文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

真作 掛軸 巨匠 杉原元人『紫陽花』画讃 紙本肉筆 日本画 重鎮 画賛 日本の美しい四季 桐箱 漆塗り 仕箱 差し箱三重箱 


  • 著者 杉原 元人
  • 出版社 本人
  • 状態 並下
  • 解説 真作 掛軸 巨匠 杉原元人『紫陽花』紙本肉筆 日本画 重鎮 画賛 日本の美しい四季 桐箱 漆塗り 仕箱 差し箱三重箱 
    付属するもの。
    署名落款。
    下げ紐。
    木製軸。

    桐箱。
    漆箱。
    差し箱。


    日本の美しい四季。
    皐月の雨には
    紫陽花。

    画賛と共に。

    「紫陽花や

    白よりいでし

    浅みどり」
    俳句。〇〇
    とあります。

    渡辺水巴の句のようですが、
    書かれている末尾名前文字は
    不明。
    小だけ読めます。


    元人ファンの皆様へささげます。

    箱書あり。
    作者 杉原元人

    付属するもの。
    軸先。
    共箱。
    署名落款あり。
    外箱。溜塗桐箱入り。
    紙箱。

    紙本に
    手に持った
    筆によって描かれています。

    自在で闊達な
    筆と文字。

    これぞ画賛‼️
    いきいきと。
    うけつぎたい
    文人画の
    すべてがここにあります。

    サイズ cm
    表装 丈 143.5× 巾65

    画寸 丈 34× 巾 33.5

    軸先巾 70

    杉原元人 (1912-2009)

    山水画を得意とする。

    1946年 児玉希望に師事。
    同年日展初入賞。
    その後日展を中心に活躍。
    日展特選白寿賞、菊花賞受賞。
    45年に日展会員に推挙。
    皇室に作品「瀬波の海」を献上。
    日本画壇の重鎮。

    説明文には、主観からなるものもあり、どうぞ以下もご覧のうえ、ご判断たまわればさらに幸いです。

    説明文以外にも汚れやスレ、経年による劣化、のあることもございます。
    画像をご確認の上よくごらんたまわり
    ご判断をお願い申し上げます。
    今日までコレクター様のもとで
    大切に保管されていました。

    愛でてゆきたい一枚です。
    本紙は
    傷、しみ汚れあります。

    歴史のあらわれに
    ご理解ある滅びの美学
    たおやかなもの愛せるお方ありがとうございます。

    #日本画#美術品#画賛#紫陽花水墨画
    #日本画#床の間#5月#強運#山水図
    #雨#杉原元人

    絵画の種類···日本画
    形式···掛け軸
    主題···静物
    主な画材···その他
  • 在庫 在庫切れ(Aiaru みどりのゆび)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「杉原 元人」の検索結果

杉原元人―画集

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
10,000
杉原元人、美術年鑑社、平成17年、1冊
函:角少潰れ 経年並の状態です
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
杉原元人 、美術年鑑社 、平成17年 、1冊
函:角少潰れ 経年並の状態です

掛軸 杉原元人 鮎

福地書店
 群馬県伊勢崎市上泉町
49,500
紙本着色 自題共箱 115×34㎝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
49,500
紙本着色 自題共箱 115×34㎝

別冊太陽 俳画歳時記 日本のこころ34

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,200
山本健吉 鈴木進 杉原元人 森川昭ほか、平凡社、1981
別冊太陽 146頁 30cm
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
山本健吉 鈴木進 杉原元人 森川昭ほか 、平凡社 、1981
別冊太陽 146頁 30cm
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

Aiaru みどりのゆびの新着書籍

井堂雅夫 金沢十景特別名勝「兼六園雁行橋」137/200金沢 名所1975作 木版画和紙マット薄紙 台紙

Aiaru みどりのゆび
 富山県滑川市開
20,000
井堂雅夫、本人、1975、1
井堂雅夫 金沢十景特別名勝「兼六園雁行橋」137/200金沢 名所1975作 木版画和紙マット薄紙 台紙。
付属するもの
薄紙。台紙。
薫風に皐月の満開。
菖蒲を近景にした
特別名勝国指定重要文化財
兼六園です。
影濃く緑の対比も見事‼️
花と灯籠や石の色も質感も存在も
真逆の美をあわせてえがきだす見事さ。
今体感するように表現した独自の技法。風合い豊かな作品です。
肉筆署名と落款。
1975年 昭和50年製作。
自刻自刷 最高の状態です。
版を重ねていながらずれも薄れもなく
ゆるぎのない色の深みを達成‼️
画家の素晴らしい気迫。
刷りの美しさがつたわる。
ばれんの名手‼️まさに陰翳礼讃。
背面も表におとらず美しい佳作。
豊かな陰影。
サイズ cm
紙寸 たて 31❎よこ45
画面    26❎ 38

