文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

宋本白氏文集(全10冊):国学基本典籍叢刊


  • 著者 (唐)白居易撰
  • 出版社 国家図書館
  • 刊行年 2017
  • 冊数 1
  • 在庫 在庫切れ(光和書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「宋本白氏文集(全10冊):国学基本典籍叢刊」の検索結果

宋本白氏文集 全10冊 国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
(唐)白居易撰、国家図書館、2017年12月
宋本白氏文集1-10國學基本典籍叢刊 国家图书馆
国学基本典籍丛刊 宋本白氏文集 全十册

唐詩を代表する中唐の詩人白居易(772-846)の詩文別集《白氏文集》(別名《白氏長慶集》、《白楽天文集》、《白香山集》)の宋本影印版。今回の影印出版において、国家図書館に所蔵する宋刻七十一巻本(詩三十七巻、文三十四巻)を底本(巻三十二と巻三十三は明影宋抄本を採用)に影印。

目錄:
第一冊
 卷一 諷諭一
 卷二 諷諭二
 卷三 諷諭三
 卷四 諷諭四
 卷五 閒適一
 卷六 閒適二
 卷七 閒適三
第二冊
 卷八 閒適四
 卷九 感傷一
 卷一〇 感傷二
 卷一一 感傷三
 卷一二 感傷四
 卷一三 律詩一
 卷一四 律詩二
第三冊
 卷一五 律詩三
 卷一六 律詩四
 卷一七 律詩五
 卷一八 律詩六
 卷一九 律詩七
 卷二〇 律詩八
第四冊
 卷二一 格詩歌行雜體
 卷二二 格詩雜體
 卷二三 律詩
 卷二四 律詩
 卷二五 律詩
 卷二六 律詩
第五冊
 卷二七 律詩
 卷二八 律詩
 卷二九 律詩
 卷三〇 格詩
 卷三一 律詩
 卷三二 律詩
 卷三三 律詩
第六冊
 卷三四 律詩
 卷三五 律詩
 卷三六 半格詩
 卷三七 律詩
 卷三八 詩賦
 卷三九 銘贊箴謠偈
 卷四〇 哀祭文
 卷四一 碑碣
 卷四二 墓誌銘
第七冊
 卷四三 記序
 卷四四 書
 卷四五 書序
 卷四六 書頌議論狀
 卷四七 試策問制誥
 卷四八 中書制誥一
 卷四九 中書制誥二
 卷五〇 中書制誥三
 卷五一 中書制誥四
 卷五二 中書制誥五
第八冊
 卷五三 中書制誥六
 卷五四 翰林制誥一
 卷五五 翰林制誥二
 卷五六 翰林制誥三
 卷五七 翰林制誥四
 卷五八 奏狀一
 卷五九 奏狀二
第九冊
 卷六〇 奏狀三
 卷六一 奏狀四
 卷六二 策林一
 卷六三 策林二
 卷六四 策林三
 卷六五 策林四
第十冊
 卷六六 判五十道
 卷六七 判五十道
 卷六八 碑志序記表讃論衡書
 卷六九 碑序解祭文記
 卷七〇 銘志贊序祭文記辭傳
 卷七一 碑記銘吟偈

