文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

URBAN KUBOTA No.27 1988年3月 <特集 : 地下水 (久保田鉄工 PR誌)>

アーバンクボタ


  • 著者 編集製作 : 秋本・原田+国東照幸
  • 出版社 久保田鉄工(クボタ)
  • 刊行年 1988
  • ページ数 60p
  • サイズ 29.6 x 22.5cm
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 特集 : 地下水
    1 地下水資源をめぐって
    ①地下水問題の経緯と現状 / 髙橋一
    ②地下水の容れものと水の流れ / 楡井久
    ③広域地下水シミュレーション / 鎌田烈
    ④地下水盆のモニタリング / 楡井久・古野邦雄
    ⑤地下水の許容量 / 柴崎達雄
    ⑥地下水の汚染 / 藤縄克之
    ⑦地下水資源・その保全と恒久的利用のために
    2 関東前面弧盆地―関東地下水盆の形成史― / 楡井久
    3 阿蘇西麓地下水盆 / 田中伸広・平山利晶
    4 <積雪地域の地下水利用>
    長岡平野における消雪用地下水利用 / 藤縄克之
    5 地下水汚染の現場から―汚染機構の解明と対策の確立のために / 佐藤賢司・稲生義彦・楡井久
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「URBAN KUBOTA No.27 1988年3月 <特集 : 地下水 (久保田鉄工 PR誌)>」の検索結果

URBAN KUBOTA No.10 1974年6月 <特集 : 気候変動 / 日本の気候変動 / 気候変動をめぐって (久保田鉄工 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集制作 : 秋本・原田 + 国東照幸、久保田鉄工、1974、56p、29.6 x 22.5cm、1・・・
特集 : 気候変動 / 日本の気候変動 / 気候変動をめぐって
1. 静かな小さい声を価値ある声に / 伊東榧自
2. 気候変化の現状1
 世界気候の変動 / 根本順吉
  大気大循環と世界の気候帯
  最近の異常気象と気候変化
  気候変化の原因論
資料・異常気象年表
2. 気候変化の現状2
 日本の気候変動(観測時代を中心に) / 山本武夫
  モンスーンアジアの気候
  極東モンスーンと日本の気候
  日本の気候は極東モンスーンの衰弱とともに変動する
  ジェットストリームの強弱が極東モンスーンの衰弱を演出する
  気候帯は長期的に南北に振動する
3. 座談会・気候変化をめぐって / 根本順吉+山本武夫+大後美保+伊東榧自

環境装置事業本部(ごみ処理)浜松市北部清掃工場
内燃機事業本部(育苗施設) 羽黒町農協育苗施設
鋳物事業部(鋳造プラント) 柏原銑鉄鋳物協業組合協業化工場
URBAN KUBOTA NEWS
産業機械事業部・クボタアイダルシュレッダ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集制作 : 秋本・原田 + 国東照幸 、久保田鉄工 、1974 、56p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 気候変動 / 日本の気候変動 / 気候変動をめぐって 1. 静かな小さい声を価値ある声に / 伊東榧自 2. 気候変化の現状1  世界気候の変動 / 根本順吉   大気大循環と世界の気候帯   最近の異常気象と気候変化   気候変化の原因論 資料・異常気象年表 2. 気候変化の現状2  日本の気候変動(観測時代を中心に) / 山本武夫   モンスーンアジアの気候   極東モンスーンと日本の気候   日本の気候は極東モンスーンの衰弱とともに変動する   ジェットストリームの強弱が極東モンスーンの衰弱を演出する   気候帯は長期的に南北に振動する 3. 座談会・気候変化をめぐって / 根本順吉+山本武夫+大後美保+伊東榧自 環境装置事業本部(ごみ処理)浜松市北部清掃工場 内燃機事業本部(育苗施設) 羽黒町農協育苗施設 鋳物事業部(鋳造プラント) 柏原銑鉄鋳物協業組合協業化工場 URBAN KUBOTA NEWS 産業機械事業部・クボタアイダルシュレッダ

Urban Kubota 6 アーバンクボタ 1 (Nov. 1969)-

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編]、久保田鉄工、56p、A4
表裏背表紙ヤケ・スレ、天地部小口ヨゴレ・シミ・ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編] 、久保田鉄工 、56p 、A4
表裏背表紙ヤケ・スレ、天地部小口ヨゴレ・シミ・ヤケ
  • 単品スピード注文

Urban Kubota 8 アーバンクボタ 1 (Nov. 1969)-

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編]、久保田鉄工、48p、A4
表裏背表紙ヤケ・スレ、天地部小口ヨゴレ・シミ・ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編] 、久保田鉄工 、48p 、A4
表裏背表紙ヤケ・スレ、天地部小口ヨゴレ・シミ・ヤケ
  • 単品スピード注文

Urban Kubota 9 アーバンクボタ

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編]、久保田鉄工、64p、A4
【1977年/第2刷】表裏背表紙スレ・名書き・ヤケ・オレ、天地部小口ヨゴレ・シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編] 、久保田鉄工 、64p 、A4
【1977年/第2刷】表裏背表紙スレ・名書き・ヤケ・オレ、天地部小口ヨゴレ・シミ
  • 単品スピード注文

