文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

音楽 1948年 三月号

音楽 1948年 三月号


  • 著者
  • 出版社 アポロ出版
  • 冊数 1冊
  • 解説 ヤケ・シミ・イタミ。ドビュッシー記念祭ほか
  • 在庫 在庫切れ(古書追分コロニー)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「音楽 1948年 三月号」の検索結果

美術手帖 1952年3月号 No.54

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1951、83p、A5判、1冊
1950年頃のピカソについて / 三雲祥之助
「子供」解説 パブロ・ピカソ / 三雲祥之助
原子模様とF.P.G 科学と美術の結婚 / 勝見勝
古典とモード / 宮本三郎
近代絵画とは何か② / バール アルフレッド・H.、内田太郎
海老原喜之助の「騎馬」など / 土方定一
創作版画家恩地孝四郎氏を訪ねる / 藤本四八
映画「ホフマン物語」より / 岡鹿之助
本文 国内ニュース
本文 自画像 / 藤本四八、三岸節子
デッサンについて 石膏デッサンから実物デッサンに / 林武
マネシエのこと / 吉川逸治
詩と音楽によりて フランスタピリスの復興 / 滝口修造
本文 海外ニュース
ブリヂストン美術館案内 / 大久保泰
東西美術略史②BC3~AD8 / 原田淑人、久野健、矢崎美盛
本文 個展評 / 大河内信敬、柳亮
原色版
・ピカソ 子供
・原子模様
・ルノアール ムーラン・ド・ラ・ギャレット(部分)
・騎馬 / 海老原喜之助
・マネシエ 小山の上の狐
・藤島武二 奈良風景
・ポムペイ壁画
・小川マリ子 菊と果物
写真版
・ピカソ 壺
・ピカソ 彫刻
・ピカソ 山羊の彫刻
・ベックマン 出発
・恩地孝四郎氏肖像
・クレー、マチス、スーラ、セザンヌ素描
・美術史から
・五人展より / 山本正、高橋忠弥、杢田たけを、松島正人、吉岡憲
グラビヤ版
・ピカソ 作品集
・美術史から
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1951 、83p 、A5判 、1冊
1950年頃のピカソについて / 三雲祥之助 「子供」解説 パブロ・ピカソ / 三雲祥之助 原子模様とF.P.G 科学と美術の結婚 / 勝見勝 古典とモード / 宮本三郎 近代絵画とは何か② / バール アルフレッド・H.、内田太郎 海老原喜之助の「騎馬」など / 土方定一 創作版画家恩地孝四郎氏を訪ねる / 藤本四八 映画「ホフマン物語」より / 岡鹿之助 本文 国内ニュース 本文 自画像 / 藤本四八、三岸節子 デッサンについて 石膏デッサンから実物デッサンに / 林武 マネシエのこと / 吉川逸治 詩と音楽によりて フランスタピリスの復興 / 滝口修造 本文 海外ニュース ブリヂストン美術館案内 / 大久保泰 東西美術略史②BC3~AD8 / 原田淑人、久野健、矢崎美盛 本文 個展評 / 大河内信敬、柳亮 原色版 ・ピカソ 子供 ・原子模様 ・ルノアール ムーラン・ド・ラ・ギャレット(部分) ・騎馬 / 海老原喜之助 ・マネシエ 小山の上の狐 ・藤島武二 奈良風景 ・ポムペイ壁画 ・小川マリ子 菊と果物 写真版 ・ピカソ 壺 ・ピカソ 彫刻 ・ピカソ 山羊の彫刻 ・ベックマン 出発 ・恩地孝四郎氏肖像 ・クレー、マチス、スーラ、セザンヌ素描 ・美術史から ・五人展より / 山本正、高橋忠弥、杢田たけを、松島正人、吉岡憲 グラビヤ版 ・ピカソ 作品集 ・美術史から

