機に(アート・ニューズ 話題)
街 街の中の街・表参道
人 伊豆にこもった藤松博/遺作展が開かれる夭折の版画家・菊池伶司
ワールド・スナップ 現代オペラ「リア王」初演の賛否両論他
案内 ユトリロ大回顧展/パウル・クレー展他
連載
・達身寺 新・観光バスの行かない…⑩ / 岡部伊都子
・橋本雅邦②近代日本画家略伝🈡溪仙「御室の桜」 / 近藤啓太郎>
随筆欄
・近代日本画の肖像展を見て / 野見山暁治
・山上の天平塑像 / 狩野博幸
・絵と値段のこと / 西達男
・中国のヴァイオリン / 佐藤正人
・アメリカの「靴」展 / 堤淑子
・音と色と / 佐藤陽子
・デューラーと梅毒 / 藤代幸一
・安井曾太郎君の思出話 / 津田青楓
LP
瓦版日本風土記⑩ 長野・上田 犀川/松代の長国寺/上田の山本鼎/戸隠全国版
古美術真贋ガイド⑲ 陶磁・伊万里/鍋島/柿右衛門
<カイエ・ダール> お尻の美学 / 池田満寿夫
ルーヴルを行く ミロのヴィナス/勝利の女神/キューピットとヴィナス/座す女/三美神/うずくまるヴィナス/少年たち/ドラクロア/アングル/エジプト彫刻他
エーゲ海にて ヴィナスとバッカス/エンゼル/獅子/立像他
ローマあちらこちら ヴィナス達/眠れるヴィナス/プロセルピーナの掠奪/ナイアディの噴水/フォロ・イタリコの立像群他
現代に見る ロダン/マチス/朝倉響子/ジャコメッティ/ピカソ/グレコ/棟方志功/著者撮影の「お尻」他
アート・ニューズ 特集 椅子 「イスのかたち--デザインからアートへ」展より(国立国際美術館
〔椅子〕 / 飯田善国
ゲスト 大回顧展に来日したジャスパー・ジョーンズ
連載
・気まぐれ美術館(58) 共通入浴券 村山槐多「風景」 / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊷ カルラッチ「肉屋の店頭」 / 山田智三郎
・中国画人伝㉒ 華嵒「秋声賦意図」 / 陳舜臣
・柳瀬正夢のこと 「ねじ釘の画家」補稿 / 小林勇
読物 ある北斎狂の一生 肉筆浮世絵に憑かれた金子孚水 / 白崎秀雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、223p 、B5判 、1冊
肉筆北斎の真贋 里帰り展を機に(アート・ニューズ 話題) 街 街の中の街・表参道 人 伊豆にこもった藤松博/遺作展が開かれる夭折の版画家・菊池伶司 ワールド・スナップ 現代オペラ「リア王」初演の賛否両論他 案内 ユトリロ大回顧展/パウル・クレー展他 連載 ・達身寺 新・観光バスの行かない…⑩ / 岡部伊都子 ・橋本雅邦②近代日本画家略伝🈡溪仙「御室の桜」 / 近藤啓太郎> 随筆欄 ・近代日本画の肖像展を見て / 野見山暁治 ・山上の天平塑像 / 狩野博幸 ・絵と値段のこと / 西達男 ・中国のヴァイオリン / 佐藤正人 ・アメリカの「靴」展 / 堤淑子 ・音と色と / 佐藤陽子 ・デューラーと梅毒 / 藤代幸一 ・安井曾太郎君の思出話 / 津田青楓 LP 瓦版日本風土記⑩ 長野・上田 犀川/松代の長国寺/上田の山本鼎/戸隠全国版 古美術真贋ガイド⑲ 陶磁・伊万里/鍋島/柿右衛門 <カイエ・ダール> お尻の美学 / 池田満寿夫 ルーヴルを行く ミロのヴィナス/勝利の女神/キューピットとヴィナス/座す女/三美神/うずくまるヴィナス/少年たち/ドラクロア/アングル/エジプト彫刻他 エーゲ海にて ヴィナスとバッカス/エンゼル/獅子/立像他 ローマあちらこちら ヴィナス達/眠れるヴィナス/プロセルピーナの掠奪/ナイアディの噴水/フォロ・イタリコの立像群他 現代に見る ロダン/マチス/朝倉響子/ジャコメッティ/ピカソ/グレコ/棟方志功/著者撮影の「お尻」他 アート・ニューズ 特集 椅子 「イスのかたち--デザインからアートへ」展より(国立国際美術館 〔椅子〕 / 飯田善国 ゲスト 大回顧展に来日したジャスパー・ジョーンズ 連載 ・気まぐれ美術館(58) 共通入浴券 村山槐多「風景」 / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊷ カルラッチ「肉屋の店頭」 / 山田智三郎 ・中国画人伝㉒ 華嵒「秋声賦意図」 / 陳舜臣 ・柳瀬正夢のこと 「ねじ釘の画家」補稿 / 小林勇 読物 ある北斎狂の一生 肉筆浮世絵に憑かれた金子孚水 / 白崎秀雄