URBAN KUBOTA No.1 1969年11月 (創刊号) <特集 : 巨大都市と水 変貌する都市と水 (久保田鉄工 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集制作 : 秋本・原田 + 国東照幸・宍戸隆、久保田鉄工、1969、48p、29.6 x 22.5・・・
特集 : 巨大都市と水
・変貌する都市と水 / 高橋裕
・資料・巨大都市の水事情
 ニューヨーク
 ロンドン
 パリ
・座談会・高密都市の水問題 / 渡辺隆二・柴田徳衛・高橋裕
世界文明の隆盛と土壌 / トム・デール+ヴャーノン・ギル・カーター
百万人の水の科学・地球の水の循環 / 虫明功臣

鉄管営業部<工業用水> 太平洋ベルト地帯の新しい動脈 東駿河湾工業用水
化成品営業部・プラント営業部他<農業用水> 不毛のシラス台地を近代農場へ 笠野原農業水利事業が完成
ポンプ営業部<浄水場> 東京都の水不足にそなえて金町浄水場に新施設が稼働
鋳物営業部<立体交差橋> 東京都大原交差点に立体交差部が完成
スパイラル鋼管営業部<再開発> 高度な工法を駆使してすすむ東京新橋地区の再開発
鋳鋼営業部<空港> 国際レベルの都市施設 大阪国際空港ターミナルビル
環境装置部<住宅団地> 小さい用地で高性能を発揮する勝田台団地のコミュニティプラント
URBAN KUBOTA NEWS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集制作 : 秋本・原田 + 国東照幸・宍戸隆 、久保田鉄工 、1969 、48p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 巨大都市と水 ・変貌する都市と水 / 高橋裕 ・資料・巨大都市の水事情  ニューヨーク  ロンドン  パリ ・座談会・高密都市の水問題 / 渡辺隆二・柴田徳衛・高橋裕 世界文明の隆盛と土壌 / トム・デール+ヴャーノン・ギル・カーター 百万人の水の科学・地球の水の循環 / 虫明功臣 鉄管営業部<工業用水> 太平洋ベルト地帯の新しい動脈 東駿河湾工業用水 化成品営業部・プラント営業部他<農業用水> 不毛のシラス台地を近代農場へ 笠野原農業水利事業が完成 ポンプ営業部<浄水場> 東京都の水不足にそなえて金町浄水場に新施設が稼働 鋳物営業部<立体交差橋> 東京都大原交差点に立体交差部が完成 スパイラル鋼管営業部<再開発> 高度な工法を駆使してすすむ東京新橋地区の再開発 鋳鋼営業部<空港> 国際レベルの都市施設 大阪国際空港ターミナルビル 環境装置部<住宅団地> 小さい用地で高性能を発揮する勝田台団地のコミュニティプラント URBAN KUBOTA NEWS

URBAN KUBOTA No.21 1983年4月 <特集 : 最終氷期以降の関東平野 (久保田鉄工PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸、久保田鉄工(クボタ)、1983、56p、29.6 x 22.5c・・・
特集 : 最終氷期以降の関東平野
最終氷期以降の関東平野
1. テフラからみた関東平野
上杉 陽・米澤 宏・千葉達朗・宮地直道・森 愼一
2. 山地と扇状地
斉藤享治・磯 望・米澤 宏・ほか8名
3. 関東平野の≪沖積層≫
遠藤邦彦・関本勝久・高野 司・鈴木正章・平井幸弘
4. 下末吉期以降の植生変遷と気候変化
辻 誠一郎
補章-1
関東・東海地方の地史からみた関東堆積盆地
木村敏雄
補章-2
関東地方周辺のプレートシステム
伊藤谷生・千葉達朗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸 、久保田鉄工(クボタ) 、1983 、56p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 最終氷期以降の関東平野 最終氷期以降の関東平野 1. テフラからみた関東平野 上杉 陽・米澤 宏・千葉達朗・宮地直道・森 愼一 2. 山地と扇状地 斉藤享治・磯 望・米澤 宏・ほか8名 3. 関東平野の≪沖積層≫ 遠藤邦彦・関本勝久・高野 司・鈴木正章・平井幸弘 4. 下末吉期以降の植生変遷と気候変化 辻 誠一郎 補章-1 関東・東海地方の地史からみた関東堆積盆地 木村敏雄 補章-2 関東地方周辺のプレートシステム 伊藤谷生・千葉達朗

