文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

大分の君 飛鳥と豊後をつないだ人 平成23年度特別展(第30回) 


  • 出版社 大分市歴史資料館
  • 刊行年 2011年10月
  • ページ数 47p
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 図録  頁=「書込み無し」と査定。 旧定価不明。
  • 在庫 在庫切れ(森書房)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

大分の君 : 飛鳥と豊後をつないだ人 : 平成23年度特別展 (第30回)

大分の君 : 飛鳥と豊後をつないだ人 : 平成23年度特別展 (第30回)

大分市歴史資料館 編、大分市歴史資料館、2011.10

47p 30cm

  • リクエストを送る
もっと見る

森書房の新着書籍

キリシタンと西洋音楽

森書房
 大分県大分市大道町
1,305 (送料:¥0~)
横田庄一郎 著、朔北社、2000年、472p(含む事項・地名・人名索引)、20cm
第1刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価2400円+税  NDC(9版)762.1
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,305 (送料:¥0~)
横田庄一郎 著 、朔北社 、2000年 、472p(含む事項・地名・人名索引) 、20cm
第1刷 カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価2400円+税  NDC(9版)762.1
  • 単品スピード注文

大分 どんなとこ こんなとこ 世界図・日本図の中の大分 平成24年度特別展(第31回)

森書房
 大分県大分市大道町
1,705 (送料:¥0~)
大分市歴史資料館、2012年、47p
図録 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価不明。 / 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,705 (送料:¥0~)
、大分市歴史資料館 、2012年 、47p
図録 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価不明。 / 
  • 単品スピード注文

朝鮮画報 キム・イルソン首相誕生60周年記念特集 (第11巻第4号)     

森書房
 大分県大分市大道町
1,500
朝鮮画報社、1972年、96p
表紙にくすみ、赤えんぴつで少書き込みあり。 頁=ヤケあり、本文中に「書き込み無し」と査定。  旧定価300円  / 巻頭ピンナップ有り=ぺㇰトゥ(白頭)山のチョンジ(天地)を訪れた偉大な首領キム・イルソン首相(絵画)/ 人民の太陽がのぼった革命の揺籃-マンギョンデ  チョソン人民の革命運動発展において画期的転換をもたらした歴史的出来事-抗日遊撃隊創建40周年-  偉大なチュチェ思想の輝かしい具現-わが国の強力な自立的工業-  咲きほこる革命的文学・芸術  敬愛する首領キム・イルソンの愛と配慮につつまれて ―主要目次より(一部)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

朝鮮画報 キム・イルソン首相誕生60周年記念特集 (第11巻第4号)     

1,500
、朝鮮画報社 、1972年 、96p
表紙にくすみ、赤えんぴつで少書き込みあり。 頁=ヤケあり、本文中に「書き込み無し」と査定。  旧定価300円  / 巻頭ピンナップ有り=ぺㇰトゥ(白頭)山のチョンジ(天地)を訪れた偉大な首領キム・イルソン首相(絵画)/ 人民の太陽がのぼった革命の揺籃-マンギョンデ  チョソン人民の革命運動発展において画期的転換をもたらした歴史的出来事-抗日遊撃隊創建40周年-  偉大なチュチェ思想の輝かしい具現-わが国の強力な自立的工業-  咲きほこる革命的文学・芸術  敬愛する首領キム・イルソンの愛と配慮につつまれて ―主要目次より(一部)

ぼくは散歩と雑学がすき    新装版.

森書房
 大分県大分市大道町
1,500 (送料:¥185~)
植草甚一 著、晶文社、2009年、404p、22cm
初版 カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価3000円+税。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
植草甚一 著 、晶文社 、2009年 、404p 、22cm
初版 カバ=有り。 帯=有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価3000円+税。
  • 単品スピード注文

大分の町並み  (建築士大分 特集号VOL10 No32・33(1983.6) 

森書房
 大分県大分市大道町
2,200 (送料:¥185~)
社団法人 大分県建築士会、1983年、60p
紙装 背傷み。 頁=シミ汚あり、「書き込み無し」と査定。  非売品