井堂雅夫
1945 11月11日生まれ 盛岡市で15歳まで過ごす
1960 京都市に移る
1961 伝統工芸士(染色家) 吉田光甫に弟子入り
1972木版画制作を始める
1973 日本版画協会入選/日動版画グランプリ入選/三軌会新人賞 会員推挙
1983 京都百景木版画参人展 徳力富吉郎・クリフトンカーフ・井堂雅夫<主催・京都新聞社>(京都)井堂雅夫染色・木版画展<主催・IBC岩手
1993 NHK大河ドラマ「琉球の風」放送記念 井堂雅夫木版画展(日本橋三越・沖縄三越)
2000 NHK教育テレビ「趣味悠々」(1月~3月・13回)出演
2004 ロスアンゼルスカウンティ美術館収蔵/週刊新潮「私の京都」(4月~5月・全4回)
2006 米国議会図書館収蔵
2007NHKワールドTV Begin Japanology 出演
2012 松尾大社新春大絵馬 原画制作担当
2014井堂雅夫 画業40周年記念展(川徳百貨店)
2015 絵師 井堂雅夫 琳派を描く(京都文化博物館)
2016 逝去
所蔵京都府・京都市・岩手県・盛岡市・花巻市・福山市・松江市・福井県 ロスアンゼルスカウンティ美術館・バンクーバー市 イタリア
歴史の表れもございます。台紙にしみございます。滅びの美学たおやかなもの愛せるお方
ありがとうございます。
#井堂雅夫
1ー2日以内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
20,000
井堂雅夫 、本人 、1975 、1
井堂雅夫 金沢十景特別名勝「兼六園雁行橋」137/200金沢 名所1975作 木版画和紙マット薄紙 台紙。 付属するもの 薄紙。台紙。 薫風に皐月の満開。 菖蒲を近景にした 特別名勝国指定重要文化財 兼六園です。 影濃く緑の対比も見事‼️ 花と灯籠や石の色も質感も存在も 真逆の美をあわせてえがきだす見事さ。 今体感するように表現した独自の技法。風合い豊かな作品です。 肉筆署名と落款。 1975年 昭和50年製作。 自刻自刷 最高の状態です。 版を重ねていながらずれも薄れもなく ゆるぎのない色の深みを達成‼️ 画家の素晴らしい気迫。 刷りの美しさがつたわる。 ばれんの名手‼️まさに陰翳礼讃。 背面も表におとらず美しい佳作。 豊かな陰影。 サイズ cm 紙寸 たて 31❎よこ45 画面    26❎ 38 井堂雅夫 1945 11月11日生まれ 盛岡市で15歳まで過ごす 1960 京都市に移る 1961 伝統工芸士(染色家) 吉田光甫に弟子入り 1972木版画制作を始める 1973 日本版画協会入選/日動版画グランプリ入選/三軌会新人賞 会員推挙 1983 京都百景木版画参人展 徳力富吉郎・クリフトンカーフ・井堂雅夫<主催・京都新聞社>(京都)井堂雅夫染色・木版画展<主催・IBC岩手 1993 NHK大河ドラマ「琉球の風」放送記念 井堂雅夫木版画展(日本橋三越・沖縄三越) 2000 NHK教育テレビ「趣味悠々」(1月~3月・13回)出演 2004 ロスアンゼルスカウンティ美術館収蔵/週刊新潮「私の京都」(4月~5月・全4回) 2006 米国議会図書館収蔵 2007NHKワールドTV Begin Japanology 出演 2012 松尾大社新春大絵馬 原画制作担当 2014井堂雅夫 画業40周年記念展(川徳百貨店) 2015 絵師 井堂雅夫 琳派を描く(京都文化博物館) 2016 逝去 所蔵京都府・京都市・岩手県・盛岡市・花巻市・福山市・松江市・福井県 ロスアンゼルスカウンティ美術館・バンクーバー市 イタリア 歴史の表れもございます。台紙にしみございます。滅びの美学たおやかなもの愛せるお方 ありがとうございます。 #井堂雅夫

井堂雅夫 金沢十景重要文化財「金沢十景旧四校跡」137/200金沢 の名所1975作 木版画和紙マット薄紙付

Aiaru みどりのゆび
 富山県滑川市開
23,999
井堂雅夫、本人、1975、1
井堂雅夫 金沢十景重要有形文化財「金沢十景旧四校跡」137/200金沢 の名所1975作 木版画和紙マット薄紙付
付属するもの
薄紙。台紙。
煉瓦のテラコッタと松の緑の対比あざやかに銅像の学徒の姿もりりしい。背景に赤い低木は紅葉でしょうか。
包み込む憧憬と愛惜をもって
えがきだす見事さ。
緑陰を今体感するように
表現した独自の技法。
肉筆による署名と落款があります。
1975年 昭和50年製作。
自刻自刷 最高の状態です。
これだけ版を重ねていながら
ずれも薄れもなく濃い
ゆるぎのない色の深みを達成‼️
ばれんの名手‼️まさに陰翳礼讃。
背面も表におとらず美しい佳作。
直筆サインと落款。
豊かな陰影。
サイズ cm
紙寸 たて 31❎よこ45
画面    26❎ 38

