文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

郷土研究会誌 みなみ 第18号


  • 著者 目次より=宝井馬琴師の御前講談と「人に歴史あり」/パプアニューギニヤの遺骨収集について/島育ち「チビ安」伝/西端の祭礼/女歌舞伎中村福時/師崎音頭・師崎小唄について/ほか
  • 出版社 南知多町郷土研究会
  • 刊行年 昭和49年
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 昭和49年12月1日発行 A5判48ページ 頒価250円 裏表紙の裏面と巻末紙面との一部にくっつきを剥がした跡があり、20文字分ぐらいの活字が読めません。
  • 在庫 在庫切れ(銀のぺん)

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 610円
青森県 610円
岩手県 610円
宮城県 610円
秋田県 610円
山形県 610円
福島県 610円
茨城県 610円
栃木県 610円
群馬県 610円
埼玉県 610円
千葉県 610円
東京都 610円
神奈川県 610円
新潟県 610円
富山県 610円
石川県 610円
福井県 610円
山梨県 610円
長野県 610円
岐阜県 610円
静岡県 610円
愛知県 610円
三重県 610円
滋賀県 610円
京都府 610円
大阪府 610円
兵庫県 610円
奈良県 610円
和歌山県 610円
鳥取県 610円
島根県 610円
岡山県 610円
広島県 610円
山口県 610円
徳島県 610円
香川県 610円
愛媛県 610円
高知県 610円
福岡県 610円
佐賀県 610円
長崎県 610円
熊本県 610円
大分県 610円
宮崎県 610円
鹿児島県 610円
沖縄県 610円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「郷土研究会誌 みなみ 第18号」の検索結果

郷土研究会誌みなみ 第18号 宝井馬琴師の御前講談と人に歴史あり 他

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
550 (送料:¥300~)
南知多町郷土研究会、昭49、A5判
48頁
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

郷土研究会誌みなみ 第18号 宝井馬琴師の御前講談と人に歴史あり 他

550 (送料:¥300~)
、南知多町郷土研究会 、昭49 、A5判
48頁
  • 単品スピード注文

みなみ 第18号 : 郷土研究会誌

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:・宝井馬琴師の御前講談と「人に歴史あり」 ・尾張内海前野小平治(完) ・光明寺算額 ・・・・
郷土研究会誌 みなみ 第十八号 昭和49年12月1日発行 本体のみの冊子、A5判48ページ 頒価250円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
「目次」より:・宝井馬琴師の御前講談と「人に歴史あり」 ・尾張内海前野小平治(完) ・光明寺算額 ・パプア ニューギニヤの遺骨収集について ・製塩土器を通じて昔の大井を考える ・島育ち「チビ安」伝 ・西端の祭礼 ・女歌舞伎中村福時 ・師崎音頭・師崎小唄について ほか 、発行所/南知多町教育委員会内 南知多町郷土研究会 、1974年 、1
郷土研究会誌 みなみ 第十八号 昭和49年12月1日発行 本体のみの冊子、A5判48ページ 頒価250円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

銀のぺんの新着書籍

信州で最初に暮らした人びと : 旧石器時代ガイドブック

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
長野県旧石器文化普及実行委員会 編、発行/長野県旧石器文化普及実行委員会、2009年、31p、26c・・・
平成21年3月31日発行 本体のみの薄い冊子、B5判31ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽いスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

信州で最初に暮らした人びと : 旧石器時代ガイドブック

700
長野県旧石器文化普及実行委員会 編 、発行/長野県旧石器文化普及実行委員会 、2009年 、31p 、26cm 、1
平成21年3月31日発行 本体のみの薄い冊子、B5判31ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽いスレがあります。

世界一小さい 美術館ものがたり

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
須藤一郎 著、発行所/美術の図書館 三好企画、2004年、191p、19cm、1
(自宅開放から銀座へ。「すどう美術館」の十年。ユニークな活動を展開する著者の初めてのエッセイ集。) 2004年9月30日五版発行 B6判191ページ、カバー、帯付き 定価1500円 コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
須藤一郎 著 、発行所/美術の図書館 三好企画 、2004年 、191p 、19cm 、1
(自宅開放から銀座へ。「すどう美術館」の十年。ユニークな活動を展開する著者の初めてのエッセイ集。) 2004年9月30日五版発行 B6判191ページ、カバー、帯付き 定価1500円 コンディションはおおむね良好です。

