書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
古書 リネン堂の新着書籍
家庭で出来る和洋菓子 婦人之友料理叢書2
婦人之友社、昭和15年(1940)、165ぺージ、B6
函 村山知義装・扉
◆日本菓子の部…新年用の「松竹梅」、間食用の「玉菟」、子供にも出来る「御園の月」/カステラ煎餅、田子の月、唐まんぢう、木の葉あんぱん/西洋菓子の部…チョコレートケーキ、アマンデケーキ、ピーナッツケーキ、ワッフル、特製ドーナッツ、かつぶしあめ、美しい三色ゼリー、カスタードプディング、スイートポテト/飲物とアイスクリームの部…温かい林檎の飲物、メロンアイス、簡単なエンゼルティップ、番茶のグラニット
¥4,400
、婦人之友社
、昭和15年(1940)
、165ぺージ
、B6
函 村山知義装・扉
◆日本菓子の部…新年用の「松竹梅」、間食用の「玉菟」、子供にも出来る「御園の月」/カステラ煎餅、田子の月、唐まんぢう、木の葉あんぱん/西洋菓子の部…チョコレートケーキ、アマンデケーキ、ピーナッツケーキ、ワッフル、特製ドーナッツ、かつぶしあめ、美しい三色ゼリー、カスタードプディング、スイートポテト/飲物とアイスクリームの部…温かい林檎の飲物、メロンアイス、簡単なエンゼルティップ、番茶のグラニット
和洋お菓子とパンの作方百種
主婦之友社、昭和14年(1939)、44ページ、B6
ページ微イタミ 「主婦之友3月号」付録
◆中村屋の支那饅頭・かりんとう/マシマロ、支那の揚げ菓子、羊羹入りドーナッツ、白玉カステラ、亀の子ビスケット、非常時パン、馬鈴薯パン、パプコーン、スヰートポテト、バナナプディング、榮太樓の甘納豆ほか
¥4,400
、主婦之友社
、昭和14年(1939)
、44ページ
、B6
ページ微イタミ 「主婦之友3月号」付録
◆中村屋の支那饅頭・かりんとう/マシマロ、支那の揚げ菓子、羊羹入りドーナッツ、白玉カステラ、亀の子ビスケット、非常時パン、馬鈴薯パン、パプコーン、スヰートポテト、バナナプディング、榮太樓の甘納豆ほか
道具いらずに出来るお菓子の作り方百種
主婦之友社、昭和7年(1932)、98ページ、19×10.5㎝
ページ微切目 折帖 「主婦之友」附録
◆彼岸櫻、水仙、紅梅、潮干狩、雛菓子3種、クッキー3種、佐賀ボール、あづま饅頭、プレーン・ケーキ、レイズン・パフ、キャビネット・プディング、南京豆入キャンデー、木の実ドーナッツ、風船玉、かりん糖、蕎麦饅頭、五色おはぎ、マッシメーロー、アップル・スノー
¥6,600
、主婦之友社
、昭和7年(1932)
、98ページ
、19×10.5㎝
ページ微切目 折帖 「主婦之友」附録
◆彼岸櫻、水仙、紅梅、潮干狩、雛菓子3種、クッキー3種、佐賀ボール、あづま饅頭、プレーン・ケーキ、レイズン・パフ、キャビネット・プディング、南京豆入キャンデー、木の実ドーナッツ、風船玉、かりん糖、蕎麦饅頭、五色おはぎ、マッシメーロー、アップル・スノー
京菓図譜 第二集
京菓子研究会、戦前(昭和初期頃)、20ページ、B5
限定50部 非売品 彩色石版
¥11,000
、京菓子研究会
、戦前(昭和初期頃)
、20ページ
、B5
限定50部 非売品 彩色石版
製菓美術 國菓図鑑
寺田一夫 品川清臣編、西宮書院、昭和12年(1937)、24×33㎝