URBAN KUBOTA No.24 1985年6月 <特集 : 北海道の特徴的土壌 (久保田鉄工 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸、久保田鉄工(クボタ)、1985、52p、29.6 x 22.5c・・・
特集 : 北海道の特徴的土壌
1 北海道の特徴的な土壌
①火山性土
火山灰の起源と分布 / 近堂祐弘
細粒質火山性土 / 音羽道三
粗粒質火山性土 / 赤沢伝
②重粘土 / 佐久間敏雄
③泥炭土 / 梅田安治
2 農牧地および農牧適地の土壌 / 富岡悦郎
3 土壌の凍結・融解 / 長沢徹明・梅田安治
4 座談会・土地・土壌の改良と利用をめぐって
<出席者 ABC順>赤沢伝・北川芳男・近堂祐弘・松山竜男・長沢徹明・大垣昭一・音羽道三・斉藤万之助・佐久間敏雄・梅田安治
①北海道の地形・地質
②土地資源の農業的利用の経過と現状
③水田化と土地・土壌の改良
④畑・草地化と土地・土壌の改良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸 、久保田鉄工(クボタ) 、1985 、52p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 北海道の特徴的土壌 1 北海道の特徴的な土壌 ①火山性土 火山灰の起源と分布 / 近堂祐弘 細粒質火山性土 / 音羽道三 粗粒質火山性土 / 赤沢伝 ②重粘土 / 佐久間敏雄 ③泥炭土 / 梅田安治 2 農牧地および農牧適地の土壌 / 富岡悦郎 3 土壌の凍結・融解 / 長沢徹明・梅田安治 4 座談会・土地・土壌の改良と利用をめぐって <出席者 ABC順>赤沢伝・北川芳男・近堂祐弘・松山竜男・長沢徹明・大垣昭一・音羽道三・斉藤万之助・佐久間敏雄・梅田安治 ①北海道の地形・地質 ②土地資源の農業的利用の経過と現状 ③水田化と土地・土壌の改良 ④畑・草地化と土地・土壌の改良

URBAN KUBOTA No.26 1987年3月 <特集 : 会津盆地と猪苗代湖 (久保田鉄工 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸、久保田鉄工(クボタ)、1987、56p、29.6 x 22.5c・・・
特集 : 会津盆地と猪苗代湖
1 会津盆地と猪苗代湖の形成
①東北地方の内陸盆地 / 中川久夫
②グリーンタフ堆積盆の発生とその分化 / 鈴木敬治
③古盆地の時代 / 真鍋健一
古盆地時代の植生変化 / 鈴木敬治
④会津盆地の形成 / 鈴木敬治・吉田 義
⑤猪苗代盆地の形成 / 鈴木敬治
⑥東北地方における第四紀火山と火山体基盤の垂直
変動との関係 / 生出慶司
2 会津盆地の土壌 / 庄子貞雄・安藤 豊
3 猪苗代湖をめぐって―水質を中心に―
①猪苗代湖の底質 / 鈴木敬治
②湖水と流入河川の水質 / 千葉茂
③猪苗代平野の地下水とその水質 / 中馬教允・千葉茂
④酸性水の起源と成因 / 小山侃
4 猪苗代湖の熱的効果 / 渡辺明
会津・猪苗代両盆地周辺域の新第三系・第四系の代表的露頭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸 、久保田鉄工(クボタ) 、1987 、56p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 会津盆地と猪苗代湖 1 会津盆地と猪苗代湖の形成 ①東北地方の内陸盆地 / 中川久夫 ②グリーンタフ堆積盆の発生とその分化 / 鈴木敬治 ③古盆地の時代 / 真鍋健一 古盆地時代の植生変化 / 鈴木敬治 ④会津盆地の形成 / 鈴木敬治・吉田 義 ⑤猪苗代盆地の形成 / 鈴木敬治 ⑥東北地方における第四紀火山と火山体基盤の垂直 変動との関係 / 生出慶司 2 会津盆地の土壌 / 庄子貞雄・安藤 豊 3 猪苗代湖をめぐって―水質を中心に― ①猪苗代湖の底質 / 鈴木敬治 ②湖水と流入河川の水質 / 千葉茂 ③猪苗代平野の地下水とその水質 / 中馬教允・千葉茂 ④酸性水の起源と成因 / 小山侃 4 猪苗代湖の熱的効果 / 渡辺明 会津・猪苗代両盆地周辺域の新第三系・第四系の代表的露頭

URBAN KUBOTA アーバンクボタ 1975年11月号 特集:地殻変動

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,980 (送料:¥275~)
アーバンクボタ編集室、株式会社クボタ、1975
30×23㎝ 64頁 背に擦れ跡あり 本文状態:良好 日本列島の地殻/島弧基盤と飛騨大陸/秋吉台と京都北山/南紀海岸と黒潮古陸/座談会・地殻の構造とその進化(湊正雄・井尻正二ほか) ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥275~)
アーバンクボタ編集室 、株式会社クボタ 、1975
30×23㎝ 64頁 背に擦れ跡あり 本文状態:良好 日本列島の地殻/島弧基盤と飛騨大陸/秋吉台と京都北山/南紀海岸と黒潮古陸/座談会・地殻の構造とその進化(湊正雄・井尻正二ほか) ほか
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「編集製作 : 秋本・原田+国東照幸」の検索結果

