淡交社、昭和39年、1冊
通巻206号
A5判176頁
全体にヤケ・紙質劣化
定価200円
「日本の書の背景」神田喜一郎
「日本に伝えられた晋唐書道」中田勇次郎
「写経生の役割」堀池春峯
「三筆・三跡考」堀江知彦
「仮名書の誕生」綾村坦園
ほか
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです) レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します)
■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から)
■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。