映画芸術 12(4)(198) 1964年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1964-4、118p、26cm
目次 (tableOfContents)
シナリオ『五月の七日間』 / ロッド・サーリング ; ジョン・フ/p36~63
特集 アメリカは自己を守り得るか≪五月の七日間≫をめぐって--現実的な危機感 / 五味川純平/p23~24
アメリカにクーデターは起るか / 林克也/p24~27
≪五月の七日間≫の真理と背理 / 陸井三郎/p27~29
フランケンハイマーについて / 滝口達男/p29~29
特集・「砂の女」批判 につぽん脱出はいかにして可能か--てこでも動かぬ女房的リアリズム / 奥野健男/p64~65
特集・「砂の女」批判 ホームドラマ大批判--勅使河原「砂の女」・篠田正浩「乾いた花」・ズルリーニ「家族日誌」 / 関根弘/p77~81
特集・「砂の女」批判 映画作家と日本脱出--市川・蔵原・勅使河原・今村の場合 / 金坂健二/p66~69
特集・「砂の女」批判 寓話的なとらえ方 / 戸井田道三/p69~71
特集・「砂の女」批判 バカとど根性--「馬鹿まるだし」「続・拝啓天皇陛下様」「図々しい奴」の主人公たち / 佐藤忠男/p75~77
特集・「砂の女」批判 豚と船の家憲--「アルトナ」の描き出した今日は、我々にとって無縁のものだろうか / 斉藤竜鳳/p72~74
面白い・わからない・つまらない論「三文オペラ」「春のめざめ」 / 深沢七郎/p34~35
連載:ひとり女優であること 岡田茉莉子自叙伝--女優として、人間として、ギリギリの線―「秋津温泉」のころ/p84~86
連載:僕ののら犬東西紀行<5> 続:ポーランド篇 アウシュビッツ収容所をたずねて / 浦山桐郎/p80~83
アンドレ・カイヤットに訊く 特別インタビュー/p30~33
グラフ特集 小国の理想--ギリシャ映画の台頭 / 尾崎宏次/p8~9
グラフ特集 小国の理想--私が見たブラジル / 富山妙子/p12~12
グラフ特集 小国の理想--東独映画について / 岩崎昶/p10~11
グラフ特集 小国の理想--東ベルリンの印象 / 桜井正寅/p14~14
シナリオ月評 / 林玉樹/p90~91
自由民主党の映画のみかた/p88~89
僕のシネ・スケッチ・ブック やなせ たかし34:43

