文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

[映画パンフレット] アポカリプト

銀のぺん

¥1,000 (送料:¥180)

  • 著者 原題:Apocalypto 2006年、アメリカ 監督:メル・ギブソン 脚本:ファラド・サフィニア、メル・ギブソン 音楽:ジェームズ・ホーナー キャスト:ルディ・ヤングブラッド ダリア・エルナンデス ヘラルド・タラセーナ ラオウル・トルヒーヨ ジョナサン・ブリューワー モリス・バード マイラ・セリヴルオ
  • 出版社 発行所/東宝(株)出版・商品事業室
  • 刊行年 2007年
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 2007年6月9日発行 編集・発行/松竹株式会社事業部 薄い冊子、A4判、全28ページ 定価600円 外装には軽いスレがあります。
  • 発送ポリシー [配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒468-0008
愛知県名古屋市天白区一本松 2-1210 半ノ木ビル1F
TEL:052-804-4497
FAX:052-804-4497

愛知県公安委員会許可 第541430A20400号
書籍商 銀のぺん

書籍の購入について

支払方法等:

お取り引きは、代金先払いとなります。詳細は、メールにてお知らせいたします。

商品引渡し方法:

郵便局のレターパック、又はゆうパックにてお送りいたします。送料は実費を頂戴いたします。代引き、メール便、宅配便、及び配達記録の残らない「定形外」や「ゆうメール」には対応しておりません。

返品について:

当方に明らかな過失のあった場合以外は、何卒ご容赦下さい。

他特記事項:

予め、お申し出がございましたら、納品書、請求書、領収書は商品に同封いたしますが、これら以外に添付書類が必要な、公費によるご注文はお受け出来ません。又、代金のお支払いは郵便振替のみで、銀行振替がご利用出来ません。電話によるご注文、外国からのご注文はお受け出来ません。

書籍の買い取りについて

名古屋市内天白区、昭和区、名東区、緑区、南区及び日進市への出張買取いたします。戦時中の郵便物や写真、アルバム、軍隊書、戦記、戦史、連隊史、部隊史など戦友会刊行物、戦時中の体験記など自費出版物はとくに大歓迎です!

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍

[4点] 教育諸学研究論文集 第4巻、第5巻、第6巻、第7巻 : 神戸女子大学教育学科研究会 (「目次」より:[第4巻]・自尊心の教育学的研究(1)-自尊心と文化類型- ・幼児の書字における筆順の研究(3) ・都市住民の社会体育の現況 -大都市隣接都市における生涯学習調査(1)から- ・シャマタデーヴァの傳へる阿含資料 –賢聖品(3)- [第5巻]・ベンダー・ゲシュタルト・テストに関する研究 -パトリシア・ラックス女史の業績(1)- ・言語観と国語科教育 ・図形類同視における方向および配置の発達的研究(12) ・ヤヌシュ・コルチャックの「子どもの権利の尊重」について -「児童権利条約」に関連して- ・シャマタデーヴァの伝える阿含資料 -世品(4)-〈25〉-〈49〉- ・女子サッカーにおける技術・戦術に関する要因分析的研究 -大会種別による選手の走行距離とボールの移動距離- [第6巻]・ベンダー・ゲシュタルト・テストに関する研究 -パトリシア・ラックス女史の業績(2)- ・両眼性-AND過程の存在理由はあるか? ・幼児の創造性に関する研究 -知能、生活・行動特性との関係- ・言語環境の整備 –言語習得と言語生活向上の条件- ・物理法則は成立しないのか猫の宙返り ・シャマタデーヴァの伝へる阿含資料 -世品(5)『梵網經』- [第7巻]・学習における空間的要因に関する研究(1)-学級における座席の位置に対する児童の意識について- ・ベンダー・ゲシュタルト・テストに関する研究 -パトリシア・ラックス女史の業績(3)- ・図形認知における発達的分析の研究(1)-形・大きさ・方向性についての検討- ・幼児教育に於ける指導法の検討 -保育者の言葉と行動を通して- ・幼稚園に於ける指導法を考察する -保育実践を通して- ・シャマタデーヴァの伝へる阿含資料 -業品(2)- ・龍本生(3)-龍の布薩・持戒説話- ・法律の文章と日本語表現 -国際化社会の視点から- ・本学学生のスポーツ体験からみた運動 実践に及ぼす影響に関する研究)
¥4,000
[26点] 基督教学研究 第1号~第16号、第18号、第20号~第25号、第27号~第29号 (「目次」または特集:[第1号]・終末論の二類型-キリスト教歴史観について…武藤一雄 ・キリスト論の視点…森田雄三郎 ・初期アウグスティスヌの人間学…金子晴勇 ・Lumen Christi-アレクサンドリアのクレメンスの光の表象…佐藤吉昭 ・ルターの Obrigkeit に関する一考察…早乙女礼子 ・ルターにおける信仰と礼典-礼典論を媒介とする信仰論の展開…竹原創一 ・バルト「ローマ人への手紙」於る神認識…村山周治  [第6号]武藤雄一名誉教授古稀記念特別号  [第16号]故 武藤雄一名誉教授追悼号  [第18号]水垣渉名誉教授退官記念号  [第25号]水垣渉名誉教授古稀記念号  [第28号]片柳榮一名誉教授退任記念号  [第29号]・前期ブルトマンにおける神学と哲学について…大島征二 ・Th・マンとM・ルター-一つの試論のための予備的考察-…掛川富康 ・アーレントの『全体主義の起源』再読-『人間の条件』へ…今出敏彦 ・E・トレルチの思想展開における「本質」概念の位置づけ…小柳敦史 ・アウグスティヌス『シンプリキアヌスへ』における「相応しき呼びかけ」(uocatio congruens)と自由意志…須藤英幸 ・ジョン・ヒックの神義論…方俊植 ・IIコリント五・三における読みの問題…田代英樹)
¥20,000