文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

思想の身体 声の巻

思想の身体 声の巻


  • 著者 兵藤裕己・編著
  • 出版社 春秋社
  • 刊行年 2007年
  • 冊数 1冊
  • 解説 カバーB6 258p /声と知の往還(兵藤裕己) /自然と声 (鈴木英夫) /日清戦争と近代日本の軍楽隊(樋口覚) /儀礼の声 (阿部泰郎) /芸能の声(沖本幸子) /〈電話する女〉の声(坪井秀人) /[鼎論]声の可能性 (川田順三・鎌田東二・兵藤裕己)
  • 在庫 在庫切れ(西秋書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「思想の身体 声の巻」の検索結果

思想の身体声の巻

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
4,002 (送料:¥250~)
兵藤裕己樋口覚鈴木英夫、春秋社、272
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

思想の身体声の巻

4,002 (送料:¥250~)
兵藤裕己樋口覚鈴木英夫 、春秋社 、272
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

思想の身体 声の巻

思想の身体 声の巻

兵藤裕己 編著、春秋社、2007.3

258p 20cm

978-4-393-33257-3

  • リクエストを送る
もっと見る

西秋書店の新着書籍

特集 容 いるる 生誕百年正岡容 「彷書月刊」231号(2004年12月号)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,750
坪内祐三・他、弘隆社、2004年11月、1冊
A5 95P (特集:P2-33) /対談:小沢昭一×加藤武(司会・坪内祐三) /『荷風前後』のこと(矢野誠一) /正岡容と『食道楽』(坪内祐三) /正岡容、平井功、そして父、平井成のこと(扉野良人) /『正岡容集覧』のころ(野崎正幸) /『正岡容・このふしぎな人』のこと(大西信行) /正岡容関連略年譜
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集 容 いるる 生誕百年正岡容 「彷書月刊」231号(2004年12月号)

2,750
坪内祐三・他 、弘隆社 、2004年11月 、1冊
A5 95P (特集:P2-33) /対談:小沢昭一×加藤武(司会・坪内祐三) /『荷風前後』のこと(矢野誠一) /正岡容と『食道楽』(坪内祐三) /正岡容、平井功、そして父、平井成のこと(扉野良人) /『正岡容集覧』のころ(野崎正幸) /『正岡容・このふしぎな人』のこと(大西信行) /正岡容関連略年譜

日本の絵本100年展

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
解説・編集・伊藤元雄、ブック・グローブ社、2000年、1冊
図録 A4 109頁 オールカラー図版 /「日本の絵本」100年の流れ(鳥越信)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の絵本100年展

1,650
解説・編集・伊藤元雄 、ブック・グローブ社 、2000年 、1冊
図録 A4 109頁 オールカラー図版 /「日本の絵本」100年の流れ(鳥越信)

澁澤龍彦 ドラコニア・ワールド (集英社新書ヴィジュアル版)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
澁澤龍子・編/沢渡朔・写真、集英社、2010年、1冊
カバー付 新書版 235P /ドラコニア・ワールドに遊ぶ少年(澁澤龍子) /プロローグ 髑髏の巻 アストロラーブの巻 人形の巻 庭へ
刊行案内: フランス文学者、作家、エッセイストとして、文化のさまざまな局面に力強いくさびを打ち込み、圧倒的な支持を受けた澁澤龍彦は、没後もなお光彩を放ち、人びとを惹きつけてやまない。そして自ら「ドラコニア」と名付けた「龍彦の領土」には、澁澤龍彦の少年のような無垢な心を感じさせるオブジェが、今も息づいている。本書は、それらのオブジェを、写真家・沢渡朔があるがままにとらえた写真と、澁澤龍彦自身の文章で構成した、ドラコニア・ワールドのオブジェ編であり、サド、エロチシズムと並ぶ澁澤龍彦の主要なテーマ「オブジェ」を具体的に浮かび上がらせたものである。
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

澁澤龍彦 ドラコニア・ワールド (集英社新書ヴィジュアル版)