その他
ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1964-4 、118p 、26cm
目次 (tableOfContents) シナリオ『五月の七日間』 / ロッド・サーリング ; ジョン・フ/p36~63 特集 アメリカは自己を守り得るか≪五月の七日間≫をめぐって--現実的な危機感 / 五味川純平/p23~24 アメリカにクーデターは起るか / 林克也/p24~27 ≪五月の七日間≫の真理と背理 / 陸井三郎/p27~29 フランケンハイマーについて / 滝口達男/p29~29 特集・「砂の女」批判 につぽん脱出はいかにして可能か--てこでも動かぬ女房的リアリズム / 奥野健男/p64~65 特集・「砂の女」批判 ホームドラマ大批判--勅使河原「砂の女」・篠田正浩「乾いた花」・ズルリーニ「家族日誌」 / 関根弘/p77~81 特集・「砂の女」批判 映画作家と日本脱出--市川・蔵原・勅使河原・今村の場合 / 金坂健二/p66~69 特集・「砂の女」批判 寓話的なとらえ方 / 戸井田道三/p69~71 特集・「砂の女」批判 バカとど根性--「馬鹿まるだし」「続・拝啓天皇陛下様」「図々しい奴」の主人公たち / 佐藤忠男/p75~77 特集・「砂の女」批判 豚と船の家憲--「アルトナ」の描き出した今日は、我々にとって無縁のものだろうか / 斉藤竜鳳/p72~74 面白い・わからない・つまらない論「三文オペラ」「春のめざめ」 / 深沢七郎/p34~35 連載:ひとり女優であること 岡田茉莉子自叙伝--女優として、人間として、ギリギリの線―「秋津温泉」のころ/p84~86 連載:僕ののら犬東西紀行<5> 続:ポーランド篇 アウシュビッツ収容所をたずねて / 浦山桐郎/p80~83 アンドレ・カイヤットに訊く 特別インタビュー/p30~33 グラフ特集 小国の理想--ギリシャ映画の台頭 / 尾崎宏次/p8~9 グラフ特集 小国の理想--私が見たブラジル / 富山妙子/p12~12 グラフ特集 小国の理想--東独映画について / 岩崎昶/p10~11 グラフ特集 小国の理想--東ベルリンの印象 / 桜井正寅/p14~14 シナリオ月評 / 林玉樹/p90~91 自由民主党の映画のみかた/p88~89 僕のシネ・スケッチ・ブック やなせ たかし34:43 その他 ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 2000年5月号 No.787 <特集① 二十一世紀建築、スーパーフラット ; 特集② 宮島達男>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2000、272p、A5判、1冊
特集① 21世紀建築、スーパーフラット 建築的、超平面的
インタヴュー 伊東豊雄 せんだいメディアテーク / 五十嵐太郎
インタヴュー 妹島和世 西沢立衛 金沢市現代美術館 / 長谷川祐子
対談 坂茂×川俣正 / 渡部良治
図版構成 公共的、超空間的 パブリック・アートと建築の先にあるもの / MVRDV ; UNスタジオ ; R・DSV&ズィー・P ; ダン・グレアム ; レム・コールハース ; ドミク・ペロー ; ジェイコブ&マクファーレン ; クリスティャン・ビシェール ; マニュエル・ゴートラン ; ラファエル・ゴントラット ; ペーター・ツムトアー ; ノーマン・フォスター ; ダニエル・リベスキンド ; イップ・ベネ・テ・ルービン ; クリスチャン・マークレイ ; クシュシトフ・ウディチコ ; マヤ・リン
対談 村上隆×森川嘉一郎 オタク的、プレハブ的な、超リアル
対談 曽我部昌史(みかんぐみ)×塚本由晴 (アトリエ・ラン) 「ズーパーフラット」って「ダメなもの」に接近する方法論なんだよね
インタヴュー 岡崎乾二郎 美術の空間、建築の空間、批評の空間 / 東浩紀
やわらかな境界論 / 浜田邦裕
それでもあなたはそれを「建築」、「美術」と呼ぶのか? / 野々村文宏
特集② 宮島達男 カリキュラマシーン 計算する肉体 / 椹木野衣
オラファー・エリアソン パブリック・テロリズム / 神谷幸江
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2000 、272p 、A5判 、1冊
特集① 21世紀建築、スーパーフラット 建築的、超平面的 インタヴュー 伊東豊雄 せんだいメディアテーク / 五十嵐太郎 インタヴュー 妹島和世 西沢立衛 金沢市現代美術館 / 長谷川祐子 対談 坂茂×川俣正 / 渡部良治 図版構成 公共的、超空間的 パブリック・アートと建築の先にあるもの / MVRDV ; UNスタジオ ; R・DSV&ズィー・P ; ダン・グレアム ; レム・コールハース ; ドミク・ペロー ; ジェイコブ&マクファーレン ; クリスティャン・ビシェール ; マニュエル・ゴートラン ; ラファエル・ゴントラット ; ペーター・ツムトアー ; ノーマン・フォスター ; ダニエル・リベスキンド ; イップ・ベネ・テ・ルービン ; クリスチャン・マークレイ ; クシュシトフ・ウディチコ ; マヤ・リン 対談 村上隆×森川嘉一郎 オタク的、プレハブ的な、超リアル 対談 曽我部昌史(みかんぐみ)×塚本由晴 (アトリエ・ラン) 「ズーパーフラット」って「ダメなもの」に接近する方法論なんだよね インタヴュー 岡崎乾二郎 美術の空間、建築の空間、批評の空間 / 東浩紀 やわらかな境界論 / 浜田邦裕 それでもあなたはそれを「建築」、「美術」と呼ぶのか? / 野々村文宏 特集② 宮島達男 カリキュラマシーン 計算する肉体 / 椹木野衣 オラファー・エリアソン パブリック・テロリズム / 神谷幸江

アサヒカメラ 53巻 12号 通巻428号 (1968年12月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 今村昌昭、朝日新聞社、1968、307p、B5判、1冊
回転展望台(36) 写真印画を飾ろう / ハナヤ勘兵衛
<特別寄稿 >
・日本の中のアメリカ人 / 矢野嘉之
・一四世紀の町 / 西真一郎
・モスクワ芸術座 / 松本徳彦
・もう一つの顔 / 中村照夫
・作品・ビート / 島田大
・コントラスト / 白沢良
<連載>
・変貌する山河・最終回 坂出・空中団地 / 熊切圭介
・若者のシンボル・最終回 クール・エージの若き獅子たち 高倉健 / 石黒健治
・日本の生態・最終回 テストっ子誕生 / 高木康允
木村伊兵衛連作・職人・最終回 竹細工師・岩森珍竹林さん / 木村伊兵衛
スタジオ・ポートレート 花井八郎氏 / 関戸俊晃
小さい命(36) アワビの幼生 / 佐々木崑
ルポタージュと写真教室⑤ イメージと表現 / 長野重一
連載 写真芸術を語る 最終回 写真における知覚とリアリティ / 金丸重嶺
座談会 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ; 花森安治
・高みの見物とござい! / 川口茂明
・谷崎潤一郎と夫人 / 中島健蔵
・古田日大会頭、最悪の日 / 石井敏雄
・夜明けの反戦歌 / 朝倉俊夫
・祖国帰還を待ちわびて / 栗原達男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 今村昌昭 、朝日新聞社 、1968 、307p 、B5判 、1冊
回転展望台(36) 写真印画を飾ろう / ハナヤ勘兵衛 <特別寄稿 > ・日本の中のアメリカ人 / 矢野嘉之 ・一四世紀の町 / 西真一郎 ・モスクワ芸術座 / 松本徳彦 ・もう一つの顔 / 中村照夫 ・作品・ビート / 島田大 ・コントラスト / 白沢良 <連載> ・変貌する山河・最終回 坂出・空中団地 / 熊切圭介 ・若者のシンボル・最終回 クール・エージの若き獅子たち 高倉健 / 石黒健治 ・日本の生態・最終回 テストっ子誕生 / 高木康允 木村伊兵衛連作・職人・最終回 竹細工師・岩森珍竹林さん / 木村伊兵衛 スタジオ・ポートレート 花井八郎氏 / 関戸俊晃 小さい命(36) アワビの幼生 / 佐々木崑 ルポタージュと写真教室⑤ イメージと表現 / 長野重一 連載 写真芸術を語る 最終回 写真における知覚とリアリティ / 金丸重嶺 座談会 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ; 花森安治 ・高みの見物とござい! / 川口茂明 ・谷崎潤一郎と夫人 / 中島健蔵 ・古田日大会頭、最悪の日 / 石井敏雄 ・夜明けの反戦歌 / 朝倉俊夫 ・祖国帰還を待ちわびて / 栗原達男

