文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【ドイツ語洋書】 存在と信念:カトリック神学におけるブルトマン議論の展開と結果 『Existenz und Glaube : Entwicklung und Ergebnisse der Bultmann-Diskussion in der katholischen Theologie』 <Konfessionskundliche und kontroverstheologische Studien>

アブストラクト古書店

¥2,200

  • 出版社 Verlag Bonifacius-Druckerei
  • 刊行年 1972年発行
  • ページ数 360 p
  • サイズ 24 cm
  • ISBN 3870880813
  • 状態
  • 解説 【ハードカバー】1972年発行。カバー付属。
    カバーと裁断面に若干ヤケがあります。カバー端に小スレ等の小傷み・部分的に薄いくすみがあります。また天に2点の微シミ、巻末見返しに紙を剥がした跡がありますが、本文は特に問題はありません。

    ●シリーズ名:Konfessionskundliche und kontroverstheologische Studien (告白と物議を醸す神学研究), Bd. 30

    ●Originally presented as the author's thesis, Munich

    ●ルドルフ・カール・ブルトマン (Rudolf Karl Bultmann、1884-1976)
     20世紀を代表するドイツの新約聖書学者。
    新約聖書の史的・批判的研究に一時代を築くとともに、聖書の非神話化または実存論的解釈を提唱し、キリスト教内外に様々な議論を引き起こしました。マールブルク大学新約学正教授。
    1920年代には、カール・バルトらの弁証法神学運動に参加し、従来の自由主義神学への批判を強めます。ほぼ同じ頃、マールブルク大学の同僚マルティン・ハイデッガーによる現存在の実存論的分析に感銘を受け、新約聖書を実存論的に解釈する方法論を模索し始めました。
     新約聖書学の他にも影響を及ぼしており、非神話化・実存論的解釈という方法論上の態度は、現代の哲学的解釈学によっても批判的に継承されています(ハンス・ゲオルク・ガダマー、ポール・リクールなど)。
     日本語訳書も多く、『共観福音書伝承史』『イエス』『ヨハネ福音書註解』『キリスト教脱出記』など。

    ■送料:全国一律600円
  • 発送ポリシー 商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。
    送料のご負担をお願い致します。

    弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。

    原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
    海外発送にも対応しております。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マスターID:8279224
初版刊行年:[1972]
ISBN:3870880813

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒614-8361
京都府八幡市男山指月14-4 
TEL:075-950-9933
FAX:075-950-9933

京都府公安委員会許可 第612260430002号
書籍商 アブストラクト古書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

・銀行振込(ゆうちょ銀行、三井住友銀行)
・クレジットカード決済
・代引き

弊店は適格請求書発行事業者です。
インボイス制度対応の書類を発行致します。

原則、先払いをお願いしておりますが、
公費購入(後払い)も承っております。

商品引渡し方法:

商品の価格、重量に応じ
ゆうメール、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック
のいずれかで発送致します。
送料のご負担をお願い致します。

返品について:

「日本の古本屋」返品規定に準じます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

京都府や滋賀県を始め、奈良県・大阪府など関西全域に対応しております。
本の内容や量によりましては、上記以外の県にもお伺いいたします。
また、少量の売却や遠方の場合でも、宅配買取を行っておりますので、
まずはお気軽にご相談下さい。
当店ホームページからも受け付けております。