URBAN KUBOTA No.10 1974年6月 <特集 : 気候変動 / 日本の気候変動 / 気候変動をめぐって (久保田鉄工 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集制作 : 秋本・原田 + 国東照幸、久保田鉄工、1974、56p、29.6 x 22.5cm、1・・・
特集 : 気候変動 / 日本の気候変動 / 気候変動をめぐって
1. 静かな小さい声を価値ある声に / 伊東榧自
2. 気候変化の現状1
 世界気候の変動 / 根本順吉
  大気大循環と世界の気候帯
  最近の異常気象と気候変化
  気候変化の原因論
資料・異常気象年表
2. 気候変化の現状2
 日本の気候変動(観測時代を中心に) / 山本武夫
  モンスーンアジアの気候
  極東モンスーンと日本の気候
  日本の気候は極東モンスーンの衰弱とともに変動する
  ジェットストリームの強弱が極東モンスーンの衰弱を演出する
  気候帯は長期的に南北に振動する
3. 座談会・気候変化をめぐって / 根本順吉+山本武夫+大後美保+伊東榧自

環境装置事業本部(ごみ処理)浜松市北部清掃工場
内燃機事業本部(育苗施設) 羽黒町農協育苗施設
鋳物事業部(鋳造プラント) 柏原銑鉄鋳物協業組合協業化工場
URBAN KUBOTA NEWS
産業機械事業部・クボタアイダルシュレッダ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集制作 : 秋本・原田 + 国東照幸 、久保田鉄工 、1974 、56p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 気候変動 / 日本の気候変動 / 気候変動をめぐって 1. 静かな小さい声を価値ある声に / 伊東榧自 2. 気候変化の現状1  世界気候の変動 / 根本順吉   大気大循環と世界の気候帯   最近の異常気象と気候変化   気候変化の原因論 資料・異常気象年表 2. 気候変化の現状2  日本の気候変動(観測時代を中心に) / 山本武夫   モンスーンアジアの気候   極東モンスーンと日本の気候   日本の気候は極東モンスーンの衰弱とともに変動する   ジェットストリームの強弱が極東モンスーンの衰弱を演出する   気候帯は長期的に南北に振動する 3. 座談会・気候変化をめぐって / 根本順吉+山本武夫+大後美保+伊東榧自 環境装置事業本部(ごみ処理)浜松市北部清掃工場 内燃機事業本部(育苗施設) 羽黒町農協育苗施設 鋳物事業部(鋳造プラント) 柏原銑鉄鋳物協業組合協業化工場 URBAN KUBOTA NEWS 産業機械事業部・クボタアイダルシュレッダ

Urban Kubota 6 アーバンクボタ 1 (Nov. 1969)-

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編]、久保田鉄工、56p、A4
表裏背表紙ヤケ・スレ、天地部小口ヨゴレ・シミ・ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編] 、久保田鉄工 、56p 、A4
表裏背表紙ヤケ・スレ、天地部小口ヨゴレ・シミ・ヤケ
  • 単品スピード注文

Urban Kubota 8 アーバンクボタ 1 (Nov. 1969)-

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編]、久保田鉄工、48p、A4
表裏背表紙ヤケ・スレ、天地部小口ヨゴレ・シミ・ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編] 、久保田鉄工 、48p 、A4
表裏背表紙ヤケ・スレ、天地部小口ヨゴレ・シミ・ヤケ
  • 単品スピード注文

Urban Kubota 9 アーバンクボタ

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編]、久保田鉄工、64p、A4
【1977年/第2刷】表裏背表紙スレ・名書き・ヤケ・オレ、天地部小口ヨゴレ・シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
久保田鉄工株式会社 [編] 、久保田鉄工 、64p 、A4
【1977年/第2刷】表裏背表紙スレ・名書き・ヤケ・オレ、天地部小口ヨゴレ・シミ
  • 単品スピード注文

URBAN KUBOTA No.1 1969年11月 (創刊号) <特集 : 巨大都市と水 変貌する都市と水 (久保田鉄工 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集制作 : 秋本・原田 + 国東照幸・宍戸隆、久保田鉄工、1969、48p、29.6 x 22.5・・・
特集 : 巨大都市と水
・変貌する都市と水 / 高橋裕
・資料・巨大都市の水事情
 ニューヨーク
 ロンドン
 パリ
・座談会・高密都市の水問題 / 渡辺隆二・柴田徳衛・高橋裕
世界文明の隆盛と土壌 / トム・デール+ヴャーノン・ギル・カーター
百万人の水の科学・地球の水の循環 / 虫明功臣