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかりま
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
(唐)白居易撰 、国家図書館 、2017年12月
宋本白氏文集1-10國學基本典籍叢刊 国家图书馆 国学基本典籍丛刊 宋本白氏文集 全十册 唐詩を代表する中唐の詩人白居易(772-846)の詩文別集《白氏文集》(別名《白氏長慶集》、《白楽天文集》、《白香山集》)の宋本影印版。今回の影印出版において、国家図書館に所蔵する宋刻七十一巻本(詩三十七巻、文三十四巻)を底本(巻三十二と巻三十三は明影宋抄本を採用)に影印。 目錄: 第一冊  卷一 諷諭一  卷二 諷諭二  卷三 諷諭三  卷四 諷諭四  卷五 閒適一  卷六 閒適二  卷七 閒適三 第二冊  卷八 閒適四  卷九 感傷一  卷一〇 感傷二  卷一一 感傷三  卷一二 感傷四  卷一三 律詩一  卷一四 律詩二 第三冊  卷一五 律詩三  卷一六 律詩四  卷一七 律詩五  卷一八 律詩六  卷一九 律詩七  卷二〇 律詩八 第四冊  卷二一 格詩歌行雜體  卷二二 格詩雜體  卷二三 律詩  卷二四 律詩  卷二五 律詩  卷二六 律詩 第五冊  卷二七 律詩  卷二八 律詩  卷二九 律詩  卷三〇 格詩  卷三一 律詩  卷三二 律詩  卷三三 律詩 第六冊  卷三四 律詩  卷三五 律詩  卷三六 半格詩  卷三七 律詩  卷三八 詩賦  卷三九 銘贊箴謠偈  卷四〇 哀祭文  卷四一 碑碣  卷四二 墓誌銘 第七冊  卷四三 記序  卷四四 書  卷四五 書序  卷四六 書頌議論狀  卷四七 試策問制誥  卷四八 中書制誥一  卷四九 中書制誥二  卷五〇 中書制誥三  卷五一 中書制誥四  卷五二 中書制誥五 第八冊  卷五三 中書制誥六  卷五四 翰林制誥一  卷五五 翰林制誥二  卷五六 翰林制誥三  卷五七 翰林制誥四  卷五八 奏狀一  卷五九 奏狀二 第九冊  卷六〇 奏狀三  卷六一 奏狀四  卷六二 策林一  卷六三 策林二  卷六四 策林三  卷六五 策林四 第十冊  卷六六 判五十道  卷六七 判五十道  卷六八 碑志序記表讃論衡書  卷六九 碑序解祭文記  卷七〇 銘志贊序祭文記辭傳  卷七一 碑記銘吟偈 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかりま
もっと見る

著者名「(唐)白居易撰」の検索結果

白居易集 全4冊揃 中国古典文学基本叢書

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,500
唐・白居易 撰 顧學頡 校點、中華書局、1979、4
中文 A5版 P1632 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

白居易集 全4冊揃 中国古典文学基本叢書

3,500
唐・白居易 撰 顧學頡 校點 、中華書局 、1979 、4
中文 A5版 P1632 美本

白香山詩長慶集 二十巻 後集十七巻 別集一巻 補遺二巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
275,000
唐・白居易撰 清・王立名編訂、一隅草堂刊、清刊、26.5×16.5糎、10冊
巻首二丁補写、一丁乱丁、一冊蒸れ染み、目録に一箇所破れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
275,000
唐・白居易撰 清・王立名編訂 、一隅草堂刊 、清刊 、26.5×16.5糎 、10冊
巻首二丁補写、一丁乱丁、一冊蒸れ染み、目録に一箇所破れ有

宋本白氏文集 全10冊 国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
(唐)白居易撰、国家図書館、2017年12月
宋本白氏文集1-10國學基本典籍叢刊 国家图书馆
国学基本典籍丛刊 宋本白氏文集 全十册

唐詩を代表する中唐の詩人白居易(772-846)の詩文別集《白氏文集》(別名《白氏長慶集》、《白楽天文集》、《白香山集》)の宋本影印版。今回の影印出版において、国家図書館に所蔵する宋刻七十一巻本(詩三十七巻、文三十四巻)を底本(巻三十二と巻三十三は明影宋抄本を採用)に影印。