現代の眼 第14巻 第12号 (1973年12月) <特集 : 新たな<戦前>の時代へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 丸山実 ; 写真 : 栗原達男、現代評論社、1973、342p、A5判、1冊


グラビア
・上海/栗原達夫
・幻想の原点⑪1984年/木村恒久
抵抗権・革命権の復権 / 藤本拡
チリ・クーデターに思う / 山村靖
〝まぼろし〟を現実に / 百瀬正明
「わが闘争記」を読んで / 都丸澄子
新たな戦前の時代へ(特集)
新大西洋憲章と統合帝国主義 / 山川暁夫
74年世界不況説の背景 / 岩田弘
アジア侵略史のパロディ / 梶谷善久
ネオ・ファシズムの土壌
現代ナショナリズムの構図 / 玉城素
軍事反革命の幻像と現実 / 藤井治夫
共同体への郷愁 セレモニーとしての祭の復活 ネオ・ファシズムの土壌) / しまねきよし
情報化社会とファシズム / 玉川洋次
市民社会の爛熟と露出 / 佐藤浩一
チリ革命の絞殺と軍隊工作 / 大沢勇
アジェンデの栄光と悲惨 その人間的側面への照射 / 真木嘉徳
空想的自立の中の女性解放 科学的女性解放論(抄) / ジョン デュモリン ; ラーギアイサベル ; 加地永都子
現下のソ連強制労働収容所 / レッダウェイピーター ; 鹿島正裕 ; 藤田雅彦
金大中事件と韓国学生運動 / 李水元
中東戦争にみるアラブ世界の再編
右旋回を続けた田中政治の一年間
国鉄一五新幹線構想の危険な本質
ふるさと願望と共同体の変質
ウーンデッド・ニーの教訓 / ラッセル ミーンズ ; 穂坂久仁雄
中国労働者と"労働" / 和田一佳
樺太抑留四万人はなぜ無援か / 町田勉
随筆 近況報告
人間が「抹殺」される過程 茨城県公害闘争圧殺の記録(ドキュメント) / 長須祥行
沖縄全軍労は死滅したか / 北克巳
あの慶応病院までが"人買い"をしていた ヤミ労働輸入のカラクリと実態 / 落合英秋
朴烈大逆事件の実相 / 金一勉
蜷川虎三・"革新"の時流に乗った<樽みこし>(続・現代虚人列伝) / 池田浩士
著者への手紙『秋山駿批評Ⅰ』秋山駿著 / 松原新一
お化けを守る会(集団の発見㊱) / 加太こうじ
「侵略教育者」への道(天皇の軍隊⑭) / 熊沢京次郎
イギリスの二重構造(ロンドン通信・「極西」からわが友へ③) / 小松茂夫
資本論の哲学⑧ / 広松渉
悪夢と「穴」 倉橋由美子論 / 遠丸立
プロレタリアートの旋律 小説⑫ / 井上光晴 ; 橋本真理
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 丸山実 ; 写真 : 栗原達男 、現代評論社 、1973 、342p 、A5判 、1冊
帯 グラビア ・上海/栗原達夫 ・幻想の原点⑪1984年/木村恒久 抵抗権・革命権の復権 / 藤本拡 チリ・クーデターに思う / 山村靖 〝まぼろし〟を現実に / 百瀬正明 「わが闘争記」を読んで / 都丸澄子 新たな戦前の時代へ(特集) 新大西洋憲章と統合帝国主義 / 山川暁夫 74年世界不況説の背景 / 岩田弘 アジア侵略史のパロディ / 梶谷善久 ネオ・ファシズムの土壌 現代ナショナリズムの構図 / 玉城素 軍事反革命の幻像と現実 / 藤井治夫 共同体への郷愁 セレモニーとしての祭の復活 ネオ・ファシズムの土壌) / しまねきよし 情報化社会とファシズム / 玉川洋次 市民社会の爛熟と露出 / 佐藤浩一 チリ革命の絞殺と軍隊工作 / 大沢勇 アジェンデの栄光と悲惨 その人間的側面への照射 / 真木嘉徳 空想的自立の中の女性解放 科学的女性解放論(抄) / ジョン デュモリン ; ラーギアイサベル ; 加地永都子 現下のソ連強制労働収容所 / レッダウェイピーター ; 鹿島正裕 ; 藤田雅彦 金大中事件と韓国学生運動 / 李水元 中東戦争にみるアラブ世界の再編 右旋回を続けた田中政治の一年間 国鉄一五新幹線構想の危険な本質 ふるさと願望と共同体の変質 ウーンデッド・ニーの教訓 / ラッセル ミーンズ ; 穂坂久仁雄 中国労働者と"労働" / 和田一佳 樺太抑留四万人はなぜ無援か / 町田勉 随筆 近況報告 人間が「抹殺」される過程 茨城県公害闘争圧殺の記録(ドキュメント) / 長須祥行 沖縄全軍労は死滅したか / 北克巳 あの慶応病院までが"人買い"をしていた ヤミ労働輸入のカラクリと実態 / 落合英秋 朴烈大逆事件の実相 / 金一勉 蜷川虎三・"革新"の時流に乗った<樽みこし>(続・現代虚人列伝) / 池田浩士 著者への手紙『秋山駿批評Ⅰ』秋山駿著 / 松原新一 お化けを守る会(集団の発見㊱) / 加太こうじ 「侵略教育者」への道(天皇の軍隊⑭) / 熊沢京次郎 イギリスの二重構造(ロンドン通信・「極西」からわが友へ③) / 小松茂夫 資本論の哲学⑧ / 広松渉 悪夢と「穴」 倉橋由美子論 / 遠丸立 プロレタリアートの旋律 小説⑫ / 井上光晴 ; 橋本真理