鉄管営業部<工業用水> 太平洋ベルト地帯の新しい動脈 東駿河湾工業用水
化成品営業部・プラント営業部他<農業用水> 不毛のシラス台地を近代農場へ 笠野原農業水利事業が完成
ポンプ営業部<浄水場> 東京都の水不足にそなえて金町浄水場に新施設が稼働
鋳物営業部<立体交差橋> 東京都大原交差点に立体交差部が完成
スパイラル鋼管営業部<再開発> 高度な工法を駆使してすすむ東京新橋地区の再開発
鋳鋼営業部<空港> 国際レベルの都市施設 大阪国際空港ターミナルビル
環境装置部<住宅団地> 小さい用地で高性能を発揮する勝田台団地のコミュニティプラント
URBAN KUBOTA NEWS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集制作 : 秋本・原田 + 国東照幸・宍戸隆 、久保田鉄工 、1969 、48p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 巨大都市と水 ・変貌する都市と水 / 高橋裕 ・資料・巨大都市の水事情  ニューヨーク  ロンドン  パリ ・座談会・高密都市の水問題 / 渡辺隆二・柴田徳衛・高橋裕 世界文明の隆盛と土壌 / トム・デール+ヴャーノン・ギル・カーター 百万人の水の科学・地球の水の循環 / 虫明功臣 鉄管営業部<工業用水> 太平洋ベルト地帯の新しい動脈 東駿河湾工業用水 化成品営業部・プラント営業部他<農業用水> 不毛のシラス台地を近代農場へ 笠野原農業水利事業が完成 ポンプ営業部<浄水場> 東京都の水不足にそなえて金町浄水場に新施設が稼働 鋳物営業部<立体交差橋> 東京都大原交差点に立体交差部が完成 スパイラル鋼管営業部<再開発> 高度な工法を駆使してすすむ東京新橋地区の再開発 鋳鋼営業部<空港> 国際レベルの都市施設 大阪国際空港ターミナルビル 環境装置部<住宅団地> 小さい用地で高性能を発揮する勝田台団地のコミュニティプラント URBAN KUBOTA NEWS

URBAN KUBOTA No.21 1983年4月 <特集 : 最終氷期以降の関東平野 (久保田鉄工PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸、久保田鉄工(クボタ)、1983、56p、29.6 x 22.5c・・・
特集 : 最終氷期以降の関東平野
最終氷期以降の関東平野
1. テフラからみた関東平野
上杉 陽・米澤 宏・千葉達朗・宮地直道・森 愼一
2. 山地と扇状地
斉藤享治・磯 望・米澤 宏・ほか8名
3. 関東平野の≪沖積層≫
遠藤邦彦・関本勝久・高野 司・鈴木正章・平井幸弘
4. 下末吉期以降の植生変遷と気候変化
辻 誠一郎
補章-1
関東・東海地方の地史からみた関東堆積盆地
木村敏雄
補章-2
関東地方周辺のプレートシステム
伊藤谷生・千葉達朗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸 、久保田鉄工(クボタ) 、1983 、56p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 最終氷期以降の関東平野 最終氷期以降の関東平野 1. テフラからみた関東平野 上杉 陽・米澤 宏・千葉達朗・宮地直道・森 愼一 2. 山地と扇状地 斉藤享治・磯 望・米澤 宏・ほか8名 3. 関東平野の≪沖積層≫ 遠藤邦彦・関本勝久・高野 司・鈴木正章・平井幸弘 4. 下末吉期以降の植生変遷と気候変化 辻 誠一郎 補章-1 関東・東海地方の地史からみた関東堆積盆地 木村敏雄 補章-2 関東地方周辺のプレートシステム 伊藤谷生・千葉達朗

URBAN KUBOTA No.24 1985年6月 <特集 : 北海道の特徴的土壌 (久保田鉄工 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸、久保田鉄工(クボタ)、1985、52p、29.6 x 22.5c・・・
特集 : 北海道の特徴的土壌
1 北海道の特徴的な土壌
①火山性土
火山灰の起源と分布 / 近堂祐弘
細粒質火山性土 / 音羽道三
粗粒質火山性土 / 赤沢伝
②重粘土 / 佐久間敏雄
③泥炭土 / 梅田安治
2 農牧地および農牧適地の土壌 / 富岡悦郎
3 土壌の凍結・融解 / 長沢徹明・梅田安治
4 座談会・土地・土壌の改良と利用をめぐって
<出席者 ABC順>赤沢伝・北川芳男・近堂祐弘・松山竜男・長沢徹明・大垣昭一・音羽道三・斉藤万之助・佐久間敏雄・梅田安治
①北海道の地形・地質
②土地資源の農業的利用の経過と現状
③水田化と土地・土壌の改良
④畑・草地化と土地・土壌の改良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸 、久保田鉄工(クボタ) 、1985 、52p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 北海道の特徴的土壌 1 北海道の特徴的な土壌 ①火山性土 火山灰の起源と分布 / 近堂祐弘 細粒質火山性土 / 音羽道三 粗粒質火山性土 / 赤沢伝 ②重粘土 / 佐久間敏雄 ③泥炭土 / 梅田安治 2 農牧地および農牧適地の土壌 / 富岡悦郎 3 土壌の凍結・融解 / 長沢徹明・梅田安治 4 座談会・土地・土壌の改良と利用をめぐって <出席者 ABC順>赤沢伝・北川芳男・近堂祐弘・松山竜男・長沢徹明・大垣昭一・音羽道三・斉藤万之助・佐久間敏雄・梅田安治 ①北海道の地形・地質 ②土地資源の農業的利用の経過と現状 ③水田化と土地・土壌の改良 ④畑・草地化と土地・土壌の改良