美術手帖 1982年3月号 No.494 <特集 : イスラームのかたち 色彩と空間のアラベスク>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1982、308p、A5判、1冊
特集:イスラームのかたち 色彩と空間のアラベスク
 図版構成
 無限の表象・イスラーム芸術へのてびき/チャフチャウニ・ムハンマド・アジズ ; 寺田恕子
 イスラーム芸術の特質/黒田壽男
 神の鏡としての図像/前田耕作
 アルハンブラの空間・スペインのイスラーム/岡村多佳夫
 用語解説/佐藤知子
ART FOCUS
 ルート2/近藤竜男
 美術時評
 映画・「告白」/西嶋憲生
 ファッション・レッグ・ウォーマーで足元ヌクヌク/横森美奈子
 マンガ・消えゆく青年マンガ/内田真
 デザイン・「のようなもの」をめぐって/谷川晃一
 写真・虚構の写真と写真の虚構/石田秀洋
 音・キャバレー文化の逆襲?「同時代音楽寄席」/細川周平
 建築・現代・美術館考/彦坂裕
 メディア・“編集”という認識について/戸田ツトム
 洋書・「du」の[水]特集/水沢勉
 書評・西井一夫「日付けのある写真論」/飯沢耕太郎
 書評・岡田隆彦「かたちの発見」/斉藤泰嘉
 カレンダー 新刊案内
展覧会
 FOCUS'82展/北澤憲昭
 パリ・タキス展ほか/前野寿邦
美術館めぐり86 大宮市立漫画会館/山崎馨
エッセイ 夢・現・記 其の三/池田龍雄
特別記事 宮川淳あるいは鏡の思想家/江原順
ニューヨークから ウォルター・デ・マリアの近作 デ・マリアの「とぎれた1km」/水本修二
ビートルズに救われた男・鷲見麿
女性舞踏集団[鈴蘭党]蜜から粉へ,そして粉からさらに/一原有徳
展覧会 動く!光の彫刻 マルチプレックス・ホログラムの歩み展衝動をかりたてるもの/鈴木志郎康
展覧会 ニキ・ド・サンファールの世界 まるいかたちのナナたち/松岡和子
PHOTO GALLERY 逆倒都市/渡辺兼人
ALL THAT ART 岩崎賀都彰 天体画のパイオニア
プレイ・ボックス/鈴木昭男
フレスコ物語 面壁の美学7 第7章 フレスコ画とバロックの風/宮下孝晴
展評
 東京/萬木康博、赤津侃
 名古屋/三頭谷鷹史
 関西/愛宕出
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1982 、308p 、A5判 、1冊
特集:イスラームのかたち 色彩と空間のアラベスク  図版構成  無限の表象・イスラーム芸術へのてびき/チャフチャウニ・ムハンマド・アジズ ; 寺田恕子  イスラーム芸術の特質/黒田壽男  神の鏡としての図像/前田耕作  アルハンブラの空間・スペインのイスラーム/岡村多佳夫  用語解説/佐藤知子 ART FOCUS  ルート2/近藤竜男  美術時評  映画・「告白」/西嶋憲生  ファッション・レッグ・ウォーマーで足元ヌクヌク/横森美奈子  マンガ・消えゆく青年マンガ/内田真  デザイン・「のようなもの」をめぐって/谷川晃一  写真・虚構の写真と写真の虚構/石田秀洋  音・キャバレー文化の逆襲?「同時代音楽寄席」/細川周平  建築・現代・美術館考/彦坂裕  メディア・“編集”という認識について/戸田ツトム  洋書・「du」の[水]特集/水沢勉  書評・西井一夫「日付けのある写真論」/飯沢耕太郎  書評・岡田隆彦「かたちの発見」/斉藤泰嘉  カレンダー 新刊案内 展覧会  FOCUS'82展/北澤憲昭  パリ・タキス展ほか/前野寿邦 美術館めぐり86 大宮市立漫画会館/山崎馨 エッセイ 夢・現・記 其の三/池田龍雄 特別記事 宮川淳あるいは鏡の思想家/江原順 ニューヨークから ウォルター・デ・マリアの近作 デ・マリアの「とぎれた1km」/水本修二 ビートルズに救われた男・鷲見麿 女性舞踏集団[鈴蘭党]蜜から粉へ,そして粉からさらに/一原有徳 展覧会 動く!光の彫刻 マルチプレックス・ホログラムの歩み展衝動をかりたてるもの/鈴木志郎康 展覧会 ニキ・ド・サンファールの世界 まるいかたちのナナたち/松岡和子 PHOTO GALLERY 逆倒都市/渡辺兼人 ALL THAT ART 岩崎賀都彰 天体画のパイオニア プレイ・ボックス/鈴木昭男 フレスコ物語 面壁の美学7 第7章 フレスコ画とバロックの風/宮下孝晴 展評  東京/萬木康博、赤津侃  名古屋/三頭谷鷹史  関西/愛宕出