芸術新潮 1978年10月号 第29巻10号 通巻346号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
新潮社、昭和53、26cm
〈カイエ・ダール〉池田満寿夫「お尻の美学」 他 ヤケ・シミ・少傷み
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
、新潮社 、昭和53 、26cm
〈カイエ・ダール〉池田満寿夫「お尻の美学」 他 ヤケ・シミ・少傷み
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 56巻 11号 通巻464号 (1971年10月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 白井達男 ; 表紙写真 : 小西海彦、朝日新聞社、1971、369p、B5判、1冊
透視窓 ドン・キホーテの自問 / 東松照明
インタビュー評論 現代の写真作家⑩ <三木淳> / 渡辺勉
クローズアップ
神から盗んだ熱い裸 / 中村正也
ミラージュ 馬を追って / 今井寿恵
黒い躍動 / 古瀬浩資
海底の住人 / 館石昭
韓国 / 鈴木清
夏の日 / 下津隆之
自信作拝見 / 河原崎長十郎
<連載>
・私の中の日本⑩ おはよう 東京 / 佐藤明
・小さい生命(69) 子負いグモ / 佐々木崑
・世界野生動物記(22) ハヌマンラングール / 田中光常
・ 何かへの旅⑩ 神戸にて / 森山大道
・第3大国⑩ ものうい青春 / 丹野清志
・東京市街図⑥ 蒲田 / 内藤正敏
・街角で⑧ 横浜・中華街 / 木村伊兵衛
・写真教室④ おんなの造形 / 岩宮武二
写真批評・話題の写真をめぐって <カラー>
・村歌舞伎・北井一夫 緑の処女地にて・立木義浩
<座談会>渡辺勉・中村立行・長野重一 ゲスト・中井失夫
写真批評・話題の写真をめぐって <黒白>
・生きる!死のパキスタンをのがれて(1) 2・田村仁 観光の波ここまで・坂本達哉 8月15日正午・及川力哉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 白井達男 ; 表紙写真 : 小西海彦 、朝日新聞社 、1971 、369p 、B5判 、1冊
透視窓 ドン・キホーテの自問 / 東松照明 インタビュー評論 現代の写真作家⑩ <三木淳> / 渡辺勉 クローズアップ 神から盗んだ熱い裸 / 中村正也 ミラージュ 馬を追って / 今井寿恵 黒い躍動 / 古瀬浩資 海底の住人 / 館石昭 韓国 / 鈴木清 夏の日 / 下津隆之 自信作拝見 / 河原崎長十郎 <連載> ・私の中の日本⑩ おはよう 東京 / 佐藤明 ・小さい生命(69) 子負いグモ / 佐々木崑 ・世界野生動物記(22) ハヌマンラングール / 田中光常 ・ 何かへの旅⑩ 神戸にて / 森山大道 ・第3大国⑩ ものうい青春 / 丹野清志 ・東京市街図⑥ 蒲田 / 内藤正敏 ・街角で⑧ 横浜・中華街 / 木村伊兵衛 ・写真教室④ おんなの造形 / 岩宮武二 写真批評・話題の写真をめぐって <カラー> ・村歌舞伎・北井一夫 緑の処女地にて・立木義浩 <座談会>渡辺勉・中村立行・長野重一 ゲスト・中井失夫 写真批評・話題の写真をめぐって <黒白> ・生きる!死のパキスタンをのがれて(1) 2・田村仁 観光の波ここまで・坂本達哉 8月15日正午・及川力哉

