文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

建築文化 1979年11月号

南洋堂書店

¥1,100 (送料:¥660~)

  • 出版社 彰国社
  • サイズ 335×255
  • 解説 ■目次
    ・特集 公立学校建築 豊かな教育環境をめざして
    ・福光町立中部小学校 長倉康彦、福見建築設計事務所
    ・福光町立中部小学校について 長倉康彦. 西村潔. 堂田重明
    ・上山市立南小学校 石本建築事務所
    ・上山市立南小学校における新しい教育との対応 小田切洋
    ・東浦町立卯ノ里小学校 田中西野設計事務所
    ・卯ノ里小学校の設計について 杉森格
    ・横浜市立並木第一小学校 槇総合計画事務所
    ・地域計画との関連 福永知義
    ・二つの公立中学校・小学校について 槇文彦
    ・横浜市立都田中学校川和方面校 槇総合計画事務所
    ・学校建設の諸条件 なぜよい学校建築が出来ないか 岩崎駿介
    ・横浜市立並木第二小学校(基本計画案) ARCOM
    ・横浜市立中尾小学校 群建築研究所
    ・標準設計にかわる新しい合意による設計 緒形昭義
    ・名護市立東江中学校 長倉康彦、北部設計連合国吉建築設計事務所
    ・〔設計にあたって 長沢悟
    ・東京都立小平西高等学校 長倉康彦、教育施設計画研究会
    ・モノローグ 断片的提言
    ・批評としての建築(2)言語領域 開放系と閉域と 八束はじめ
    ・三井不動産「蓼雲荘」 日本設計事務所
    ・設計ノート 内藤徹男
    ・作品批評 「建築文化」というもの 水谷穎介
    ・氷川会館 日建設計
    ・養護老人ホーム横浜市名瀬ホーム 岡田新一設計事務所
    ・メインストリートの存在 岡田新一
    ・繰り返される夏 高山建築学校と僕 倉田康男
    ・螺旋工房クロニクル(022) 美術の秋 布野修司

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-21 
TEL:03-3291-1338
FAX:03-3291-1340

東京都公安委員会許可 第301026202287号
書籍商 南洋堂書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットカード、銀行振込、ヤマト運輸代金引換便サービスがご利用になれます。

原則として先払いでお願いしております。ご注文後、メールにて正式注文確認、在庫の有無、合計金額、振込口座等をお知らせいたします。振込手数料は恐れ入りますがお客様負担とさせていただきます。なお、公費でのご注文につきましては別途対応いたしますので、必要書類等の詳細をコメント欄にてお知らせください。

伝票による公費払いも受け付けています。
(公費購入は税込み3300円以下の商品は遠慮ください)

商品引渡し方法:

商品は送料を含めた合計金額案内メール送信後、一週間お取り置き致します。その間に指定の口座にご入金もしくはクレジット決済をお願いします。確認後、ヤマト運輸の宅急便もしくはネコポス便にて発送いたします。ご来店にてのお受取りを希望される際はその旨ご連絡下さい。

代引き便をご希望のお客様はご注文時にコメント欄にてその旨ご記載ください。領収書がご入用の際もコメント欄にて記載ください。

返品について:

原則として受け付けていません。記載事項以外の瑕疵につきましては、商品到着後、一週間以内にご連絡下さい。

他特記事項:

ほとんどの商品が一点限りです。また店舗にて併売しておりますので、ご注文のタイミングによって売切の場合もございますので、ご了承ください。その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

書籍の買い取りについて

当店では事務所移転、お引越し、蔵書の処分等、お客様のご不要になった書籍を買取しております。建築関係の作品集、雑誌、洋書、単行本、展覧会カタログなど、お引取り致します。電話、FAX、メールのいずれかの方法にてお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:03-3291-1338 FAX:03-3291-1340 E-MAIL:furuhon@nanyodo.co.jp

お問い合わせいただく際にお伝えいただきたい内容は以下のとおりです。
「本のジャンル(雑誌・単行本・作品集・洋書など)」
「何冊くらいあるのか(ダンボール箱で何箱か?)」
「本の状態(蔵印、書込み、破れ等)」
事前にリストなどを作成してお送りいただけますと、無料でお見積りいたします。本棚や書籍の背表紙の写真でも結構です。最終的な当社の買取価格の決定は現物を見てからとなります。