目錄:
第一冊
 卷一 諷諭一
 卷二 諷諭二
 卷三 諷諭三
 卷四 諷諭四
 卷五 閒適一
 卷六 閒適二
 卷七 閒適三
第二冊
 卷八 閒適四
 卷九 感傷一
 卷一〇 感傷二
 卷一一 感傷三
 卷一二 感傷四
 卷一三 律詩一
 卷一四 律詩二
第三冊
 卷一五 律詩三
 卷一六 律詩四
 卷一七 律詩五
 卷一八 律詩六
 卷一九 律詩七
 卷二〇 律詩八
第四冊
 卷二一 格詩歌行雜體
 卷二二 格詩雜體
 卷二三 律詩
 卷二四 律詩
 卷二五 律詩
 卷二六 律詩
第五冊
 卷二七 律詩
 卷二八 律詩
 卷二九 律詩
 卷三〇 格詩
 卷三一 律詩
 卷三二 律詩
 卷三三 律詩
第六冊
 卷三四 律詩
 卷三五 律詩
 卷三六 半格詩
 卷三七 律詩
 卷三八 詩賦
 卷三九 銘贊箴謠偈
 卷四〇 哀祭文
 卷四一 碑碣
 卷四二 墓誌銘
第七冊
 卷四三 記序
 卷四四 書
 卷四五 書序
 卷四六 書頌議論狀
 卷四七 試策問制誥
 卷四八 中書制誥一
 卷四九 中書制誥二
 卷五〇 中書制誥三
 卷五一 中書制誥四
 卷五二 中書制誥五
第八冊
 卷五三 中書制誥六
 卷五四 翰林制誥一
 卷五五 翰林制誥二
 卷五六 翰林制誥三
 卷五七 翰林制誥四
 卷五八 奏狀一
 卷五九 奏狀二
第九冊
 卷六〇 奏狀三
 卷六一 奏狀四
 卷六二 策林一
 卷六三 策林二
 卷六四 策林三
 卷六五 策林四
第十冊
 卷六六 判五十道
 卷六七 判五十道
 卷六八 碑志序記表讃論衡書
 卷六九 碑序解祭文記
 卷七〇 銘志贊序祭文記辭傳
 卷七一 碑記銘吟偈

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかりま
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
(唐)白居易撰 、国家図書館 、2017年12月
宋本白氏文集1-10國學基本典籍叢刊 国家图书馆 国学基本典籍丛刊 宋本白氏文集 全十册 唐詩を代表する中唐の詩人白居易(772-846)の詩文別集《白氏文集》(別名《白氏長慶集》、《白楽天文集》、《白香山集》)の宋本影印版。今回の影印出版において、国家図書館に所蔵する宋刻七十一巻本(詩三十七巻、文三十四巻)を底本(巻三十二と巻三十三は明影宋抄本を採用)に影印。 目錄: 第一冊  卷一 諷諭一  卷二 諷諭二  卷三 諷諭三  卷四 諷諭四  卷五 閒適一  卷六 閒適二  卷七 閒適三 第二冊  卷八 閒適四  卷九 感傷一  卷一〇 感傷二  卷一一 感傷三  卷一二 感傷四  卷一三 律詩一  卷一四 律詩二 第三冊  卷一五 律詩三  卷一六 律詩四  卷一七 律詩五  卷一八 律詩六  卷一九 律詩七  卷二〇 律詩八 第四冊  卷二一 格詩歌行雜體  卷二二 格詩雜體  卷二三 律詩  卷二四 律詩  卷二五 律詩  卷二六 律詩 第五冊  卷二七 律詩  卷二八 律詩  卷二九 律詩  卷三〇 格詩  卷三一 律詩  卷三二 律詩  卷三三 律詩 第六冊  卷三四 律詩  卷三五 律詩  卷三六 半格詩  卷三七 律詩  卷三八 詩賦  卷三九 銘贊箴謠偈  卷四〇 哀祭文  卷四一 碑碣  卷四二 墓誌銘 第七冊  卷四三 記序  卷四四 書  卷四五 書序  卷四六 書頌議論狀  卷四七 試策問制誥  卷四八 中書制誥一  卷四九 中書制誥二  卷五〇 中書制誥三  卷五一 中書制誥四  卷五二 中書制誥五 第八冊  卷五三 中書制誥六  卷五四 翰林制誥一  卷五五 翰林制誥二  卷五六 翰林制誥三  卷五七 翰林制誥四  卷五八 奏狀一  卷五九 奏狀二 第九冊  卷六〇 奏狀三  卷六一 奏狀四  卷六二 策林一  卷六三 策林二  卷六四 策林三  卷六五 策林四 第十冊  卷六六 判五十道  卷六七 判五十道  卷六八 碑志序記表讃論衡書  卷六九 碑序解祭文記  卷七〇 銘志贊序祭文記辭傳  卷七一 碑記銘吟偈 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかりま

唐代四大類書(繁体字版)(藝文類聚、初学記、北堂書鈔、白孔六帖、六帖補)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
37,400
凱希メディアサービス
番号: DL-GJ-000006 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 一枚 シリーズ6
類書是中國古代工具書的一種,它係采輯若干古籍中有關事物的記載,將其依類或按韻編排,以備檢索文章辭藻、掌故事實者。例如查考中秋的起源及慶典,便會在類書裏的中秋門類下,看到它抄撮了各種古籍中有關中秋的的起源、節氣、慶典、祭祀、乃至相關詩詞歌賦等。
唐代主要有四大類書,即《藝文類聚》、《初學記》、《北堂書鈔》和《白孔六帖》。爲了使用者的方便,我們把《六帖補》也加了進來。
藝文類聚/(唐)歐陽詢等奉敕撰。唐歐陽詢編撰,所引古籍達1431種,其中今存者僅十分之一,故保存了不少隋代以前的佚書遺文、零章斷句。全書分為天、歲時、地、卅、郡、山、水、符命、帝王、后妃....等48部類,下採「事居於前、文列於後」,事指摘取經、史、子、集等類書籍中有關的資料,文則摘引相關詩文。
初學記/(唐)徐堅等著。唐初駢文仍盛行,文章多講求辭藻堆砌,於是唐玄宗命徐堅等人編撰初學記,以供習作詩文時方便引用典故詩文。全書共分天、歲時、地、卅郡、帝王、中宮、儲宮、帝戚....等23部類,下細分子目。每款目先為敘事(引古籍中相關記述),次為事對(於對偶詞句下,注明出處),再次為徵引詩文。
北堂書鈔/(唐)虞世南撰。為隨末唐初人虞世南在隋任祕書郎時所撰,北堂即當時祕書省之後堂,故名北堂書鈔。全書共分帝王、后妃、政術、刑法、封爵、設官、禮儀、藝文、樂、武功、衣冠....等19部,部下分類。每類摘引唐以前古籍中可供吟詩作文之用的典故、詞語及詩文摘句。
白孔六帖/(唐)白居易撰,(宋)孔傳續撰。此書係由唐白居易《白氏六帖事類集》與宋孔傳《六帖新書》兩書合成,共一百卷。書中係將唐以前之經籍史傳及雜書中的成語故事、典故、詞語及名篇佳句等,分門別類地片斷抄錄彙集,可供作詩文時查檢辭藻之用。全書以天、地、日、月、星辰、雲、雨....等分卷分細目,子目達一千三百餘個。
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
37,400
、凱希メディアサービス
番号: DL-GJ-000006 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 一枚 シリーズ6 類書是中國古代工具書的一種,它係采輯若干古籍中有關事物的記載,將其依類或按韻編排,以備檢索文章辭藻、掌故事實者。例如查考中秋的起源及慶典,便會在類書裏的中秋門類下,看到它抄撮了各種古籍中有關中秋的的起源、節氣、慶典、祭祀、乃至相關詩詞歌賦等。 唐代主要有四大類書,即《藝文類聚》、《初學記》、《北堂書鈔》和《白孔六帖》。爲了使用者的方便,我們把《六帖補》也加了進來。 藝文類聚/(唐)歐陽詢等奉敕撰。唐歐陽詢編撰,所引古籍達1431種,其中今存者僅十分之一,故保存了不少隋代以前的佚書遺文、零章斷句。全書分為天、歲時、地、卅、郡、山、水、符命、帝王、后妃....等48部類,下採「事居於前、文列於後」,事指摘取經、史、子、集等類書籍中有關的資料,文則摘引相關詩文。 初學記/(唐)徐堅等著。唐初駢文仍盛行,文章多講求辭藻堆砌,於是唐玄宗命徐堅等人編撰初學記,以供習作詩文時方便引用典故詩文。全書共分天、歲時、地、卅郡、帝王、中宮、儲宮、帝戚....等23部類,下細分子目。每款目先為敘事(引古籍中相關記述),次為事對(於對偶詞句下,注明出處),再次為徵引詩文。 北堂書鈔/(唐)虞世南撰。為隨末唐初人虞世南在隋任祕書郎時所撰,北堂即當時祕書省之後堂,故名北堂書鈔。全書共分帝王、后妃、政術、刑法、封爵、設官、禮儀、藝文、樂、武功、衣冠....等19部,部下分類。每類摘引唐以前古籍中可供吟詩作文之用的典故、詞語及詩文摘句。 白孔六帖/(唐)白居易撰,(宋)孔傳續撰。此書係由唐白居易《白氏六帖事類集》與宋孔傳《六帖新書》兩書合成,共一百卷。書中係將唐以前之經籍史傳及雜書中的成語故事、典故、詞語及名篇佳句等,分門別類地片斷抄錄彙集,可供作詩文時查檢辭藻之用。全書以天、地、日、月、星辰、雲、雨....等分卷分細目,子目達一千三百餘個。 商品の発送は2週間以上かかります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