美術手帖 42(607)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,930
美術出版社、冊、21cm
特集アンゼルム・キーファー 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 42(607)

1,930
、美術出版社 、冊 、21cm
特集アンゼルム・キーファー 経年相応

電気数学演習 ※難有※

藤原書店
 東京都文京区湯島
1,800 (送料:¥300~)
電気数学研究会 編、産業図書、昭和38年12月初版、432頁、A5判、1冊
※難有※【注記 : 天地小口に手垢汚れ大(使用感)有】 裸本。経年ヤケ(強いヤケ)・シミ有。表紙角縁に傷み(破れ)・見返しに記名等の書き込み有。本文は概ね良好(経年並)です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

電気数学演習 ※難有※

1,800 (送料:¥300~)
電気数学研究会 編 、産業図書 、昭和38年12月初版 、432頁 、A5判 、1冊
※難有※【注記 : 天地小口に手垢汚れ大(使用感)有】 裸本。経年ヤケ(強いヤケ)・シミ有。表紙角縁に傷み(破れ)・見返しに記名等の書き込み有。本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

法の科学 : 民主主義科学者協会法律部会機関誌1994年22号 22(22)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,400
民主主義科学者協会法律部会 編、日本評論社、冊、21cm、1
特集「法学教育」の総合的研究 / 小特集1 いま非武装平和の意味を考える / 小特集Ⅱ 現代メディアと民主主義 / 小特集Ⅲ フェミニスト法学の現在
本体、若干ヤケ・少シミ・ヨゴレ・若干イタミ・表紙に少剥がれ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

法の科学 : 民主主義科学者協会法律部会機関誌1994年22号 22(22)

1,400
民主主義科学者協会法律部会 編 、日本評論社 、冊 、21cm 、1
特集「法学教育」の総合的研究 / 小特集1 いま非武装平和の意味を考える / 小特集Ⅱ 現代メディアと民主主義 / 小特集Ⅲ フェミニスト法学の現在 本体、若干ヤケ・少シミ・ヨゴレ・若干イタミ・表紙に少剥がれ有。よろしくお願いいたします。

アサヒカメラ 49巻 1号 通巻368号 (1964年1月) <特集≪日本のすがた≫世代を代表する写真家の特写>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 横須賀功光・村瀬秀明、朝日新聞社、1964、323p、B5判、1冊
特集≪日本のすがた≫世代を代表する写真家の特写
1.住宅 / 渡辺義雄
2.山系 / 浜谷浩
3.世代 / 林忠彦
4.山村 / 薗部
5.AGE'64 / 東松照明
6.ファンタジア日本 / 石黒健治
新連載・ヨーロッパ64年①アルベルグの楽園 / 奈良原一高
日本野生動物記⑬ナベヅルー / 田中光常
作品解説・ナベヅル / 田中光常
新連載①写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛
マグナムの眼㉕ペルーの女 / ケン・ハイマン
スポーツを写す 柔道 / 松井希通
作品解説 ケン・ハイマンについて / 岡本一雄
≪新人≫「藤井秀喜・女」について / 伊藤知巳 ; 藤井秀喜
海外新刊・ブックレビュー「少年ウィリー」 / ケン・ハイマン
希望撮影会 多摩動物公園 / 田中光常
新連載 カラー写真研究室
世界の旅 ベネチアの売子 / 赤根和生
第1講 カラー写真と黒白写真のちがい / 金丸重嶺
第2講 カラーを写すための準備 / 石井鉄太
冬山の旅・正月の木曾駒 / 船越好文
新連載 新撮影地をさがして(1)松山付近 / 小森記者
ポートレート研究 / 星名善松 ; 牛抱静枝
二枚目の顔 / 杉山吉良
新連載 思いつくまま① / 伊奈信男
今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉/
可愛いごあいさつ / 関口賢次郎
トキの親子 / 佐藤春雄
新宿 / 富山治夫
ニューフェース診断室 ≪オリンパスペンF≫ / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 横須賀功光・村瀬秀明 、朝日新聞社 、1964 、323p 、B5判 、1冊
特集≪日本のすがた≫世代を代表する写真家の特写 1.住宅 / 渡辺義雄 2.山系 / 浜谷浩 3.世代 / 林忠彦 4.山村 / 薗部 5.AGE'64 / 東松照明 6.ファンタジア日本 / 石黒健治 新連載・ヨーロッパ64年①アルベルグの楽園 / 奈良原一高 日本野生動物記⑬ナベヅルー / 田中光常 作品解説・ナベヅル / 田中光常 新連載①写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 マグナムの眼㉕ペルーの女 / ケン・ハイマン スポーツを写す 柔道 / 松井希通 作品解説 ケン・ハイマンについて / 岡本一雄 ≪新人≫「藤井秀喜・女」について / 伊藤知巳 ; 藤井秀喜 海外新刊・ブックレビュー「少年ウィリー」 / ケン・ハイマン 希望撮影会 多摩動物公園 / 田中光常 新連載 カラー写真研究室 世界の旅 ベネチアの売子 / 赤根和生 第1講 カラー写真と黒白写真のちがい / 金丸重嶺 第2講 カラーを写すための準備 / 石井鉄太 冬山の旅・正月の木曾駒 / 船越好文 新連載 新撮影地をさがして(1)松山付近 / 小森記者 ポートレート研究 / 星名善松 ; 牛抱静枝 二枚目の顔 / 杉山吉良 新連載 思いつくまま① / 伊奈信男 今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉/ 可愛いごあいさつ / 関口賢次郎 トキの親子 / 佐藤春雄 新宿 / 富山治夫 ニューフェース診断室 ≪オリンパスペンF≫ / 小穴純 ; 木村伊兵衛 ; 貫井提吉 ; 土井康弘 [ほか]

