文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

電磁気学 下 <物理学叢書 ; 第20> 新版

電磁気学 下 <物理学叢書 ; 第20> 新版


  • 著者 パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄 訳
  • 出版社 吉岡書店
  • ページ数 551p
  • サイズ 22cm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 1968年第1刷 函
    函に強ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
    本体全体にヤケ・シミ・ヨゴレ
    見返しに書店票、記名
  • 在庫 在庫切れ(徘徊堂)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「電磁気学 下 <物理学叢書 ; 第20> 新版」の検索結果

電磁気学 下 <物理学叢書 ; 第20> 新版重版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,500 (送料:¥350~)
パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄 訳、吉岡書店、551p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥350~)
パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄 訳 、吉岡書店 、551p 、22cm
  • 単品スピード注文

電磁気学 下< 物理学叢書 ; 第20>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,910 (送料:¥300~)
パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄訳、吉岡書店、483
函付き。強めのヤケがあります。1964年8月訂正版。函の縁角に傷み破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,910 (送料:¥300~)
パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄訳 、吉岡書店 、483
函付き。強めのヤケがあります。1964年8月訂正版。函の縁角に傷み破れがあります。
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄 訳」の検索結果

電磁気学 下 <物理学叢書 ; 第20> 新版重版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,500 (送料:¥350~)
パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄 訳、吉岡書店、551p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥350~)
パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄 訳 、吉岡書店 、551p 、22cm
  • 単品スピード注文

電磁気学 下< 物理学叢書 ; 第20>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,910 (送料:¥300~)
パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄訳、吉岡書店、483
函付き。強めのヤケがあります。1964年8月訂正版。函の縁角に傷み破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,910 (送料:¥300~)
パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄訳 、吉岡書店 、483
函付き。強めのヤケがあります。1964年8月訂正版。函の縁角に傷み破れがあります。
  • 単品スピード注文

新版 電磁気学 上 <物理学叢書 19> <物理学叢書 ; 第19>

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 西田稔 訳、吉岡書店、1972年4刷、255p、2・・・
裸本、経年ヤケシミ、本文一部鉛筆線引
レターパックライトで発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 西田稔 訳 、吉岡書店 、1972年4刷 、255p 、22cm
裸本、経年ヤケシミ、本文一部鉛筆線引 レターパックライトで発送
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

電磁気学 下 <物理学叢書 ; 第20> 新版

電磁気学 下 <物理学叢書 ; 第20> 新版

パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄 訳、吉岡書店、1968

551p 22cm

4842703016 4842703024

  • リクエストを送る
電磁気学 下 <物理学叢書 ; 第20> 新版

電磁気学 下 <物理学叢書 ; 第20> 新版

パノフスキー, フィリップス 著 ; 林忠四郎, 天野恒雄 訳、吉岡書店、1962

483p 図版 22cm

4842703016 4842703024

  • リクエストを送る
もっと見る

徘徊堂の新着書籍

「季刊 邪馬台国」1982年春12号 三大論争特集

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
宮本美典責任編集、梓書院、1982.5、242P、21×15、1冊
第1特集 里程論争 邪馬臺国の里程 白崎昭一郎/「魏志」倭人伝の道理記事 山尾幸久/魏晋朝短里説批判 安本美典/第2特集 日本語の起源論争 「日本語のタルミ起源説」衰亡史 中村彰彦/川本崇雄氏の南島語説への疑問 萩野棟省/第3特集 鏡の謎 三角縁神獣鏡は5世紀の鏡である 田島英二/三角縁神獣鏡をめぐるいくつかの問題 福本正夫/ほか

少ヤケ・薄ヨゴレ・少折れ。経年並品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「季刊 邪馬台国」1982年春12号 三大論争特集

900
宮本美典責任編集 、梓書院 、1982.5 、242P 、21×15 、1冊
第1特集 里程論争 邪馬臺国の里程 白崎昭一郎/「魏志」倭人伝の道理記事 山尾幸久/魏晋朝短里説批判 安本美典/第2特集 日本語の起源論争 「日本語のタルミ起源説」衰亡史 中村彰彦/川本崇雄氏の南島語説への疑問 萩野棟省/第3特集 鏡の謎 三角縁神獣鏡は5世紀の鏡である 田島英二/三角縁神獣鏡をめぐるいくつかの問題 福本正夫/ほか 少ヤケ・薄ヨゴレ・少折れ。経年並品。

