文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【英語洋書】 近代神智学運動の創始者 ヘレナ・P・ブラヴァツキーの非凡な生涯と影響 『HPB : the extraordinary life and influence of Helena Blavatsky, founder of the modern theosophical movement』


  • 著者 Sylvia Cranston
  • 出版社 G.P. Putnam's Sons
  • 刊行年 c1993
  • ページ数 xxiii, 648 p., [16] p. of plates
  • サイズ 25 cm
  • ISBN 0874776880
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 【ハードカバー】c1993年。カバー・クリアカバー付属。
    全体的に若干ヤケがあります。カバーに若干スレ・端に1ヶ所小鮭・角に小傷み等の経年による傷みがあります。また裁断面の一部に薄いくすみがありますが、本文は特に問題はありません。

    ●標題紙に「A Jeremy P. Tarcher / Putnam book published by G.P. Putnam's Sons」とあり

    ●ヘレナ・ペトロヴナ・ブラヴァツキー (Helena Petrovna Blavatsky、1831-1891)
     近代神智学を創唱した人物で、神智学協会の設立者の一人。
    H・P・ブラヴァツキーやヘレナ・P・ブラヴァツキーなどの表記があり、通称ブラヴァツキー夫人。
    その生涯は多くの謎があり、1874年にアメリカで活動を始めるまでの前半生は全く分かっていません。
     神智学協会の思想はキリスト教・仏教・ヒンドゥー教・古代エジプトの宗教をはじめ、様々な宗教や神秘主義思想を折衷したもので、宗教ではなく神聖な知識又は神聖な科学であるとされています。ブラヴァツキーに始まる近代神智学は、イェイツやカンディンスキーなど、多くの芸術家たちにインスピレーションを与えました。ニューエイジ思想や大衆的オカルティズムの起源として、また新宗教への影響も大きいです。
     主著『シークレット・ドクトリン』は彼女の死後も、20世紀のオカルトや新宗教に影響を与えています。
     日本語訳書に『神智学の鍵』 『実践的オカルティズム』『シークレット・ドクトリンを読む』など。

    ■送料:全国一律520円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「【英語洋書】 近代神智学運動の創始者 ヘレナ・P・ブラヴァツキーの非凡な生涯と影響 『HPB : the extraordinary life and influence of Helena Blavatsky, founder of the modern theosophical movement』」の検索結果

HPB : the extraordinary life and influence of Helena Blavatsky, founder of the modern theosophical movement

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
6,500
Sylvia Cranston、G.P. Putnam's Sons、1993
A5判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

HPB : the extraordinary life and influence of Helena Blavatsky, founder of the modern theosophical movement

6,500
Sylvia Cranston 、G.P. Putnam's Sons 、1993
A5判 カバー
もっと見る

著者名「Sylvia Cranston」の検索結果

HPB : the extraordinary life and influence of Helena Blavatsky, founder of the modern theosophical movement

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
6,500
Sylvia Cranston、G.P. Putnam's Sons、1993
A5判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

HPB : the extraordinary life and influence of Helena Blavatsky, founder of the modern theosophical movement

6,500
Sylvia Cranston 、G.P. Putnam's Sons 、1993
A5判 カバー
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

【ラテン語洋書 / 全3巻揃い】 ウルガタ訳聖書:ローマ教皇 シクストゥス5世の命による改訂、クレメンス8世の権威により刊行 『Biblia sacra : Vulgatæ editionis, Sixti V Pontificis Maximi jussu recognita et Clementis VIII auctoritate edita = Die Heilige Schrift des Alten und Neuen Testamentes』 1-3. Bd 4. Aufl

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
18,000
F. Pustet、1907年4版、3冊 (1巻: 12, 572 p、2巻: 1475 p、3巻:・・・
【ハードカバー】1907年4版。3巻の巻末に折りたたみ地図1枚。
表紙にややヤケやスレ・角に小傷み・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また裁断面に経年によるヤケ・数点の小汚れ・ややスレ、巻頭に日本語蔵書印、1巻の標題紙に記名と上角に小折れ、1巻の巻頭1枚の上角に裁断ミスによる折りたたみ、1巻の巻末見返しに紙を剥がしたような跡があります。それ以外は特に問題はありません。