アサヒカメラ 50巻 4号 通巻383号 (1965年4月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、287p、B5判、1冊
飛翔 その見事な造形 / ジャック・オーモン
作品解説 私の,鳥の撮影法 / ジャック・オーモン
茶臼岳(カラー) / 尾崎志真夫
新雪の立山とそうめん滝(カラー) / 岡田正弘
岩手山(カラー) / 川代鶴治
鳥取砂丘(カラー) / 植野賢次
戦場ヶ原の朝もや(カラー) / 池田精宏
<連載>
・カラー・アビール④ / 中谷吉隆
・若い性④ / 安斎吉三郎
・小久保善吉 舞台 / 伊達政宗
・新しい世代の眼④ 反映のロンドン アラン・クリフトン(イギリス)
イルミネーション / 野村英男
舞台・歌舞伎 団十郎の「伊達政宗」 / 小久保善吉
≪アフリカ通信≫ 動物の国の第一印象 / 田中光常
冬の市(カラー) / 田村淳一郎)
空白の場 / 森田一朗
雪どけのころ / 中村秀司
≪新人≫モンタージュ・ハムレット / 松本徳彦
日本の国立公園 新雪の樽前(黒白) / 松岡明
写真「新・人国記」 1.大西信平氏(大阪) 2.森南海子さん(大阪) 3.林家とみさん(大阪) / 木村伊兵衛
チャーチル卿葬送 / H・カルティエ ; ブレッソン
新撮影地をさがして(15)児島湾と水島 / 白井記者
長編記録映画「東京オリンピック」の話題 / 碧川道夫 ; 林田重男 ; 長野重一 ; 細江英公
今日の写真
・<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・ベトナムの曉に死す / 秋元啓一
・A・B / 秋元啓一
・竜飛の墓地 / 栗原達男
・作品 / 中祖恒太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、287p 、B5判 、1冊
飛翔 その見事な造形 / ジャック・オーモン 作品解説 私の,鳥の撮影法 / ジャック・オーモン 茶臼岳(カラー) / 尾崎志真夫 新雪の立山とそうめん滝(カラー) / 岡田正弘 岩手山(カラー) / 川代鶴治 鳥取砂丘(カラー) / 植野賢次 戦場ヶ原の朝もや(カラー) / 池田精宏 <連載> ・カラー・アビール④ / 中谷吉隆 ・若い性④ / 安斎吉三郎 ・小久保善吉 舞台 / 伊達政宗 ・新しい世代の眼④ 反映のロンドン アラン・クリフトン(イギリス) イルミネーション / 野村英男 舞台・歌舞伎 団十郎の「伊達政宗」 / 小久保善吉 ≪アフリカ通信≫ 動物の国の第一印象 / 田中光常 冬の市(カラー) / 田村淳一郎) 空白の場 / 森田一朗 雪どけのころ / 中村秀司 ≪新人≫モンタージュ・ハムレット / 松本徳彦 日本の国立公園 新雪の樽前(黒白) / 松岡明 写真「新・人国記」 1.大西信平氏(大阪) 2.森南海子さん(大阪) 3.林家とみさん(大阪) / 木村伊兵衛 チャーチル卿葬送 / H・カルティエ ; ブレッソン 新撮影地をさがして(15)児島湾と水島 / 白井記者 長編記録映画「東京オリンピック」の話題 / 碧川道夫 ; 林田重男 ; 長野重一 ; 細江英公 今日の写真 ・<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・ベトナムの曉に死す / 秋元啓一 ・A・B / 秋元啓一 ・竜飛の墓地 / 栗原達男 ・作品 / 中祖恒太郎

