文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

建築文化 1987年09月号 葉祥栄 AMBIENT DESIGN MATRIX 1970-1987

南洋堂書店

¥3,850 (送料:¥770~)

  • 出版社 彰国社
  • ページ数 168
  • サイズ A4
  • 状態 中古品
  • 解説 ■目次
    ・葉祥栄 AMBIENT DESIGN MATRIX 1970-1987
    ・論文 インターフエイスデザインよりデザインマトリックスへ―1987 葉祥栄
    ・光
     透明 WXYZチェアー、ヤマギワ・ショールーム
     反射 ベル、ソーラー+エアサービス
     半透明 佐藤クリニック+風格子の家、シザーズ・ゴトー
     発光I  ジョリ、シューメーカー・コーネリア
     発光II ゼン、ライティングチューブ、マルタ号
     ワイヤレスランプ ワイヤレスランプ
     影 旭印刷+ジーエータップ
     逆光 キッチンハウス駒沢、グランドパレス徳島
    ・形
     長円 木下クリニック
     四角柱 コーヒーショップインゴット
     立方体 風格子の家
     円筒 ニューロビンカルチャーセンター
     三角柱 シルバービルディング
     三角柱+円筒+角柱 菊池コーヒーハウス
     45°の立方体 熊本県ミュージックアトリエ
     円錐 小国町交通センター
     ねじ曲げた正方形 飯倉タクシーステーション
     立体格子 小国町バスストップ
     立体格子 早良平尾バスストップ
     球体 小国町シングルレイヤドーム
     中空の木材 小国町木のフォリー
     甲殻類 小国町体育館
    ・光の形
     ステンレス 光格子の家
     アルミニウム 日時計の家
     ハイブリッド 光十字の家
     コンクリートフレーム  見えない家
     ジグザグ 江上クリニック
    ・環境装置
     四本の柱 自邸
     コア キャンティレバールーフの家
     格子梁 Yコートハウス
     スペースグリッド 小国町スペースグリッドシステム
     スペースフレーム 小国町林業センター
     中庭 パビリオン
    ・3M×3M 3M×3M アクト6
     昇降床・天井 ラフォーレミュージアム飯倉800+500・赤坂
     音速 熊本県アスペクタ
    ・論評 アヴァンギャルドの伝統 葉祥栄のデザイン 柏木博
    ・対談:建築自然と測りあえるほどに 伊東豊雄、葉祥栄
    ・対談:テクノロジーとコスモロジーのあいだ 鈴木博之、葉祥栄
    ・技術レポート 木造トラス架構の接合部の設計 松井源吾

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

マスターID:7747203
初版刊行年:1987-09

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-21 
TEL:03-3291-1338
FAX:03-3291-1340

東京都公安委員会許可 第301026202287号
書籍商 南洋堂書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットカード、銀行振込、ヤマト運輸代金引換便サービスがご利用になれます。

原則として先払いでお願いしております。ご注文後、メールにて正式注文確認、在庫の有無、合計金額、振込口座等をお知らせいたします。振込手数料は恐れ入りますがお客様負担とさせていただきます。なお、公費でのご注文につきましては別途対応いたしますので、必要書類等の詳細をコメント欄にてお知らせください。

伝票による公費払いも受け付けています。
(公費購入は税込み3300円以下の商品は遠慮ください)

商品引渡し方法:

商品は送料を含めた合計金額案内メール送信後、一週間お取り置き致します。その間に指定の口座にご入金もしくはクレジット決済をお願いします。確認後、ヤマト運輸の宅急便もしくはネコポス便にて発送いたします。ご来店にてのお受取りを希望される際はその旨ご連絡下さい。

代引き便をご希望のお客様はご注文時にコメント欄にてその旨ご記載ください。領収書がご入用の際もコメント欄にて記載ください。

返品について:

原則として受け付けていません。記載事項以外の瑕疵につきましては、商品到着後、一週間以内にご連絡下さい。

他特記事項:

ほとんどの商品が一点限りです。また店舗にて併売しておりますので、ご注文のタイミングによって売切の場合もございますので、ご了承ください。その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

書籍の買い取りについて

当店では事務所移転、お引越し、蔵書の処分等、お客様のご不要になった書籍を買取しております。建築関係の作品集、雑誌、洋書、単行本、展覧会カタログなど、お引取り致します。電話、FAX、メールのいずれかの方法にてお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:03-3291-1338 FAX:03-3291-1340 E-MAIL:furuhon@nanyodo.co.jp

お問い合わせいただく際にお伝えいただきたい内容は以下のとおりです。
「本のジャンル(雑誌・単行本・作品集・洋書など)」
「何冊くらいあるのか(ダンボール箱で何箱か?)」
「本の状態(蔵印、書込み、破れ等)」
事前にリストなどを作成してお送りいただけますと、無料でお見積りいたします。本棚や書籍の背表紙の写真でも結構です。最終的な当社の買取価格の決定は現物を見てからとなります。