光和書房の新着書籍

木堂先生印譜

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,000
東京木堂会、東京木堂会、1934、1
線装本 帙・カバーヨゴレ・イタミ 扉に献呈貼付 本文少シミ 通読支障なし A5変形
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
東京木堂会 、東京木堂会 、1934 、1
線装本 帙・カバーヨゴレ・イタミ 扉に献呈貼付 本文少シミ 通読支障なし A5変形

白鶴美術館 館蔵品選集

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,500
白鶴美術館、白鶴美術館、2018、1
三方少々ヨゴレ カバー・本文良好 A4
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
白鶴美術館 、白鶴美術館 、2018 、1
三方少々ヨゴレ カバー・本文良好 A4

書の美ヒストリア-藤井有鄰館所蔵名品でつづる-

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,000
會津八一記念館、新潟市會津八一記念館、2015、1
カバー・三方少々ヨゴレ 本文良好 A4
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
會津八一記念館 、新潟市會津八一記念館 、2015 、1
カバー・三方少々ヨゴレ 本文良好 A4

土橋靖子 書展

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,300
読売新聞社、読売新聞社、2016、1
カバー少々ヨゴレ 三方・本文良好 B4変形
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
読売新聞社 、読売新聞社 、2016 、1
カバー少々ヨゴレ 三方・本文良好 B4変形

決定版 日本書道史

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,300
名児耶明、芸術新聞社、2022、1
帯付 カバー・三方・本文良好 A4
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
名児耶明 、芸術新聞社 、2022 、1
帯付 カバー・三方・本文良好 A4

呉昌碩談論 文人と芸術家の間

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,800
松村茂樹、柳原出版、2001、1
帯付 カバー少々ヤケ・ヨゴレ 三方シミ 本文良好 B6
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
松村茂樹 、柳原出版 、2001 、1
帯付 カバー少々ヤケ・ヨゴレ 三方シミ 本文良好 B6

左遷印譜

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
39,000
小木太法、週刊朝日編集部、1995、1
限定10部特装本 蔵書印・著者署名有 帙少々ヨゴレ 三方・本文良好 B5変形
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
39,000
小木太法 、週刊朝日編集部 、1995 、1
限定10部特装本 蔵書印・著者署名有 帙少々ヨゴレ 三方・本文良好 B5変形

三谿印存

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,000
角田昭二 森川二華、1976、1
帙少シミ・色褪せ カバー・三方・見返し少シミ 他概ね良好 A4変形
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
角田昭二 森川二華 、1976 、1
帙少シミ・色褪せ カバー・三方・見返し少シミ 他概ね良好 A4変形
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。