1,100
澁澤龍子・編/沢渡朔・写真 、集英社 、2010年 、1冊
カバー付 新書版 235P /ドラコニア・ワールドに遊ぶ少年(澁澤龍子) /プロローグ 髑髏の巻 アストロラーブの巻 人形の巻 庭へ 刊行案内: フランス文学者、作家、エッセイストとして、文化のさまざまな局面に力強いくさびを打ち込み、圧倒的な支持を受けた澁澤龍彦は、没後もなお光彩を放ち、人びとを惹きつけてやまない。そして自ら「ドラコニア」と名付けた「龍彦の領土」には、澁澤龍彦の少年のような無垢な心を感じさせるオブジェが、今も息づいている。本書は、それらのオブジェを、写真家・沢渡朔があるがままにとらえた写真と、澁澤龍彦自身の文章で構成した、ドラコニア・ワールドのオブジェ編であり、サド、エロチシズムと並ぶ澁澤龍彦の主要なテーマ「オブジェ」を具体的に浮かび上がらせたものである。

今鏡全注釈

西秋書店
 東京都千代田区西神田
27,500
河北騰、笠間書院、2013年、1冊
函 A5 720P  /今鏡概説-総論と解題 /今鏡全注釈:本文 語釈 通釈 /人名索引
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

今鏡全注釈

27,500
河北騰 、笠間書院 、2013年 、1冊
函 A5 720P  /今鏡概説-総論と解題 /今鏡全注釈:本文 語釈 通釈 /人名索引

日本の近代小説 作品論の現在 1・2 

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
三好行雄編、東京大学出版会、昭和61年、2冊
カバー B6 経年 天地小口経年シミ
1:267P 当世書生気質 浮雲 舞姫 三人妻 にごりえ 不如帰 高野聖 吾輩は猫である 和解 或る女 幼年時代 蔵の中 田園の憂鬱 伸子 銀河鉄道の夜 玄鶴山房
2:355P 冬の蝿 真知子 放浪記 卍 蟹工船 浅草紅団 風博士 夜明け前 家族会議 故旧忘れ得べき 普賢 さざなみ軍記 風立ちぬ ダス・ゲマイネ 濹東綺譚 母子叙情 歌のわかれ 連環記 花ざかりの森 李陵
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の近代小説 作品論の現在 1・2 

2,200
三好行雄編 、東京大学出版会 、昭和61年 、2冊
カバー B6 経年 天地小口経年シミ 1:267P 当世書生気質 浮雲 舞姫 三人妻 にごりえ 不如帰 高野聖 吾輩は猫である 和解 或る女 幼年時代 蔵の中 田園の憂鬱 伸子 銀河鉄道の夜 玄鶴山房 2:355P 冬の蝿 真知子 放浪記 卍 蟹工船 浅草紅団 風博士 夜明け前 家族会議 故旧忘れ得べき 普賢 さざなみ軍記 風立ちぬ ダス・ゲマイネ 濹東綺譚 母子叙情 歌のわかれ 連環記 花ざかりの森 李陵

「宮沢賢治研究Annual」第9号

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
宮沢賢治学会イーハトーブセンター編集委員会、宮沢賢治学会イーハトーブセンター、1999年、1冊
A5 240p
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「宮沢賢治研究Annual」第9号

1,100
宮沢賢治学会イーハトーブセンター編集委員会 、宮沢賢治学会イーハトーブセンター 、1999年 、1冊
A5 240p

徒然草全注釈 上・下 (日本古典評釈全注釈叢書)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
4,400
安良岡康作、角川書店、昭和63年(16・14版)、2冊
函(経年ヤケシミ少有)入・月報付 本体概ね良 /本文(底本:慶長8年奥書古板本) 校異 口訳 注釈 解説 /概説 /索引(語句・事項)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

徒然草全注釈 上・下 (日本古典評釈全注釈叢書)

4,400
安良岡康作 、角川書店 、昭和63年(16・14版) 、2冊
函(経年ヤケシミ少有)入・月報付 本体概ね良 /本文(底本:慶長8年奥書古板本) 校異 口訳 注釈 解説 /概説 /索引(語句・事項)

英語史総合年表 -英語史・英語学史・英米文学史・外面史-

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
寺澤芳雄・川崎潔編、研究社、1993年、1冊
函入 B5・808P 後見返しに研究費印有                                       























◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

英語史総合年表 -英語史・英語学史・英米文学史・外面史-

2,200
寺澤芳雄・川崎潔編 、研究社 、1993年 、1冊
函入 B5・808P 後見返しに研究費印有                                       
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。