●背のタイトル:Biblia sacra

●巻のタイトル
・1, 2: Vetus testamentum (旧約聖書)
・3: Novum testamentum (新約聖書)

●統一タイトル:Bible. Latin. Vulgata. (ラテン語訳聖書 ウルガタ)

●巻頭に「Vorwort zur vierten Auflage」 (第4版序文) あり

●シクストゥス5世 (1520-1590)
 第227代ローマ教皇 (在位:1585年 - 1590年)。
本名:フェリーチェ・ペレッティ (Felice Peretti)。
 教皇領の治安回復、ローマ教皇庁の財政立て直しに辣腕をふるい、公共事業に惜しみなく投資して都市ローマを現代に近い形に整備。批判も多いですが、残した業績の大きさでは歴代教皇随一とされています。

●クレメンス8世 (1536-1605)
 第231代ローマ教皇 (在位:1592年 - 1605年)。
本名:イッポーリト・アルドブランディーニ (Ippolito Aldobrandini)。
 この時代の教皇としては珍しく、聖職者としても政治家としても優れた人物として評価されていますが、ジョルダーノ・ブルーノやベアトリーチェ・チェンチとその家族の処刑を許したことなどは後世の評価に汚点を残すことに。またブレスト合同 (1596年) の祝福は東西教会の亀裂を深めました。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
、F. Pustet 、1907年4版 、3冊 (1巻: 12, 572 p、2巻: 1475 p、3巻: xlv, 22, 1486 p) 、25 cm 、3冊
【ハードカバー】1907年4版。3巻の巻末に折りたたみ地図1枚。 表紙にややヤケやスレ・角に小傷み・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また裁断面に経年によるヤケ・数点の小汚れ・ややスレ、巻頭に日本語蔵書印、1巻の標題紙に記名と上角に小折れ、1巻の巻頭1枚の上角に裁断ミスによる折りたたみ、1巻の巻末見返しに紙を剥がしたような跡があります。それ以外は特に問題はありません。 ●背のタイトル:Biblia sacra ●巻のタイトル ・1, 2: Vetus testamentum (旧約聖書) ・3: Novum testamentum (新約聖書) ●統一タイトル:Bible. Latin. Vulgata. (ラテン語訳聖書 ウルガタ) ●巻頭に「Vorwort zur vierten Auflage」 (第4版序文) あり ●シクストゥス5世 (1520-1590)  第227代ローマ教皇 (在位:1585年 - 1590年)。 本名:フェリーチェ・ペレッティ (Felice Peretti)。  教皇領の治安回復、ローマ教皇庁の財政立て直しに辣腕をふるい、公共事業に惜しみなく投資して都市ローマを現代に近い形に整備。批判も多いですが、残した業績の大きさでは歴代教皇随一とされています。 ●クレメンス8世 (1536-1605)  第231代ローマ教皇 (在位:1592年 - 1605年)。 本名:イッポーリト・アルドブランディーニ (Ippolito Aldobrandini)。  この時代の教皇としては珍しく、聖職者としても政治家としても優れた人物として評価されていますが、ジョルダーノ・ブルーノやベアトリーチェ・チェンチとその家族の処刑を許したことなどは後世の評価に汚点を残すことに。またブレスト合同 (1596年) の祝福は東西教会の亀裂を深めました。 ■送料:全国一律1080円

蔵文書 語法明悦(チベット語文法明解) 【 བརྡ་སྤྲོད་བློ་གསལ་དགའ་སྟོན】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
毛爾蓋・桑木旦=著 (དམུ་དགེ་བསམ་གཏན་གྱིས་བརྩམས)、甘粛人民出版社、198・・・
平装、全編チベット語
裏表紙、小口に経年による小シミが有ります。

●著者:毛爾蓋・桑木旦(1914–1993)
四川省阿壩州松潘県毛爾蓋出身の著名なチベット学者。言語、宗教、歴史、文学、天文・暦学、蔵医薬など多分野にわたる研究を行い、「瑪哈班智達(大学者)」と称される存在。
1979年から1980年にかけて、『語法明悦』を含む複数の蔵文教材・講義を担当した。
主要著作『蔵文文法概論』『蔵文語法評論』『因明学入門』。