「季刊 邪馬台国」1980年7月5号 特集:追悼宮﨑康平

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
梓書院、1980.7、264P、21×15、1冊
特別対談−これからの邪馬台国研究−多角的視野と説得性と 安本美典×野呂邦暢/特集:追悼宮﨑康平 宮﨑康平のロマンと生 岡元/友・宮﨑康平をおもう 森繁久彌/つぶやくようには唱えない−宮﨑康平先生の思い出− さだまさし/ザボンの甘い香り−宮﨑康平くんを悼む− 原田種夫/追想・野呂邦暢 星加輝光/野呂さんの世界 土肥郁/座談会 野呂邦暢を偲ぶ−邪馬台国が好きだから− 石沢英太郎 白石一郎 滝口康彦 竹原元凱/ほか

少ヤケ・薄ヨゴレ・1頁折れ。経年並品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「季刊 邪馬台国」1980年7月5号 特集:追悼宮﨑康平

1,500
、梓書院 、1980.7 、264P 、21×15 、1冊
特別対談−これからの邪馬台国研究−多角的視野と説得性と 安本美典×野呂邦暢/特集:追悼宮﨑康平 宮﨑康平のロマンと生 岡元/友・宮﨑康平をおもう 森繁久彌/つぶやくようには唱えない−宮﨑康平先生の思い出− さだまさし/ザボンの甘い香り−宮﨑康平くんを悼む− 原田種夫/追想・野呂邦暢 星加輝光/野呂さんの世界 土肥郁/座談会 野呂邦暢を偲ぶ−邪馬台国が好きだから− 石沢英太郎 白石一郎 滝口康彦 竹原元凱/ほか 少ヤケ・薄ヨゴレ・1頁折れ。経年並品。

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1980年1月3号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
野呂邦暢責任編集、梓書院、1980.1、198P、21×15、1冊
研究史 邪馬台国東遷説2 安本美典/大局から見た邪馬台国 白崎昭一郎/「親魏倭王」を彫る−卑弥呼に取り憑いた男たち− 岡元/私の学問研究の方法について(上) 古田武彦/不弥国基点放射説を提唱 竹村幾雄/「海東鏡」と「徐州・洛陽鏡」 福本正男/日本海文化と邪馬台国 寺田勝年/私の倭人伝読解法3 木村俊夫/ほか

少ヤケ・薄ヨゴレ・少シミ・経年並品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1980年1月3号

1,000
野呂邦暢責任編集 、梓書院 、1980.1 、198P 、21×15 、1冊
研究史 邪馬台国東遷説2 安本美典/大局から見た邪馬台国 白崎昭一郎/「親魏倭王」を彫る−卑弥呼に取り憑いた男たち− 岡元/私の学問研究の方法について(上) 古田武彦/不弥国基点放射説を提唱 竹村幾雄/「海東鏡」と「徐州・洛陽鏡」 福本正男/日本海文化と邪馬台国 寺田勝年/私の倭人伝読解法3 木村俊夫/ほか 少ヤケ・薄ヨゴレ・少シミ・経年並品。

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1979年10月2号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
野呂邦暢責任編集、梓書院、1979.10、206P、21×15、1冊
研究史 邪馬台国東遷説1 安本美典/邪馬台国の狗奴国 後藤利雄/魏志弁辰伝のくにを行く 泊勝美/倭人伝と扶養国伝−中国正史の列島認識− 壱岐一郎/卑弥呼の鏡は後漢鏡、その墓は平原である 奥野正男/鉄剣の銘文と倭の五王 山田武雄/私の倭人伝読解法2 木村利雄/ほか

若干イタミ・少ヤケ・少薄ヨゴレ。経年並品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1979年10月2号

