文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

本居宣長全集 全23巻〈全20+別巻3冊〉 


  • 著者 本居宣長 著 / 大野晋、大久保正 編集校訂
  • 出版社 筑摩書房
  • 刊行年 昭和43年(1968年)~平成5年
  • 冊数 23冊
  • 状態
  • 解説  函=(背に変色、第11巻背亀裂)有り。 帯=「無し」と査定。/ 月報=22冊有り(第1巻欠)。 月報3冊(17・20・別3)に2穴パンチの穴あり(文字にはかかっておりません。通読は可能と思います。)/ 小口=割と良好 / 頁=「書込み無し」と査定。
  • 在庫 在庫切れ(森書房)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「本居宣長 著 / 大野晋、大久保正 編集校訂」の検索結果

本居宣長全集 第20巻

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,980
大野晋, 大久保正 編集校訂、筑摩書房、1975、680p、23cm、1冊
函にヤケ、細かなシミ、本体は三方に薄いヤケ、扉から口絵頁の小口にシミ、中は良好です。月報付です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

本居宣長全集 第20巻

1,980
大野晋, 大久保正 編集校訂 、筑摩書房 、1975 、680p 、23cm 、1冊
函にヤケ、細かなシミ、本体は三方に薄いヤケ、扉から口絵頁の小口にシミ、中は良好です。月報付です。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

森書房の新着書籍

大分県史 近世篇 4    

森書房
 大分県大分市大道町
2,200
大分県総務部総務課 編、大分県、平成2年(1990年)、525p
函=(背付近濡れシミ痕)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品 / 本巻は『大分県史』全21巻のうち近世篇4にあたるものでキリシタン・身分制・産業・交通・学問・思想等藩領を超える諸問題を対象とする。-凡例より。  /  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
大分県総務部総務課 編 、大分県 、平成2年(1990年) 、525p
函=(背付近濡れシミ痕)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品 / 本巻は『大分県史』全21巻のうち近世篇4にあたるものでキリシタン・身分制・産業・交通・学問・思想等藩領を超える諸問題を対象とする。-凡例より。  /  

大分県史 近世篇 3    

森書房
 大分県大分市大道町
2,200
大分県総務部総務課 編、大分県、昭和63年(1988年)、588p
函=(背付近濡れシミ痕)有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品 / 本巻は『大分県史』全21巻のうち近世篇3にあたるもので熊本藩領・延岡藩領・島原藩領・時枝領・宇佐宮神領・幕府領を対象とする。-凡例より。  /  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
大分県総務部総務課 編 、大分県 、昭和63年(1988年) 、588p
函=(背付近濡れシミ痕)有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品 / 本巻は『大分県史』全21巻のうち近世篇3にあたるもので熊本藩領・延岡藩領・島原藩領・時枝領・宇佐宮神領・幕府領を対象とする。-凡例より。  /  

大分県史 近世篇 2     

森書房
 大分県大分市大道町
2,200
大分県総務部総務課 編、大分県、昭和60年(1985年)、605p
函=(背付近濡れシミ痕)有り。 帯=無し。 小口=酸化あり。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品 / 本巻は『大分県史』全21巻のうち近世篇2にあたるもので府内藩・日出藩・杵築藩・中津藩を対象とする。-凡例より。  /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大分県史 近世篇 2     

2,200
大分県総務部総務課 編 、大分県 、昭和60年(1985年) 、605p
函=(背付近濡れシミ痕)有り。 帯=無し。 小口=酸化あり。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品 / 本巻は『大分県史』全21巻のうち近世篇2にあたるもので府内藩・日出藩・杵築藩・中津藩を対象とする。-凡例より。  /

大分県史 近世篇 1     

森書房
 大分県大分市大道町
2,200
大分県総務部総務課 編、大分県、昭和58年(1983年)、606p
函=(背付近濡れシミ痕)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品 / 本巻は『大分県史』全21巻のうち近世篇1にあたるもので森藩・佐伯藩・臼杵藩・岡藩を対象とする。-凡例より。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大分県史 近世篇 1     

2,200
大分県総務部総務課 編 、大分県 、昭和58年(1983年) 、606p
函=(背付近濡れシミ痕)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品 / 本巻は『大分県史』全21巻のうち近世篇1にあたるもので森藩・佐伯藩・臼杵藩・岡藩を対象とする。-凡例より。  

大分県史 近代篇 4  

森書房
 大分県大分市大道町
2,500
大分県総務部総務課 編、大分県、昭和63年、612p
函=(ヤケ・シミ)有り。  小口=経年良好 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大分県史 近代篇 4  

2,500
大分県総務部総務課 編 、大分県 、昭和63年 、612p
函=(ヤケ・シミ)有り。  小口=経年良好 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品

大分県史 近代篇 3  

森書房
 大分県大分市大道町
2,500
大分県総務部総務課 編、大分県、昭和62年、548p
函=(ヤケ・シミ)有り。  小口=経年並(シミあり) 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大分県史 近代篇 3  

2,500
大分県総務部総務課 編 、大分県 、昭和62年 、548p
函=(ヤケ・シミ)有り。  小口=経年並(シミあり) 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品

大分県史 近代篇 2 

森書房
 大分県大分市大道町
2,500
大分県総務部総務課 編、大分県、昭和61年、546p
函=(ヤケ・シミ)有り。  小口=経年並(少シミあり) 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大分県史 近代篇 2 

2,500
大分県総務部総務課 編 、大分県 、昭和61年 、546p
函=(ヤケ・シミ)有り。  小口=経年並(少シミあり) 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品

大分県史 近代篇 1  

森書房
 大分県大分市大道町
3,000
大分県総務部総務課 編、大分県、昭和59年、580p
函=有り。 付録=(「大分県管内地図」)有り。 小口=経年良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品   / 巻頭カラー頁「知事塔(直入郡久住町大字白丹)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大分県史 近代篇 1  

3,000
大分県総務部総務課 編 、大分県 、昭和59年 、580p
函=有り。 付録=(「大分県管内地図」)有り。 小口=経年良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品   / 巻頭カラー頁「知事塔(直入郡久住町大字白丹)」
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。