文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

向ヶ江遺跡 -県道新門司港大里線建設工事に伴う埋蔵文化財の発掘調査報告2- <北九州市埋蔵文化財調査報告書 第173集>

銀のぺん

¥700

  • 出版社 発行/財団法人北九州市教育文化事業団埋蔵文化財調査室
  • 刊行年 1995年
  • ページ数 35p 図版14p
  • サイズ 26cm
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 1995年3月31日発行 本体のみの冊子、B5判35ページ+図版14ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
  • 発送ポリシー [配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

マスターID:2352825
初版刊行年:1995.3

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒468-0008
愛知県名古屋市天白区一本松 2-1210 半ノ木ビル1F
TEL:052-804-4497
FAX:052-804-4497

愛知県公安委員会許可 第541430A20400号
書籍商 銀のぺん

新着書籍

おすすめの書籍

駒沢大学佛教学部研究紀要 第44号 (「目次」より:・「教育者」型人格における禅体験の受容と変容-自得・小山忠雄と晃水・山本良吉の比較考察-…松本晧一 ・南都三論宗史の研究序説…平井俊榮 ・『菩薩惣持法』と『観心論』(二)…田中良昭 ・古本七十五巻本『正法眼蔵』の研究(八)-『正法眼蔵聞書抄』依用の『正法眼蔵』本文復原化の試み-…河村孝道 ・初期曹洞禅における坐禅観の一側面…原田弘道 ・道元禅師の授記思想…池田魯参 ・泉州福先招慶院の浄修禅師省と『祖堂集』…石井修道 ・差別事象を生み出した思想的背景に関する私見…袴谷憲昭 ・梁武帝『神明成仏義』の考察-神不滅論から起信論への一視点-…伊藤隆寿 ・中世曹洞宗切紙の分類試論(七)-堂塔・伽藍、仏・菩薩関係を中心にして-…石川力山 ・『正法眼蔵抄』口語訳の試み-仏性(四)-…伊藤秀憲 ・中国仏教と民衆-歳時記にあらわれた仏教(二)-…永井政之 ・高麗版『人天眼目』とその資料…椎名宏雄 ・吉蔵の仏身論…末光愛正 ・Prapancahrdaya試論-一匿名作品の歴史的位置付け-…金沢篤 ・『倶舎論』にみられる二種類の煩悩説…池田練太郎 ・『大乗法界無差別論』の菩提心思想…田上太秀)
¥2,000
[8点] センターレポート '93、'96、'98、'99、'00、'04、'06、'07 : 名古屋市児童福祉センター (「目次」より:['93]1.クラブ活動と児童館 2.強制引取り後家裁承認で施設措置になった被虐待児童の事例 3.シンナーを吸って外泊を繰り返す事例 4.養護施設措置中の教護児童への援助の一考察 5.チック症の女児と母親への働きかけ 箱庭表現に助けられて 6.療育グループにおける母親援助について 7.最近の重症心身障害児(者)の施設措置状況 8.超早期療育グループ「さくらんぼ教室」の10年間の歩み 9.肢体不自由児通園施設の保育園との交流について 健常児とのふれあい 10.ビデオによるコミュニケーション関係分析の試みについて 11.重度精神発達遅滞児の発語訓練 年長になって訓練を開始した事例を通して考える 12.聾唖の母親との面接過程 [その他]・重症心身障害児施設を軸とした重症心身障害児(者)の総合療育システムについて-名古屋市所轄の重症心身障害児施設の必要性について考える- ・重度重複障害児と遊び…遊びと遊べなさを巡って-母親を見いだすまで- ・子ども虐待電話相談「なごやっ子SOS」の1年の歩み ・大韓民国における要保護児童の社会的支援 ・知的障害児施設あけぼの学園の役割について ・障害児ホームヘルパーに関する考察 ・わかくさ学園における静的弛緩誘導法の取り組み ・戦前の児童虐待問題と「児童虐待防止法」 ・児童虐待防止班の変遷と、虐待対応の課題に関する一考察-初期対応から継続的な支援を行った、身体的虐待の事例をとおして- ・くすのき学園における ちょっとほんとの山登り の取り組みについて ほか)
¥15,000

書籍の購入について

支払方法等:

お取り引きは、代金先払いとなります。詳細は、メールにてお知らせいたします。

商品引渡し方法:

郵便局のレターパック、又はゆうパックにてお送りいたします。送料は実費を頂戴いたします。代引き、メール便、宅配便、及び配達記録の残らない「定形外」や「ゆうメール」には対応しておりません。

返品について:

当方に明らかな過失のあった場合以外は、何卒ご容赦下さい。

他特記事項:

予め、お申し出がございましたら、納品書、請求書、領収書は商品に同封いたしますが、これら以外に添付書類が必要な、公費によるご注文はお受け出来ません。又、代金のお支払いは郵便振替のみで、銀行振替がご利用出来ません。電話によるご注文、外国からのご注文はお受け出来ません。

書籍の買い取りについて

名古屋市内天白区、昭和区、名東区、緑区、南区及び日進市への出張買取いたします。戦時中の郵便物や写真、アルバム、軍隊書、戦記、戦史、連隊史、部隊史など戦友会刊行物、戦時中の体験記など自費出版物はとくに大歓迎です!