井堂雅夫
1945 11月11日生まれ 盛岡市で15歳まで過ごす
1960 京都市に移る
1961 伝統工芸士(染色家) 吉田光甫に弟子入り
1972木版画制作を始める
1973 日本版画協会入選/日動版画グランプリ入選/三軌会新人賞 会員推挙
1983 京都百景木版画参人展 徳力富吉郎・クリフトンカーフ・井堂雅夫<主催・京都新聞社>(京都)井堂雅夫染色・木版画展<主催・IBC岩手
1993 NHK大河ドラマ「琉球の風」放送記念 井堂雅夫木版画展(日本橋三越・沖縄三越)
2000 NHK教育テレビ「趣味悠々」(1月~3月・13回)出演
2004 ロスアンゼルスカウンティ美術館収蔵/週刊新潮「私の京都」(4月~5月・全4回)
2006 米国議会図書館収蔵
2007NHKワールドTV Begin Japanology 出演
2012 松尾大社新春大絵馬 原画制作担当
2014井堂雅夫 画業40周年記念展(川徳百貨店)
2015 絵師 井堂雅夫 琳派を描く(京都文化博物館)
2016 逝去
所蔵
京都府・京都市・岩手県・盛岡市・花巻市・福山市・松江市・福井県 ロスアンゼルスカウンティ美術館・バンクーバー市 イタリア・オーストリア・中国 
歴史の表れもございます。
滅びの美学たおやかなもの愛せるお方
ありがとうございます。
#井堂 初版
1ー2日以内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
23,999
井堂雅夫 、本人 、1975 、1
井堂雅夫 金沢十景重要有形文化財「金沢十景旧四校跡」137/200金沢 の名所1975作 木版画和紙マット薄紙付 付属するもの 薄紙。台紙。 煉瓦のテラコッタと松の緑の対比あざやかに銅像の学徒の姿もりりしい。背景に赤い低木は紅葉でしょうか。 包み込む憧憬と愛惜をもって えがきだす見事さ。 緑陰を今体感するように 表現した独自の技法。 肉筆による署名と落款があります。 1975年 昭和50年製作。 自刻自刷 最高の状態です。 これだけ版を重ねていながら ずれも薄れもなく濃い ゆるぎのない色の深みを達成‼️ ばれんの名手‼️まさに陰翳礼讃。 背面も表におとらず美しい佳作。 直筆サインと落款。 豊かな陰影。 サイズ cm 紙寸 たて 31❎よこ45 画面    26❎ 38 井堂雅夫 1945 11月11日生まれ 盛岡市で15歳まで過ごす 1960 京都市に移る 1961 伝統工芸士(染色家) 吉田光甫に弟子入り 1972木版画制作を始める 1973 日本版画協会入選/日動版画グランプリ入選/三軌会新人賞 会員推挙 1983 京都百景木版画参人展 徳力富吉郎・クリフトンカーフ・井堂雅夫<主催・京都新聞社>(京都)井堂雅夫染色・木版画展<主催・IBC岩手 1993 NHK大河ドラマ「琉球の風」放送記念 井堂雅夫木版画展(日本橋三越・沖縄三越) 2000 NHK教育テレビ「趣味悠々」(1月~3月・13回)出演 2004 ロスアンゼルスカウンティ美術館収蔵/週刊新潮「私の京都」(4月~5月・全4回) 2006 米国議会図書館収蔵 2007NHKワールドTV Begin Japanology 出演 2012 松尾大社新春大絵馬 原画制作担当 2014井堂雅夫 画業40周年記念展(川徳百貨店) 2015 絵師 井堂雅夫 琳派を描く(京都文化博物館) 2016 逝去 所蔵 京都府・京都市・岩手県・盛岡市・花巻市・福山市・松江市・福井県 ロスアンゼルスカウンティ美術館・バンクーバー市 イタリア・オーストリア・中国  歴史の表れもございます。 滅びの美学たおやかなもの愛せるお方 ありがとうございます。 #井堂 初版

中村直人『直人の木彫』『年譜作品目録』『1953PARIS』彫刻 著者 相場啓介 絵画調査研究所発行資料 3冊

Aiaru みどりのゆび
 富山県滑川市開
6,399
相場啓介、中村直人絵画調査研究所、3、36.5❎26
貴重‼️中村直人『直人の木彫』『年譜作品目録』『1953PARIS』彫刻 著者 相場啓介 絵画調査研究所発行資料 3冊

フォロワーさま特別割引200

① 年譜作品目録 2009年95頁 定価5000 限定500部

② 展覧会出品作品集 2008年63頁 定価2500 限定300部

③直人の木彫2014年 (日本の近代・現代彫刻家)価格不明 43頁 限定200部 2014年発行

サイズ36.5cm❎25.8cm
中村直人(なかむら なおんど)
1905-1981 日本最初の本格的木彫家・画家

研究資料

中村直人研究資料は、国会図書館および公立図書
館、県立美館および美術大学などで閲覧できます。
中村直人の芸術(七冊セット)
 2016年1月17日 中村直人彫刻・絵画調査研究所発行
(1)年譜作品目録
(2)展覧会出品作品集
(3)1953PARIS展
(4)日本最初の彫刻家画家中村直人その人と生
   涯「パリ展翻訳と日記」
(5)セメント彫塑と直人 修復と保存
(6)直人の木彫 (日本の近代・現代彫刻家)
(7) 中村直人の芸術と人生