900
野呂邦暢責任編集 、梓書院 、1979.10 、206P 、21×15 、1冊
研究史 邪馬台国東遷説1 安本美典/邪馬台国の狗奴国 後藤利雄/魏志弁辰伝のくにを行く 泊勝美/倭人伝と扶養国伝−中国正史の列島認識− 壱岐一郎/卑弥呼の鏡は後漢鏡、その墓は平原である 奥野正男/鉄剣の銘文と倭の五王 山田武雄/私の倭人伝読解法2 木村利雄/ほか 若干イタミ・少ヤケ・少薄ヨゴレ。経年並品。

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1979年7月創刊号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
野呂邦暢責任編集、梓書院、1979.7、184P、21×15、1冊
古代史研究の魅力を語る 対談 古田武彦×野呂邦暢/東夷伝の再検討 泊勝美/倭人伝と邪馬台国 後藤利雄/古代史シンポジウム傍聴記 野呂邦暢/邪馬壱(台)国広域論 壱岐一郎/邪馬台国の研究 次郎丸達朗/倭人伝の国々と邪馬台国 中林幸夫/私の倭人伝読解法1 木村俊夫/ほか

若干イタミ・少ヤケ・少薄ヨゴレ。経年並品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1979年7月創刊号

1,000
野呂邦暢責任編集 、梓書院 、1979.7 、184P 、21×15 、1冊
古代史研究の魅力を語る 対談 古田武彦×野呂邦暢/東夷伝の再検討 泊勝美/倭人伝と邪馬台国 後藤利雄/古代史シンポジウム傍聴記 野呂邦暢/邪馬壱(台)国広域論 壱岐一郎/邪馬台国の研究 次郎丸達朗/倭人伝の国々と邪馬台国 中林幸夫/私の倭人伝読解法1 木村俊夫/ほか 若干イタミ・少ヤケ・少薄ヨゴレ。経年並品。

漫画のすごい思想

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,200
四方田犬彦、潮出版社、1冊
2017年初版。帯付き。
カバー小イタミ・6mm程の小ヤブレ有り。本体小ヤケ・小シミ有り。本文読むことに問題ありません。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

漫画のすごい思想

2,200
四方田犬彦 、潮出版社 、1冊
2017年初版。帯付き。 カバー小イタミ・6mm程の小ヤブレ有り。本体小ヤケ・小シミ有り。本文読むことに問題ありません。よろしくお願いいたします。

豪華版 SM秘小説 昭和63年8月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,500
三和出版、A5、1冊
昭和63年8月1日発行。

イラスト:小妻容子 椋陽児 神野夢一 春川ナオミ 桐丘裕詩 前田寿按 山崎無平  
結城彩雨 千草忠夫 横山幸介 芳野眉美 五代友義 香山洋一 神京史郎 杉村春也 萩尾順市 他

小イタミ・小キズ・裏表紙小折れイタミ有り。経年ヤケ・小経年シミ有り。本文読むことに問題ありません。よろしくお願いいたします。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

豪華版 SM秘小説 昭和63年8月号

3,500
、三和出版 、A5 、1冊
昭和63年8月1日発行。 イラスト:小妻容子 椋陽児 神野夢一 春川ナオミ 桐丘裕詩 前田寿按 山崎無平   結城彩雨 千草忠夫 横山幸介 芳野眉美 五代友義 香山洋一 神京史郎 杉村春也 萩尾順市 他 小イタミ・小キズ・裏表紙小折れイタミ有り。経年ヤケ・小経年シミ有り。本文読むことに問題ありません。よろしくお願いいたします。 

別冊 いんなあとりっぷ 特集 愛から結婚へ 昭和50年10月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
いんなあとりっぷ社、冊、21cm
特集:愛から結婚へ 幸せをかちとるための知恵
現代井戸端座談会 森茉莉 白石かずこ 富岡多恵子  他

全体的にヤケ・シミなどの経年感なりますが、本文読むことには問題有りません。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

別冊 いんなあとりっぷ 特集 愛から結婚へ 昭和50年10月号

1,500
、いんなあとりっぷ社 、冊 、21cm
特集:愛から結婚へ 幸せをかちとるための知恵 現代井戸端座談会 森茉莉 白石かずこ 富岡多恵子  他 全体的にヤケ・シミなどの経年感なりますが、本文読むことには問題有りません。よろしくお願いいたします。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。