◾️送料:全国一律300円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
毛爾蓋・桑木旦=著 (དམུ་དགེ་བསམ་གཏན་གྱིས་བརྩམས) 、甘粛人民出版社 、1981年第2次印刷 、216p 、18.5x13cm
平装、全編チベット語 裏表紙、小口に経年による小シミが有ります。 ●著者:毛爾蓋・桑木旦(1914–1993) 四川省阿壩州松潘県毛爾蓋出身の著名なチベット学者。言語、宗教、歴史、文学、天文・暦学、蔵医薬など多分野にわたる研究を行い、「瑪哈班智達(大学者)」と称される存在。 1979年から1980年にかけて、『語法明悦』を含む複数の蔵文教材・講義を担当した。 主要著作『蔵文文法概論』『蔵文語法評論』『因明学入門』。 ◾️送料:全国一律300円

ドイツ語洋書 ルドルフ・ブルトマンの遺産とその神学的影響【Rudolf Bultmanns Werk und Wirkung】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,200
Bernd Jaspert=編、Wissenschaftliche Buchgesellschaft・・・
ハードカバー
カバーに波打ちが有る箇所がある以外は特に問題は有りません。

●内容
20世紀の著名なプロテスタント神学者ルドルフ・ブルトマンの創作とその影響を、多角的に検討した批評的論文集。
ブルトマンの100歳の誕生日(1984年8月20日)を記念して企画され、複数の神学者や哲学者による論文全28編を収録。

●ルドルフ・カール・ブルトマン (Rudolf Karl Bultmann、1884-1976)
 20世紀を代表するドイツの新約聖書学者。マールブルク大学新約学正教授。
新約聖書の史的・批判的研究に一時代を築くとともに、聖書の非神話化または実存論的解釈を提唱し、キリスト教内外に様々な議論を引き起こした。
1920年代には、カール・バルトらの弁証法神学運動に参加し、従来の自由主義神学への批判を強めた。ほぼ同じ頃、マールブルク大学の同僚マルティン・ハイデッガーによる現存在の実存論的分析に感銘を受け、新約聖書を実存論的に解釈する方法論を模索し始めた。
 新約聖書学の他にも影響を及ぼしており、非神話化・実存論的解釈という方法論上の態度は、現代の哲学的解釈学によっても批判的に継承されている(ハンス・ゲオルク・ガダマー、ポール・リクールなど)。
 日本語訳書も多く、『共観福音書伝承史』『イエス』『ヨハネ福音書註解』『キリスト教脱出記』など。

◾️送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,200
Bernd Jaspert=編 、Wissenschaftliche Buchgesellschaft 、1984年 、xv,457p 、22.5x15.5x2.8cm
ハードカバー カバーに波打ちが有る箇所がある以外は特に問題は有りません。 ●内容 20世紀の著名なプロテスタント神学者ルドルフ・ブルトマンの創作とその影響を、多角的に検討した批評的論文集。 ブルトマンの100歳の誕生日(1984年8月20日)を記念して企画され、複数の神学者や哲学者による論文全28編を収録。 ●ルドルフ・カール・ブルトマン (Rudolf Karl Bultmann、1884-1976)  20世紀を代表するドイツの新約聖書学者。マールブルク大学新約学正教授。 新約聖書の史的・批判的研究に一時代を築くとともに、聖書の非神話化または実存論的解釈を提唱し、キリスト教内外に様々な議論を引き起こした。 1920年代には、カール・バルトらの弁証法神学運動に参加し、従来の自由主義神学への批判を強めた。ほぼ同じ頃、マールブルク大学の同僚マルティン・ハイデッガーによる現存在の実存論的分析に感銘を受け、新約聖書を実存論的に解釈する方法論を模索し始めた。  新約聖書学の他にも影響を及ぼしており、非神話化・実存論的解釈という方法論上の態度は、現代の哲学的解釈学によっても批判的に継承されている(ハンス・ゲオルク・ガダマー、ポール・リクールなど)。  日本語訳書も多く、『共観福音書伝承史』『イエス』『ヨハネ福音書註解』『キリスト教脱出記』など。 ◾️送料:全国一律350円

