中国の反外国主義とナショナリズム アヘン戦争から朝鮮戦争まで
上海版歴史教科書の「扼殺」 : 中国のイデオロギー的言論統制・抑圧
『氷点』事件と歴史教科書論争 : 日本人学者が読み解く中国の歴史論争
汲古叢書90 清末のキリスト教と国際関係 太平天国から義和団・露清戦争、国民革命へ
清末のキリスト教と国際関係 : 太平天国から義和団・露清戦争、国民革命へ <汲古叢書 90>
陳独秀その思想と生涯 : 1879-1942 : 胡適序言・陳独秀遺著『陳独秀の最後の見解(論文と書信)』を読む
胡適 1891-1962 中国革命の中のリベラリズム 藤原書店(送料600円~)
Antiforeignism and Nationalism in China,from the Opium War to the Korea War Antiforeignism and Nationalism in China,from the Opium War to the Korea War : アヘン戦争から朝鮮戦争まで
佐藤公彦 著、集広舎、2015.4
369,10p 22cm
978-4-904213-26-1
親中国・東大派のイデオロギー的な「逆襲」 <中国の反外国主義とナショナリズム>
拙著『中国の反外国主義とナショナリズム』への『中国研究月報』の書評、それへの反論文の扼殺の顚末 Shinchugoku ・ todaiha no ideorogitekina 「 gyakushu 」
佐藤公彦 著、青娥書房、2016.9
95p 21cm
978-4-7906-0342-9
プルターク英雄伝 全12冊揃い (岩波文庫 赤116-117)
アタルヴァ・ヴェーダ讃歌 : 古代インドの呪法 (岩波文庫 赤65-1)
フランス革命についての省察 上下2冊揃い (岩波文庫 白25)