内容

城下町佐伯の成立 明治以降の佐伯 佐伯の環境保全と都市計画 佐伯の町並みと建築 

臼杵市街地の歴史的沿革 

佐賀関の歴史的沿革と町並み 早吸女神社と宮の崎(小野家) 佐賀関製錬所 

高田 戸次本町 

竹田の歴史的沿革と社会的経済現況 竹田の特徴的建物の調査と状況 竹田の町並みと大火 竹田の都市計画と保存の問題点 

杵築の歴史的概要 杵築の現存する城下町としての町並み 城下町杵築 別府の旧旅館街の町並み 別府浜脇地区の湯治場の町並み 浜脇地区の今後 

国東の浜小屋集落 国東のテクノポリスと町並み保存 

豊後高田市の歴史的沿革 

宇佐市の町並み 

中津の歴史的沿革 

天領日田の町並み保存
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
社団法人 大分県建築士会 、1983年 、60p
紙装 背傷み。 頁=シミ汚あり、「書き込み無し」と査定。  非売品 内容 城下町佐伯の成立 明治以降の佐伯 佐伯の環境保全と都市計画 佐伯の町並みと建築  臼杵市街地の歴史的沿革  佐賀関の歴史的沿革と町並み 早吸女神社と宮の崎(小野家) 佐賀関製錬所  高田 戸次本町  竹田の歴史的沿革と社会的経済現況 竹田の特徴的建物の調査と状況 竹田の町並みと大火 竹田の都市計画と保存の問題点  杵築の歴史的概要 杵築の現存する城下町としての町並み 城下町杵築 別府の旧旅館街の町並み 別府浜脇地区の湯治場の町並み 浜脇地区の今後  国東の浜小屋集落 国東のテクノポリスと町並み保存  豊後高田市の歴史的沿革  宇佐市の町並み  中津の歴史的沿革  天領日田の町並み保存
  • 単品スピード注文

大分の町並み  (建築士大分 特集号VOL10 No32・33(1983.6) 

森書房
 大分県大分市大道町
2,800
社団法人 大分県建築士会、1983年、60p
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。  非売品


内容

城下町佐伯の成立 明治以降の佐伯 佐伯の環境保全と都市計画 佐伯の町並みと建築 

臼杵市街地の歴史的沿革 

佐賀関の歴史的沿革と町並み 早吸女神社と宮の崎(小野家) 佐賀関製錬所 

高田 戸次本町 

竹田の歴史的沿革と社会的経済現況 竹田の特徴的建物の調査と状況 竹田の町並みと大火 竹田の都市計画と保存の問題点 

杵築の歴史的概要 杵築の現存する城下町としての町並み 城下町杵築 別府の旧旅館街の町並み 別府浜脇地区の湯治場の町並み 浜脇地区の今後 

国東の浜小屋集落 国東のテクノポリスと町並み保存 

豊後高田市の歴史的沿革 

宇佐市の町並み 

中津の歴史的沿革 

天領日田の町並み保存
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800
社団法人 大分県建築士会 、1983年 、60p
紙装 頁=「書き込み無し」と査定。  非売品 内容 城下町佐伯の成立 明治以降の佐伯 佐伯の環境保全と都市計画 佐伯の町並みと建築  臼杵市街地の歴史的沿革  佐賀関の歴史的沿革と町並み 早吸女神社と宮の崎(小野家) 佐賀関製錬所  高田 戸次本町  竹田の歴史的沿革と社会的経済現況 竹田の特徴的建物の調査と状況 竹田の町並みと大火 竹田の都市計画と保存の問題点  杵築の歴史的概要 杵築の現存する城下町としての町並み 城下町杵築 別府の旧旅館街の町並み 別府浜脇地区の湯治場の町並み 浜脇地区の今後  国東の浜小屋集落 国東のテクノポリスと町並み保存  豊後高田市の歴史的沿革  宇佐市の町並み  中津の歴史的沿革  天領日田の町並み保存

大分県合併記念誌 2006              

森書房
 大分県大分市大道町
1,100
大分県総務部地方行政局 編集・発行、2006年8月発行、135p
 頁=「書き込み無し」と査定。  / KDCK318
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
大分県総務部地方行政局 編集・発行 、2006年8月発行 、135p
 頁=「書き込み無し」と査定。  / KDCK318

都市の地域特性の形成と展開過程 近世以降の流通と文化を中心に 国立歴史民俗博物館研究報告第103集 

森書房
 大分県大分市大道町
1,320
国立歴史民俗博物館(千葉)、平成15年(2003年)、454p
頁=『書込み無し』と査定。 非売品 / 観光地としての東京 山本光正 p201~234/ 三都と地方城下町の文化的関係 書物の流通を素材に p389~408  横田冬彦 / ほか 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市の地域特性の形成と展開過程 近世以降の流通と文化を中心に 国立歴史民俗博物館研究報告第103集 

1,320
、国立歴史民俗博物館(千葉) 、平成15年(2003年) 、454p
頁=『書込み無し』と査定。 非売品 / 観光地としての東京 山本光正 p201~234/ 三都と地方城下町の文化的関係 書物の流通を素材に p389~408  横田冬彦 / ほか 
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。