ロシア語洋書 中世時代におけるクリミア、北東黒海沿岸およびコーカサス地方:4世紀-13世紀【Крым, Северо-Восточное Причерноморье и Закавказье в эпоху средневековья. IV–XIII века】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
15,000
Т. И. Макарова, С. А. Плетнева=編、НАУКА(ナウカ)、2003年、・・・
ハードカバー
本体三方に小シミが有る以外は特に問題は有りません。

●内容
ロシア考古学界の権威であるТ. И. МакароваとС. А. Плетневаの共編による、中世(4世紀-13世紀)におけるクリミア半島、北東黒海沿岸地域、および南コーカサス(ザカフカジエ)の考古学的調査と歴史的分析を扱う学術書。

主要テーマ
・遺跡や出土品に基づく中世の文化・経済・宗教的状況の再構築
・フン族、ハザール、キプチャクなど遊牧民や定住民の影響
・キリスト教、イスラム教、その他宗教の伝播と地域文化への影響
・交易路・都市の発展と衰退の考古学的証拠

◾️送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
Т. И. Макарова, С. А. Плетнева=編 、НАУКА(ナウカ) 、2003年 、532p 、29.5x22x3.2cm
ハードカバー 本体三方に小シミが有る以外は特に問題は有りません。 ●内容 ロシア考古学界の権威であるТ. И. МакароваとС. А. Плетневаの共編による、中世(4世紀-13世紀)におけるクリミア半島、北東黒海沿岸地域、および南コーカサス(ザカフカジエ)の考古学的調査と歴史的分析を扱う学術書。 主要テーマ ・遺跡や出土品に基づく中世の文化・経済・宗教的状況の再構築 ・フン族、ハザール、キプチャクなど遊牧民や定住民の影響 ・キリスト教、イスラム教、その他宗教の伝播と地域文化への影響 ・交易路・都市の発展と衰退の考古学的証拠 ◾️送料:全国一律600円

英語洋書 古代地中海世界における芸術・科学・自然観:紀元前300年-紀元後100年【Art, Science, and the Natural World in the Ancient Mediterranean, 300 BC to AD 100】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
Joshua J. Thomas=著、Oxford University Press(オックスフォー・・・
ハードカバー
外装に小傷みが有る以外は特に問題は有りません。

●著者:Joshua J. Thomas
オックスフォード大学にて DPhil(博士号)取得(2016年)、その後リヒテンシュタイン大学ミュンヘンで Alexander‑von‑Humboldt 研究フェローとして研究(2020–2022)。
ロイヤルホロウェイ大学ロンドンにて古代地中海世界の美術考古学専攻の講師)として勤務。
主な研究テーマは、ヘレニズム期からローマ帝国期にかけての動物像の芸術と自然科学との関係、アフロディシアス(トルコ)での彫刻発掘調査など。
本書『Art, Science and the Natural World in the Ancient Mediterranean, 300 BC to AD 100』では、
ヘレニズム期からローマ帝政初期にかけて、動物・植物など自然界のモチーフが芸術作品を通じてどのように表象されたかを分析。
アレクサンドリアやペルガモンの王権、イタリア・ポンペイの富裕層、レヴァント地域の地主など、多様な社会階層と地域における自然図像の受容と意味づけを考察。
碑文、モザイク、絵画、写本などの視覚資料を通して「自然と知識の表現」を再構築した。

