文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本陶磁協会誌「陶説」 通巻312号~326号(1979年3月号~1980年5月号)揃15冊一括

即興堂

¥4,500 (送料:¥300)

  • 著者 日本陶磁協会編
  • 出版社 日本陶磁協会
  • 刊行年 昭和54年(1979年)~昭和55年(1980年)
  • サイズ A5判
  • 冊数 15冊
  • 状態 中古品
  • 解説 3冊表紙鉛筆消し跡、1冊表紙書入れあり、320号前半ムレ口絵傷み、その他状態経年並

    312号 近代日本の色絵磁器/樋田豊次郎 フォルカー「磁器とオランダ東インド会社」/井垣春雄
    313号 赤絵の潮流と展開/永竹威 
    314号 小松原焼の研究/小田省三 
    315号 日本の赤絵展
    316号 シンポジウム「15・16世紀を中心とした出土陶器」
    317号 緑陰随筆号 
    318号 播州のやきもの 東山焼窯跡採取物考
    319号 仁清とその周辺 京焼について
    320号 16世紀の美濃陶
    321号 庭焼と藩窯展から
    322号 今焼・信楽のこと 信楽展
    323号 九州陶磁の特性と研究課題/永竹威
    324号 萩焼古窯と出土陶器(3) 備前三筋壷
    325号 高取・上野特集号
    326号 初期マイセン磁器(1) マイセン磁器発明の経緯

  • 発送ポリシー 日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律)
    ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円

    厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円
    厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円

    その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。
    少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒272-0032
千葉県市川市大洲3-5-1
TEL:047-374-3539
FAX:047-374-3539

千葉県公安委員会許可 第441050002025号
書籍商 即興堂

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット決済。

お振込みご希望の場合は先払いとさせていただいております。(少額の場合は後払い可)三菱UFJ銀行かゆうちょ銀行どちらかにお支払いいただきます。

商品引渡し方法:

送料は実費頂戴いたします。基本的にはゆうメール、その他レターパック、ゆうパックなどで発送いたします。代引きは扱っておりません。

返品について:

お客様都合による返品はお受けできませんが、説明情報の誤り等の理由で返品をご希望の方は一週間以内にご連絡下さい。(匂いなどの主観による判断は受け付けられません)

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 300円
青森県 300円
岩手県 300円
宮城県 300円
秋田県 300円
山形県 300円
福島県 300円
茨城県 300円
栃木県 300円
群馬県 300円
埼玉県 300円
千葉県 300円
東京都 300円
神奈川県 300円
新潟県 300円
富山県 300円
石川県 300円
福井県 300円
山梨県 300円
長野県 300円
岐阜県 300円
静岡県 300円
愛知県 300円
三重県 300円
滋賀県 300円
京都府 300円
大阪府 300円
兵庫県 300円
奈良県 300円
和歌山県 300円
鳥取県 300円
島根県 300円
岡山県 300円
広島県 300円
山口県 300円
徳島県 300円
香川県 300円
愛媛県 300円
高知県 300円
福岡県 300円
佐賀県 300円
長崎県 300円
熊本県 300円
大分県 300円
宮崎県 300円
鹿児島県 300円
沖縄県 300円

新着書籍

おすすめの書籍