URBAN KUBOTA No.26 1987年3月 <特集 : 会津盆地と猪苗代湖 (久保田鉄工 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸、久保田鉄工(クボタ)、1987、56p、29.6 x 22.5c・・・
特集 : 会津盆地と猪苗代湖
1 会津盆地と猪苗代湖の形成
①東北地方の内陸盆地 / 中川久夫
②グリーンタフ堆積盆の発生とその分化 / 鈴木敬治
③古盆地の時代 / 真鍋健一
古盆地時代の植生変化 / 鈴木敬治
④会津盆地の形成 / 鈴木敬治・吉田 義
⑤猪苗代盆地の形成 / 鈴木敬治
⑥東北地方における第四紀火山と火山体基盤の垂直
変動との関係 / 生出慶司
2 会津盆地の土壌 / 庄子貞雄・安藤 豊
3 猪苗代湖をめぐって―水質を中心に―
①猪苗代湖の底質 / 鈴木敬治
②湖水と流入河川の水質 / 千葉茂
③猪苗代平野の地下水とその水質 / 中馬教允・千葉茂
④酸性水の起源と成因 / 小山侃
4 猪苗代湖の熱的効果 / 渡辺明
会津・猪苗代両盆地周辺域の新第三系・第四系の代表的露頭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集製作 : 秋本・原田+国東照幸 、久保田鉄工(クボタ) 、1987 、56p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
特集 : 会津盆地と猪苗代湖 1 会津盆地と猪苗代湖の形成 ①東北地方の内陸盆地 / 中川久夫 ②グリーンタフ堆積盆の発生とその分化 / 鈴木敬治 ③古盆地の時代 / 真鍋健一 古盆地時代の植生変化 / 鈴木敬治 ④会津盆地の形成 / 鈴木敬治・吉田 義 ⑤猪苗代盆地の形成 / 鈴木敬治 ⑥東北地方における第四紀火山と火山体基盤の垂直 変動との関係 / 生出慶司 2 会津盆地の土壌 / 庄子貞雄・安藤 豊 3 猪苗代湖をめぐって―水質を中心に― ①猪苗代湖の底質 / 鈴木敬治 ②湖水と流入河川の水質 / 千葉茂 ③猪苗代平野の地下水とその水質 / 中馬教允・千葉茂 ④酸性水の起源と成因 / 小山侃 4 猪苗代湖の熱的効果 / 渡辺明 会津・猪苗代両盆地周辺域の新第三系・第四系の代表的露頭

URBAN KUBOTA アーバンクボタ 1975年11月号 特集:地殻変動

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,980 (送料:¥275~)
アーバンクボタ編集室、株式会社クボタ、1975
30×23㎝ 64頁 背に擦れ跡あり 本文状態:良好 日本列島の地殻/島弧基盤と飛騨大陸/秋吉台と京都北山/南紀海岸と黒潮古陸/座談会・地殻の構造とその進化(湊正雄・井尻正二ほか) ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥275~)
アーバンクボタ編集室 、株式会社クボタ 、1975
30×23㎝ 64頁 背に擦れ跡あり 本文状態:良好 日本列島の地殻/島弧基盤と飛騨大陸/秋吉台と京都北山/南紀海岸と黒潮古陸/座談会・地殻の構造とその進化(湊正雄・井尻正二ほか) ほか
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

ザ歌舞伎座

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
篠山紀信 : 撮影 ; 坂東玉三郎 : 案内役 ; 仲條正義 : 表紙デザイン、講談社、2001、頁・・・
初版、 カバー、 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ザ歌舞伎座

2,200
篠山紀信 : 撮影 ; 坂東玉三郎 : 案内役 ; 仲條正義 : 表紙デザイン 、講談社 、2001 、頁付なし 、36.5 x 25.8cm 、1冊
初版、 カバー、 帯

円空 : 江戸のキュービスト <後藤英夫・飯沢匡の署名あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
後藤英夫 : 写真 ; 飯沢匡 : 文 ; 坂野豊 : 装幀・レイアウト、小学館、1980、151p・・・
初版、筒函、 カバー、後藤英夫・飯沢匡の署名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

円空 : 江戸のキュービスト <後藤英夫・飯沢匡の署名あり>

5,500
後藤英夫 : 写真 ; 飯沢匡 : 文 ; 坂野豊 : 装幀・レイアウト 、小学館 、1980 、151p 、33.2 x 26.1 x 3cm 、1冊
初版、筒函、 カバー、後藤英夫・飯沢匡の署名あり

Santa Fe : 宮沢りえ <ハガキ(写真)3枚付き (第3刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
篠山紀信 : 撮影 ; 井上嗣也 : アートディレクション、朝日出版社、1993、頁付なし、34 x・・・
第3刷、 カバー、帯、ハガキ(写真)3枚付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Santa Fe : 宮沢りえ <ハガキ(写真)3枚付き (第3刷)>