このうちの
① 年譜作品目録
② 展覧会出品作品集
⑥ 直人の木彫 (日本の近代・現代彫刻家)



3冊です。

いずれもほとんど使用の跡のない美品。

滅びの美學たおやかなもの愛せるお方ありがどうございます。
1ー2日以内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,399
相場啓介 、中村直人絵画調査研究所 、3 、36.5❎26
貴重‼️中村直人『直人の木彫』『年譜作品目録』『1953PARIS』彫刻 著者 相場啓介 絵画調査研究所発行資料 3冊 フォロワーさま特別割引200 ① 年譜作品目録 2009年95頁 定価5000 限定500部 ② 展覧会出品作品集 2008年63頁 定価2500 限定300部 ③直人の木彫2014年 (日本の近代・現代彫刻家)価格不明 43頁 限定200部 2014年発行 サイズ36.5cm❎25.8cm 中村直人(なかむら なおんど) 1905-1981 日本最初の本格的木彫家・画家 研究資料 中村直人研究資料は、国会図書館および公立図書 館、県立美館および美術大学などで閲覧できます。 中村直人の芸術(七冊セット)  2016年1月17日 中村直人彫刻・絵画調査研究所発行 (1)年譜作品目録 (2)展覧会出品作品集 (3)1953PARIS展 (4)日本最初の彫刻家画家中村直人その人と生    涯「パリ展翻訳と日記」 (5)セメント彫塑と直人 修復と保存 (6)直人の木彫 (日本の近代・現代彫刻家) (7) 中村直人の芸術と人生 このうちの ① 年譜作品目録 ② 展覧会出品作品集 ⑥ 直人の木彫 (日本の近代・現代彫刻家) の 3冊です。 いずれもほとんど使用の跡のない美品。 滅びの美學たおやかなもの愛せるお方ありがどうございます。

井堂雅夫 金沢十景重要有形文化財「東山」137/200金沢 の名所1975作 直筆サイン落款木版画和紙マット薄紙付

Aiaru みどりのゆび
 富山県滑川市開
26,399
井堂 雅夫、本人、1975
井堂雅夫 金沢十景重要有形文化財「東山」137/200金沢 の名所1975作木版画和紙マット薄紙付

シリーズのパンフレット
新保千代子著 をプレゼント致します。
付属するもの
薄紙。台紙。
遊廓 茶屋のたちならぶ
あの金沢の名所、東山。
女性がひとり。夕の雨。粋筋。
しっとりした空気を今体感するように
表現した独自の技法。
風合い豊かな作品です。
肉筆による署名と落款があります。
1975年 昭和50年製作。
自刻自刷 最高の状態です。
これだけ版を重ねていながら
ずれも
薄れもなく
濃い
ゆるぎのない色の深みを達成。
画家の素晴らしい気迫と
刷りの美しさがつたわる。
ばれんの名手。陰翳礼讃。
背面も表におとらず美しい佳作。
直筆サインと落款。

豊かな陰影。
サイズ cm

紙寸 たて 31❎よこ45
画面    26❎ 38

井堂雅夫
1945 11月11日生まれ 盛岡市で15歳まで過ごす
1960 京都市に移る
1961 伝統工芸士(染色家) 吉田光甫に弟子入り
1972木版画制作を始める
1973 日本版画協会入選/日動版画グランプリ入選/三軌会新人賞 会員推挙
1983 京都百景木版画参人展 徳力富吉郎・クリフトンカーフ・井堂雅夫<主催・京都新聞社>(京都)井堂雅夫染色・木版画展<主催・IBC岩手
1993 NHK大河ドラマ「琉球の風」放送記念 井堂雅夫木版画展(日本橋三越・沖縄三越)
2000 NHK教育テレビ「趣味悠々」(1月~3月・13回)出演
2004 ロスアンゼルスカウンティ美術館収蔵/週刊新潮「私の京都」(4月~5月・全4回)
2007NHKワールドTV Begin Japanology 出演
2012 松尾大社新春大絵馬 原画制作担当
2014井堂雅夫 画業40周年記念展(川徳百貨店)
2015 絵師 井堂雅夫 琳派を描く(京都文化博物館)
2016 逝去
所蔵
京都府・京都市・岩手県・盛岡市・花巻市・福山市・松江市・福井県 ロスアンゼルスカウンティ美術館・バンクーバー市 イタリア・オーストリア・中国 
歴史の表れもございます。
滅びの美学たおやかなもの愛せるお方
ありがとうございます。