伊賀の古城

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
世話人/福井健二、発行所/伊賀中世城館調査会、1976年、1
昭和51年8月5日発行 本体のみの薄い冊子、B5判46ページ 歳月を経過したものですので、外装には日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

伊賀の古城

1,200
世話人/福井健二 、発行所/伊賀中世城館調査会 、1976年 、1
昭和51年8月5日発行 本体のみの薄い冊子、B5判46ページ 歳月を経過したものですので、外装には日焼けやスレがあります。

長上郷土資料 2 : 安養寺遺跡について

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
発行/長上郷土研究会 浜松市立与進小学校、1959年、1
長上郷土資料(二) 昭和34年10月発行 本体のみの薄い冊子、B5判24ページ 誤字の訂正が僅少入っています。半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

長上郷土資料 2 : 安養寺遺跡について

1,200
、発行/長上郷土研究会 浜松市立与進小学校 、1959年 、1
長上郷土資料(二) 昭和34年10月発行 本体のみの薄い冊子、B5判24ページ 誤字の訂正が僅少入っています。半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。

難波宮跡研究調査年報 1971

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
編集・発行/難波宮址顕彰会、1972年、26cm、1
昭和47年6月1日発行 本体のみの冊子、B5判61ページ+図版・図面 正誤表付き 歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

難波宮跡研究調査年報 1971

900
編集・発行/難波宮址顕彰会 、1972年 、26cm 、1
昭和47年6月1日発行 本体のみの冊子、B5判61ページ+図版・図面 正誤表付き 歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。

旗指古窯址群 : 一般国道1号島田バイパス建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書(図版編)

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
発行/静岡県教育委員会 島田市教育委員会 建設省中部地方建設局、1976年、1
※図版編のみ、本文編は付いていません。 1976.3 本体のみの冊子、B5判5ページ+図版106 正誤表付き 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

旗指古窯址群 : 一般国道1号島田バイパス建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書(図版編)

1,000
、発行/静岡県教育委員会 島田市教育委員会 建設省中部地方建設局 、1976年 、1
※図版編のみ、本文編は付いていません。 1976.3 本体のみの冊子、B5判5ページ+図版106 正誤表付き 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

引佐町の古墳文化 3 (馬場平古墳発掘調査報告書) <引佐町町史編纂室報告 第3冊>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
辰巳和弘 編、発行/引佐町教育委員会、1983年、56p、26cm、1
引佐町の古墳文化 III 昭和58年3月31日発行 本体のみの薄い冊子、B5判56ページ 歳月を経過したものですので、日焼け、外装紙面には擦れキズや一部に小さな点シミがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

引佐町の古墳文化 3 (馬場平古墳発掘調査報告書) <引佐町町史編纂室報告 第3冊>

1,000
辰巳和弘 編 、発行/引佐町教育委員会 、1983年 、56p 、26cm 、1
引佐町の古墳文化 III 昭和58年3月31日発行 本体のみの薄い冊子、B5判56ページ 歳月を経過したものですので、日焼け、外装紙面には擦れキズや一部に小さな点シミがあります。

引佐町の古墳文化 1 (北岡2号墳発掘調査報告書) <引佐町町史編纂室報告 第1冊>

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
静岡県教育委員会 編、発行/引佐町教育委員会、1980年、38p、26cm、1
引佐町の古墳文化 I 昭和55年3月31日発行 本体のみの薄い冊子、B5判38ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

引佐町の古墳文化 1 (北岡2号墳発掘調査報告書) <引佐町町史編纂室報告 第1冊>

1,000
静岡県教育委員会 編 、発行/引佐町教育委員会 、1980年 、38p 、26cm 、1
引佐町の古墳文化 I 昭和55年3月31日発行 本体のみの薄い冊子、B5判38ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。