文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

美術手帖 1978年7月号

玄玄書林

¥800 (送料:¥200~)

  • 出版社 美術出版社
  • 刊行年 1978年
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 目次画像あり 第435号 スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

    特集 影の宇宙誌 SFイラスト考
    図版構成 空想のブリコラージュ:多木浩二
    見知らぬ光景:海野弘
    困惑しつつある健康な好奇心 SENSE OF WONDER:金坂健二
    見直すべき自然:池辺教
    ART FOCUS 今月の焦点
    仮住いと定着:菅木志雄
    東郷青児のセンシビリティ つまらない商人
    アメリカ現代美術のルーツをたどる展示:近藤竜男
    追悼 岡鹿之助 無垢な激情:栗津則雄
    現代美術の“安定成長” 「第12回日本国際美術展」を見て:平井亮一
    抽象表現主義の形成期’35-’49展:森口陽
    情緒的な変奏曲 劇団転形劇場公演「風枕」:扇田昭彦
    俗なるものの多様性に賭けよ 大駱駝艦公演「風さかしま」:市川雅
    「ガキの論理」の親子三代記 高林陽一「往生安楽国」:高阪進
    「INTERNATIONAL VISUAL COMMUNICATION 1930'S 名取洋之助の仕事 大日本展」:羽仁進
    書評 宮川淳「美術史とその言説」 近代の検証が照射した現代とは:たにあらた
    書評 オットー・F・ボルノウ「人間と空間」 空間への信頼:樋口忠彦
    アートランダム
    カレンダー
    ART'78 緊張の間 小松崎広子個展:末永照和
    とりとめのない極について 高瀬昭男展:柳生不二雄
    ランブリング・エレファントム7 飛翔の鎖:戸村浩
    美術館めぐり43 串本応挙芦雪館:東条光
    ルネ・ユイグ 「芸術と魂」15 イマージュと夢1 芸術:中山公男 訳
    終わりなき始まり ブランクーシ13 動物たち:中原佑介
    沈黙するパリの〈壁〉 佐伯祐三の死と真実:中村義一
    展評
    東京:小川栄二, 本江邦夫
    名古屋:中村英樹
    関西:安黒正流
    展覧会案内 画廊, 美術館, デパート
  • 発送ポリシー ※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。

    迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。

    特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。

    ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。

    買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒169-0072
東京都新宿区大久保1-14-7
TEL:050-3628-5717
FAX:--

東京都公安委員会許可 第304362218088号
書籍商 玄玄書林

新着書籍

季刊 カラム No.97 ¥2,200 (送料:¥200~)
美術手帖 1975年11月号 ¥1,100 (送料:¥200~)
美術手帖 1975年10月号 ¥1,100 (送料:¥200~)
美術手帖 1975年2月号 ¥1,100 (送料:¥200~)
美術手帖 1975年1月号 ¥1,320 (送料:¥200~)
美術手帖 1975年9月号 ¥1,100 (送料:¥200~)
季刊 カラム No.92 ¥2,200 (送料:¥200~)
美術手帖 1999年5月号 ¥1,100 (送料:¥200~)

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費注文を除き、お支払いは先払いにてお願い致します。クレジットカード決済、キャリア決済、銀行振込(楽天銀行、PayPay銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)、PayPalがご利用頂けます。
※現在代引きは承っておりません。

商品引渡し方法:

ご入金確認後、即日〜2日以内に発送致します。日本郵便かヤマト運輸のサービスでお送り致します。

返品について:

商品説明にない瑕疵があった場合は返品・返金対応承ります。商品到着後1週間以内にご連絡ください。

他特記事項:

現物ご覧になりたい方はお問い合わせください。
公費注文承ります。

書籍の買い取りについて

買取大歓迎。お気軽にご連絡ください。出張買取も承ります。