文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

幽囚日詠 明治43年複製 和裝一冊揃


  • 著者 [小杉榲邨著]
  • 出版社 小杉美二郎
  • ページ数 54丁
  • サイズ 16×24cm
  • 解説 裸本 シミ、ヤケ、表紙破れ 詳しい状態は写真でご確認ください。
  • 在庫 在庫切れ(株式会社 斐求堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「[小杉榲邨著]」の検索結果

大日本美術図譜 4帖

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
39,000
小杉榲邨著他、4帖
明治三十四年刊 表紙墨書貼付 蔵印 木版色刷 同解説四冊付 原装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
39,000
小杉榲邨著他 、4帖
明治三十四年刊 表紙墨書貼付 蔵印 木版色刷 同解説四冊付 原装
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

株式会社 斐求堂書店の新着書籍

唐代の仏教儀礼 帙入二冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
16,500
大谷光照 著、有光社、2冊 (註共)、27cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
大谷光照 著 、有光社 、2冊 (註共) 、27cm

満州文学興廃攷 帙入一冊揃 <雕竜叢鈔 ; 2>

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
55,000
橋川時雄 著、文字同盟社、64丁、25.6*14.7*1cm
昭和7年北京活板 線裝  【雕龍叢鈔2】 宝玲文庫旧蔵 慶応義塾大学除籍本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
橋川時雄 著 、文字同盟社 、64丁 、25.6*14.7*1cm
昭和7年北京活板 線裝  【雕龍叢鈔2】 宝玲文庫旧蔵 慶応義塾大学除籍本

唐明詩學解環 1巻 一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
11,000
岡鳳鳴鑒定 ; 井以通, 松直一輯、田原勘兵衛等、98丁、16cm
明和四年刊本 木板摺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
岡鳳鳴鑒定 ; 井以通, 松直一輯 、田原勘兵衛等 、98丁 、16cm
明和四年刊本 木板摺

遊仙洞詩集 遊仙洞 春詞春思柳葉詞他 一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
27,500
藤田虎雄 編、22丁、17cm
約明11年刊本 木板摺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
藤田虎雄 編 、22丁 、17cm
約明11年刊本 木板摺

風来先生春遊記 二冊揃 上

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
8,800
陳奮翰 著 ; 田島象二 (酔多道士) 編、弘令社、2冊 (上18, 中下14, 17丁)、15cm
版画入 明14年刊本 白紙 巻上一部虫食補修有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
陳奮翰 著 ; 田島象二 (酔多道士) 編 、弘令社 、2冊 (上18, 中下14, 17丁) 、15cm
版画入 明14年刊本 白紙 巻上一部虫食補修有

詩文書画評語藪 二冊揃 巻之1,2

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
8,800
神波桓 (即山) 編 ; 鷲津毅堂 (宣光) 閲、林安之助、1冊 (1-4巻合本)、15cm
明治11年刊本 木板摺白紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
神波桓 (即山) 編 ; 鷲津毅堂 (宣光) 閲 、林安之助 、1冊 (1-4巻合本) 、15cm
明治11年刊本 木板摺白紙

精選百家金聲巧聯 對聯彙編 一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
27,500
(明)余公仁輯編 ; (日本)賀向陵校、須原屋伊八 須原屋茂兵衛、3, 74, 9丁、18.0×12・・・
(明)余公仁輯編 文化元年刊本 木板摺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
(明)余公仁輯編 ; (日本)賀向陵校 、須原屋伊八 須原屋茂兵衛 、3, 74, 9丁 、18.0×12.0cm
(明)余公仁輯編 文化元年刊本 木板摺

明治大家絶句 帙入4冊揃 巻之1

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
11,000
山田延太郎 編、尚書堂、4冊、13cm
明13年刊本 木板摺 本田成之旧蔵 先生は旧蔵者の印鑑を消す癖が有り 書せんに「大家」を朱筆で「小家」に訂正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
山田延太郎 編 、尚書堂 、4冊 、13cm
明13年刊本 木板摺 本田成之旧蔵 先生は旧蔵者の印鑑を消す癖が有り 書せんに「大家」を朱筆で「小家」に訂正
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。