5,500
篠山紀信 : 撮影 ; 井上嗣也 : アートディレクション 、朝日出版社 、1993 、頁付なし 、34 x 26.3cm 、1冊
第3刷、 カバー、帯、ハガキ(写真)3枚付き

絵日記 瞽女を訪ねて <署名・落款・識語あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
斎藤真一 : 著、日本放送出版協会、1978、176p、30.3 x 21.6 x 2.2cm、1冊
初版、 カバー、 帯、署名・落款・識語()あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵日記 瞽女を訪ねて <署名・落款・識語あり>

5,500
斎藤真一 : 著 、日本放送出版協会 、1978 、176p 、30.3 x 21.6 x 2.2cm 、1冊
初版、 カバー、 帯、署名・落款・識語()あり

花の万博出展報告書 <日本造園組合連合会 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本造園組合連合会 : 編、日本造園組合連合会、1991、79p, 図版[8]p、29.7 x 21・・・
ごあいさつ
野点の庭を回想する·
第一章 出展までの経緯
(1) 出展参加の趣旨
(2) 出展決定までの経緯
(3) 出展庭園の準備状況
第二章 花博研修会と作庭
(1) 作庭開始から開園式まで
1 作庭までの諸準備·
2 出展研修会の体制·
(2) 研修会の記録
1 服装の統
2 花博マニュアルの作成·
3 作業記録·
4 指導員の感想·
5 研修生の感想から
(3) 苦労した点·
1 設計上の問題点·
2 施工上の問題点·
第三章 会期中の記録
(1) 出展庭園会期中の記録·
1 開園式·
2 総会参加者による会場見学
3 各県支部·分会の花博視察の記録
4 出展庭園での野点·
5 広報活動·
6 出展庭園の維持管理
7 閉園式
8 コンテスト
(2) 国際花の万博協会主催行事との係わり
1 開会式
2 花の万博「日本の日」
3 閉会式
第四章 庭園解体撒去の記録
(1) 花博出展庭園会期末整理委員会の記録
第五章 記録・資料
(1) 花博出展関係収支一覧
(2) 花博出展協力者名簿
1 実行委員
2 指導員・指導員補佐
3 篤志・協力者
4 協力企業
5 催事協力者
6 研修生
7 閉園式
(3) 月日別行事などの記録
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

花の万博出展報告書 <日本造園組合連合会 (万国博関連資料)>

3,300
日本造園組合連合会 : 編 、日本造園組合連合会 、1991 、79p, 図版[8]p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
ごあいさつ 野点の庭を回想する· 第一章 出展までの経緯 (1) 出展参加の趣旨 (2) 出展決定までの経緯 (3) 出展庭園の準備状況 第二章 花博研修会と作庭 (1) 作庭開始から開園式まで 1 作庭までの諸準備· 2 出展研修会の体制· (2) 研修会の記録 1 服装の統 2 花博マニュアルの作成· 3 作業記録· 4 指導員の感想· 5 研修生の感想から (3) 苦労した点· 1 設計上の問題点· 2 施工上の問題点· 第三章 会期中の記録 (1) 出展庭園会期中の記録· 1 開園式· 2 総会参加者による会場見学 3 各県支部·分会の花博視察の記録 4 出展庭園での野点· 5 広報活動· 6 出展庭園の維持管理 7 閉園式 8 コンテスト (2) 国際花の万博協会主催行事との係わり 1 開会式 2 花の万博「日本の日」 3 閉会式 第四章 庭園解体撒去の記録 (1) 花博出展庭園会期末整理委員会の記録 第五章 記録・資料 (1) 花博出展関係収支一覧 (2) 花博出展協力者名簿 1 実行委員 2 指導員・指導員補佐 3 篤志・協力者 4 協力企業 5 催事協力者 6 研修生 7 閉園式 (3) 月日別行事などの記録 編集後記

茶の湯歳時記事典 「炉」 「風炉」 <2冊組み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
千宗室・千宗之 : 監修 ; 永井宗主 熊倉功夫 戸田勝久 松井宗新 赤沼多生 多田侑史 辻義一 筒・・・
第3刷、 函

「炉」
一 歳事暦
二 茶の湯歳時記
・茶事と茶会
・装いと小物
・茶人忌
・行事と献茶
三 季節の茶道具
・掛物
・茶の道具
・季の銘
四 茶のもてなし
・茶花
・懐石
・旬の味
・菓子
・菓子の器
五 茶の湯の趣向
・年中行事
・能
・故事
・文学
・数寄者の茶会
・炉の名残の一会
・類船集・抄
・季語

「風炉」
一 歳事暦
二 茶の湯歳時記
・茶事と茶会
・装いと小物
・茶人忌
・行事と献茶
三 季節の茶道具
・掛物
・茶の道具
・季の銘
四 茶のもてなし
・茶花
・懐石
・旬の味
・菓子
・菓子の器
五 茶の湯の趣向
・年中行事
・能
・故事
・文学
・数寄者の茶会
・竹取物語によせて
・類船集・抄
・季語
・総索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