美術手帖 1969年3月号 <芸術家の時代は終わった? ロバート・モリス> 21(310)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
910
美術出版社、272p、21cm
背ヤケ 全体にシミスレ 三面に経年によるヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1969年3月号 <芸術家の時代は終わった? ロバート・モリス> 21(310)

910
、美術出版社 、272p 、21cm
背ヤケ 全体にシミスレ 三面に経年によるヤケ有
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

英語研究 60(2)

英語研究 60(2)

SE英語研究

研究社出版株式会社 [編]、研究社、1971-05

冊 26cm

  • リクエストを送る
もっと見る

古書追分コロニーの新着書籍

BROOKLYN MAKERS

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
3,300
Jennifer Causey、Princeton Architectural Press、175p・・・
洋書(英語)。
プルックリンの様々なメーカーを写真で紹介。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
Jennifer Causey 、Princeton Architectural Press 、175p 、24cm
洋書(英語)。 プルックリンの様々なメーカーを写真で紹介。

パンといっぴき/パンといっぴき2(2冊セット)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
桑原奈津子、バイインターナショナル
写真集。2冊セット。パンの味を知ってしまいました。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
桑原奈津子 、バイインターナショナル
写真集。2冊セット。パンの味を知ってしまいました。

三時のわたし

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
浅生ハルミン 著、本の雑誌社、388p、17cm
天にヤケ、シミあり。厚さがあるため送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
浅生ハルミン 著 、本の雑誌社 、388p 、17cm
天にヤケ、シミあり。厚さがあるため送料実費。

みんなねている

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
永井宏、ミルブックス
新書サイズの絵本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
永井宏 、ミルブックス
新書サイズの絵本。

THE myrflewood cookbook

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
4,400
Andrew Barton 著、SASQUATCH BOOKS、258p、27cm
洋書(英語)。オレゴンの料理。
状態まずまず。
大型本、送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
Andrew Barton 著 、SASQUATCH BOOKS 、258p 、27cm
洋書(英語)。オレゴンの料理。 状態まずまず。 大型本、送料実費。

アニメーション こねこのぴっち (DVD)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,430
ハンス・フィッシャー
DVD ナレーション:小林聡美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
ハンス・フィッシャー
DVD ナレーション:小林聡美

もしもし、運命の人ですか。/にょっ記/本当はちがうんだ日記/現実入門(4冊セット)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
穂村弘、メディアファクトリー/文藝春秋/集英社/光文社
4冊セット。天にシミ少々。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
穂村弘 、メディアファクトリー/文藝春秋/集英社/光文社
4冊セット。天にシミ少々。

ラッセル幸福論/アラン幸福論 <岩波文庫>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
ラッセル 著 ; 安藤貞雄 訳 アラン 著 神谷幹夫 訳、岩波書店、1999.12 第14刷/199・・・
ヤケ、シミ少々あり。線引き数か所あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
ラッセル 著 ; 安藤貞雄 訳 アラン 著 神谷幹夫 訳 、岩波書店 、1999.12 第14刷/1999.9 第6刷 、294p 、15cm
ヤケ、シミ少々あり。線引き数か所あり。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。