取扱
#井堂雅夫
1ー2日以内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
26,399
井堂 雅夫 、本人 、1975
井堂雅夫 金沢十景重要有形文化財「東山」137/200金沢 の名所1975作木版画和紙マット薄紙付 シリーズのパンフレット 新保千代子著 をプレゼント致します。 付属するもの 薄紙。台紙。 遊廓 茶屋のたちならぶ あの金沢の名所、東山。 女性がひとり。夕の雨。粋筋。 しっとりした空気を今体感するように 表現した独自の技法。 風合い豊かな作品です。 肉筆による署名と落款があります。 1975年 昭和50年製作。 自刻自刷 最高の状態です。 これだけ版を重ねていながら ずれも 薄れもなく 濃い ゆるぎのない色の深みを達成。 画家の素晴らしい気迫と 刷りの美しさがつたわる。 ばれんの名手。陰翳礼讃。 背面も表におとらず美しい佳作。 直筆サインと落款。 豊かな陰影。 サイズ cm 紙寸 たて 31❎よこ45 画面    26❎ 38 井堂雅夫 1945 11月11日生まれ 盛岡市で15歳まで過ごす 1960 京都市に移る 1961 伝統工芸士(染色家) 吉田光甫に弟子入り 1972木版画制作を始める 1973 日本版画協会入選/日動版画グランプリ入選/三軌会新人賞 会員推挙 1983 京都百景木版画参人展 徳力富吉郎・クリフトンカーフ・井堂雅夫<主催・京都新聞社>(京都)井堂雅夫染色・木版画展<主催・IBC岩手 1993 NHK大河ドラマ「琉球の風」放送記念 井堂雅夫木版画展(日本橋三越・沖縄三越) 2000 NHK教育テレビ「趣味悠々」(1月~3月・13回)出演 2004 ロスアンゼルスカウンティ美術館収蔵/週刊新潮「私の京都」(4月~5月・全4回) 2007NHKワールドTV Begin Japanology 出演 2012 松尾大社新春大絵馬 原画制作担当 2014井堂雅夫 画業40周年記念展(川徳百貨店) 2015 絵師 井堂雅夫 琳派を描く(京都文化博物館) 2016 逝去 所蔵 京都府・京都市・岩手県・盛岡市・花巻市・福山市・松江市・福井県 ロスアンゼルスカウンティ美術館・バンクーバー市 イタリア・オーストリア・中国  歴史の表れもございます。 滅びの美学たおやかなもの愛せるお方 ありがとうございます。 取扱 #井堂雅夫

井堂雅夫 金沢十景 文化財「兼六園雁行橋」137/200金沢 の名所1975作 木版画和紙マット薄紙付

Aiaru みどりのゆび
 富山県滑川市開
21,600
作家本人
井堂雅夫 金沢十景 文化財「兼六園雁行橋」137/200金沢 の名所1975作 木版画和紙マット薄紙付
付属するもの
薄紙。台紙。
あの金沢の名所を独自の情感あふれる筆致で
表現した彫刻刀の冴え。
なんとも縁起よい
名所の
橋につつじの咲く5月の絵図です。
緑の目に沁みるころの光り輝く風景を
みことにとらえています。
風合い豊かな作品です。

肉筆による署名と落款があります。
1975年 昭和50年製作。
自刻自刷 最高の状態です。
版を重ねてずれも薄れもなくゆるぎのない色の深みを達成‼️
画家の素晴らしい気迫と刷りの美しさがつたわります。
ばれんの名手‼️まさに陰翳礼讃。
背面も表におとらず美しい佳作。
直筆サインと落款。