茶の湯歳時記事典 「炉」 「風炉」 <2冊組み>

3,300
千宗室・千宗之 : 監修 ; 永井宗主 熊倉功夫 戸田勝久 松井宗新 赤沼多生 多田侑史 辻義一 筒井紘一 芳賀幸四郎 : 編集委員 ; 井上雅博 永井宗主 永島福太郎 奥田正叡 横井謙二郎 花輪宗恵 関野克 久田宗也 宮川祐宏 金ケ崎宗伸 熊倉功夫 桑山道明 原田青珠庵 古賀健藏 戸田勝久 黒田宗光 佐方宗礼 細川護貞 三田富子 山田宗囲 若原英式 小田栄一 松井宗新 松浦章 松尾宗典 上田宗啊 織田長慾 森川昭 成井宗歌 赤沼多住 千原弘臣 千宗守 川上宗雪 速水宗楽 多田侑史 大島宗翠 池田宗德 中島宗基 辻義一 田坂大蔵 田中仙堂 筒井紘一 徳川義宣 尾関南山 富田禎治 芳賀幸四郎 北村謹次郎 堀内武夫 堀部公允 名児耶明 鈴木宗康 藪内紹智 : 執筆 、平凡社 、1993 、各「炉」 「風炉」255p 、27.2 x 19.5 x 4.8cm 、2冊組み
第3刷、 函 「炉」 一 歳事暦 二 茶の湯歳時記 ・茶事と茶会 ・装いと小物 ・茶人忌 ・行事と献茶 三 季節の茶道具 ・掛物 ・茶の道具 ・季の銘 四 茶のもてなし ・茶花 ・懐石 ・旬の味 ・菓子 ・菓子の器 五 茶の湯の趣向 ・年中行事 ・能 ・故事 ・文学 ・数寄者の茶会 ・炉の名残の一会 ・類船集・抄 ・季語 「風炉」 一 歳事暦 二 茶の湯歳時記 ・茶事と茶会 ・装いと小物 ・茶人忌 ・行事と献茶 三 季節の茶道具 ・掛物 ・茶の道具 ・季の銘 四 茶のもてなし ・茶花 ・懐石 ・旬の味 ・菓子 ・菓子の器 五 茶の湯の趣向 ・年中行事 ・能 ・故事 ・文学 ・数寄者の茶会 ・竹取物語によせて ・類船集・抄 ・季語 ・総索引

円空 : その芸術 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
中日新聞社 : 編、中日新聞社、1979、頁付なし、25.7 x 21cm、1冊
写真撮影 小竹隆夫
特別展によせて 上原昭一
円空 その芸術 三山 進
円空さん 佐藤忠良
円空の求道心 白洲正子
円空について 瀬戸内寂聴
円空仏造顕の意図 長谷川公茂
年譜 棚橋一晃 : 編
文献総目録 棚橋一晃 : 編
出陳目録
円空仏の所在分布
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

円空 : その芸術 <展覧会図録>

1,100
中日新聞社 : 編 、中日新聞社 、1979 、頁付なし 、25.7 x 21cm 、1冊
写真撮影 小竹隆夫 特別展によせて 上原昭一 円空 その芸術 三山 進 円空さん 佐藤忠良 円空の求道心 白洲正子 円空について 瀬戸内寂聴 円空仏造顕の意図 長谷川公茂 年譜 棚橋一晃 : 編 文献総目録 棚橋一晃 : 編 出陳目録 円空仏の所在分布

フラテッリ・トーゾ工房展 : Kiku : 華麗なるムッリーネ・ガラスの世界 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
北鎌倉小瀧美術館 [ほか] : 編、北鎌倉小瀧美術館、2000、92p、24 x 18.3cm、1冊
はじめに / 小瀧千佐子
フラテッリ・トーゾ工房展によせて / アルノルド・トーゾ
出品作品
基本的なムッリーネができる工程
ムッリーネを用いた花器の制作工程
出品作品にみる主なムッリーネ イラストと解説
作品目録
フラテッリ・トーゾ工房とエルマンノ·トーゾのムッリーネ・ガラス / 小瀧千佐子
フラテッリ・トーゾ工房
フラテッリ・トーゾ工房年譜
ヴェネツィアン・ガラス / ローザ・バロヴィエール・メンタスティ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

フラテッリ・トーゾ工房展 : Kiku : 華麗なるムッリーネ・ガラスの世界 <展覧会図録>

1,100
北鎌倉小瀧美術館 [ほか] : 編 、北鎌倉小瀧美術館 、2000 、92p 、24 x 18.3cm 、1冊
はじめに / 小瀧千佐子 フラテッリ・トーゾ工房展によせて / アルノルド・トーゾ 出品作品 基本的なムッリーネができる工程 ムッリーネを用いた花器の制作工程 出品作品にみる主なムッリーネ イラストと解説 作品目録 フラテッリ・トーゾ工房とエルマンノ·トーゾのムッリーネ・ガラス / 小瀧千佐子 フラテッリ・トーゾ工房 フラテッリ・トーゾ工房年譜 ヴェネツィアン・ガラス / ローザ・バロヴィエール・メンタスティ
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。