◾️送料:全国一律430円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
Joshua J. Thomas=著 、Oxford University Press(オックスフォード大学出版局) 、2021年 、xxvi, 362p 、25.5x19.5x2.8cm
ハードカバー 外装に小傷みが有る以外は特に問題は有りません。 ●著者:Joshua J. Thomas オックスフォード大学にて DPhil(博士号)取得(2016年)、その後リヒテンシュタイン大学ミュンヘンで Alexander‑von‑Humboldt 研究フェローとして研究(2020–2022)。 ロイヤルホロウェイ大学ロンドンにて古代地中海世界の美術考古学専攻の講師)として勤務。 主な研究テーマは、ヘレニズム期からローマ帝国期にかけての動物像の芸術と自然科学との関係、アフロディシアス(トルコ)での彫刻発掘調査など。 本書『Art, Science and the Natural World in the Ancient Mediterranean, 300 BC to AD 100』では、 ヘレニズム期からローマ帝政初期にかけて、動物・植物など自然界のモチーフが芸術作品を通じてどのように表象されたかを分析。 アレクサンドリアやペルガモンの王権、イタリア・ポンペイの富裕層、レヴァント地域の地主など、多様な社会階層と地域における自然図像の受容と意味づけを考察。 碑文、モザイク、絵画、写本などの視覚資料を通して「自然と知識の表現」を再構築した。 ◾️送料:全国一律430円

中文書 蔵語簡志 (チベット語概説)【中国少数民族語言簡志叢書】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
金鵬=主編、民族出版社、1983年初版、198p、20.5x14cm
平装
小口・本文等に経年による小シミが有ります。

◾️送料:全国一律300円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
金鵬=主編 、民族出版社 、1983年初版 、198p 、20.5x14cm
平装 小口・本文等に経年による小シミが有ります。 ◾️送料:全国一律300円

【英語洋書】 アンテ・パーケム (平和以前):コンスタンティヌス以前の教会生活に関する考古学的証拠 『Ante Pacem : Archaeological Evidence of Church Life Before Constantine』 Rev. ed

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
Graydon F. Snyder (神学者 グレイドン・F・スナイダー)、Mercer Unive・・・
【ハードカバー】2003年改訂版。カバー付属。
カバーと裁断面に薄いヤケがあります。カバー一部にシワ・ややスレ・2ヶ所程に小凹みがあり、裏表紙の上部にスレ傷があります。それ以外は特に問題はありません。

●"First edition published in 1985" -- T.p. verso

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
Graydon F. Snyder (神学者 グレイドン・F・スナイダー) 、Mercer University Press (マーサー大学出版局) 、2003年改訂版 、311 p (本体厚さ:3cm強) 、24 cm
【ハードカバー】2003年改訂版。カバー付属。 カバーと裁断面に薄いヤケがあります。カバー一部にシワ・ややスレ・2ヶ所程に小凹みがあり、裏表紙の上部にスレ傷があります。それ以外は特に問題はありません。 ●"First edition published in 1985" -- T.p. verso ■送料:全国一律600円

ドイツ語洋書 カール・ハイム:福音主義信仰からの思想家と伝道者【Karl Heim:Denker und Verkünder aus evangelischem Glauben】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,500
Adolf Köberle=著、Furche‑Verlag、1973年、240p、20.5x14x2・・・
ハードカバー
カバーにヤケ・小傷み、序文にマーキング、
数ページに鉛筆による書込みと角に折り目が有ります。

●カール・ハイム (Karl Heim, 1874-1958)
 ドイツのプロテスタント神学者。元・チュービンゲン大学教授。
ルター派の立場に立つ敬虔主義の思想を現代思想の中に生かすことを試みるなど、現代思想の解釈に努めた。
ナチスに対しては反対の立場を堅持したことで知られるほか、説教者としても有名。
 日本語訳書に『信仰の確信』、『福音主義信仰と現代の思考』(全6巻)など。

◾️送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
Adolf Köberle=著 、Furche‑Verlag 、1973年 、240p 、20.5x14x2.4cm
ハードカバー カバーにヤケ・小傷み、序文にマーキング、 数ページに鉛筆による書込みと角に折り目が有ります。 ●カール・ハイム (Karl Heim, 1874-1958)  ドイツのプロテスタント神学者。元・チュービンゲン大学教授。 ルター派の立場に立つ敬虔主義の思想を現代思想の中に生かすことを試みるなど、現代思想の解釈に努めた。 ナチスに対しては反対の立場を堅持したことで知られるほか、説教者としても有名。  日本語訳書に『信仰の確信』、『福音主義信仰と現代の思考』(全6巻)など。 ◾️送料:全国一律350円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。