豊かな陰影。
サイズ cm
紙寸 たて 31❎よこ45
画面    26❎ 38

井堂雅夫
1945 11月11日生まれ 盛岡市で15歳まで過ごす
1960 京都市に移る
1961 伝統工芸士(染色家) 吉田光甫に弟子入り
1972木版画制作を始める
1973 日本版画協会入選/日動版画グランプリ入選/三軌会新人賞 会員推挙
1983 京都百景木版画参人展 徳力富吉郎・クリフトンカーフ・井堂雅夫<主催・京都新聞社>(京都)井堂雅夫染色・木版画展<主催・IBC岩手
1993 NHK大河ドラマ「琉球の風」放送記念 井堂雅夫木版画展(日本橋三越・沖縄三越)
2000 NHK教育テレビ「趣味悠々」(1月~3月・13回)出演
2004 ロスアンゼルスカウンティ美術館収蔵/週刊新潮「私の京都」(4月~5月・全4回)
2006 米国議会図書館収蔵
2007NHKワールドTV Begin Japanology 出演
2012 松尾大社新春大絵馬 原画制作担当
2014井堂雅夫 画業40周年記念展(川徳百貨店)
2015 絵師 井堂雅夫 琳派を描く(京都文化博物館)
2016 逝去
所蔵
京都府・京都市・岩手県・盛岡市・花巻市・福山市・松江市・福井県 ロスアンゼルスカウンティ美術館・バンクーバー市 イタリア・オーストリア・中国 
歴史の表れもございます。
滅びの美学たおやかなもの愛せるお方
ありがとうございます。
#井 書込み
1ー2日以内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
21,600
、作家本人
井堂雅夫 金沢十景 文化財「兼六園雁行橋」137/200金沢 の名所1975作 木版画和紙マット薄紙付 付属するもの 薄紙。台紙。 あの金沢の名所を独自の情感あふれる筆致で 表現した彫刻刀の冴え。 なんとも縁起よい 名所の 橋につつじの咲く5月の絵図です。 緑の目に沁みるころの光り輝く風景を みことにとらえています。 風合い豊かな作品です。 肉筆による署名と落款があります。 1975年 昭和50年製作。 自刻自刷 最高の状態です。 版を重ねてずれも薄れもなくゆるぎのない色の深みを達成‼️ 画家の素晴らしい気迫と刷りの美しさがつたわります。 ばれんの名手‼️まさに陰翳礼讃。 背面も表におとらず美しい佳作。 直筆サインと落款。 豊かな陰影。 サイズ cm 紙寸 たて 31❎よこ45 画面    26❎ 38 井堂雅夫 1945 11月11日生まれ 盛岡市で15歳まで過ごす 1960 京都市に移る 1961 伝統工芸士(染色家) 吉田光甫に弟子入り 1972木版画制作を始める 1973 日本版画協会入選/日動版画グランプリ入選/三軌会新人賞 会員推挙 1983 京都百景木版画参人展 徳力富吉郎・クリフトンカーフ・井堂雅夫<主催・京都新聞社>(京都)井堂雅夫染色・木版画展<主催・IBC岩手 1993 NHK大河ドラマ「琉球の風」放送記念 井堂雅夫木版画展(日本橋三越・沖縄三越) 2000 NHK教育テレビ「趣味悠々」(1月~3月・13回)出演 2004 ロスアンゼルスカウンティ美術館収蔵/週刊新潮「私の京都」(4月~5月・全4回) 2006 米国議会図書館収蔵 2007NHKワールドTV Begin Japanology 出演 2012 松尾大社新春大絵馬 原画制作担当 2014井堂雅夫 画業40周年記念展(川徳百貨店) 2015 絵師 井堂雅夫 琳派を描く(京都文化博物館) 2016 逝去 所蔵 京都府・京都市・岩手県・盛岡市・花巻市・福山市・松江市・福井県 ロスアンゼルスカウンティ美術館・バンクーバー市 イタリア・オーストリア・中国  歴史の表れもございます。 滅びの美学たおやかなもの愛せるお方 ありがとうございます。 #井 書込み

シャガールオデッセイより「暴風に遭って波にのまれるオデュッセウス」レゾネ版リトグラフ 額装。版画アートフォーラム

Aiaru みどりのゆび
 富山県滑川市開
13,939
マルクシャガール、アートフォーラム、1974
シャガールオデッセイより「暴風に遭って波にのまれるオデュッセウス」レゾネ版リトグラフ 額装。アートフォーラムシール。
オデッセイのうち
嵐に巻かれる
オデュッセウス。
英雄は勝利ばかりするとは限らない。
勝利の帰還までに困難な道のりが。
受難の瞬間を
見事にとらえた佳品です。
その背景には繰り返し描かれる
シャガールの愛しき動物達。


世界には
美しいところばかりでなく
被災や困難で切迫することがある、
とこの絵は教えてくれます。
付属するもの。

木製額。下げ紐。ネームプレート。
画廊シール

1974年制作。
限定250部
挿画本「オデッセイ」からのオリジナルリトグラフ
レゾネNo.786

「オデッセイ」は、ギリシアの詩人ホメロスによる長編叙事詩「オデュッセイア(オデッセイ)」をモチーフとして、シャガールがおよそ2年の歳月をかけて制作した43点の挿絵を収めた挿画本

シャガールの愛に満ちた作品は
どのような時にも強く平和を願う祈りの心から生まれています。
「20世紀もっとも有名なユダヤ人画家」としてシャガールは光り輝いています。

1974から75年にかけて
オデッセイIとIIを
制作しています。復刻版で
1989年制作と推定。

サイズ
額 66.5❎51
画面 41.5❎30
重量 1987g

Marc Chagallマルク・シャガール

ロシア ウィテブスク生れ。
1907年ペテルスブルグの美術学校で学ぶ。1910年パリでアカデミー・ジュリアンに通う・アンデパンダン展。
1915年ベラ・ローゼンフェルトと結婚
1923年パリへ。「死せる魂」「寓話」「聖書」などの挿画のための版画を制作
1945年ニューヨーク近代美術館シカゴ・アート・インティテュートで回顧展を開催
1948年カラー石版画「アラビアンナイト」を発表
1954年ギリシャへ
1977年レジオン・ドヌール最高勲章受賞。
1985年ヴァンスにて逝去。享年97歳。