アサヒカメラ 50巻 7号 通巻386号 (1965年7月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、291p、B5判、1冊
夢 ヌードによる試作 / ペール・ボンデ
水中の造形 / 館石昭
日高の夏・北海道 / 土屋幹男
日本の顔 / フロリアン・スタイナー
アフリカ通信 待望の動物に対面 / 田中光常
連載
・カラー・アピール⑦ 東京国際見本市 / 東松照明
・「若い性」⑦ 仮装 / 熊切圭介
・科学写真の鑑賞 金属の結晶組織 / 矢野正
・夜間飛行 / 船山克
・新しい世代の眼⑦ キューバ・タバコ工場 / L・シュセックス
・舞台「人生劇場」 / 小久保善吉
≪新人≫創る / 萩原正美
営業写真家によるポートレート研究 母と子 茶目な子 / 椎木泰行 ; 小川渡
写真「新・人国記」撮影メモ 美しい北海道の五月 / 木村伊兵衛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、291p 、B5判 、1冊
夢 ヌードによる試作 / ペール・ボンデ 水中の造形 / 館石昭 日高の夏・北海道 / 土屋幹男 日本の顔 / フロリアン・スタイナー アフリカ通信 待望の動物に対面 / 田中光常 連載 ・カラー・アピール⑦ 東京国際見本市 / 東松照明 ・「若い性」⑦ 仮装 / 熊切圭介 ・科学写真の鑑賞 金属の結晶組織 / 矢野正 ・夜間飛行 / 船山克 ・新しい世代の眼⑦ キューバ・タバコ工場 / L・シュセックス ・舞台「人生劇場」 / 小久保善吉 ≪新人≫創る / 萩原正美 営業写真家によるポートレート研究 母と子 茶目な子 / 椎木泰行 ; 小川渡 写真「新・人国記」撮影メモ 美しい北海道の五月 / 木村伊兵衛
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中島飛行機の技術と経営

中島飛行機の技術と経営

Nakajima hikoki no gijutsu to keiei

佐藤達男 著、日本経済評論社、2016.4

318p 22cm

978-4-8188-2424-9

  • リクエストを送る
もっと見る

軍学堂の新着書籍

領空侵犯の国際法

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
11,000
城戸 正彦、風間書房、平成2年
裸本(茶シミ散在。汚れ) 函欠
■日曜定休日 ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
11,000
城戸 正彦 、風間書房 、平成2年
裸本(茶シミ散在。汚れ) 函欠

榾火

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
8,500
岡村 俊彦、文献社、昭和36年
裸本(表紙文字カスレ。黄ばみ。汚れ) 函欠
■日曜定休日 ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,500
岡村 俊彦 、文献社 、昭和36年
裸本(表紙文字カスレ。黄ばみ。汚れ) 函欠

陸軍航空士官学校

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
2,800
陸軍航空士官学校史刊行会、平成8年
裸本(茶シミ。小汚れ。少ムレ・ゆがみ) 函欠 大型本
■日曜定休日 ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800
、陸軍航空士官学校史刊行会 、平成8年
裸本(茶シミ。小汚れ。少ムレ・ゆがみ) 函欠 大型本

抗命の軍将 嗚呼、インパール・佐藤中将の悲劇

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
1,500
杉田幸三、廣済堂出版、1995
裸本(少汚れ。折れ) カバー欠
■日曜定休日 ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
杉田幸三 、廣済堂出版 、1995
裸本(少汚れ。折れ) カバー欠

東京湾要塞歴史

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
14,000
毛塚五郎編、昭和55年
復刻版・集成版 (黄ばみ。汚れ。シミ。少擦れ)
■日曜定休日 ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
14,000
毛塚五郎編 、昭和55年
復刻版・集成版 (黄ばみ。汚れ。シミ。少擦れ)

防衛の務め

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
3,500
槇智雄、甲陽書房、昭和58年
裸本(少汚れ。小シワ) 函欠
■日曜定休日 ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
槇智雄 、甲陽書房 、昭和58年
裸本(少汚れ。小シワ) 函欠

社会学提要 台湾・霧社事件、2.28暴動

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
2,200
千原 英之進、学文社、昭和55年
裸本(黄ばみ。ヘコミ箇所あり。少汚れ) カバー欠
■日曜定休日 ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
千原 英之進 、学文社 、昭和55年
裸本(黄ばみ。ヘコミ箇所あり。少汚れ) カバー欠

忘却の彼方に

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
2,400
小幡晋、同出版刊行会、平成4年
裸本(黄ばみ。汚れ。シワ。擦れ) カバー欠
■日曜定休日 ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,400
小幡晋 、同出版刊行会 、平成4年
裸本(黄ばみ。汚れ。シワ。擦れ) カバー欠
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。