文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

史料纂集古文書編 第52回配本 安保文書

八木書店

¥18,700

  • 著者 新井浩文・伊藤一美・井上 聡校訂
  • 出版社 八木書店
  • 刊行年 2022年
  • ページ数 336頁
  • サイズ A5判
  • 冊数 1冊
  • ISBN 9784840660525
  • 解説 【新刊書の定価販売です】埼玉県児玉郡安保郷(現神川町)に本拠を置いた武蔵武士:安保氏に関する文書群を最新の研究に基づき、埼玉県立文書館、横浜市立大学学術情報センター所蔵のものを中心に個人蔵のもの等を加えて翻刻・校訂する。武蔵七党のうち丹治党出身の安保氏は、武蔵の他に下総・常陸・信濃・陸奥・出羽・但馬・播磨・備中に所領を持っていたが、主として武蔵国内で活動した。
     その内容は、文保2年の関東下知状を最古とし、安堵状・感状・処分状・軍勢催促状などが主体で、所領及び軍事関係のものが多い。下限は、永禄頃にまで及び、中世の武士団が戦国期にまで存続した稀有な例であり、関東中世史の争乱に関する重要史料の一つである。
     解題では、書誌や先行研究に加えて伝来、写本系統の考察、個人蔵「安保文書」の解説、編年一覧、八坂神社文書所収「安保文書」、「安保文書」から見る戦国時代の安保氏など、多角的に論考を加えた。

    【目次】
    【収録年月】文保2年(1318)~永禄1 年(1569) 口絵(14通掲載)
    全94通+ 参考史料36通・花押一覧・関係系図・解題※発送まで1~3営業日お時間いただきます
  • 販売条件等 国内のみ送料無料

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町 3-8
TEL:03-3291-2961
FAX:03-3291-6300

東京都公安委員会許可 第301029600799号
書籍商 八木書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

在庫を確認後、消費税、送料を含めた代金の合計とお取り引き方法の詳細をメールでご案内いたします。
メールの内容をご確認の上、正式のご注文の旨ご連絡下さい。
高額のお取り引きの場合は、先に御入金いただきます。御入金の確認後の発送となります。
※代引きは承っておりません。クレジットカードもしくは振込用紙によるお支払いをお選びいただけます。

【公費でのご購入について】
ご発注の際に納品に必要となる書類(+書類作成上の注意点)をお知らせ下さい。
お急ぎの場合は必着日を明記の上でお申し込み下さい。

小店を初めて御利用頂く方で公費購入される場合は、法人・団体名の他、ご注文者様の所属部署を明記下さい
(身分確認をさせて頂く場合がございます)。

商品引渡し方法:

冊数に応じてクリックポストか、レターパックプラス、宅配便を利用します。

返品について:

状態など、データ記載のものと食い違う場合をのぞき、原則としてご遠慮いただいております。

他特記事項:

【年末年始休業に伴う営業の御案内】
誠に勝手ながら12/28(土)~1/5(日)まで冬季休業いたします。
休業期間中にいただいたご注文・お問い合わせについては年明け営業初日の1/6(月)に順次対応いたします。

書籍の買い取りについて

-