お箱なし。
滅びの美学たおやかなもの愛せるお方
ありがとうございます。
#マルク・シャガール#オデュッセウス#版画集#L'ODYSSEE #ギリシア 函欠
1ー2日以内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
13,939
マルクシャガール 、アートフォーラム 、1974
シャガールオデッセイより「暴風に遭って波にのまれるオデュッセウス」レゾネ版リトグラフ 額装。アートフォーラムシール。 オデッセイのうち 嵐に巻かれる オデュッセウス。 英雄は勝利ばかりするとは限らない。 勝利の帰還までに困難な道のりが。 受難の瞬間を 見事にとらえた佳品です。 その背景には繰り返し描かれる シャガールの愛しき動物達。 世界には 美しいところばかりでなく 被災や困難で切迫することがある、 とこの絵は教えてくれます。 付属するもの。 木製額。下げ紐。ネームプレート。 画廊シール 1974年制作。 限定250部 挿画本「オデッセイ」からのオリジナルリトグラフ レゾネNo.786 「オデッセイ」は、ギリシアの詩人ホメロスによる長編叙事詩「オデュッセイア(オデッセイ)」をモチーフとして、シャガールがおよそ2年の歳月をかけて制作した43点の挿絵を収めた挿画本 シャガールの愛に満ちた作品は どのような時にも強く平和を願う祈りの心から生まれています。 「20世紀もっとも有名なユダヤ人画家」としてシャガールは光り輝いています。 1974から75年にかけて オデッセイIとIIを 制作しています。復刻版で 1989年制作と推定。 サイズ 額 66.5❎51 画面 41.5❎30 重量 1987g Marc Chagallマルク・シャガール ロシア ウィテブスク生れ。 1907年ペテルスブルグの美術学校で学ぶ。1910年パリでアカデミー・ジュリアンに通う・アンデパンダン展。 1915年ベラ・ローゼンフェルトと結婚 1923年パリへ。「死せる魂」「寓話」「聖書」などの挿画のための版画を制作 1945年ニューヨーク近代美術館シカゴ・アート・インティテュートで回顧展を開催 1948年カラー石版画「アラビアンナイト」を発表 1954年ギリシャへ 1977年レジオン・ドヌール最高勲章受賞。 1985年ヴァンスにて逝去。享年97歳。 お箱なし。 滅びの美学たおやかなもの愛せるお方 ありがとうございます。 #マルク・シャガール#オデュッセウス#版画集#L'ODYSSEE #ギリシア 函欠

燐票 燐寸戦前戦後中國輸出用マッチラベルコレクション456枚 ラベルデザイン

Aiaru みどりのゆび
 富山県滑川市開
32,398 (送料:¥610~)
戦前
旧家様蔵出し‼️燐票 燐寸戦前戦後中國輸出用マッチラベルコレクション456枚 ラベルデザイン レトロ 燐票 燐寸 中國 中国
亜細亜 8枚
鶴 18枚

天使 20 枚
恵比寿 16枚 ここまで62枚

象 125枚
ライオン紋章 73枚
グース鵞鳥 86枚

珊瑚60枚

象 輪郭線なし46枚

山羊と象各2枚

合計456枚

一枚のサイズおおむね

35mm❎52mm
旧家様の
ご厚意により
手元へ連れてまいりました。
この頃は
図案
といいました。
一枚ずつ
手のぬくもりのある
マッチのラベルです。
中國輸出用と思われます。
バラです。
良き時代の
手仕事の
書体と植字。
デザイン関係者必見‼️

もとのあるじの
生きたあかし。

少しずれた色刷り。
そして愉快な
お店の名前と絵図。
みていると
愉快な笑みが
おなかからこみあげる。
ああ、よきかな。
アイディアの教科書のコレクション。
サブカルの先駆け。
そこで過ごした時間を
愛おしみ
自身で
丁寧に
集められ
まことにきちょうめんに
整理されています。
なんと456枚。
娯楽の事業所の大切な
販促のお品でした。
戦前の好景気も
戦後の復興も
社用族さまにより
大きく支えられていた時代。
オンラインで
在宅ワークの現在

貴重にも
味わいふかくも
大切に保管され
遠路を私の手元へ運ばせていただき
現存することに感謝の
至りです。

長く保管されたもので歴史の表れもございます。
ご理解ある滅びの美学
たおやかなもの 愛せるお方
まことにありがとうございます。

お品に共通するのは
強運。開運。元のあるじは有力者。財をなした家柄。

#旧家
#マッチラベル#デザイン#ユーモア#縁起よい
#ラベルデザインの宝庫#レトロモダン中國輸出用
#戦前#宝箱#なつかしい
1ー2日以内
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
32,398 (送料:¥610~)
、戦前
旧家様蔵出し‼️燐票 燐寸戦前戦後中國輸出用マッチラベルコレクション456枚 ラベルデザイン レトロ 燐票 燐寸 中國 中国 亜細亜 8枚 鶴 18枚 天使 20 枚 恵比寿 16枚 ここまで62枚 象 125枚 ライオン紋章 73枚 グース鵞鳥 86枚 珊瑚60枚 象 輪郭線なし46枚 山羊と象各2枚 合計456枚 一枚のサイズおおむね 35mm❎52mm 旧家様の ご厚意により 手元へ連れてまいりました。 この頃は 図案 といいました。 一枚ずつ 手のぬくもりのある マッチのラベルです。 中國輸出用と思われます。 バラです。 良き時代の 手仕事の 書体と植字。 デザイン関係者必見‼️ もとのあるじの 生きたあかし。 少しずれた色刷り。 そして愉快な お店の名前と絵図。 みていると 愉快な笑みが おなかからこみあげる。 ああ、よきかな。 アイディアの教科書のコレクション。 サブカルの先駆け。 そこで過ごした時間を 愛おしみ 自身で 丁寧に 集められ まことにきちょうめんに 整理されています。 なんと456枚。 娯楽の事業所の大切な 販促のお品でした。 戦前の好景気も 戦後の復興も 社用族さまにより 大きく支えられていた時代。 オンラインで 在宅ワークの現在 貴重にも 味わいふかくも 大切に保管され 遠路を私の手元へ運ばせていただき 現存することに感謝の 至りです。 長く保管されたもので歴史の表れもございます。 ご理解ある滅びの美学 たおやかなもの 愛せるお方 まことにありがとうございます。 お品に共通するのは 強運。開運。元のあるじは有力者。財をなした家柄。 #旧家 #マッチラベル#デザイン#ユーモア#縁起よい #ラベルデザインの宝庫#レトロモダン中國輸出用 #戦前#宝箱#なつかしい
  • 単品スピード注文