限定500部 帙 木版菓子図36図
正誤表付 巻末に作り方
¥66,000
寺田一夫 品川清臣編
、西宮書院
、昭和12年(1937)
、24×33㎝
限定500部 帙 木版菓子図36図
正誤表付 巻末に作り方
近代的焼菓子の研究 附 洋生菓子及キャンデー初歩
小川昌作、製菓出版社、昭和9年(1934)、94ぺージ、B6
カバー付、目次少シミ
◆バニラサブレー、ブレタンレモンケーク、バレンタインチョコレー、スコーンズパサン、アルモンドクルワサン、ヨークココアケーク、ゴールドチョコレートケーク、ソボロフィンガー、ランチョンコーヒーケーク、パリジャンサボイ、ワインケーク、カタパン、バルセロナサンド、マロングラッセー、レモネードヌガー、クリームタッフィー、ホワイトキャラメル、バタースカッチ
¥13,200
小川昌作
、製菓出版社
、昭和9年(1934)
、94ぺージ
、B6
カバー付、目次少シミ
◆バニラサブレー、ブレタンレモンケーク、バレンタインチョコレー、スコーンズパサン、アルモンドクルワサン、ヨークココアケーク、ゴールドチョコレートケーク、ソボロフィンガー、ランチョンコーヒーケーク、パリジャンサボイ、ワインケーク、カタパン、バルセロナサンド、マロングラッセー、レモネードヌガー、クリームタッフィー、ホワイトキャラメル、バタースカッチ
和洋菓子の製法
榎本編集部、榎本書房、大正13年(1924)、171ぺージ、B6
◆日本菓子…赤羊羹、白羊羹、星羊羹/朝鮮飴、レモン牛肥、短冊牛肥、南京飴/開化饅頭、海苔饅頭、石州餅、軽かん、鶯餅、柿入外郎、ふーもち、軽便カステラ、かすていら芋/卵子煎餅、上等ボーロ/西洋菓子…ジャンケットプリン、まがひビスケット、クリームケーク、馬鈴薯の菓子、プリンケーク、パンケーキ/葡萄寒、霜降蜜柑、桃のトコロ天、林檎のフライ、梨の羊羹
¥11,000
榎本編集部
、榎本書房
、大正13年(1924)
、171ぺージ
、B6
◆日本菓子…赤羊羹、白羊羹、星羊羹/朝鮮飴、レモン牛肥、短冊牛肥、南京飴/開化饅頭、海苔饅頭、石州餅、軽かん、鶯餅、柿入外郎、ふーもち、軽便カステラ、かすていら芋/卵子煎餅、上等ボーロ/西洋菓子…ジャンケットプリン、まがひビスケット、クリームケーク、馬鈴薯の菓子、プリンケーク、パンケーキ/葡萄寒、霜降蜜柑、桃のトコロ天、林檎のフライ、梨の羊羹
鶏肉の料理
東京割烹講習会編、東京割烹講習会、大正11年(1922)、143ぺージ、A5
背少イタミ 表紙・飯澤天羊
◆チキンスープ、チキンライス、チキンスチュウ、合鴨みよし野揚、忍ぶ鶏肉、チキンコロケット、五目どり、鶏肉子持焼、フライドチキン、博多押鴨、鶏肉鎌倉漬、ひどり鳥、チキン・ア・ラ・メランゴー、合鴨の饅頭、チキンパイ、チリ・コン・カーニー、鶏肉林檎揚、鶏肉南京焼、鶏肉黄金蒲鉾、チキン・クリーム・ライス
¥11,000
東京割烹講習会編
、東京割烹講習会
、大正11年(1922)
、143ぺージ
、A5
背少イタミ 表紙・飯澤天羊
◆チキンスープ、チキンライス、チキンスチュウ、合鴨みよし野揚、忍ぶ鶏肉、チキンコロケット、五目どり、鶏肉子持焼、フライドチキン、博多押鴨、鶏肉鎌倉漬、ひどり鳥、チキン・ア・ラ・メランゴー、合鴨の饅頭、チキンパイ、チリ・コン・カーニー、鶏肉林檎揚、鶏肉南京焼、鶏肉黄金蒲鉾、チキン・クリーム・ライス