貴重‼️『一』墨蹟肉筆署名入 棟方志功『東海道版画』朝日新聞社昭和39年発行 初版 函

Aiaru みどりのゆび
 富山県滑川市開
21,399
棟方志功、朝日新聞社、1964年、188
貴重‼️『一』墨蹟肉筆署名入 棟方志功『東海道版画』朝日新聞社昭和39年発行 初版 函付

見返しに肉筆の墨蹟ございます。
力強い署名の
右には

素晴らしい揮毫で書き添えられ

『一』
とあります。

そのときどきの一文字なのでしょう、
署名本の文字もすべて違うようです。

1番目に署名されたものなのか
ひとつとして同じことを繰り返さず
心と気迫を込めて描いた
その板画そのままに

なんとも縁起よく
力に満ちた筆致です。

なかに肖像写真もございます。
大型本の見開きで61版画と解説を掲載
東京
朝日新聞社 
昭和39年10月10日発行。

大型本 ハードカバー
サイズcm
たて34.8
よこ26.8
厚み3.2
ページ数
125ページ+ 56+6ぺージ

函入り。

内容
東海道棟方版画 旅日記
見開き61版画

解説
棟方志功の芸術 東海道棟方版画に寄せて 今泉篤男
棟方志功年譜
東海道棟方版画 日記
英文解説

柵外とされた
扉絵の富士山を一枚めくると
1柵目。
棟方志功氏によるこんな文が。


TOKYO
きようおうりていげんぴょう
《橋央里程元標》
場所は日本橋のドマンナカ。里程標を主に
しました。標を透ほして見える、向ふの建物の色調が、暗薄紫がよかったのでした。航空機、高架、快速、船、地下鉄と、幾重かの交通機関が、この日本のマンナカを右左、上下してゐる有様は、それ自体、板画です。一新しい架線をこえて見える大空は、やはり東京の大空です。


旅日記も素晴らしい文章ですが、

後述の
今泉篤男氏による

画伯の人となりとその解説も
語り口のままに描かれていて
貴重‼️
サイン としてシールあり。

昭和39年刊行として
大変状態のよい美本でございますが
函の底と角には
スレ
傷みもわずかにございます。

滅びの美學たおやかなもの愛せるお方ありがとうございます。 初版 限定版 函
1ー2日以内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
21,399
棟方志功 、朝日新聞社 、1964年 、188
貴重‼️『一』墨蹟肉筆署名入 棟方志功『東海道版画』朝日新聞社昭和39年発行 初版 函付 見返しに肉筆の墨蹟ございます。 力強い署名の 右には 素晴らしい揮毫で書き添えられ 『一』 とあります。 そのときどきの一文字なのでしょう、 署名本の文字もすべて違うようです。 1番目に署名されたものなのか ひとつとして同じことを繰り返さず 心と気迫を込めて描いた その板画そのままに なんとも縁起よく 力に満ちた筆致です。 なかに肖像写真もございます。 大型本の見開きで61版画と解説を掲載 東京 朝日新聞社  昭和39年10月10日発行。 大型本 ハードカバー サイズcm たて34.8 よこ26.8 厚み3.2 ページ数 125ページ+ 56+6ぺージ 函入り。 内容 東海道棟方版画 旅日記 見開き61版画 解説 棟方志功の芸術 東海道棟方版画に寄せて 今泉篤男 棟方志功年譜 東海道棟方版画 日記 英文解説 柵外とされた 扉絵の富士山を一枚めくると 1柵目。 棟方志功氏によるこんな文が。 TOKYO きようおうりていげんぴょう 《橋央里程元標》 場所は日本橋のドマンナカ。里程標を主に しました。標を透ほして見える、向ふの建物の色調が、暗薄紫がよかったのでした。航空機、高架、快速、船、地下鉄と、幾重かの交通機関が、この日本のマンナカを右左、上下してゐる有様は、それ自体、板画です。一新しい架線をこえて見える大空は、やはり東京の大空です。 旅日記も素晴らしい文章ですが、 後述の 今泉篤男氏による 画伯の人となりとその解説も 語り口のままに描かれていて 貴重‼️ サイン としてシールあり。 昭和39年刊行として 大変状態のよい美本でございますが 函の底と角には スレ 傷みもわずかにございます。 滅びの美學たおやかなもの愛せるお方ありがとうございます。 初版 限定版 函
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。